| Home |
誰のためかわからない「国葬」費用はかさみ、昭恵夫人の “難色” も無視、政府の迷走は止まらず
7月、永田町関係者は本誌記者にこう教えてくれている。
「死去の直後から、内閣や自民党幹部がすぐさま『安倍元首相を国葬に』と口にし始めましたが、その際に昭恵夫人の意志を確認していなかったようです。『妻である私に聞く前に勝手に国葬と言いだすなんて』という思いがあるのでしょう。実際に安倍家側からは国葬辞退の意向も出ているそうです」
安倍家に詳しい政治ジャーナリスト・野上忠興氏も、こう語っていた。
「昭恵夫人一人が主導して辞退しようとしているわけではなく、国葬には “安倍家” 自体が難色を示しているのです。このままの形で実施されたとしても、式典で脚光を浴びるのが、安倍元首相と敵対していた岸田首相や、地元・山口でのライバルである林芳正外相になるのでは……という危惧があるんです。『そんな形で “非業の死” を利用されるくらいなら』ということですよ」
費用はかさみ、昭恵夫人の意思は無視。強硬に開催の姿勢を見せるわりには、弔意表明の要請にも二の足を踏んでいる……そんなに “迷走” するなら、いったい誰のための国葬なのだろうかーー。
新聞・テレビ・通信の
大手マスコミ報道では
独裁者らしいが、違う!
独裁者だとしたら
奥方の意向も絶対のはず
安倍晋三元総理の影響力
と報道されるが全然違うのだ
御曹司議員を『勢力』が
御輿として担ぎ上げたのであり
官房副長官⇒党幹事長
⇒官房長官⇒総理⇒再任
と駆け上がらせたに過ぎない。
当然派閥会長の処で停滞するが
党も派閥も人材枯渇故に認める
≪最初から官僚機構に魂売り渡して再登板した安倍晋三総理≫<前のめり過ぎる安倍首相!といわれるが。。>【元から官僚支配の戦後日本政治の土台の上に、彼が登場したのだから目も当てられない】
≪安倍が自民党総裁=総理にならなければこんな世にはならない≫【安倍を御輿に担ぎ、官邸=内閣官房=内閣府に巣食う官僚機構人が跋扈!】
≪自民党総裁選は安倍晋三を旗頭にする『運動』の場となっている≫<「カルト宗教右翼臭」がプンプン!>【自民党は新々新宗教教団となってしまっている】
2013年。。第二次安倍政権
が始まった途端、生じた疑問
オカシイ。。彼は力なんか無い
その答えを見つけるのに
少々時間が掛かってしまった
《総裁選安倍3選》≪しかし、面白い事実が浮かび上がっている≫<安倍政権ではなかった《内閣官房政権がハッキリした》>【自民党派閥・国会議員・地方議員だけでなく麻生副総理も安倍側近議員も使われていたのだ】
自民党総裁選。。地方票で
勝って最終戦勝利!なら解る
しかし、安倍は違った
地方票で負け、派閥票で逆転
それが2012年総裁選だった
勝利して総裁・総理再登板なのだ
≪自民党議員や派閥など存在していないも同然≫<圧倒的多数派与党で単に《採決要員の議員》強行採決の嵐>【与野党ともに内閣官房・内調の恫喝にがんじがらめ】
《弱い総理安倍晋三》≪7年に亘る安倍長期政権の秘密は『内閣官房強大化』にある≫<第一次安倍内閣はたった1年で崩壊>【第一次内閣の事務秘書官が”モンスター”となり『影の総理』に】
この記事の数年前、既に疑い
誰かが安倍晋三の代わりに
総理をやっている、影の総理
《日本のマスコミは信用出来ない》≪安倍を大きく見せて「大総理安倍」演出失敗≫<日本会議他カルト宗教右翼辺りの要望か>【もう昭和の描写は通用しない!派閥なんか絶滅していると見る】
内閣官房に巣食う悪徳官僚
が居なければ、国内大手マスコミ
も”ストーリー”を描けなかったはず
《官僚内閣制の成れの果て》≪”勢力の尻尾”故によってたかって護られ逃げ切ってしまう≫<彼は原子力ムラの手下ではないか>【安倍政権7年8ヶ月の”功労者”の配下ではないか】
《ポンコツなのに倒れない安倍・菅政権》≪菅義偉は安倍政権7年8ヶ月の官房長官≫<長年擁護しまくった各省課長以上は今、次官局長級>【過去の事件などではなく今も脈々と受け継がれている】
《日本の総理大臣考》≪まともなヤツは一人も居なかった≫<一人残らず全部を疑って良い>【安倍・菅を筆頭に民主党政権すらグルだ】
政権首班の評価を高めるために
日本銀行が東証株式を買い漁り
様々勢力・機関・カルトが担ぎ上げ
長くやったのでと既成事実化して
国葬やります!それが現状である
7月、永田町関係者は本誌記者にこう教えてくれている。
「死去の直後から、内閣や自民党幹部がすぐさま『安倍元首相を国葬に』と口にし始めましたが、その際に昭恵夫人の意志を確認していなかったようです。『妻である私に聞く前に勝手に国葬と言いだすなんて』という思いがあるのでしょう。実際に安倍家側からは国葬辞退の意向も出ているそうです」
安倍家に詳しい政治ジャーナリスト・野上忠興氏も、こう語っていた。
「昭恵夫人一人が主導して辞退しようとしているわけではなく、国葬には “安倍家” 自体が難色を示しているのです。このままの形で実施されたとしても、式典で脚光を浴びるのが、安倍元首相と敵対していた岸田首相や、地元・山口でのライバルである林芳正外相になるのでは……という危惧があるんです。『そんな形で “非業の死” を利用されるくらいなら』ということですよ」
費用はかさみ、昭恵夫人の意思は無視。強硬に開催の姿勢を見せるわりには、弔意表明の要請にも二の足を踏んでいる……そんなに “迷走” するなら、いったい誰のための国葬なのだろうかーー。
新聞・テレビ・通信の
大手マスコミ報道では
独裁者らしいが、違う!
独裁者だとしたら
奥方の意向も絶対のはず
安倍晋三元総理の影響力
と報道されるが全然違うのだ
御曹司議員を『勢力』が
御輿として担ぎ上げたのであり
官房副長官⇒党幹事長
⇒官房長官⇒総理⇒再任
と駆け上がらせたに過ぎない。
当然派閥会長の処で停滞するが
党も派閥も人材枯渇故に認める
≪最初から官僚機構に魂売り渡して再登板した安倍晋三総理≫<前のめり過ぎる安倍首相!といわれるが。。>【元から官僚支配の戦後日本政治の土台の上に、彼が登場したのだから目も当てられない】
≪安倍が自民党総裁=総理にならなければこんな世にはならない≫【安倍を御輿に担ぎ、官邸=内閣官房=内閣府に巣食う官僚機構人が跋扈!】
≪自民党総裁選は安倍晋三を旗頭にする『運動』の場となっている≫<「カルト宗教右翼臭」がプンプン!>【自民党は新々新宗教教団となってしまっている】
2013年。。第二次安倍政権
が始まった途端、生じた疑問
オカシイ。。彼は力なんか無い
その答えを見つけるのに
少々時間が掛かってしまった
《総裁選安倍3選》≪しかし、面白い事実が浮かび上がっている≫<安倍政権ではなかった《内閣官房政権がハッキリした》>【自民党派閥・国会議員・地方議員だけでなく麻生副総理も安倍側近議員も使われていたのだ】
自民党総裁選。。地方票で
勝って最終戦勝利!なら解る
しかし、安倍は違った
地方票で負け、派閥票で逆転
それが2012年総裁選だった
勝利して総裁・総理再登板なのだ
≪自民党議員や派閥など存在していないも同然≫<圧倒的多数派与党で単に《採決要員の議員》強行採決の嵐>【与野党ともに内閣官房・内調の恫喝にがんじがらめ】
《弱い総理安倍晋三》≪7年に亘る安倍長期政権の秘密は『内閣官房強大化』にある≫<第一次安倍内閣はたった1年で崩壊>【第一次内閣の事務秘書官が”モンスター”となり『影の総理』に】
この記事の数年前、既に疑い
誰かが安倍晋三の代わりに
総理をやっている、影の総理
《日本のマスコミは信用出来ない》≪安倍を大きく見せて「大総理安倍」演出失敗≫<日本会議他カルト宗教右翼辺りの要望か>【もう昭和の描写は通用しない!派閥なんか絶滅していると見る】
内閣官房に巣食う悪徳官僚
が居なければ、国内大手マスコミ
も”ストーリー”を描けなかったはず
《官僚内閣制の成れの果て》≪”勢力の尻尾”故によってたかって護られ逃げ切ってしまう≫<彼は原子力ムラの手下ではないか>【安倍政権7年8ヶ月の”功労者”の配下ではないか】
《ポンコツなのに倒れない安倍・菅政権》≪菅義偉は安倍政権7年8ヶ月の官房長官≫<長年擁護しまくった各省課長以上は今、次官局長級>【過去の事件などではなく今も脈々と受け継がれている】
《日本の総理大臣考》≪まともなヤツは一人も居なかった≫<一人残らず全部を疑って良い>【安倍・菅を筆頭に民主党政権すらグルだ】
政権首班の評価を高めるために
日本銀行が東証株式を買い漁り
様々勢力・機関・カルトが担ぎ上げ
長くやったのでと既成事実化して
国葬やります!それが現状である
スポンサーサイト
維新 松井一郎代表が代表辞任を表明 吉村洋文副代表は不出馬明言
我々野党としては自民党の政治を変えていこうということで今回の選挙を戦いましたけど、この結果を見れば、我々は力不足。
もうこれは負けを認めざるを得ないと思っております。
自分たちを野党と言い張る厚顔無恥
それも国内大手マスコミが悪いのである
維新は閣外与党だと断じてこなかったからだ
しかし。。安倍射殺の3日後
というのは本当に象徴的である
維新・松井氏「党員辞める」 来春の大阪市長退任で
続いて党員もやめるらしい
維新=松井一郎だったはずだが
維新とは縁を切りたいというのか
やはり勢力の御輿安倍晋三が
消滅した影響はここにも出ている
「自治体に丸投げ」大阪市長、全数把握見直し巡り政府批判
政府司令塔=内閣官房の
鉄砲玉維新が政府を批判する
この共食い現象。。正に
混乱状態に陥っていると言える
《大阪維新は自民党の中の『安倍部分』が党になった》≪その汚い部分を吉村で彩った在阪マスコミ≫<ほぼ大阪だけの特殊現象>【今が頂点=ピークなのは間違いない維新】
《日本は「安倍(凶大な取り巻き含む)」と『維新』が元凶》≪今後直接的に日本に関係する『凶悪』勢力〈維新〉≫<国際政治ではロシア一色だが>【日本は国際政治では全くお呼びでない!《国内凶悪勢力を駆逐せよ》!!】
この「安倍」と「維新」が共に
消えてしまうという訳であり
日本の政治は今後実に
退屈な混乱状態に陥るであろう
《維新躍進は日本人の弱点がモロに出た結果》≪在阪マスコミが必死に持ち上げた維新≫<しかし、真逆の結果が次々と>【持ち上げるべくマスコミを恫喝した勢力とは・・】
《最悪『維新』松井一郎氏!アレで大阪市長》≪水道橋博士頑張れ!≫<即訴えるその姿勢が恐ろしい>【キッチリ説明したらどうか】
松井のあの図太い神経は
自民党議員見渡しても中々
見当たらないほどである
《特に与党は政党政治が崩壊》≪政権は自民党が担い動かしているのではない≫<総理はお飾りカンペ読むだけ、維新が野党もウソ>【野党及び支持者は「政権獲ろう」などと思うな!与野党伯仲に近づけろ!!】
サヨナラ松井一郎
色々あったけど楽しかったよ
《日本の戦後総理の中で最もダーティー!》≪元内閣総理大臣安倍晋三。。それが最長政権首班になったのだから≫<どす黒いマグマが噴出、爆発しても>【総理大臣職に就く議員としてはかなり品性が・・・】
この混乱は安倍晋三の死から
始まっていることは間違いない
しかし、安倍の影響力などでは
なく。。担いだ内閣官房の力が
列島では凶大だったと認識せよ
安倍も維新もコマだったのだ
《国葬なんてとんでもない!党葬でも除外妥当》≪安倍晋三射殺で国葬にしてはいけない理由≫<それは「カルト教団の代理人」・「内閣官房の御輿」を”神格化”すること>【いつまで騙されたら気が済むのか!】
維新の躍進・カルトの暗躍・国葬
政府=官僚機構中枢が関わってこそ
主犯は内閣官房とずっと言ってきた
《無理が有り過ぎるのだよ》≪安倍晋三が最長政権首班になったこと・揚句国葬にまで≫<その違和感のキモは・・>【無理やり閣議で決めてしまう訳は〈架空の大総理〉だからである】
《電通元専務高橋治之強制捜査!》≪やっとか!しかないが。。これは忖度が消えたということではなく≫<捜査が『強烈な圧力で止められていた』のが動き出しただけ>【御輿安倍消滅で『為政者=政府司令塔』が一瞬「真空状態になった」隙をついて・・・】
《統一教会だけにしてないか?》≪他にも『カルトが深く絡んでいる』自民党≫<安倍派だけでもなかろう>【創価や日本会議も徹底的に暴け!】
《安倍元総理「国葬」撤回すべし》≪当たり前だ!拉致問題解決どころか金正恩に会いにすら行けなかった≫<北ミサイルはもしかして統一教会?>【しかし、安倍ニッポンは外交なんて出来なかった】
《新興宗教でありカルトの集まり》≪日本会議を当初「巨大な右翼団体」とミスリードの大手マスコミは信用しない≫<わざとだった可能性さえ有る>【一番隠したいのは『創価協力票』に違いない】
日本会議は今後、政権周辺の
誰を窓口・足掛かりにするのだろう
やはり《官=政府司令塔》近辺か
内閣官房周辺に居そうであるが
色々大変なのは間違いない
《戦後、特に21世紀日本政治根底から揺らぐ》≪日本政府の「司令塔」も追い詰められる≫<公安調査庁スキャンダルに端を発し>【よりによってカルトと昵懇の仲ゆえに《監視対象から外す》が発覚】
公安調査庁スキャンダルはデカかった
《第一次安倍「秘書官」井上義行》≪あのポンコツ第一次安倍のガラクタ秘書か!≫<今回参院選でも一応マークしていた>【『異例の経歴に注目』今井尚哉や北村滋とは第一次で人脈出来たか!?】
日本会議は御輿を失った
そして内閣官房もコマを失った
維新はクセの強い松井を失えば
今後、縮小・退場・消滅に向かう
サヨナラ維新、サヨナラ松井
今まで何回別れを告げたのか(笑)
我々野党としては自民党の政治を変えていこうということで今回の選挙を戦いましたけど、この結果を見れば、我々は力不足。
もうこれは負けを認めざるを得ないと思っております。
自分たちを野党と言い張る厚顔無恥
それも国内大手マスコミが悪いのである
維新は閣外与党だと断じてこなかったからだ
しかし。。安倍射殺の3日後
というのは本当に象徴的である
維新・松井氏「党員辞める」 来春の大阪市長退任で
続いて党員もやめるらしい
維新=松井一郎だったはずだが
維新とは縁を切りたいというのか
やはり勢力の御輿安倍晋三が
消滅した影響はここにも出ている
「自治体に丸投げ」大阪市長、全数把握見直し巡り政府批判
政府司令塔=内閣官房の
鉄砲玉維新が政府を批判する
この共食い現象。。正に
混乱状態に陥っていると言える
《大阪維新は自民党の中の『安倍部分』が党になった》≪その汚い部分を吉村で彩った在阪マスコミ≫<ほぼ大阪だけの特殊現象>【今が頂点=ピークなのは間違いない維新】
《日本は「安倍(凶大な取り巻き含む)」と『維新』が元凶》≪今後直接的に日本に関係する『凶悪』勢力〈維新〉≫<国際政治ではロシア一色だが>【日本は国際政治では全くお呼びでない!《国内凶悪勢力を駆逐せよ》!!】
この「安倍」と「維新」が共に
消えてしまうという訳であり
日本の政治は今後実に
退屈な混乱状態に陥るであろう
《維新躍進は日本人の弱点がモロに出た結果》≪在阪マスコミが必死に持ち上げた維新≫<しかし、真逆の結果が次々と>【持ち上げるべくマスコミを恫喝した勢力とは・・】
《最悪『維新』松井一郎氏!アレで大阪市長》≪水道橋博士頑張れ!≫<即訴えるその姿勢が恐ろしい>【キッチリ説明したらどうか】
松井のあの図太い神経は
自民党議員見渡しても中々
見当たらないほどである
《特に与党は政党政治が崩壊》≪政権は自民党が担い動かしているのではない≫<総理はお飾りカンペ読むだけ、維新が野党もウソ>【野党及び支持者は「政権獲ろう」などと思うな!与野党伯仲に近づけろ!!】
サヨナラ松井一郎
色々あったけど楽しかったよ
《日本の戦後総理の中で最もダーティー!》≪元内閣総理大臣安倍晋三。。それが最長政権首班になったのだから≫<どす黒いマグマが噴出、爆発しても>【総理大臣職に就く議員としてはかなり品性が・・・】
この混乱は安倍晋三の死から
始まっていることは間違いない
しかし、安倍の影響力などでは
なく。。担いだ内閣官房の力が
列島では凶大だったと認識せよ
安倍も維新もコマだったのだ
《国葬なんてとんでもない!党葬でも除外妥当》≪安倍晋三射殺で国葬にしてはいけない理由≫<それは「カルト教団の代理人」・「内閣官房の御輿」を”神格化”すること>【いつまで騙されたら気が済むのか!】
維新の躍進・カルトの暗躍・国葬
政府=官僚機構中枢が関わってこそ
主犯は内閣官房とずっと言ってきた
《無理が有り過ぎるのだよ》≪安倍晋三が最長政権首班になったこと・揚句国葬にまで≫<その違和感のキモは・・>【無理やり閣議で決めてしまう訳は〈架空の大総理〉だからである】
《電通元専務高橋治之強制捜査!》≪やっとか!しかないが。。これは忖度が消えたということではなく≫<捜査が『強烈な圧力で止められていた』のが動き出しただけ>【御輿安倍消滅で『為政者=政府司令塔』が一瞬「真空状態になった」隙をついて・・・】
《統一教会だけにしてないか?》≪他にも『カルトが深く絡んでいる』自民党≫<安倍派だけでもなかろう>【創価や日本会議も徹底的に暴け!】
《安倍元総理「国葬」撤回すべし》≪当たり前だ!拉致問題解決どころか金正恩に会いにすら行けなかった≫<北ミサイルはもしかして統一教会?>【しかし、安倍ニッポンは外交なんて出来なかった】
《新興宗教でありカルトの集まり》≪日本会議を当初「巨大な右翼団体」とミスリードの大手マスコミは信用しない≫<わざとだった可能性さえ有る>【一番隠したいのは『創価協力票』に違いない】
日本会議は今後、政権周辺の
誰を窓口・足掛かりにするのだろう
やはり《官=政府司令塔》近辺か
内閣官房周辺に居そうであるが
色々大変なのは間違いない
《戦後、特に21世紀日本政治根底から揺らぐ》≪日本政府の「司令塔」も追い詰められる≫<公安調査庁スキャンダルに端を発し>【よりによってカルトと昵懇の仲ゆえに《監視対象から外す》が発覚】
公安調査庁スキャンダルはデカかった
《第一次安倍「秘書官」井上義行》≪あのポンコツ第一次安倍のガラクタ秘書か!≫<今回参院選でも一応マークしていた>【『異例の経歴に注目』今井尚哉や北村滋とは第一次で人脈出来たか!?】
日本会議は御輿を失った
そして内閣官房もコマを失った
維新はクセの強い松井を失えば
今後、縮小・退場・消滅に向かう
サヨナラ維新、サヨナラ松井
今まで何回別れを告げたのか(笑)
2022.08.21
《第一次安倍「秘書官」井上義行》≪あのポンコツ第一次安倍のガラクタ秘書か!≫<今回参院選でも一応マークしていた>【『異例の経歴に注目』今井尚哉や北村滋とは第一次で人脈出来たか!?】
旧統一教会側の支援受けた自民・宮島氏 陣営幹部「教団の力すごい」
旧統一教会施設がある自治体で得票増 安倍氏の元秘書官・井上義行氏
安倍晋三元首相の元首相秘書官で、7月の参院選で比例区で当選した井上義行氏(自民)が、落選した2019年と比べ、「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の施設がある自治体で得票を伸ばしていた。井上氏は「賛同会員」になったことを認めている。教団は「特定の党を応援していない」としているが、友好団体「世界平和連合」は支援を認めており、得票につながった可能性がある。
井上義行。。彼を参議院議員
とは見ていない、第一次安倍の
ダメ秘書官としか見ないのである
安倍元首相側近の井上義行氏が大炎上!旧統一教会の「全面支援」で当選していた
選挙期間中の7月6日、さいたま市文化センターで開催された旧統一教会の集会「神日本第1地区 責任者出発式」は衝撃だ。
旧統一教会の幹部が、「井上先生はもうすでに信徒となりました」と紹介し、「必ず勝たなければいけない。勝ちこそ善であり、負けは悪でございます」とゲキを飛ばしているのだ。つづいて井上氏も登壇して挨拶している。
勿論、上積みとしての
統一教会。。基礎票では
公明党(創価)もあるはず
日本会議とも昵懇は確定的だ
井上義行(よしゆき)の経歴プロフィール!出身大学・高校の学歴は?
彼は間違ってもエリート
などではない、叩き上げ
であり、極めて異色の存在
嫉妬される存在ではなかった
されたとすれば、異例の抜擢
それに対しての不信感だろう
井上よしゆきの経歴や学歴(大学・高校)は?政策の評判と家族構成も!
なぜ彼の経歴を掘るのか。。
いつから統一教会と関わり?
それに注目してみたのだ
1998年に内閣官房副長官秘書官となり、秘書官の時代に安倍晋三氏と出会い、北朝鮮拉致問題を担当します。
なぜ安倍晋三の秘書官になれたか
この”巡り合い”そのタイミングとは?
もしや親の代からの信徒なのか
とも思ってみたが、そうでもない・・。
≪内閣総理大臣には絶大な権限!≫<森友も加計も当然安倍案件である>【《天の声》を各省に轟かせようにも、「話が通じない」から[スーパー官僚が一枚噛み]】
≪安倍総理と与党自民党は弱い、中堅若手ばかりのポンコツだ≫<第一次安倍内閣はあっけなく終わった>【スキャンダルの嵐でも《翼賛体制のお蔭で》持ち堪えているだけ】
安倍は第一次内閣から
重厚な取り巻き群に囲まれ
しかし、たった一年で退陣
新聞・通信・テレビの大手マスコミ
を充分に取り込めなかったのか
第二次以降、さらに圧倒的に
重厚凶大な取り巻き群を編成
大手マスコミを徹底恫喝組織
≪加計大疑獄は、安倍総理の強い要望が発端!≫<しかし安倍総理には政治力が無い>【そこで内閣府・内閣官房即ち『官邸』に憑依したスーパー官僚とOBが動いたのが実情】
≪安倍が自民党総裁=総理にならなければこんな世にはならない≫【安倍を御輿に担ぎ、官邸=内閣官房=内閣府に巣食う官僚機構人が跋扈!】
≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】
《いったい誰が主犯か》≪《弱いはずの安倍政権》デタラメな永久存続体制が明らかになってきた≫<官僚機構各省を内閣官房が恫喝操縦するサマ>【《政府が信用出来ない》非常にややこしいのは、官僚機構も劣化の一途を辿っている】
《第一次安倍内閣は『官邸崩壊』だった》≪そんな安倍総理が第二次以降”急に”長期政権になったのは?≫<ズバリ!内閣官房が霞が関を主導し大手マスコミを抑え込んだだけ>【”官邸”とされる「内閣官房」と霞が関がダメなのだ、これは深刻!!】
井上の「安倍秘書官」は第一次
この”官邸崩壊”の中に居た訳だ
エリート官僚たちとともに。。
しかし、その第一次安倍の
総理秘書官には今井や北村も
この今井尚哉・北村滋も超エリート
ではあるが、本省局長にはなれず
何処か挫折の暗いイメージも・・・。
《安倍政権解剖》≪記者クラブに「一強」と報道される第二次以降安倍政権の秘密は≫<案外第一次安倍内閣に潜んでいた>【評価しない飯島勲が弱点を知っている可能性】
井上義行は
小泉秘書官の「飯島勲」から
第一次安倍失敗の元凶と指摘
それだけではない
第一次安倍で「政権に日本会議」
を招き入れた張本人ではないか
と当方も述べているのである
《安倍政権解剖第二弾》≪やはり井上義行がココでも登場するのか≫<加計学園にも絡んでいた>【安倍政権の解り難さは「政権運営」と「カルト教団」の混在に有った】
〈官房長官に就任した際、秘書官選びに迷った安倍は(「慧光塾」に)「お告げ」を求めた。そこで選ばれたのが内閣府職員の井上義行だった。秘書の飯塚洋や天川幾法は、神から見放されたということだ〉
井上はカルト教団迎え入れの
水先案内人だったのだろうか
官房副長官になった安倍
「統一教会って知ってる?」
井上
「それ良いですねぇ」
それとも
井上義行
「先生、面白いのが有るんです」
安倍
「あ、面白そうだねぇ!教えてよ」
なのか
いずれにせよ
【二人ともカルト体質は間違いない】
《弱い総理安倍晋三》≪7年に亘る安倍長期政権の秘密は『内閣官房強大化』にある≫<第一次安倍内閣はたった1年で崩壊>【第一次内閣の事務秘書官が”モンスター”となり『影の総理』に】
マスコミ記事にあるような
選挙ブローカーのイメージ
安倍晋三には無いのである
選挙のプロが居て、全部やらせて
安倍が窓口になっていた、ボンボン
安倍晋三と井上義行は
どちらもノンエリートであり
違いは”超一流政治家系”に
生まれたか、何の変哲もない
貧しい一般家庭に生まれたか
この井上義行、今少し注目である
旧統一教会施設がある自治体で得票増 安倍氏の元秘書官・井上義行氏
安倍晋三元首相の元首相秘書官で、7月の参院選で比例区で当選した井上義行氏(自民)が、落選した2019年と比べ、「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の施設がある自治体で得票を伸ばしていた。井上氏は「賛同会員」になったことを認めている。教団は「特定の党を応援していない」としているが、友好団体「世界平和連合」は支援を認めており、得票につながった可能性がある。
井上義行。。彼を参議院議員
とは見ていない、第一次安倍の
ダメ秘書官としか見ないのである
安倍元首相側近の井上義行氏が大炎上!旧統一教会の「全面支援」で当選していた
選挙期間中の7月6日、さいたま市文化センターで開催された旧統一教会の集会「神日本第1地区 責任者出発式」は衝撃だ。
旧統一教会の幹部が、「井上先生はもうすでに信徒となりました」と紹介し、「必ず勝たなければいけない。勝ちこそ善であり、負けは悪でございます」とゲキを飛ばしているのだ。つづいて井上氏も登壇して挨拶している。
勿論、上積みとしての
統一教会。。基礎票では
公明党(創価)もあるはず
日本会議とも昵懇は確定的だ
井上義行(よしゆき)の経歴プロフィール!出身大学・高校の学歴は?
彼は間違ってもエリート
などではない、叩き上げ
であり、極めて異色の存在
嫉妬される存在ではなかった
されたとすれば、異例の抜擢
それに対しての不信感だろう
井上よしゆきの経歴や学歴(大学・高校)は?政策の評判と家族構成も!
なぜ彼の経歴を掘るのか。。
いつから統一教会と関わり?
それに注目してみたのだ
1998年に内閣官房副長官秘書官となり、秘書官の時代に安倍晋三氏と出会い、北朝鮮拉致問題を担当します。
なぜ安倍晋三の秘書官になれたか
この”巡り合い”そのタイミングとは?
もしや親の代からの信徒なのか
とも思ってみたが、そうでもない・・。
≪内閣総理大臣には絶大な権限!≫<森友も加計も当然安倍案件である>【《天の声》を各省に轟かせようにも、「話が通じない」から[スーパー官僚が一枚噛み]】
≪安倍総理と与党自民党は弱い、中堅若手ばかりのポンコツだ≫<第一次安倍内閣はあっけなく終わった>【スキャンダルの嵐でも《翼賛体制のお蔭で》持ち堪えているだけ】
安倍は第一次内閣から
重厚な取り巻き群に囲まれ
しかし、たった一年で退陣
新聞・通信・テレビの大手マスコミ
を充分に取り込めなかったのか
第二次以降、さらに圧倒的に
重厚凶大な取り巻き群を編成
大手マスコミを徹底恫喝組織
≪加計大疑獄は、安倍総理の強い要望が発端!≫<しかし安倍総理には政治力が無い>【そこで内閣府・内閣官房即ち『官邸』に憑依したスーパー官僚とOBが動いたのが実情】
≪安倍が自民党総裁=総理にならなければこんな世にはならない≫【安倍を御輿に担ぎ、官邸=内閣官房=内閣府に巣食う官僚機構人が跋扈!】
≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】
《いったい誰が主犯か》≪《弱いはずの安倍政権》デタラメな永久存続体制が明らかになってきた≫<官僚機構各省を内閣官房が恫喝操縦するサマ>【《政府が信用出来ない》非常にややこしいのは、官僚機構も劣化の一途を辿っている】
《第一次安倍内閣は『官邸崩壊』だった》≪そんな安倍総理が第二次以降”急に”長期政権になったのは?≫<ズバリ!内閣官房が霞が関を主導し大手マスコミを抑え込んだだけ>【”官邸”とされる「内閣官房」と霞が関がダメなのだ、これは深刻!!】
井上の「安倍秘書官」は第一次
この”官邸崩壊”の中に居た訳だ
エリート官僚たちとともに。。
しかし、その第一次安倍の
総理秘書官には今井や北村も
この今井尚哉・北村滋も超エリート
ではあるが、本省局長にはなれず
何処か挫折の暗いイメージも・・・。
《安倍政権解剖》≪記者クラブに「一強」と報道される第二次以降安倍政権の秘密は≫<案外第一次安倍内閣に潜んでいた>【評価しない飯島勲が弱点を知っている可能性】
井上義行は
小泉秘書官の「飯島勲」から
第一次安倍失敗の元凶と指摘
それだけではない
第一次安倍で「政権に日本会議」
を招き入れた張本人ではないか
と当方も述べているのである
《安倍政権解剖第二弾》≪やはり井上義行がココでも登場するのか≫<加計学園にも絡んでいた>【安倍政権の解り難さは「政権運営」と「カルト教団」の混在に有った】
〈官房長官に就任した際、秘書官選びに迷った安倍は(「慧光塾」に)「お告げ」を求めた。そこで選ばれたのが内閣府職員の井上義行だった。秘書の飯塚洋や天川幾法は、神から見放されたということだ〉
井上はカルト教団迎え入れの
水先案内人だったのだろうか
官房副長官になった安倍
「統一教会って知ってる?」
井上
「それ良いですねぇ」
それとも
井上義行
「先生、面白いのが有るんです」
安倍
「あ、面白そうだねぇ!教えてよ」
なのか
いずれにせよ
【二人ともカルト体質は間違いない】
《弱い総理安倍晋三》≪7年に亘る安倍長期政権の秘密は『内閣官房強大化』にある≫<第一次安倍内閣はたった1年で崩壊>【第一次内閣の事務秘書官が”モンスター”となり『影の総理』に】
マスコミ記事にあるような
選挙ブローカーのイメージ
安倍晋三には無いのである
選挙のプロが居て、全部やらせて
安倍が窓口になっていた、ボンボン
安倍晋三と井上義行は
どちらもノンエリートであり
違いは”超一流政治家系”に
生まれたか、何の変哲もない
貧しい一般家庭に生まれたか
この井上義行、今少し注目である
2022.08.20
《戦後、特に21世紀日本政治根底から揺らぐ》≪日本政府の「司令塔」も追い詰められる≫<公安調査庁スキャンダルに端を発し>【よりによってカルトと昵懇の仲ゆえに《監視対象から外す》が発覚】
[ファクトシート]「安倍政権下で公安調査庁報告書から統一教会の記述が消滅」報道をめぐる事実を整理する
公安調査庁の報告書から
統一教会の記述が消え・・・。
それを突っ込まれて
「特異集団」は旧統一教会 公安庁報告書、安倍政権下で項目消える
政府は15日、公安調査庁が国内外の治安情勢をまとめた報告書について、2005年と06年の発行分で「特異集団」と記載したのは旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)だとする答弁書を閣議決定した。立憲民主党の辻元清美参院議員の質問主意書に答えた。
各紙も
安倍政権時に記述消失 公安調査庁報告書「特異集団」とは旧統一教会
慎重に観よう。
この安倍政権とは第一次内閣
安倍総理にそんな力があるか?
第二次以降の安倍でも全く
そんな力は無かったはずだよ。。
安倍が圧力掛けたなどと
それはデマであり幻想である
実態はもっと深刻だ
日本政府がダメだったということ
「特異集団」は旧統一教会 公安庁報告で、閣議決定
認めた。。ゲロしたのである
【巻頭特集】連日明らかになる旧統一教会と政治家の関係だが、もっと驚くべきは公安調査庁とも蜜月だったことだ。 日刊ゲンダイDIGITAL
調べられるわけがない 統一教会「国家ぐるみの癒着」だった衝撃
これ、史上最悪のスキャンダル
と言っても良いのではないかな
マスコミにこの議論を上手く
リード出来るのかね?疑わしい
「日本共産党は破防法の・・・」
とか偉そうに報告書出して
それを嬉々として政権が吹聴
その公安調査庁が。。墜ちたな!
公安調査庁は法務省傘下の機関
公安警察
公安調査庁は法務省傘下
しかし本星は公安警察である
内閣官房=官邸と報道される
政府司令塔の中核構成員とさえ
《内閣官房・内調に脚光がようやく》≪映画『新聞記者』が日本アカデミー賞≫<〈異常!〉国内大手マスコミは殆ど報道せず>【「ボンクラ総理が長期政権」のタネ明かしはコレ】
今から2年以上前だったか
ココから安倍政権が傾き出した
《総理大臣は安倍晋三であったが》≪実際の為政者は『内閣官房=官邸』だった≫<この事実が全ての解明を滞らせている>【マスコミが悪いな!シッカリ報道してきておれば政権を監視する法律も出来たはず】
《官房機密費に脚光が当っている》≪日本の国政で最大のタブー内閣官房政権の急所≫<議院内閣制・政党政治が崩壊している>【憲法無視の無茶苦茶な政府でも諸国には全く歯が立たない】
《菅義偉政権浮揚の唯一の道は》≪もはや安倍一派逮捕起訴しか無い≫<しかし、公安警察内閣では・・・>【菅義偉と杉田和博の接点は神奈川・横浜が基点だ】
《官房機密費に脚光が当るときは何かある》≪総裁選は勿論、河井案里選挙にも≫<内閣官房と自公が合体して維新も加わる>【東証株買い占めにも使っているだろう】
法務省傘下の公安調査庁醜聞
しかしここから、内閣官房報償費
即ち官房機密費で河井杏里選挙
そういう疑惑があった訳だが、俄かに
現実味を帯びてくるのではないか?
《河井案里選挙1.5億円は自民党からということにしよう》≪こうでも決着つけないと収拾不可能≫<全てやり直さなくてはならなくなる>【まさか〈政府司令塔〉≪内閣官房≫が関与していたなどとは・・・・。】
《スキャンダル塗れの安倍》≪中々落ちないのには訳がある≫<総理大臣トップダウンの政権ではない>【『”機関”が運営する政体』故に下手人の尻尾を捕まえられないだけ】
安倍みたいなポンコツが
長期政権になった理由は
内閣官房がカルトの要望に
応えて大手マスコミを恫喝!
落ちたマスコミも戦犯なのだ
ずっと言ってきたことが実を結ぶ
《総理大臣の仕事を内閣官房が代行》≪中曽根・小泉より遥かに劣る『安倍・菅』≫<政治主導などはウソ!完全官僚内閣制>【その官僚機構が無力なことが露呈した現在】
《昭和の総理大臣物語はもうヤメにしようぜ》≪総理大臣が自分の頭で判断していると思うな≫<閣議でそんなやり取り有ったのかを疑え!>【ことは深刻である。『政府=内閣官房のカンペがもたない』ということ】
《ココがキモ!》≪公明党・創価学会が自民党に付く理由≫<教団と党執行部が自民党寄りになったのは>【”変質”もあるだろうが《恫喝》が主要因だろうと推測】
正にキモ!であるが
ココまで露呈したらその時は
政権ではなく政府が吹っ飛ぶ!!
《天皇・皇室を舞台にせめぎ合いと観た》≪戦前内務省後裔『内閣官房・公安警察』VS『日本会議=日本協議会』≫<五輪開催⇒感染拡大…への『拝察』>【それにしても天皇・皇室を取り巻く環境は厳しく貧弱である】
《安倍や麻生や菅はラスボスなどではない》≪背後の官僚機構の思惑を見逃してはいけない≫<日本は官僚内閣制>【内閣官房そして各省が舵取りをして、大手マスコミがそれに協力する】
初めて観た人は『信じたくない』
かも知れないが、何年も何年も
これを観ながら書いている当方
このオレの身にもなってくれ(笑)
《なぜ『御輿』安倍にこんなに手こずるのか》≪『官』も『報』も『財』も偏差値秀才集団≫<偏差値秀才社会日本列島の弊害>【安倍長期政権による《疑惑不解明》の根本は・・・《”我が強い”者が支配していく》構造】
《なぜ安倍如きが落ちないのか》≪これは安倍に力が有るからではない≫<御輿を担ぐ勢力の質が悪いからだ>【『検察・検察審査会』VS『公安警察・カルト教団(日本会議他)・大手マスコミ連合の構図と観るべし】
《ポンコツなのに倒れない安倍・菅政権》≪菅義偉は安倍政権7年8ヶ月の官房長官≫<長年擁護しまくった各省課長以上は今、次官局長級>【過去の事件などではなく今も脈々と受け継がれている】
ここまで解ってきたなら
選挙投票に行く目的が鮮明になる
政権選択などではない!
日本政府・大手マスコミの思惑
それにNO!を突きつけに行く訳だ
与野党伯仲に近づけていく投票
世の中がビックリするほど
変わることを目の当たりにするだろう
公安調査庁の報告書から
統一教会の記述が消え・・・。
それを突っ込まれて
「特異集団」は旧統一教会 公安庁報告書、安倍政権下で項目消える
政府は15日、公安調査庁が国内外の治安情勢をまとめた報告書について、2005年と06年の発行分で「特異集団」と記載したのは旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)だとする答弁書を閣議決定した。立憲民主党の辻元清美参院議員の質問主意書に答えた。
各紙も
安倍政権時に記述消失 公安調査庁報告書「特異集団」とは旧統一教会
慎重に観よう。
この安倍政権とは第一次内閣
安倍総理にそんな力があるか?
第二次以降の安倍でも全く
そんな力は無かったはずだよ。。
安倍が圧力掛けたなどと
それはデマであり幻想である
実態はもっと深刻だ
日本政府がダメだったということ
「特異集団」は旧統一教会 公安庁報告で、閣議決定
認めた。。ゲロしたのである
【巻頭特集】連日明らかになる旧統一教会と政治家の関係だが、もっと驚くべきは公安調査庁とも蜜月だったことだ。 日刊ゲンダイDIGITAL
調べられるわけがない 統一教会「国家ぐるみの癒着」だった衝撃
これ、史上最悪のスキャンダル
と言っても良いのではないかな
マスコミにこの議論を上手く
リード出来るのかね?疑わしい
「日本共産党は破防法の・・・」
とか偉そうに報告書出して
それを嬉々として政権が吹聴
その公安調査庁が。。墜ちたな!
公安調査庁は法務省傘下の機関
公安警察
公安調査庁は法務省傘下
しかし本星は公安警察である
内閣官房=官邸と報道される
政府司令塔の中核構成員とさえ
《内閣官房・内調に脚光がようやく》≪映画『新聞記者』が日本アカデミー賞≫<〈異常!〉国内大手マスコミは殆ど報道せず>【「ボンクラ総理が長期政権」のタネ明かしはコレ】
今から2年以上前だったか
ココから安倍政権が傾き出した
《総理大臣は安倍晋三であったが》≪実際の為政者は『内閣官房=官邸』だった≫<この事実が全ての解明を滞らせている>【マスコミが悪いな!シッカリ報道してきておれば政権を監視する法律も出来たはず】
《官房機密費に脚光が当っている》≪日本の国政で最大のタブー内閣官房政権の急所≫<議院内閣制・政党政治が崩壊している>【憲法無視の無茶苦茶な政府でも諸国には全く歯が立たない】
《菅義偉政権浮揚の唯一の道は》≪もはや安倍一派逮捕起訴しか無い≫<しかし、公安警察内閣では・・・>【菅義偉と杉田和博の接点は神奈川・横浜が基点だ】
《官房機密費に脚光が当るときは何かある》≪総裁選は勿論、河井案里選挙にも≫<内閣官房と自公が合体して維新も加わる>【東証株買い占めにも使っているだろう】
法務省傘下の公安調査庁醜聞
しかしここから、内閣官房報償費
即ち官房機密費で河井杏里選挙
そういう疑惑があった訳だが、俄かに
現実味を帯びてくるのではないか?
《河井案里選挙1.5億円は自民党からということにしよう》≪こうでも決着つけないと収拾不可能≫<全てやり直さなくてはならなくなる>【まさか〈政府司令塔〉≪内閣官房≫が関与していたなどとは・・・・。】
《スキャンダル塗れの安倍》≪中々落ちないのには訳がある≫<総理大臣トップダウンの政権ではない>【『”機関”が運営する政体』故に下手人の尻尾を捕まえられないだけ】
安倍みたいなポンコツが
長期政権になった理由は
内閣官房がカルトの要望に
応えて大手マスコミを恫喝!
落ちたマスコミも戦犯なのだ
ずっと言ってきたことが実を結ぶ
《総理大臣の仕事を内閣官房が代行》≪中曽根・小泉より遥かに劣る『安倍・菅』≫<政治主導などはウソ!完全官僚内閣制>【その官僚機構が無力なことが露呈した現在】
《昭和の総理大臣物語はもうヤメにしようぜ》≪総理大臣が自分の頭で判断していると思うな≫<閣議でそんなやり取り有ったのかを疑え!>【ことは深刻である。『政府=内閣官房のカンペがもたない』ということ】
《ココがキモ!》≪公明党・創価学会が自民党に付く理由≫<教団と党執行部が自民党寄りになったのは>【”変質”もあるだろうが《恫喝》が主要因だろうと推測】
正にキモ!であるが
ココまで露呈したらその時は
政権ではなく政府が吹っ飛ぶ!!
《天皇・皇室を舞台にせめぎ合いと観た》≪戦前内務省後裔『内閣官房・公安警察』VS『日本会議=日本協議会』≫<五輪開催⇒感染拡大…への『拝察』>【それにしても天皇・皇室を取り巻く環境は厳しく貧弱である】
《安倍や麻生や菅はラスボスなどではない》≪背後の官僚機構の思惑を見逃してはいけない≫<日本は官僚内閣制>【内閣官房そして各省が舵取りをして、大手マスコミがそれに協力する】
初めて観た人は『信じたくない』
かも知れないが、何年も何年も
これを観ながら書いている当方
このオレの身にもなってくれ(笑)
《なぜ『御輿』安倍にこんなに手こずるのか》≪『官』も『報』も『財』も偏差値秀才集団≫<偏差値秀才社会日本列島の弊害>【安倍長期政権による《疑惑不解明》の根本は・・・《”我が強い”者が支配していく》構造】
《なぜ安倍如きが落ちないのか》≪これは安倍に力が有るからではない≫<御輿を担ぐ勢力の質が悪いからだ>【『検察・検察審査会』VS『公安警察・カルト教団(日本会議他)・大手マスコミ連合の構図と観るべし】
《ポンコツなのに倒れない安倍・菅政権》≪菅義偉は安倍政権7年8ヶ月の官房長官≫<長年擁護しまくった各省課長以上は今、次官局長級>【過去の事件などではなく今も脈々と受け継がれている】
ここまで解ってきたなら
選挙投票に行く目的が鮮明になる
政権選択などではない!
日本政府・大手マスコミの思惑
それにNO!を突きつけに行く訳だ
与野党伯仲に近づけていく投票
世の中がビックリするほど
変わることを目の当たりにするだろう
2022.08.18
《新興宗教でありカルトの集まり》≪日本会議を当初「巨大な右翼団体」とミスリードの大手マスコミは信用しない≫<わざとだった可能性さえ有る>【一番隠したいのは『創価協力票』に違いない】
統一教会は信者獲得のためではなかった……宗教団体がわざわざ政治に接近する理由
安倍晋三元首相の暗殺をきっかけに、多数の国会議員が選挙の際には統一教会(現・世界平和統一家庭連合)から協力を得ていたことが発覚した。国会議員は、票になりさえすれば宗教団体だろうと何でも利用するのはよく知られたことではある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
――昭和の妖怪・岸、右翼のドンと呼ばれた笹川は、文鮮明が創立した反共主義の政治団体・国際勝共連合で結びついたと報じられている。だが、それだけではない。
小川:1960~70年代、日本では左翼系の学生運動が盛んでした。これに対抗したのが保守派の全国学生自治体連絡協議会(全国学協)という組織です。中心となったのが生長の家の学生組織・生長の家学生会全国総連合であり、それと共闘したのが原理研究会でした。
――原理研究会といえば、統一教会が大学生を勧誘するための関連団体である。それが生長の家と繋がりを持っていたというのは意外だ。
小川:生長の家の古い信者に話を聞くと、統一教会とは非常に親しかったと言うんです。今でこそ、世間で右翼的な発言をする人は少なくありませんが、左翼運動が盛んな頃にそうした発言をする人はほとんどいませんでした。ですから、例えば大きな会場に2000人くらい人を集めなければいけないという時に、統一教会に500人くらい動員を頼んでいたと言うのです。生長の家信者だった自民党参議院議員、玉置和郎が勝共連合の顧問に入っていたことも象徴的です。その全国学協が流れ流れて、後の日本会議へと繋がっていったのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
――日本で統一教会の拡大に一役買った日本人がいる。
小川:1964年、統一教会は日本で宗教法人の認可を受けました。その時、日本の統一教会初代会長に就任したのが久保木修己という人でした。この人は、岸信介の前でも動じることなく、カリスマ的な存在感があったそうです。国際勝共連合の初代会長も務めました。ところが、この人、元々は立正佼成会の幹部だったんです。
――期せずして、アンチ創価学会の生長の家と立正佼成会が、ここでまたつながった。
≪天皇への不敬を立て続けに。。安倍政権はクーデター内閣≫<憲法改正・靖国参拝>【もうそろそろ立ち上がるべき!これ以上騙されたら世界の笑いもの】
反創価の新興宗教団体が集まり
日本会議へとなっていったと聞いた
≪日本会議・・・神社本庁と生長の家が日本の政治を動かす?≫<それは極一部の側面に過ぎない>【日本政府は議員の多数派で政策実現!それに安倍内閣と自公を利用なのだ!!】
≪日本会議=日本青年協議会に牛耳られる安倍政権は保守でも右翼でもなく《ホシュ》≫<ネトウヨも単に左翼へのアンチテーゼ《ホシュ》>【日本会議に牛耳られ、ネトウヨがくっつく安倍政権も保守でも右翼でもない!なるほど。。】
≪日本会議と改憲勢力の御輿。。安倍政権≫<保守でも右翼でも天皇礼賛でもない総理>【天皇・皇室・皇太子の方が遥かに冷静沈着で深い知識だろう】
大手マスコミが一番隠したい
それは創価学会協力票だろうよ。
≪安倍内閣を盾に担ぐ政府=官僚機構は一番悪い≫<日本会議構成員の安倍を総裁にした自民も悪い>【選挙で《自民党に多数派勝利を与えた公明=創価》もA級戦犯確実!!】
≪日本会議=日本青年協議会の思惑に完全に取り込まれたか?マスコミ!!≫<日本会議の御輿安倍政権に改憲させ、思い通りの世にしようと>【それにしても鈍感な世論よ、皇太子の即位を待つ!】
≪とうとう日本政府=官僚機構が病んでしまっていることが発覚!!≫<安倍政権5年超の病巣>【内閣官房・影の総理が新興宗教・日本会議を招き入れた結果!】
≪安倍総理を強烈に支持する保守層とは日本会議=日本青年協議会(生長の家原理主義者)≫<今上天皇・皇后・皇太子ではなく信仰上の架空のミカドに帰依>【内閣官房と日本会議に操られる安倍総理はリーダーに非ず!】
《日本の総理は安っぽ過ぎる》≪統一教会が俄かにクローズアップされ始めた≫<迎え入れたのは岸信介そしてフィクサー>【しかし、時代は変わって『何かを志す総理』は皆無になった、安倍晋三はその典型!】
岸田新内閣には神政連関連18人、日本会議関連11人…“差別容認集団”と蜜月関係の閣僚ズラリ
大手マスコミ。。最も影響力ある
のがテレビ!そのテレビが嬉々
として毎日流す時は何かある!!
”統一教会一色”は、日本会議隠し
そして最も隠したいのは創価協力票
《統一教会だけにしてないか?》≪他にも『カルトが深く絡んでいる』自民党≫<安倍派だけでもなかろう>【創価や日本会議も徹底的に暴け!】
自民党は派閥政治。。安倍一強
そして現在、統一教会が悪の権化
大手マスコミが描き続けるストーリー
が総崩れになるのが協力票の存在
安倍晋三元首相の暗殺をきっかけに、多数の国会議員が選挙の際には統一教会(現・世界平和統一家庭連合)から協力を得ていたことが発覚した。国会議員は、票になりさえすれば宗教団体だろうと何でも利用するのはよく知られたことではある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
――昭和の妖怪・岸、右翼のドンと呼ばれた笹川は、文鮮明が創立した反共主義の政治団体・国際勝共連合で結びついたと報じられている。だが、それだけではない。
小川:1960~70年代、日本では左翼系の学生運動が盛んでした。これに対抗したのが保守派の全国学生自治体連絡協議会(全国学協)という組織です。中心となったのが生長の家の学生組織・生長の家学生会全国総連合であり、それと共闘したのが原理研究会でした。
――原理研究会といえば、統一教会が大学生を勧誘するための関連団体である。それが生長の家と繋がりを持っていたというのは意外だ。
小川:生長の家の古い信者に話を聞くと、統一教会とは非常に親しかったと言うんです。今でこそ、世間で右翼的な発言をする人は少なくありませんが、左翼運動が盛んな頃にそうした発言をする人はほとんどいませんでした。ですから、例えば大きな会場に2000人くらい人を集めなければいけないという時に、統一教会に500人くらい動員を頼んでいたと言うのです。生長の家信者だった自民党参議院議員、玉置和郎が勝共連合の顧問に入っていたことも象徴的です。その全国学協が流れ流れて、後の日本会議へと繋がっていったのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
――日本で統一教会の拡大に一役買った日本人がいる。
小川:1964年、統一教会は日本で宗教法人の認可を受けました。その時、日本の統一教会初代会長に就任したのが久保木修己という人でした。この人は、岸信介の前でも動じることなく、カリスマ的な存在感があったそうです。国際勝共連合の初代会長も務めました。ところが、この人、元々は立正佼成会の幹部だったんです。
――期せずして、アンチ創価学会の生長の家と立正佼成会が、ここでまたつながった。
≪天皇への不敬を立て続けに。。安倍政権はクーデター内閣≫<憲法改正・靖国参拝>【もうそろそろ立ち上がるべき!これ以上騙されたら世界の笑いもの】
反創価の新興宗教団体が集まり
日本会議へとなっていったと聞いた
≪日本会議・・・神社本庁と生長の家が日本の政治を動かす?≫<それは極一部の側面に過ぎない>【日本政府は議員の多数派で政策実現!それに安倍内閣と自公を利用なのだ!!】
≪日本会議=日本青年協議会に牛耳られる安倍政権は保守でも右翼でもなく《ホシュ》≫<ネトウヨも単に左翼へのアンチテーゼ《ホシュ》>【日本会議に牛耳られ、ネトウヨがくっつく安倍政権も保守でも右翼でもない!なるほど。。】
≪日本会議と改憲勢力の御輿。。安倍政権≫<保守でも右翼でも天皇礼賛でもない総理>【天皇・皇室・皇太子の方が遥かに冷静沈着で深い知識だろう】
大手マスコミが一番隠したい
それは創価学会協力票だろうよ。
≪安倍内閣を盾に担ぐ政府=官僚機構は一番悪い≫<日本会議構成員の安倍を総裁にした自民も悪い>【選挙で《自民党に多数派勝利を与えた公明=創価》もA級戦犯確実!!】
≪日本会議=日本青年協議会の思惑に完全に取り込まれたか?マスコミ!!≫<日本会議の御輿安倍政権に改憲させ、思い通りの世にしようと>【それにしても鈍感な世論よ、皇太子の即位を待つ!】
≪とうとう日本政府=官僚機構が病んでしまっていることが発覚!!≫<安倍政権5年超の病巣>【内閣官房・影の総理が新興宗教・日本会議を招き入れた結果!】
≪安倍総理を強烈に支持する保守層とは日本会議=日本青年協議会(生長の家原理主義者)≫<今上天皇・皇后・皇太子ではなく信仰上の架空のミカドに帰依>【内閣官房と日本会議に操られる安倍総理はリーダーに非ず!】
《日本の総理は安っぽ過ぎる》≪統一教会が俄かにクローズアップされ始めた≫<迎え入れたのは岸信介そしてフィクサー>【しかし、時代は変わって『何かを志す総理』は皆無になった、安倍晋三はその典型!】
岸田新内閣には神政連関連18人、日本会議関連11人…“差別容認集団”と蜜月関係の閣僚ズラリ
大手マスコミ。。最も影響力ある
のがテレビ!そのテレビが嬉々
として毎日流す時は何かある!!
”統一教会一色”は、日本会議隠し
そして最も隠したいのは創価協力票
《統一教会だけにしてないか?》≪他にも『カルトが深く絡んでいる』自民党≫<安倍派だけでもなかろう>【創価や日本会議も徹底的に暴け!】
自民党は派閥政治。。安倍一強
そして現在、統一教会が悪の権化
大手マスコミが描き続けるストーリー
が総崩れになるのが協力票の存在
自民党関係者が語る「安倍元首相が統一教会との関係を“党公認”状態に」
「すべて選挙応援に収れんします。安倍さんは、自民党総裁として、選挙に勝つための、支援組織の一つとして位置づけていたのでしょう。特に参議院の比例区は、雲をつかむような選挙。1万でも2万でも候補者にとってはのどから手が出るほど票が欲しいのです」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
統一教会の組織票の投票先を決めていたのは安倍晋三元首相(享年67)だったという。伊達忠一元参議院議長(83)は北海道テレビの取材に対し、2016年の参院選挙で比例区から出馬した宮島喜文氏(71)に統一教会の票を回すように安倍氏に依頼。宮島氏は12万2833票を獲得して当選したが、6万人の信者がいるとされる統一教会の票の存在は大きかったとみられる。
さらに、今年7月の参院選において伊達氏は、ふたたび宮島氏に統一教会の票を回すように安倍氏に口利きを頼んだが、井上義行氏を支援することを理由に断られたという。宮島氏は当選の見込みなしとして出馬を断念、井上氏は当選を果たしている。
選挙経験が豊富な、ある自民党関係者はこう語る。
「支持母体が弱い議員にとっては頼みの綱になりますし、安倍さんにとっても党内で影響力を強めることができます。複数の議員が統一教会と関係を深めたのも、助けてくれるならばなんでもお願いしたいという思いがあったからでしょう」
自民党は昭和で役割を終えている
自民党は自党では選挙戦えない!
その証明のような記事だが
実はこの統一教会関係記事
で助かっている”教団”が二つある
萩生田光一政調会長、生稲晃子氏の選挙支援を統一教会に要請か 教会関係者は「萩生田さんは家族同然」
統一教会はそんな巨大団体か
実はそうでもなく、案外弱小らしい
岸田新内閣には神政連関連18人、日本会議関連11人…“差別容認集団”と蜜月関係の閣僚ズラリ
問題の組織は、神社本庁と一体化した「神道政治連盟」と、安倍政権時代から自民党との蜜月関係が取りざたされてきた右派団体「日本会議」。日刊ゲンダイの調べで、全20閣僚のうち、神政連を支援する議員連盟の会員は18人、日本会議国会議員懇談会への所属が確認できたのは11人に上った(別表)。特に、神政連議連の会員になっている閣僚は改造前から3人増えている。
日本会議は出て来た
そしてもう一つ、大手マスコミが
あくまでも隠蔽したい教団。。
それは創価学会ではないのかね?
統一教会問題で、再び
北朝鮮ミサイルは統一教会
の要請に基づくという説がある
それに関連して、日本政府・政権
が苦しくなったら、安倍一派が北に
要請してミサイル撃たせている・・・。
という荒唐無稽な説も依然根強い
ここで改めて安倍主犯説
これは明確に否定しておこう
【そんな力は1ミリも無いよ】
残念なのは、安倍が撃たせていた
という”安倍誇大妄想”はリベラル
層から発信されている風なのが
誠に悲しく【だから負け続けるのだ】
安倍元首相だけではない…米メディアが「トランプ元大統領と統一教会の癒着」を相次いで報じる理由
これを報じたビジネスインサイダーは、トランプ大統領が1991年、フロリダの別荘「マールアラーゴ」を文鮮明(統一教会創始者)に売却することを考えていたとし、関係が長いことを伝えている。
さらに、この催しにアメリカから参加していた政治家は、トランプ氏だけではなかった。ペンス元副大統領、チェイニー元副大統領の姿も見えた。共和党の新旧重鎮が登場したことで、統一教会と共和党、とりわけタカ派との深い関係が憶測される。
その食い込み方は、トランプ氏のスピーチからも分かる。
パックン、アメリカの旧統一教会と政治語る「保守派との連携は珍しくない」
「統一教会」日米での政治工作の歴史...背景には韓国「情報機関」による庇護も
ところが、文鮮明氏が1972年にアメリカに移住し、アメリカでの活動を活発化させるようになると、今度はアメリカ国内での影響力が広がることへの懸念が、米政界で強まるようになる。1977年には米下院の国際情勢委員会で、民主党議員を中心に報告書がまとめられ、KCIAが文鮮明氏と結託して進めた韓国の影響工作に米議会の100人以上が関与したと指摘している。この騒動は「コリア・ゲート」と呼ばれた。
旧統一教会は、その後も引き続き米政界に近づいた。例えば、ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領は多額の講演料で旧統一教会のイベントに多数登場して、密接さを見せつけていた。ブッシュの1回の講演料は8万ドル以上だった可能性があると米ワシントン・ポスト紙は指摘している。
2021年5月には、旧統一教会の関連イベントに、アメリカのマイク・ペンス前副大統領と、マイク・ポンペオ前国務長官、マーク・エスパー元国防長官が登場。潘基文・元国連事務総長も登場した。同年9月には、ドナルド・トランプ前大統領も別の旧統一教会系のイベントでスピーチしている。そもそも共和党は旧統一教会と繋がりを持っていた。
統一教会。。その背後に
KCIA(後継機関)の存在・・
《北朝鮮と統一教会》「個人を『指導者』や『教祖』として奉って大衆洗脳の道具に」韓国情報当局者が告白する“親書の存在”と“莫大なカネの流れ” 文春オンライン
北朝鮮、米共和党関係者に会合打診 水面下で対話糸口探る
そして我々日本国民いや
政官報が最も考えたくない
北朝鮮・米国が直接結びついた
これは正に絶望的な状況である
≪北朝鮮は、《米国》である!!≫<本日興味深い発言が米軍関係者・政府関係者から飛び出した>【米大統領は米政府本体=シンクタンクの表紙に過ぎない】
≪北朝鮮の背後に中国やロシアというのが間違い≫<米国はじめ国際社会VS北朝鮮の構図描きたい日本大マスコミ>【やっぱり北朝鮮の背後にイスラエル!そして米国!!】
≪北朝鮮の水爆実験は北朝鮮という場所が使われただけ?≫<日米同盟VS北朝鮮という愚かな構図しか描けない日本教養人>【加えて世界最大の日本政府資産の議論も極めて少ない】
≪トランプ大統領が「北朝鮮ミサイルを日本が迎撃すべきだった」≫<トランプの軌道修正はシンクタンクがする>【安倍の軌道修正は誰がするのか・・】
≪やはり米国大統領は政府本体=超党派シンクタンクの表紙だった≫<ただ、日本の総理のような《一強=官僚機構》のカンペ読み手ではない>【政府の方向性を理解しているか否か、という大きな違い】
米国大統領か北朝鮮の金正恩
とガップリ四つにも思えた違和感
≪東アジアの小国である北朝鮮に手こずる超大国米国≫<核保有だからか?韓日が近いからか?>【答えはNO!これは米国の国内問題である】
そして北朝鮮による拉致問題
米国大統領トランプが被害者を
前に答えるサマ、実に不可思議
≪2017年末に驚くべき情報が。。米ネオコン・好戦派一網打尽!のニュース≫<ラムズフェルド・チェイニー、そしてクリントン>【真偽の程は不明ながら、パワーバランス激変か!!】
《安倍政権とそれを取り巻く「嫌韓反中団体」終了!》≪在日米軍は日本を護らない≫<以前からそう言っている、米中は対立しない>【米保守系シンクタンクの衝撃の発言が日本に襲い掛かる】
日米同盟など存在しない
日米安保・日米地位協定だけ
≪安倍政権、いや日本外務省が叫ぶ北朝鮮包囲網が・・・≫<そもそも日本にも穴!北朝鮮に日本製品溢れ>【その状況で米国から梯子外され。。最悪!!】
そして日本政府・外務省による
北朝鮮への抗議手段は何と!
FAXだったという事実。。
何かが音を立てて崩れ落ちた
瞬間だったのではなかったかね?
≪安倍政権と日本政府外務省には《北朝鮮への外交ルート》など無かった≫<何と!外交ルートとは《FAXのこと》だった>【文民統制も電撃訪朝も絵に描いた餅だったのだ】
安倍誇大妄想は言語道断!
統一教会もどこまでなのか
益々、北朝鮮の背後に中露
という線が薄れていくのも事実
「すべて選挙応援に収れんします。安倍さんは、自民党総裁として、選挙に勝つための、支援組織の一つとして位置づけていたのでしょう。特に参議院の比例区は、雲をつかむような選挙。1万でも2万でも候補者にとってはのどから手が出るほど票が欲しいのです」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
統一教会の組織票の投票先を決めていたのは安倍晋三元首相(享年67)だったという。伊達忠一元参議院議長(83)は北海道テレビの取材に対し、2016年の参院選挙で比例区から出馬した宮島喜文氏(71)に統一教会の票を回すように安倍氏に依頼。宮島氏は12万2833票を獲得して当選したが、6万人の信者がいるとされる統一教会の票の存在は大きかったとみられる。
さらに、今年7月の参院選において伊達氏は、ふたたび宮島氏に統一教会の票を回すように安倍氏に口利きを頼んだが、井上義行氏を支援することを理由に断られたという。宮島氏は当選の見込みなしとして出馬を断念、井上氏は当選を果たしている。
選挙経験が豊富な、ある自民党関係者はこう語る。
「支持母体が弱い議員にとっては頼みの綱になりますし、安倍さんにとっても党内で影響力を強めることができます。複数の議員が統一教会と関係を深めたのも、助けてくれるならばなんでもお願いしたいという思いがあったからでしょう」
自民党は昭和で役割を終えている
自民党は自党では選挙戦えない!
その証明のような記事だが
実はこの統一教会関係記事
で助かっている”教団”が二つある
萩生田光一政調会長、生稲晃子氏の選挙支援を統一教会に要請か 教会関係者は「萩生田さんは家族同然」
統一教会はそんな巨大団体か
実はそうでもなく、案外弱小らしい
岸田新内閣には神政連関連18人、日本会議関連11人…“差別容認集団”と蜜月関係の閣僚ズラリ
問題の組織は、神社本庁と一体化した「神道政治連盟」と、安倍政権時代から自民党との蜜月関係が取りざたされてきた右派団体「日本会議」。日刊ゲンダイの調べで、全20閣僚のうち、神政連を支援する議員連盟の会員は18人、日本会議国会議員懇談会への所属が確認できたのは11人に上った(別表)。特に、神政連議連の会員になっている閣僚は改造前から3人増えている。
日本会議は出て来た
そしてもう一つ、大手マスコミが
あくまでも隠蔽したい教団。。
それは創価学会ではないのかね?
統一教会問題で、再び
北朝鮮ミサイルは統一教会
の要請に基づくという説がある
それに関連して、日本政府・政権
が苦しくなったら、安倍一派が北に
要請してミサイル撃たせている・・・。
という荒唐無稽な説も依然根強い
ここで改めて安倍主犯説
これは明確に否定しておこう
【そんな力は1ミリも無いよ】
残念なのは、安倍が撃たせていた
という”安倍誇大妄想”はリベラル
層から発信されている風なのが
誠に悲しく【だから負け続けるのだ】
安倍元首相だけではない…米メディアが「トランプ元大統領と統一教会の癒着」を相次いで報じる理由
これを報じたビジネスインサイダーは、トランプ大統領が1991年、フロリダの別荘「マールアラーゴ」を文鮮明(統一教会創始者)に売却することを考えていたとし、関係が長いことを伝えている。
さらに、この催しにアメリカから参加していた政治家は、トランプ氏だけではなかった。ペンス元副大統領、チェイニー元副大統領の姿も見えた。共和党の新旧重鎮が登場したことで、統一教会と共和党、とりわけタカ派との深い関係が憶測される。
その食い込み方は、トランプ氏のスピーチからも分かる。
パックン、アメリカの旧統一教会と政治語る「保守派との連携は珍しくない」
「統一教会」日米での政治工作の歴史...背景には韓国「情報機関」による庇護も
ところが、文鮮明氏が1972年にアメリカに移住し、アメリカでの活動を活発化させるようになると、今度はアメリカ国内での影響力が広がることへの懸念が、米政界で強まるようになる。1977年には米下院の国際情勢委員会で、民主党議員を中心に報告書がまとめられ、KCIAが文鮮明氏と結託して進めた韓国の影響工作に米議会の100人以上が関与したと指摘している。この騒動は「コリア・ゲート」と呼ばれた。
旧統一教会は、その後も引き続き米政界に近づいた。例えば、ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領は多額の講演料で旧統一教会のイベントに多数登場して、密接さを見せつけていた。ブッシュの1回の講演料は8万ドル以上だった可能性があると米ワシントン・ポスト紙は指摘している。
2021年5月には、旧統一教会の関連イベントに、アメリカのマイク・ペンス前副大統領と、マイク・ポンペオ前国務長官、マーク・エスパー元国防長官が登場。潘基文・元国連事務総長も登場した。同年9月には、ドナルド・トランプ前大統領も別の旧統一教会系のイベントでスピーチしている。そもそも共和党は旧統一教会と繋がりを持っていた。
統一教会。。その背後に
KCIA(後継機関)の存在・・
《北朝鮮と統一教会》「個人を『指導者』や『教祖』として奉って大衆洗脳の道具に」韓国情報当局者が告白する“親書の存在”と“莫大なカネの流れ” 文春オンライン
北朝鮮、米共和党関係者に会合打診 水面下で対話糸口探る
そして我々日本国民いや
政官報が最も考えたくない
北朝鮮・米国が直接結びついた
これは正に絶望的な状況である
≪北朝鮮は、《米国》である!!≫<本日興味深い発言が米軍関係者・政府関係者から飛び出した>【米大統領は米政府本体=シンクタンクの表紙に過ぎない】
≪北朝鮮の背後に中国やロシアというのが間違い≫<米国はじめ国際社会VS北朝鮮の構図描きたい日本大マスコミ>【やっぱり北朝鮮の背後にイスラエル!そして米国!!】
≪北朝鮮の水爆実験は北朝鮮という場所が使われただけ?≫<日米同盟VS北朝鮮という愚かな構図しか描けない日本教養人>【加えて世界最大の日本政府資産の議論も極めて少ない】
≪トランプ大統領が「北朝鮮ミサイルを日本が迎撃すべきだった」≫<トランプの軌道修正はシンクタンクがする>【安倍の軌道修正は誰がするのか・・】
≪やはり米国大統領は政府本体=超党派シンクタンクの表紙だった≫<ただ、日本の総理のような《一強=官僚機構》のカンペ読み手ではない>【政府の方向性を理解しているか否か、という大きな違い】
米国大統領か北朝鮮の金正恩
とガップリ四つにも思えた違和感
≪東アジアの小国である北朝鮮に手こずる超大国米国≫<核保有だからか?韓日が近いからか?>【答えはNO!これは米国の国内問題である】
そして北朝鮮による拉致問題
米国大統領トランプが被害者を
前に答えるサマ、実に不可思議
≪2017年末に驚くべき情報が。。米ネオコン・好戦派一網打尽!のニュース≫<ラムズフェルド・チェイニー、そしてクリントン>【真偽の程は不明ながら、パワーバランス激変か!!】
《安倍政権とそれを取り巻く「嫌韓反中団体」終了!》≪在日米軍は日本を護らない≫<以前からそう言っている、米中は対立しない>【米保守系シンクタンクの衝撃の発言が日本に襲い掛かる】
日米同盟など存在しない
日米安保・日米地位協定だけ
≪安倍政権、いや日本外務省が叫ぶ北朝鮮包囲網が・・・≫<そもそも日本にも穴!北朝鮮に日本製品溢れ>【その状況で米国から梯子外され。。最悪!!】
そして日本政府・外務省による
北朝鮮への抗議手段は何と!
FAXだったという事実。。
何かが音を立てて崩れ落ちた
瞬間だったのではなかったかね?
≪安倍政権と日本政府外務省には《北朝鮮への外交ルート》など無かった≫<何と!外交ルートとは《FAXのこと》だった>【文民統制も電撃訪朝も絵に描いた餅だったのだ】
安倍誇大妄想は言語道断!
統一教会もどこまでなのか
益々、北朝鮮の背後に中露
という線が薄れていくのも事実
自民党 萩生田政務調査会長らが靖国神社に参拝
「終戦の日」の15日、自民党の萩生田政務調査会長らが、東京・九段の靖国神社に参拝しました。
自民党の萩生田政務調査会長は15日午前8時ごろ、靖国神社に参拝しました。
参拝を終えたあと萩生田氏は記者団に対し「先の大戦で尊い犠牲となられた先人のみ霊に謹んで哀悼の誠をささげ、あわせて恒久平和をあらためてお誓いした」と述べました。
ネトウヨからの免罪符得る
そのためだけに参拝みたいな
しかも、twitterなんかあからさま
各議員群(ウヨ系)が「行きました」
まるで。。(何かの)『証明ください』
と申請しているかのようである。
何でつるんで行くのだ?
考えあるなら1人で黙って行けよ
靖国神社
字としては靖國神社
当代天皇と靖国神社をめぐっては、1978年(昭和53年)にいわゆるA級戦犯が合祀されて以降、昭和天皇の親拝が途絶え、天皇明仁も即位後一度も親拝していない
靖国参拝を米国が許容できない理由
安倍総理が昨年12月26日に靖国神社に参拝して以降、フェイスブックなどのソーシャルネットワークサイトやその他のメディアでは「安倍総理の靖国神社参拝に対するアメリカの反応」に注目が集まっている。米国政府は参拝当日に、アメリカ大使館が参拝に「失望」を表明する声明を出すという異例の対応をしたが、この声明を巡り、アメリカ大使館のウェブサイトが「炎上」する事態にまで発展しているという日本の報道も見た。しかし、おおむね日本では「アメリカ政府はそんなに腹を立ててはいない」「日米関係にはあまり影響はないだろう」という楽観的な雰囲気のようだ。
ワシントンで生活している身としては、大いなる違和感を感じる。ワシントンでアジア政策に何らかの関わりを持っている人たちの間では、今回の総理による靖国参拝は大問題として認識されており、安倍総理を見る目は格段に厳しくなっているからだ。ちなみに、前掲のアメリカ大使館が出した声明も、「大使館に出させたのは手ぬるかった。ホワイトハウスからの声明として出すべきだった」という声すら一部からは挙がっているほどなのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私自身の経験から言えば、アメリカ政府の関係者やアメリカ人研究者と話をするとき、中国や韓国の専門家が相手であっても「戦争に負けたら、国のために犠牲になった人に尊敬の念を表してはいけないのか?」という問いに「そうだ」と答えることができる人はまずいない。いわゆる「歴史問題」に関する誤解や疑問について日本の立場を丁寧に説明すれば、「日本が国のために命をささげた人たちを追悼し、敬意を表すことは批判されるべきではない」という点については、同意してくれるようになることが殆どだ。
しかし、その場合でも、「戦争の犠牲者に対する日本人指導者による敬意の表し方」としての「靖国神社参拝」はどうしても理解してもらえないのだ。特に、ちょっと日本に詳しい人になると、1979年にA級戦犯が合祀されて以降、天皇陛下が靖国神社を参拝していないことも知っており、「天皇陛下ですら参拝していない場所を参拝することに、なぜ一部の日本の指導者はそこまでこだわるのか」となる。
ちなみに、靖国神社参拝の正当性を主張する際に、米国バージニア州のアーリントン国立墓地を引き合いに出し、「アーリントン国立墓地だって南北戦争時の南軍の兵士が埋葬されていても大統領が献花したりするのだから、靖国神社に総理が参拝して何が問題なのだ」という論調を日本で目にすることがあるが、これはアメリカ人には全く受け入れられないたとえである。
彼らに言わせると、アーリントン国立墓地は、確かに南軍の兵士も埋葬されているが、宗教色のない墓地であり、敷地内に奴隷制や朝鮮戦争、ベトナム戦争の正当性を主張するような資料館もない。さらに「米軍で戦闘地域に派遣される時に『アーリントンで会おう』と言って出発する兵士なんかいないよ」というあるアメリカ人の研究者の言葉が端的に示すように、国立墓地の存在が米軍人の精神的支柱になってはいないという意味で、靖国神社とアーリントン国立墓地は「似て非なるもの」なのだ。
<靖国神社問題>【英霊を祀り参拝】するのは「国内問題」?。。『近隣諸外国が反発』するのは≪A級戦犯合祀≫?
【靖国参拝を賞賛するのは保守ではない】<昭和維新・軍国主義回帰論者だ>≪小泉元首相の挑発に引っ掛かった安倍晋三≫
【首相の靖国神社参拝を<米国・ドイツはじめ>世界中が批判!!】<反原発運動は、都知事選後日本全国に波及>≪安倍政権。。今年、一気に追い込まれる!≫
≪《靖国参拝》本当の右翼でもないし、ましてや名家では絶対にない≫<靖国神社参拝推進の神道政治連盟の堂元は曲者神社本庁>【しかし靖国は、神社本庁所属ではなく単立】
《靖国神社総理と閣僚参拝無し》≪北朝鮮大陸弾道ミサイル、グァム向けての発射見送り≫<これは米露欧と中韓が連携の日本向け圧力>【あまりに不自然!委縮した安倍政権】
昭和の時代から存在の靖国問題
しかし、靖國靖國と激しさ増したのは
第二次安倍政権以降であろうなぁ
踊らされている方は
もう解からなくなっているはず
やはり、”ある勢力”がネット通じて
工作を激化させたのが原因だろうよ
≪北朝鮮の背後に中国やロシアというのが間違い≫<米国はじめ国際社会VS北朝鮮の構図描きたい日本大マスコミ>【やっぱり北朝鮮の背後にイスラエル!そして米国!!】
≪いつまで騙されたら気が済むのか!≫<北朝鮮弾道ミサイルは、米欧露中による陰謀である>【狙いはひとつ、日本の世界最大政府資産だ!!】
≪北朝鮮の水爆実験は北朝鮮という場所が使われただけ?≫<日米同盟VS北朝鮮という愚かな構図しか描けない日本教養人>【加えて世界最大の日本政府資産の議論も極めて少ない】
今では、米欧。。特に米国
北朝鮮ミサイルに繋いだのは
統一教会かもな、と少し思うよ
≪なんか現実味が出て来たねぇ。。世界は北朝鮮をとる!≫<金づる日本の言うことなど通らない>【何より北朝鮮が大事なのだよ】
明治以降に勃興した新宗教
「靖國靖國」と今騒ぐのはネトウヨ
議員群が参拝表明するのは
ウヨ教団体から免罪符取得目的
まず、祖父母・祖先の墓参りしろ!
話はそれからなのだよ、ホンマ・・・。
「終戦の日」の15日、自民党の萩生田政務調査会長らが、東京・九段の靖国神社に参拝しました。
自民党の萩生田政務調査会長は15日午前8時ごろ、靖国神社に参拝しました。
参拝を終えたあと萩生田氏は記者団に対し「先の大戦で尊い犠牲となられた先人のみ霊に謹んで哀悼の誠をささげ、あわせて恒久平和をあらためてお誓いした」と述べました。
ネトウヨからの免罪符得る
そのためだけに参拝みたいな
しかも、twitterなんかあからさま
各議員群(ウヨ系)が「行きました」
まるで。。(何かの)『証明ください』
と申請しているかのようである。
何でつるんで行くのだ?
考えあるなら1人で黙って行けよ
靖国神社
字としては靖國神社
当代天皇と靖国神社をめぐっては、1978年(昭和53年)にいわゆるA級戦犯が合祀されて以降、昭和天皇の親拝が途絶え、天皇明仁も即位後一度も親拝していない
靖国参拝を米国が許容できない理由
安倍総理が昨年12月26日に靖国神社に参拝して以降、フェイスブックなどのソーシャルネットワークサイトやその他のメディアでは「安倍総理の靖国神社参拝に対するアメリカの反応」に注目が集まっている。米国政府は参拝当日に、アメリカ大使館が参拝に「失望」を表明する声明を出すという異例の対応をしたが、この声明を巡り、アメリカ大使館のウェブサイトが「炎上」する事態にまで発展しているという日本の報道も見た。しかし、おおむね日本では「アメリカ政府はそんなに腹を立ててはいない」「日米関係にはあまり影響はないだろう」という楽観的な雰囲気のようだ。
ワシントンで生活している身としては、大いなる違和感を感じる。ワシントンでアジア政策に何らかの関わりを持っている人たちの間では、今回の総理による靖国参拝は大問題として認識されており、安倍総理を見る目は格段に厳しくなっているからだ。ちなみに、前掲のアメリカ大使館が出した声明も、「大使館に出させたのは手ぬるかった。ホワイトハウスからの声明として出すべきだった」という声すら一部からは挙がっているほどなのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私自身の経験から言えば、アメリカ政府の関係者やアメリカ人研究者と話をするとき、中国や韓国の専門家が相手であっても「戦争に負けたら、国のために犠牲になった人に尊敬の念を表してはいけないのか?」という問いに「そうだ」と答えることができる人はまずいない。いわゆる「歴史問題」に関する誤解や疑問について日本の立場を丁寧に説明すれば、「日本が国のために命をささげた人たちを追悼し、敬意を表すことは批判されるべきではない」という点については、同意してくれるようになることが殆どだ。
しかし、その場合でも、「戦争の犠牲者に対する日本人指導者による敬意の表し方」としての「靖国神社参拝」はどうしても理解してもらえないのだ。特に、ちょっと日本に詳しい人になると、1979年にA級戦犯が合祀されて以降、天皇陛下が靖国神社を参拝していないことも知っており、「天皇陛下ですら参拝していない場所を参拝することに、なぜ一部の日本の指導者はそこまでこだわるのか」となる。
ちなみに、靖国神社参拝の正当性を主張する際に、米国バージニア州のアーリントン国立墓地を引き合いに出し、「アーリントン国立墓地だって南北戦争時の南軍の兵士が埋葬されていても大統領が献花したりするのだから、靖国神社に総理が参拝して何が問題なのだ」という論調を日本で目にすることがあるが、これはアメリカ人には全く受け入れられないたとえである。
彼らに言わせると、アーリントン国立墓地は、確かに南軍の兵士も埋葬されているが、宗教色のない墓地であり、敷地内に奴隷制や朝鮮戦争、ベトナム戦争の正当性を主張するような資料館もない。さらに「米軍で戦闘地域に派遣される時に『アーリントンで会おう』と言って出発する兵士なんかいないよ」というあるアメリカ人の研究者の言葉が端的に示すように、国立墓地の存在が米軍人の精神的支柱になってはいないという意味で、靖国神社とアーリントン国立墓地は「似て非なるもの」なのだ。
<靖国神社問題>【英霊を祀り参拝】するのは「国内問題」?。。『近隣諸外国が反発』するのは≪A級戦犯合祀≫?
【靖国参拝を賞賛するのは保守ではない】<昭和維新・軍国主義回帰論者だ>≪小泉元首相の挑発に引っ掛かった安倍晋三≫
【首相の靖国神社参拝を<米国・ドイツはじめ>世界中が批判!!】<反原発運動は、都知事選後日本全国に波及>≪安倍政権。。今年、一気に追い込まれる!≫
≪《靖国参拝》本当の右翼でもないし、ましてや名家では絶対にない≫<靖国神社参拝推進の神道政治連盟の堂元は曲者神社本庁>【しかし靖国は、神社本庁所属ではなく単立】
《靖国神社総理と閣僚参拝無し》≪北朝鮮大陸弾道ミサイル、グァム向けての発射見送り≫<これは米露欧と中韓が連携の日本向け圧力>【あまりに不自然!委縮した安倍政権】
昭和の時代から存在の靖国問題
しかし、靖國靖國と激しさ増したのは
第二次安倍政権以降であろうなぁ
踊らされている方は
もう解からなくなっているはず
やはり、”ある勢力”がネット通じて
工作を激化させたのが原因だろうよ
≪北朝鮮の背後に中国やロシアというのが間違い≫<米国はじめ国際社会VS北朝鮮の構図描きたい日本大マスコミ>【やっぱり北朝鮮の背後にイスラエル!そして米国!!】
≪いつまで騙されたら気が済むのか!≫<北朝鮮弾道ミサイルは、米欧露中による陰謀である>【狙いはひとつ、日本の世界最大政府資産だ!!】
≪北朝鮮の水爆実験は北朝鮮という場所が使われただけ?≫<日米同盟VS北朝鮮という愚かな構図しか描けない日本教養人>【加えて世界最大の日本政府資産の議論も極めて少ない】
今では、米欧。。特に米国
北朝鮮ミサイルに繋いだのは
統一教会かもな、と少し思うよ
≪なんか現実味が出て来たねぇ。。世界は北朝鮮をとる!≫<金づる日本の言うことなど通らない>【何より北朝鮮が大事なのだよ】
明治以降に勃興した新宗教
「靖國靖國」と今騒ぐのはネトウヨ
議員群が参拝表明するのは
ウヨ教団体から免罪符取得目的
まず、祖父母・祖先の墓参りしろ!
話はそれからなのだよ、ホンマ・・・。
「俺は骨格じゃなかったのか」萩生田経産大臣 閣僚人事に“異例の発言”
萩生田経産大臣:「一部報道で“骨格は維持する”と出ていて、俺は骨格じゃなかったのかという、こんな思いもございますので。最後は、総理の判断に委ねたいと思いますけど」
ガチガチの悪徳議員中核
が何を変なこと言ってるのか
と思ったので記憶している
ぜんじろう 萩生田氏の〝骨格〟発言に皮肉「政治家として錯覚で、総合的に失格」
やっぱり出て来た!
これはいくらなんでも。主宰者も講演者も内容も全くの統一教会。 紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito
≪安倍総理のバカ懐刀、萩生田光一官房副長官≫<加計疑惑の大ウソなど朝飯前>【何しろ、安倍総理護るため米国にも楯突く国際感覚ゼロ大バカ】
≪現職総理の証人喚問・逮捕が有って良い≫<日本は建国70年の新興小国>【タブーなど一切不要なのである】
≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】
≪戦後歴代最低総理は安倍晋三!≫<「三権分立を壊す、官僚は萎縮」をヤッタのは『内閣官房』だ>【改憲カルト宗教右翼と内閣官房が結託!!】
≪こんな偏った総理大臣が過去存在したか!国民は支持してはいけない≫<津川雅彦には長々と、翁長知事には無言>【それもそのはず、偏った勢力から迎えられた総理である】
≪自民党総裁選は安倍晋三を旗頭にする『運動』の場となっている≫<「カルト宗教右翼臭」がプンプン!>【自民党は新々新宗教教団となってしまっている】
≪安倍政権は新々宗教(昭和後期以降新興宗教)の御輿となっている≫<各教団合流の新々新宗教即ちカルト宗教右翼>【こんな怪しく危険思想の総理を即刻糾弾すべし】
ココまで。。ズラズラと
4年ほど前の当方の記事
今朝書いたと言っても通りそうだ
≪西村康稔政務官房副長官と萩生田光一が天敵?同類だろう≫<西村・萩生田・下村博文は安倍政権《構成勢力》の札つき>【内閣官房と日本会議と幸福の科学と考えると解り易い】
今回、西村康稔は経産相
萩生田光一は党政調会長
晴れて中軸の舞台に復活だ
要注意!岸田内閣は
やっぱり安倍後継に過ぎない
そしてさらに!要注意要マーク
萩生田光一、有名悪徳議員だ
どうやら彼を「中心近く」に
持ってこようとする勢力があるらしい
萩生田経産大臣:「一部報道で“骨格は維持する”と出ていて、俺は骨格じゃなかったのかという、こんな思いもございますので。最後は、総理の判断に委ねたいと思いますけど」
ガチガチの悪徳議員中核
が何を変なこと言ってるのか
と思ったので記憶している
ぜんじろう 萩生田氏の〝骨格〟発言に皮肉「政治家として錯覚で、総合的に失格」
やっぱり出て来た!
これはいくらなんでも。主宰者も講演者も内容も全くの統一教会。 紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito
≪安倍総理のバカ懐刀、萩生田光一官房副長官≫<加計疑惑の大ウソなど朝飯前>【何しろ、安倍総理護るため米国にも楯突く国際感覚ゼロ大バカ】
≪現職総理の証人喚問・逮捕が有って良い≫<日本は建国70年の新興小国>【タブーなど一切不要なのである】
≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】
≪戦後歴代最低総理は安倍晋三!≫<「三権分立を壊す、官僚は萎縮」をヤッタのは『内閣官房』だ>【改憲カルト宗教右翼と内閣官房が結託!!】
≪こんな偏った総理大臣が過去存在したか!国民は支持してはいけない≫<津川雅彦には長々と、翁長知事には無言>【それもそのはず、偏った勢力から迎えられた総理である】
≪自民党総裁選は安倍晋三を旗頭にする『運動』の場となっている≫<「カルト宗教右翼臭」がプンプン!>【自民党は新々新宗教教団となってしまっている】
≪安倍政権は新々宗教(昭和後期以降新興宗教)の御輿となっている≫<各教団合流の新々新宗教即ちカルト宗教右翼>【こんな怪しく危険思想の総理を即刻糾弾すべし】
ココまで。。ズラズラと
4年ほど前の当方の記事
今朝書いたと言っても通りそうだ
≪西村康稔政務官房副長官と萩生田光一が天敵?同類だろう≫<西村・萩生田・下村博文は安倍政権《構成勢力》の札つき>【内閣官房と日本会議と幸福の科学と考えると解り易い】
今回、西村康稔は経産相
萩生田光一は党政調会長
晴れて中軸の舞台に復活だ
要注意!岸田内閣は
やっぱり安倍後継に過ぎない
そしてさらに!要注意要マーク
萩生田光一、有名悪徳議員だ
どうやら彼を「中心近く」に
持ってこようとする勢力があるらしい
2022.08.14
《安倍元総理「国葬」撤回すべし》≪当たり前だ!拉致問題解決どころか金正恩に会いにすら行けなかった≫<北ミサイルはもしかして統一教会?>【しかし、安倍ニッポンは外交なんて出来なかった】
【安倍元首相の国葬アンケート結果発表】「反対」が79.7%で「賛成」の4倍以上 「在任期間が長いだけ」「天皇ではない」の声
7月8日に銃撃を受けて死去した安倍晋三元首相(享年67)の国葬が、今年9月27日、東京・日本武道館で開催されるこいほんこくになりきれていなかった者として国葬が行われるのは、1967年の吉田茂以来、戦後2例目として注目を浴びています。
吉田茂は日本国に成り切れて
いなかった頃の総理大臣であり
しかも『臣 茂』とまで言っていた
つまり臣下であると公言していた
それでも
かなりの反対があったと聞いている
安倍元首相が関与したとされる森友・加計学園問題、「桜を見る会」問題の責任追及や、旧統一教会との関係性の解明などが終わらない段階で国葬を決めるのは時期尚早との意見
当然だね
結果は、「賛成」が499人(16.7%)、「反対」が2375人(79.7%)、「どちらともいえない」が107人(3.6%)と「反対」が多数を占める結果に。
そらそうならないとオカシイ
「長年首相を務めたという実績自体が、党派を超えて彼の日本への貢献への証として示せるから。また多くの国民が献花に訪れていた実績に鑑みれば国葬とすることは適切」(44・男性)
「海外からの弔問客に対応するためには、国葬でないと無理。諸外国からそれだけの評価がされているということでもある。ここで弔問外交をすることは、国益になる。そういう貴重な機会を、最後に安倍さんが残してくださったということだと思う」(70・女性)
「ローマ教皇とエリザベス女王が公式にお悔やみを出しています。国連でも黙祷。世界各国がお悔やみを出しています。一国の元総理に対して、これらの追悼表明は異例。世界の声に答えなければなりません」(52・男性)
「政治的信条の好き嫌いは別として、各国からの弔問に一度に対応できるのは何にも代えがたい。プーチン大統領が来るのなら奈良県警に警備させればいい」(54・女性)
「日本国内でも世界規模でも偉大な政治的業績を成し遂げた人だから。また自分の世代観で言うと、民主党時代のリーマンショックで苦しい就職活動を送り大手企業には入れなかったが、数年経ち、就職先のベンチャー企業がアベノミクスのもと景気の恩恵を受けて生活が改善されたという感覚がある。その感覚もあり、個人的には安倍首相に非常に感謝しています」(36・男性)
「統一教会との繋がりは衝撃的だったが、小学生の時から『国際社会のリーダー』としての姿が強烈に染み付いている。生まれてから総理大臣、政治家に対しては辟易としたイメージがあったが、日本のため責務を投げ出さず外交などに奮闘していたイメージもあるし、なんなら優しい親戚の叔父さんのようなシンパシーもあるため。脱統一教会は進めていくべきだと感じているが、改めて日本国民が一つになるためにも、好感度の高かった安倍さんの国葬はするべきだと感じる」(26・男性)
「安倍さんは生前、色々な政策、外交をしてくださった。桜を見る会や、森友学園問題など、問題点はあったものの、アベノマスクなど印象深いことも行って、広く国民に親しまれていた方だと思います。国葬には多額な税がかかるが、日本が今後さらに発展していくために色々と尽力してくださった人だから、私は賛成派です」(15・女性)
【以下 略】(笑)
何だこれは!
街頭インタビューに
答えている人々以下の意見だ
テレビ論調そのものである
本当にニュースの深層
を全く観ていないのだな
反対79.7% 「本来は裁判で裁かれなければならない人物」
「憲法で日本国の象徴と定められている天皇崩御の際の国葬は仕方ないとして、香淳皇后の国葬さえ行わないのに、現役の総理大臣でもない単なる一国会議員を国会の議決もなく特別扱いする理由がわからない。織田信長の葬儀を取り仕切った羽柴秀吉のように、自民党岸田政権が国葬を利用して自らを権威付けしようとしているのは明白」(60・男性)
「国葬は天皇のみとし、首相経験者や議員は政府と所属政党等の有志による合同葬とするのが妥当。政府主導とすることで国葬並みの威厳は保てるはず」(61・男性)
「長く総理大臣の座にあったというだけで、国家に対する功労がない。吉田茂と同等でなければならないとまでは言わないが、社会・経済の安定と発展をもたらすような政治ではなかったことは、現状を見ても明らかである。選挙応援中に凶弾に倒れたことはセンセーショナルな事件であり、ご本人にとってもさぞかし意外で無念であったろうと同情はするが、死因とは切り離して判断すべきである」(57・女性)
「沖縄返還とノーベル平和賞を受賞した佐藤栄作元総理が国民葬だった点で、実績のない安倍元総理を、党則を変更して総裁を3期務めて最長の首相在任期間であったことを理由に国葬にするのは根拠が乏しすぎると思われる」(65・男性)
「桜を見る会、モリカケ問題、財務省赤木さんの自死などの問題が全く解決していない。疑惑が多すぎて、本来は裁判で裁かれなければならない人物だと思うため。コロナの病床ひっ迫や、貧困問題などに税金を遣うべき」(42・女性)
安倍元首相の国葬撤回を 日本出版者協議会が声明 「弔意の強制、思想・良心の自由に反する」
北朝鮮拉致問題の解決
どころか金正恩にも会いに
行けなかったではないか
旧統一教会と岸一族と北朝鮮 この奇妙な三角関係をどう考えるべきか
この記事を観ると、統一教会と
北朝鮮には何らかのパイプが
有ったのではないかとも思える
しかし、このパイプに安倍一派が
何らかの指示いや依頼すらムリ
そういう関係ではなかったのかね?
≪北朝鮮金正恩政権は、ならず者ではないかも?≫<安倍晋三及び日本大新聞社が目指すのは【小泉政権リバイバル】>【拉致被害者が大挙帰国なら米国の力が働いている】
≪北朝鮮から、強烈なカウンタージャブの第1発目!≫<翻弄されるのは想像出来てはいたが>【拉致被害者の帰国。。こ・れ・は、先が長い話である】
小泉純一郎は曲がりなりにも
金正日と会った。そして被害者
は帰って来たという”事実”はある
安倍は外交面で貢献した、と
一般人の「国葬賛成意見」にあった
しかし、外交で何か成果あったかね?
小泉よりもはるかに劣るではないか
≪北朝鮮拉致問題に関して安倍総理の武勇伝が喧伝されていた!≫<安倍自らも吹聴、そして青山繁晴が煽っていたね>【しかし、全部ウソだった!!誰が青山に言わせたのか。。】
≪安倍政権と日本政府外務省には《北朝鮮への外交ルート》など無かった≫<何と!外交ルートとは《FAXのこと》だった>【文民統制も電撃訪朝も絵に描いた餅だったのだ】
これはかなり決定的だった
≪北朝鮮は日本政府・安倍政権の要請などに絶対に応じない≫<小泉訪朝で明らかになったはず、安倍はさらに落ちるのだ>【拉致被害者家族が訪米したのは間違いではない】
≪『外交の安倍』なんざ腐った看板を盾に行政進める外務省だが≫<戦中まで統治していた《日本は蚊帳の外》>【しかし、どこかで日本を絡めてくる<それはカネ>ただそれだけ!!】
≪北朝鮮金正恩が「なぜ日本は直接言ってこないのか!?」と言っている≫<やはり外交ルートも何も無い>【腰抜け外務行政の外務省と安倍政権】
≪米ホワイトハウスからの命令らしい≫<平昌五輪開会式に急転直下出席の安倍総理>【米国好戦派出張所の北朝鮮・米国同盟国韓国が最優先】
そして世界に比類ない
一般会計:特別会計比率
で積みあがった
日本政府資産狙いの線
≪安倍政権と内閣官房そして政府外務省は北朝鮮に弄ばれている≫<完全に北朝鮮が優位に立っている>【外交能力ゼロの日本政府、諸国の狙いは世界最大政府資産】
《拉致被害者の田中実さんに妻子》≪北朝鮮拉致問題で新たな事実発覚!!≫<しかも2014年に日本に伝えられていた!さらに昨年にも報道され>【外交など出来ない《安倍内閣官房政権》のウイークポイントが出た!】
今解ったことだが。。当方の
記事がかなり検索し難くなっている
都合の悪い記事が多いということか・・。
7月8日に銃撃を受けて死去した安倍晋三元首相(享年67)の国葬が、今年9月27日、東京・日本武道館で開催されるこいほんこくになりきれていなかった者として国葬が行われるのは、1967年の吉田茂以来、戦後2例目として注目を浴びています。
吉田茂は日本国に成り切れて
いなかった頃の総理大臣であり
しかも『臣 茂』とまで言っていた
つまり臣下であると公言していた
それでも
かなりの反対があったと聞いている
安倍元首相が関与したとされる森友・加計学園問題、「桜を見る会」問題の責任追及や、旧統一教会との関係性の解明などが終わらない段階で国葬を決めるのは時期尚早との意見
当然だね
結果は、「賛成」が499人(16.7%)、「反対」が2375人(79.7%)、「どちらともいえない」が107人(3.6%)と「反対」が多数を占める結果に。
そらそうならないとオカシイ
「長年首相を務めたという実績自体が、党派を超えて彼の日本への貢献への証として示せるから。また多くの国民が献花に訪れていた実績に鑑みれば国葬とすることは適切」(44・男性)
「海外からの弔問客に対応するためには、国葬でないと無理。諸外国からそれだけの評価がされているということでもある。ここで弔問外交をすることは、国益になる。そういう貴重な機会を、最後に安倍さんが残してくださったということだと思う」(70・女性)
「ローマ教皇とエリザベス女王が公式にお悔やみを出しています。国連でも黙祷。世界各国がお悔やみを出しています。一国の元総理に対して、これらの追悼表明は異例。世界の声に答えなければなりません」(52・男性)
「政治的信条の好き嫌いは別として、各国からの弔問に一度に対応できるのは何にも代えがたい。プーチン大統領が来るのなら奈良県警に警備させればいい」(54・女性)
「日本国内でも世界規模でも偉大な政治的業績を成し遂げた人だから。また自分の世代観で言うと、民主党時代のリーマンショックで苦しい就職活動を送り大手企業には入れなかったが、数年経ち、就職先のベンチャー企業がアベノミクスのもと景気の恩恵を受けて生活が改善されたという感覚がある。その感覚もあり、個人的には安倍首相に非常に感謝しています」(36・男性)
「統一教会との繋がりは衝撃的だったが、小学生の時から『国際社会のリーダー』としての姿が強烈に染み付いている。生まれてから総理大臣、政治家に対しては辟易としたイメージがあったが、日本のため責務を投げ出さず外交などに奮闘していたイメージもあるし、なんなら優しい親戚の叔父さんのようなシンパシーもあるため。脱統一教会は進めていくべきだと感じているが、改めて日本国民が一つになるためにも、好感度の高かった安倍さんの国葬はするべきだと感じる」(26・男性)
「安倍さんは生前、色々な政策、外交をしてくださった。桜を見る会や、森友学園問題など、問題点はあったものの、アベノマスクなど印象深いことも行って、広く国民に親しまれていた方だと思います。国葬には多額な税がかかるが、日本が今後さらに発展していくために色々と尽力してくださった人だから、私は賛成派です」(15・女性)
【以下 略】(笑)
何だこれは!
街頭インタビューに
答えている人々以下の意見だ
テレビ論調そのものである
本当にニュースの深層
を全く観ていないのだな
反対79.7% 「本来は裁判で裁かれなければならない人物」
「憲法で日本国の象徴と定められている天皇崩御の際の国葬は仕方ないとして、香淳皇后の国葬さえ行わないのに、現役の総理大臣でもない単なる一国会議員を国会の議決もなく特別扱いする理由がわからない。織田信長の葬儀を取り仕切った羽柴秀吉のように、自民党岸田政権が国葬を利用して自らを権威付けしようとしているのは明白」(60・男性)
「国葬は天皇のみとし、首相経験者や議員は政府と所属政党等の有志による合同葬とするのが妥当。政府主導とすることで国葬並みの威厳は保てるはず」(61・男性)
「長く総理大臣の座にあったというだけで、国家に対する功労がない。吉田茂と同等でなければならないとまでは言わないが、社会・経済の安定と発展をもたらすような政治ではなかったことは、現状を見ても明らかである。選挙応援中に凶弾に倒れたことはセンセーショナルな事件であり、ご本人にとってもさぞかし意外で無念であったろうと同情はするが、死因とは切り離して判断すべきである」(57・女性)
「沖縄返還とノーベル平和賞を受賞した佐藤栄作元総理が国民葬だった点で、実績のない安倍元総理を、党則を変更して総裁を3期務めて最長の首相在任期間であったことを理由に国葬にするのは根拠が乏しすぎると思われる」(65・男性)
「桜を見る会、モリカケ問題、財務省赤木さんの自死などの問題が全く解決していない。疑惑が多すぎて、本来は裁判で裁かれなければならない人物だと思うため。コロナの病床ひっ迫や、貧困問題などに税金を遣うべき」(42・女性)
安倍元首相の国葬撤回を 日本出版者協議会が声明 「弔意の強制、思想・良心の自由に反する」
北朝鮮拉致問題の解決
どころか金正恩にも会いに
行けなかったではないか
旧統一教会と岸一族と北朝鮮 この奇妙な三角関係をどう考えるべきか
この記事を観ると、統一教会と
北朝鮮には何らかのパイプが
有ったのではないかとも思える
しかし、このパイプに安倍一派が
何らかの指示いや依頼すらムリ
そういう関係ではなかったのかね?
≪北朝鮮金正恩政権は、ならず者ではないかも?≫<安倍晋三及び日本大新聞社が目指すのは【小泉政権リバイバル】>【拉致被害者が大挙帰国なら米国の力が働いている】
≪北朝鮮から、強烈なカウンタージャブの第1発目!≫<翻弄されるのは想像出来てはいたが>【拉致被害者の帰国。。こ・れ・は、先が長い話である】
小泉純一郎は曲がりなりにも
金正日と会った。そして被害者
は帰って来たという”事実”はある
安倍は外交面で貢献した、と
一般人の「国葬賛成意見」にあった
しかし、外交で何か成果あったかね?
小泉よりもはるかに劣るではないか
≪北朝鮮拉致問題に関して安倍総理の武勇伝が喧伝されていた!≫<安倍自らも吹聴、そして青山繁晴が煽っていたね>【しかし、全部ウソだった!!誰が青山に言わせたのか。。】
≪安倍政権と日本政府外務省には《北朝鮮への外交ルート》など無かった≫<何と!外交ルートとは《FAXのこと》だった>【文民統制も電撃訪朝も絵に描いた餅だったのだ】
これはかなり決定的だった
≪北朝鮮は日本政府・安倍政権の要請などに絶対に応じない≫<小泉訪朝で明らかになったはず、安倍はさらに落ちるのだ>【拉致被害者家族が訪米したのは間違いではない】
≪『外交の安倍』なんざ腐った看板を盾に行政進める外務省だが≫<戦中まで統治していた《日本は蚊帳の外》>【しかし、どこかで日本を絡めてくる<それはカネ>ただそれだけ!!】
≪北朝鮮金正恩が「なぜ日本は直接言ってこないのか!?」と言っている≫<やはり外交ルートも何も無い>【腰抜け外務行政の外務省と安倍政権】
≪米ホワイトハウスからの命令らしい≫<平昌五輪開会式に急転直下出席の安倍総理>【米国好戦派出張所の北朝鮮・米国同盟国韓国が最優先】
そして世界に比類ない
一般会計:特別会計比率
で積みあがった
日本政府資産狙いの線
≪安倍政権と内閣官房そして政府外務省は北朝鮮に弄ばれている≫<完全に北朝鮮が優位に立っている>【外交能力ゼロの日本政府、諸国の狙いは世界最大政府資産】
《拉致被害者の田中実さんに妻子》≪北朝鮮拉致問題で新たな事実発覚!!≫<しかも2014年に日本に伝えられていた!さらに昨年にも報道され>【外交など出来ない《安倍内閣官房政権》のウイークポイントが出た!】
今解ったことだが。。当方の
記事がかなり検索し難くなっている
都合の悪い記事が多いということか・・。
旧統一教会が韓国・ソウルで国際会議 安倍元総理を追悼するセレモニー、トランプ前大統領ビデオメッセージ寄せる
統一教会による国際会議
安倍晋三元総理の追悼集会
の面も色濃いようであるが。。
アメリカ前大統領トランプ他も
メッセージを寄せているようだ
しかしね、アメリカ大統領
というのはセールスマンである
ことは以前から述べてきている
カネが出ているからメッセージ
ミヤネ屋 宮根「韓国の主要メディアは来てないんですか?」 記者「はい。全くいないです。いるのは世界日報といって、教団系の媒体だけですね。あとはもう日本メディア」
アメリカ?と錯覚を覚えるが。。
舞台は韓国。
統一教会系と日本のメディア
しか行っていないという【恥】!
以下、安倍晋三さんは
偉大な”政治家”で大総理
と思っている人は観ないで下さい
≪安倍晋三議員を総理にしなければこんな世にならなかった≫<総理秘書官=影の総理が安倍にリベンジさせるべく翼賛体制構築か>【無能で弱い総理安倍に従う官僚機構の謎はそれでしか解けない】
≪《深刻事態!》今や改憲志向だけが問題ではなくなった安倍政権≫<日本会議主催『第20回公開憲法フォーラム』>【内閣官房が招き入れることにより影響力!創価他新興宗教も便乗の実態か】
≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】
≪安倍総理が総裁選公示日に内乱予備罪で刑事告発される!!≫<が大手マスコミが全く報道せず>【以前から指摘の《内閣官房主導の政治》が知れ渡ることを祈る】
≪《壮絶沖縄県知事選挙!》カルト宗教右翼(日本会議=生長の家原理主義者・幸福の科学)が創価学会を騙して選挙マシーンに≫<玉城デニー候補はタフで素晴らしい>【沖縄県は日本列島全都道府県の縮図かも知れない】
今となっては、「騙して」とも思えん
組織として、戦略として乗ったのか
政府司令塔の恫喝によって・・・。
≪安倍政権は新々宗教(昭和後期以降新興宗教)の御輿となっている≫<各教団合流の新々新宗教即ちカルト宗教右翼>【こんな怪しく危険思想の総理を即刻糾弾すべし】
自民党内の派閥構成員数に
よって総裁⇒総理になる訳だが
こんなものを基盤として
長年総理大臣やった人物である
《総裁選安倍3選》≪しかし、面白い事実が浮かび上がっている≫<安倍政権ではなかった《内閣官房政権がハッキリした》>【自民党派閥・国会議員・地方議員だけでなく麻生副総理も安倍側近議員も使われていたのだ】
《新興宗教カルト教団乱舞》≪安倍政権の実態は目を覆うばかり≫<彼ら総理・閣僚は政治家ではなくカルトの代理人か>【やはり内閣官房が主犯!霞が関も同罪である】
批判し過ぎ!と思うことなかれ
その後の新型コロナ対応で政府の
ダメさがハッキリと浮き彫りになる。。
《辞任した前法相河井克行の謎》≪安倍政権では珍しく『新興宗教・カルト教団』の影が薄いのになぜ側近に?≫<安倍側近でも菅側近でもなかった>【内閣官房政権である安倍内閣の飛び道具『内調銘柄』だった】
この一件で、安倍氏がどう思ったか
はともかく、取り巻きの影の総理群
は「もはやこれまでか」と感じたか・・
《国葬?なんで??》≪安倍晋三元総理死去で岸田総理【内閣官房】が方針≫<安倍晋三が射殺され”退場”で《次元違いの美化》が始まっている>【総理大臣が何か発言したら総理自身の考えではなく「何かの”特殊力学”が働いている」と思え!】
政府司令塔とカルト教団の結託
そして大手マスコミが”趣旨”に
沿って報道すればだいたい洗脳
これが日本の世論形成の仕組み
《国葬なんてとんでもない!党葬でも除外妥当》≪安倍晋三射殺で国葬にしてはいけない理由≫<それは「カルト教団の代理人」・「内閣官房の御輿」を”神格化”すること>【いつまで騙されたら気が済むのか!】
いっそのこと、国葬を決行
した方が歴史に汚点を残して
良いかも知れないとの見解
それがSNS界隈でチラホラ
しかし、誰もが気付かずそのまま
歴史になってしまうのが日本である
統一教会による国際会議
安倍晋三元総理の追悼集会
の面も色濃いようであるが。。
アメリカ前大統領トランプ他も
メッセージを寄せているようだ
しかしね、アメリカ大統領
というのはセールスマンである
ことは以前から述べてきている
カネが出ているからメッセージ
ミヤネ屋 宮根「韓国の主要メディアは来てないんですか?」 記者「はい。全くいないです。いるのは世界日報といって、教団系の媒体だけですね。あとはもう日本メディア」
アメリカ?と錯覚を覚えるが。。
舞台は韓国。
統一教会系と日本のメディア
しか行っていないという【恥】!
以下、安倍晋三さんは
偉大な”政治家”で大総理
と思っている人は観ないで下さい
≪安倍晋三議員を総理にしなければこんな世にならなかった≫<総理秘書官=影の総理が安倍にリベンジさせるべく翼賛体制構築か>【無能で弱い総理安倍に従う官僚機構の謎はそれでしか解けない】
≪《深刻事態!》今や改憲志向だけが問題ではなくなった安倍政権≫<日本会議主催『第20回公開憲法フォーラム』>【内閣官房が招き入れることにより影響力!創価他新興宗教も便乗の実態か】
≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】
≪安倍総理が総裁選公示日に内乱予備罪で刑事告発される!!≫<が大手マスコミが全く報道せず>【以前から指摘の《内閣官房主導の政治》が知れ渡ることを祈る】
≪《壮絶沖縄県知事選挙!》カルト宗教右翼(日本会議=生長の家原理主義者・幸福の科学)が創価学会を騙して選挙マシーンに≫<玉城デニー候補はタフで素晴らしい>【沖縄県は日本列島全都道府県の縮図かも知れない】
今となっては、「騙して」とも思えん
組織として、戦略として乗ったのか
政府司令塔の恫喝によって・・・。
≪安倍政権は新々宗教(昭和後期以降新興宗教)の御輿となっている≫<各教団合流の新々新宗教即ちカルト宗教右翼>【こんな怪しく危険思想の総理を即刻糾弾すべし】
自民党内の派閥構成員数に
よって総裁⇒総理になる訳だが
こんなものを基盤として
長年総理大臣やった人物である
《総裁選安倍3選》≪しかし、面白い事実が浮かび上がっている≫<安倍政権ではなかった《内閣官房政権がハッキリした》>【自民党派閥・国会議員・地方議員だけでなく麻生副総理も安倍側近議員も使われていたのだ】
《新興宗教カルト教団乱舞》≪安倍政権の実態は目を覆うばかり≫<彼ら総理・閣僚は政治家ではなくカルトの代理人か>【やはり内閣官房が主犯!霞が関も同罪である】
批判し過ぎ!と思うことなかれ
その後の新型コロナ対応で政府の
ダメさがハッキリと浮き彫りになる。。
《辞任した前法相河井克行の謎》≪安倍政権では珍しく『新興宗教・カルト教団』の影が薄いのになぜ側近に?≫<安倍側近でも菅側近でもなかった>【内閣官房政権である安倍内閣の飛び道具『内調銘柄』だった】
この一件で、安倍氏がどう思ったか
はともかく、取り巻きの影の総理群
は「もはやこれまでか」と感じたか・・
《国葬?なんで??》≪安倍晋三元総理死去で岸田総理【内閣官房】が方針≫<安倍晋三が射殺され”退場”で《次元違いの美化》が始まっている>【総理大臣が何か発言したら総理自身の考えではなく「何かの”特殊力学”が働いている」と思え!】
政府司令塔とカルト教団の結託
そして大手マスコミが”趣旨”に
沿って報道すればだいたい洗脳
これが日本の世論形成の仕組み
《国葬なんてとんでもない!党葬でも除外妥当》≪安倍晋三射殺で国葬にしてはいけない理由≫<それは「カルト教団の代理人」・「内閣官房の御輿」を”神格化”すること>【いつまで騙されたら気が済むのか!】
いっそのこと、国葬を決行
した方が歴史に汚点を残して
良いかも知れないとの見解
それがSNS界隈でチラホラ
しかし、誰もが気付かずそのまま
歴史になってしまうのが日本である
岸田首相、見誤った世論の風向き 銃撃1カ月、旧統一教会問題で―安倍氏国葬
岸田文雄首相が、自ら決めた安倍晋三元首相の国葬に対する世論の反発に苦慮している。当初は「少数派」(首相周辺)とにらんだ反対意見が勢いを増し、報道各社の世論調査でも賛成意見を上回るケースが相次ぐ。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐり、安倍氏や自民党との浅からぬ関係が明らかになったことが要因とみられ、首相の判断の妥当性を問う声が強まってきた。
世論の反発に苦慮している
総理大臣は苦慮などしない
岸田総理が国葬を自ら決めた?
まさか!内閣官房が関係各所と
相談の上で決めたに違いない!
特に安倍政権以降
大手マスコミ報道のウソ、いや
大ウソが目について仕方がない
≪安倍総理と議員政権の本当の姿が、今頃やっと出てくるのか≫<官僚事前作成カンペ丸読み暴露!も記者クラブからは報道無し>【安保法制が直接の引き金。。しかし、消費税増税の民主党内閣時から出ていなければならなかった!!】
安倍政権で完全に決着ついた
と思っていたのだが。。総理は御輿
で”官邸作成カンペ”の読み手である
しかし、大手マスコミは性懲りもなく
引き続き「首相は」「自民党は」と
誤った基準の記事を書き続ける
”継続は力なり”か?
インフルエンサーでも洗脳され
騙されている者が実に多い訳だ
安倍昭恵夫人、帰郷の全貌(やはりポスト安倍元首相は夫人?)
それだけに、今回の昭恵夫人の帰郷は徹底した隠密行動が取られ、一部週刊誌などが追いかけたものの、ほとんどその行動を把握することは出来なかったようだ。
2度目の襲撃があったら警察の威信が完全失墜すると、地元・山口県警が過剰とも思える警備を敷いたことも、隠密行動をするには好都合だったようだ。その警備は、我々の税金で賄われていたのだから、何とも皮肉なことではあるが。
地元事情通の報告をまとめたので、一部は既報分と重ねるが、以下、今回の帰郷の全貌を報告する。
ポイントは、岸田政権でも内閣参与を務める今井尚哉氏(冒頭写真右人物)が同行していたこととも。
安倍政権7年8ヶ月の最大の功労者
はこの人と言って良い。今井尚哉氏
《『安倍政権影の総理』今井尚哉氏直属》≪やはり岸田内閣で復権か≫<内閣官房政権岸田文雄内閣>【警察偏重の菅義偉よりはヤリ難くなる】
《内閣官房政権前進!!》≪岸田文雄総裁=総理などに期待してはいけない≫<始まる前からガッカリ>【安倍政権影の総理と公安アイヒマンが暗躍】
だいたい総理大臣が
トップダウンで舵取りなどと
考える方がどうかしている!
安倍政権では見え見えだったのに
≪最近やたら目につく。。『答弁【書】を閣議決定≫<日本の総理は政治家ではない、しかも世界標準から逸脱>【”政治家”が「自らの言葉」で演説したのではない】
≪史上例の無い『官・報・日本会議・創価』【翼賛体制】の安倍政権≫<多くの人があれを自民党の実力と錯覚>【政府=官僚機構とマスコミが全力で支える多数派が倒れる可能性】
内閣総理大臣という役職
に就いた安倍晋三を観て
「自民党ってスゴイ」と考える
これは愚の骨頂と言って良い
切り離せ!「真水部分の自民」
は共産党の足元にも及ばない
”あの民主党”より劣ると気づけ!
≪新聞。。ましてやテレビは真実を報道しろよ≫<”安倍一強”などとウソを言うな>【内閣人事局ではない!『内閣官房影の総理と内調のタッグ』が政官報を支配】
最近改めて合点した訳だ!
内閣人事局を武器に霞が関
を睥睨し、内調を武器に大手
マスコミ恫喝!それが内閣官房
≪安倍政権は経産省人脈と公安警察即ち内閣官房の御輿に過ぎない≫<新聞・テレビがその辺りを全く報道しない>【《カルト宗教右翼の思想・創価協力票で選挙・内閣官房が総合プロデュース》先進国ではない】
《辞任した前法相河井克行の謎》≪安倍政権では珍しく『新興宗教・カルト教団』の影が薄いのになぜ側近に?≫<安倍側近でも菅側近でもなかった>【内閣官房政権である安倍内閣の飛び道具『内調銘柄』だった】
あの事件の河井克行元法相
カルト教団との関係が比較的
薄かったのにあの悪辣存在感
内閣官房・内調トップと親しく
それを武器にのし上がった可能性
《菅義偉内閣崩壊へ一直線》≪当たり前だ!安倍と同じことをヤロウとしても無理≫<後ろ盾が全く違う>【内閣官房がどこまで守れるか。。投げ出せば・・・】
安倍も菅もボンクラ・ポンコツ度は
ほぼ同じでどちらも総理務まらない
違いは取り巻きの重厚さだけなのだ
なので菅が安倍と同じように
ヤッテも政権崩落は一瞬でやって来る
【事実その通りになった】
《昭和の総理大臣物語はもうヤメにしようぜ》≪総理大臣が自分の頭で判断していると思うな≫<閣議でそんなやり取り有ったのかを疑え!>【ことは深刻である。『政府=内閣官房のカンペがもたない』ということ】
政府司令塔がカルトと結託取り込み
大手マスコミを使ってプロパガンダの
多数派与党(自公と閣外維新)を
盾にやりたい放題している体制に
反対であればそれ以外の野党に
投票されるのが実に宜しい訳だ
政権選択ではない!
先方は「政府司令塔」「マスコミ」
そして「カルト」の翼賛体制である
それに反対票を投じるのが国政選挙
岸田文雄首相が、自ら決めた安倍晋三元首相の国葬に対する世論の反発に苦慮している。当初は「少数派」(首相周辺)とにらんだ反対意見が勢いを増し、報道各社の世論調査でも賛成意見を上回るケースが相次ぐ。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐり、安倍氏や自民党との浅からぬ関係が明らかになったことが要因とみられ、首相の判断の妥当性を問う声が強まってきた。
世論の反発に苦慮している
総理大臣は苦慮などしない
岸田総理が国葬を自ら決めた?
まさか!内閣官房が関係各所と
相談の上で決めたに違いない!
特に安倍政権以降
大手マスコミ報道のウソ、いや
大ウソが目について仕方がない
≪安倍総理と議員政権の本当の姿が、今頃やっと出てくるのか≫<官僚事前作成カンペ丸読み暴露!も記者クラブからは報道無し>【安保法制が直接の引き金。。しかし、消費税増税の民主党内閣時から出ていなければならなかった!!】
安倍政権で完全に決着ついた
と思っていたのだが。。総理は御輿
で”官邸作成カンペ”の読み手である
しかし、大手マスコミは性懲りもなく
引き続き「首相は」「自民党は」と
誤った基準の記事を書き続ける
”継続は力なり”か?
インフルエンサーでも洗脳され
騙されている者が実に多い訳だ
安倍昭恵夫人、帰郷の全貌(やはりポスト安倍元首相は夫人?)
それだけに、今回の昭恵夫人の帰郷は徹底した隠密行動が取られ、一部週刊誌などが追いかけたものの、ほとんどその行動を把握することは出来なかったようだ。
2度目の襲撃があったら警察の威信が完全失墜すると、地元・山口県警が過剰とも思える警備を敷いたことも、隠密行動をするには好都合だったようだ。その警備は、我々の税金で賄われていたのだから、何とも皮肉なことではあるが。
地元事情通の報告をまとめたので、一部は既報分と重ねるが、以下、今回の帰郷の全貌を報告する。
ポイントは、岸田政権でも内閣参与を務める今井尚哉氏(冒頭写真右人物)が同行していたこととも。
安倍政権7年8ヶ月の最大の功労者
はこの人と言って良い。今井尚哉氏
《『安倍政権影の総理』今井尚哉氏直属》≪やはり岸田内閣で復権か≫<内閣官房政権岸田文雄内閣>【警察偏重の菅義偉よりはヤリ難くなる】
《内閣官房政権前進!!》≪岸田文雄総裁=総理などに期待してはいけない≫<始まる前からガッカリ>【安倍政権影の総理と公安アイヒマンが暗躍】
だいたい総理大臣が
トップダウンで舵取りなどと
考える方がどうかしている!
安倍政権では見え見えだったのに
≪最近やたら目につく。。『答弁【書】を閣議決定≫<日本の総理は政治家ではない、しかも世界標準から逸脱>【”政治家”が「自らの言葉」で演説したのではない】
≪史上例の無い『官・報・日本会議・創価』【翼賛体制】の安倍政権≫<多くの人があれを自民党の実力と錯覚>【政府=官僚機構とマスコミが全力で支える多数派が倒れる可能性】
内閣総理大臣という役職
に就いた安倍晋三を観て
「自民党ってスゴイ」と考える
これは愚の骨頂と言って良い
切り離せ!「真水部分の自民」
は共産党の足元にも及ばない
”あの民主党”より劣ると気づけ!
≪新聞。。ましてやテレビは真実を報道しろよ≫<”安倍一強”などとウソを言うな>【内閣人事局ではない!『内閣官房影の総理と内調のタッグ』が政官報を支配】
最近改めて合点した訳だ!
内閣人事局を武器に霞が関
を睥睨し、内調を武器に大手
マスコミ恫喝!それが内閣官房
≪安倍政権は経産省人脈と公安警察即ち内閣官房の御輿に過ぎない≫<新聞・テレビがその辺りを全く報道しない>【《カルト宗教右翼の思想・創価協力票で選挙・内閣官房が総合プロデュース》先進国ではない】
《辞任した前法相河井克行の謎》≪安倍政権では珍しく『新興宗教・カルト教団』の影が薄いのになぜ側近に?≫<安倍側近でも菅側近でもなかった>【内閣官房政権である安倍内閣の飛び道具『内調銘柄』だった】
あの事件の河井克行元法相
カルト教団との関係が比較的
薄かったのにあの悪辣存在感
内閣官房・内調トップと親しく
それを武器にのし上がった可能性
《菅義偉内閣崩壊へ一直線》≪当たり前だ!安倍と同じことをヤロウとしても無理≫<後ろ盾が全く違う>【内閣官房がどこまで守れるか。。投げ出せば・・・】
安倍も菅もボンクラ・ポンコツ度は
ほぼ同じでどちらも総理務まらない
違いは取り巻きの重厚さだけなのだ
なので菅が安倍と同じように
ヤッテも政権崩落は一瞬でやって来る
【事実その通りになった】
《昭和の総理大臣物語はもうヤメにしようぜ》≪総理大臣が自分の頭で判断していると思うな≫<閣議でそんなやり取り有ったのかを疑え!>【ことは深刻である。『政府=内閣官房のカンペがもたない』ということ】
政府司令塔がカルトと結託取り込み
大手マスコミを使ってプロパガンダの
多数派与党(自公と閣外維新)を
盾にやりたい放題している体制に
反対であればそれ以外の野党に
投票されるのが実に宜しい訳だ
政権選択ではない!
先方は「政府司令塔」「マスコミ」
そして「カルト」の翼賛体制である
それに反対票を投じるのが国政選挙
【前参院議長の告白 完全版】伊達忠一氏 安倍元総理に旧統一教会票を依頼
伊達「喜文。長野から出てる。これを前回(2016年の参院選)で『どうだろう?』と安倍さんが(聞いて)、『統一教会に頼んでちょっと(票が)足りないんだウチが』と言ったら、『わかりました、そしたらちょっと頼んでアレ(支援)しましょう』ということで、まあそりゃとにかく(票が)ナンボ入ったかわからなんわね、そんなの。どっちにしても(宮島候補は)当選はしたんだわ。」
伊達「今回(今年7月の参院選)は安倍さんは『悪いけど勘弁してくれ』と。『井上(義行氏)をアレ(支援)するんだ』という話になって、『いやいやそんなこと言わないで。現職なんだから」と(話しましたが)、井上も現職だったけど落ちたんだな、前回(2016年)。それじゃあということで、宮島は辞退したんですよ2期目。今回出なかったの。だから安倍さんのせいだとか旧統一教会のせいだとは俺は言わないけどね。その票がなかったら自分は無理だと思ったんじゃないかい。(宮島氏は)1期で降りたんだ。そういう経過はありました。」
実はこの件もあまり信用していない
安倍氏が如何にも選挙票ブローカー
そんな力が彼に有ったのだろうか?
答えはNO!!だ
この「安倍氏」を〈内閣官房〉に
置き換えたらどうか、納得可能だ
旧統一教会、日本会議、創価学会…自民党「宗教で票集め」の冷徹な実態
だが、第2次安倍政権時、日本会議が主張する保守的な政策を自民党が実行することはほとんどなかった(第144回)。むしろ、日本会議が忌み嫌っているはずの社会民主主義的な政策を次々と実現してきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すなわち公明党は、自民党からの利益誘導でご機嫌を取られながらも、「平和の党」としてのメンツをつぶされ続けているわけだ。それどころか、参院選後は「改憲勢力」の一角として憲法改正に取り組むはめになりそうだ。それでも、公明党の支持母体・創価学会は黙っている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、安倍政権期に北朝鮮拉致問題は全くといっていいほど前に進まなかった(第244回)。これらの事実から、旧統一教会と韓国・北朝鮮のコネクションを、安倍元首相が交渉の裏ルートとして使ったということもなさそうだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
要するに、さまざまな宗教団体が自民党の支持団体となり、自民党のために集票している。だが、宗教団体の政策的な目標は必ずしも実現されない。また、宗教団体が政治の裏部隊で暗躍する「陰謀論」のような話もあり得ない。
これで、「やっぱ自民党スゲぇ」
とか騙されては絶対にいけないのだ
大人なんだから。。
子供じゃないんだから(笑)
≪やはり創価・公明無くして自民党存立せず≫<一年生議員比率がバカ高い、水膨れ自民党>【自民党をぶっ壊すには、爆発的宗教集票力を引き剥がすこと】
≪安倍総理のトップダウンではない、この体制≫<改憲団体と影の総理が手を組んで出来た>【その淵源は、民主党内閣で完成!野田内閣の不自然な延命は安倍総裁誕生を待っていたのだ!!】
《弱い安倍政権が多数派の原動力》≪本来「保守」といえば『保守本流』だった≫<第一次安倍政権以降なのか「ウヨ」が保守に>【保守界隈=保守ムラに一般有権者が引きずられている】
≪自民党派閥って何か!力なんか無いだろう≫<面白くもない総裁選報道、安倍3選がひっくり返ったら少しは注目>【政党政治など無いんだろう?新聞が自民党支持なのだ】
宗教教団組織票で多数派
ではあるが、その多数派政権
を使って舵取りは政府司令塔
総理大臣やましてや派閥
などが政治を動かしたりは無理
≪安倍政権は、安倍総理を内閣官房が操って運営されている≫<日本会議と手を組み、記者クラブマスコミを支配し>【選挙は協力票丸抱えで長期政権】
≪安倍総理は今までの自民党総理とは全然違う≫<自民党派閥が全く機能せず力が無い>【世論の鈍感を読み切った内閣官房が記者クラブを引っ張り暴走する政権】
総理大臣には強力な権限
しかし、責任が伴うのも当然
「国家機関」政府司令塔には
警察力がある訳だ、そこがミソ
≪強く思うこと:国会議員がバカなので今後も《天皇・皇室には日本のシンボルで》いて欲しい≫<時事通信のニュースで改めてハッキリした>【官邸とは安倍総理のことではない!『悪徳官僚の巣窟』のことだ!!】
官邸官邸ってね。。「官邸は・・」
とか、わざと勘違いさせるように
誘導してきた大手マスコミ記者
その責任は実に重いと言って良い
《悪のネットワーク=内閣官房翼賛体制が露呈》≪西村大臣が財務省・金融庁管轄の金融行政で恫喝!≫<今までの推理が全て当たっていた>【とすれば全省に号令掛けること可能な内閣官房(警察)が首謀者だ】
《なぜ安倍如きが落ちないのか》≪これは安倍に力が有るからではない≫<御輿を担ぐ勢力の質が悪いからだ>【『検察・検察審査会』VS『公安警察・カルト教団(日本会議他)・大手マスコミ連合の構図と観るべし】
《日本のマスコミは信用出来ない》≪安倍を大きく見せて「大総理安倍」演出失敗≫<日本会議他カルト宗教右翼辺りの要望か>【もう昭和の描写は通用しない!派閥なんか絶滅していると見る】
安倍氏を大総理に見立て
仕立て上げて。。その陰で
舵取りをしてきた国家機関
安倍長期政権は実に
都合が良かったに違いない
《横浜市長選は政権を直撃しないのでは?》≪大手マスコミは昭和的報道をヤメロ≫<自民党派閥も機能していない>【選挙は協力票!内閣官房の指令で政権が動く】
《大阪維新は自民党の中の『安倍部分』が党になった》≪その汚い部分を吉村で彩った在阪マスコミ≫<ほぼ大阪だけの特殊現象>【今が頂点=ピークなのは間違いない維新】
内閣閣僚・与党人事も
総裁(総理)や幹事長が
やっていないのではないか?
安倍政権以降そう疑うことが多い
彼らは人事の訓練など皆無だ
内閣官房にはそういう部局が
あると考えて差し支えない・・・。
伊達「喜文。長野から出てる。これを前回(2016年の参院選)で『どうだろう?』と安倍さんが(聞いて)、『統一教会に頼んでちょっと(票が)足りないんだウチが』と言ったら、『わかりました、そしたらちょっと頼んでアレ(支援)しましょう』ということで、まあそりゃとにかく(票が)ナンボ入ったかわからなんわね、そんなの。どっちにしても(宮島候補は)当選はしたんだわ。」
伊達「今回(今年7月の参院選)は安倍さんは『悪いけど勘弁してくれ』と。『井上(義行氏)をアレ(支援)するんだ』という話になって、『いやいやそんなこと言わないで。現職なんだから」と(話しましたが)、井上も現職だったけど落ちたんだな、前回(2016年)。それじゃあということで、宮島は辞退したんですよ2期目。今回出なかったの。だから安倍さんのせいだとか旧統一教会のせいだとは俺は言わないけどね。その票がなかったら自分は無理だと思ったんじゃないかい。(宮島氏は)1期で降りたんだ。そういう経過はありました。」
実はこの件もあまり信用していない
安倍氏が如何にも選挙票ブローカー
そんな力が彼に有ったのだろうか?
答えはNO!!だ
この「安倍氏」を〈内閣官房〉に
置き換えたらどうか、納得可能だ
旧統一教会、日本会議、創価学会…自民党「宗教で票集め」の冷徹な実態
だが、第2次安倍政権時、日本会議が主張する保守的な政策を自民党が実行することはほとんどなかった(第144回)。むしろ、日本会議が忌み嫌っているはずの社会民主主義的な政策を次々と実現してきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すなわち公明党は、自民党からの利益誘導でご機嫌を取られながらも、「平和の党」としてのメンツをつぶされ続けているわけだ。それどころか、参院選後は「改憲勢力」の一角として憲法改正に取り組むはめになりそうだ。それでも、公明党の支持母体・創価学会は黙っている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、安倍政権期に北朝鮮拉致問題は全くといっていいほど前に進まなかった(第244回)。これらの事実から、旧統一教会と韓国・北朝鮮のコネクションを、安倍元首相が交渉の裏ルートとして使ったということもなさそうだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
要するに、さまざまな宗教団体が自民党の支持団体となり、自民党のために集票している。だが、宗教団体の政策的な目標は必ずしも実現されない。また、宗教団体が政治の裏部隊で暗躍する「陰謀論」のような話もあり得ない。
これで、「やっぱ自民党スゲぇ」
とか騙されては絶対にいけないのだ
大人なんだから。。
子供じゃないんだから(笑)
≪やはり創価・公明無くして自民党存立せず≫<一年生議員比率がバカ高い、水膨れ自民党>【自民党をぶっ壊すには、爆発的宗教集票力を引き剥がすこと】
≪安倍総理のトップダウンではない、この体制≫<改憲団体と影の総理が手を組んで出来た>【その淵源は、民主党内閣で完成!野田内閣の不自然な延命は安倍総裁誕生を待っていたのだ!!】
《弱い安倍政権が多数派の原動力》≪本来「保守」といえば『保守本流』だった≫<第一次安倍政権以降なのか「ウヨ」が保守に>【保守界隈=保守ムラに一般有権者が引きずられている】
≪自民党派閥って何か!力なんか無いだろう≫<面白くもない総裁選報道、安倍3選がひっくり返ったら少しは注目>【政党政治など無いんだろう?新聞が自民党支持なのだ】
宗教教団組織票で多数派
ではあるが、その多数派政権
を使って舵取りは政府司令塔
総理大臣やましてや派閥
などが政治を動かしたりは無理
≪安倍政権は、安倍総理を内閣官房が操って運営されている≫<日本会議と手を組み、記者クラブマスコミを支配し>【選挙は協力票丸抱えで長期政権】
≪安倍総理は今までの自民党総理とは全然違う≫<自民党派閥が全く機能せず力が無い>【世論の鈍感を読み切った内閣官房が記者クラブを引っ張り暴走する政権】
総理大臣には強力な権限
しかし、責任が伴うのも当然
「国家機関」政府司令塔には
警察力がある訳だ、そこがミソ
≪強く思うこと:国会議員がバカなので今後も《天皇・皇室には日本のシンボルで》いて欲しい≫<時事通信のニュースで改めてハッキリした>【官邸とは安倍総理のことではない!『悪徳官僚の巣窟』のことだ!!】
官邸官邸ってね。。「官邸は・・」
とか、わざと勘違いさせるように
誘導してきた大手マスコミ記者
その責任は実に重いと言って良い
《悪のネットワーク=内閣官房翼賛体制が露呈》≪西村大臣が財務省・金融庁管轄の金融行政で恫喝!≫<今までの推理が全て当たっていた>【とすれば全省に号令掛けること可能な内閣官房(警察)が首謀者だ】
《なぜ安倍如きが落ちないのか》≪これは安倍に力が有るからではない≫<御輿を担ぐ勢力の質が悪いからだ>【『検察・検察審査会』VS『公安警察・カルト教団(日本会議他)・大手マスコミ連合の構図と観るべし】
《日本のマスコミは信用出来ない》≪安倍を大きく見せて「大総理安倍」演出失敗≫<日本会議他カルト宗教右翼辺りの要望か>【もう昭和の描写は通用しない!派閥なんか絶滅していると見る】
安倍氏を大総理に見立て
仕立て上げて。。その陰で
舵取りをしてきた国家機関
安倍長期政権は実に
都合が良かったに違いない
《横浜市長選は政権を直撃しないのでは?》≪大手マスコミは昭和的報道をヤメロ≫<自民党派閥も機能していない>【選挙は協力票!内閣官房の指令で政権が動く】
《大阪維新は自民党の中の『安倍部分』が党になった》≪その汚い部分を吉村で彩った在阪マスコミ≫<ほぼ大阪だけの特殊現象>【今が頂点=ピークなのは間違いない維新】
内閣閣僚・与党人事も
総裁(総理)や幹事長が
やっていないのではないか?
安倍政権以降そう疑うことが多い
彼らは人事の訓練など皆無だ
内閣官房にはそういう部局が
あると考えて差し支えない・・・。
「10万票を切ることはない」 旧統一教会が支えた安倍派候補
教団の熱心な信者から、比例区から立候補した自民党の井上義行氏への投票を呼びかける内容だった。女性は国政選挙のたび、親から指示された自民党候補に投票してきた。このときも疑問はなく、井上氏に投票したという。
井上氏は、旧国鉄職員から内閣府職員などを経て安倍晋三元首相の首相秘書官も務めた人物だ。2019年の参院選では約8万8千票の得票で落選したが、今回は2倍近い16万5千票で当選した。
「本部からは、20万票を目標に指示している。10万票を切ることはない」
参院選を前に、教団関係者は支援先である井上氏の当選に自信を見せていた。支持基盤が弱い候補者を当選させることが「うちの役割だ」という。
創価学会のことかと思ったよ
最近特に信用ならない朝日
統一教会、そこまで集票力あるか?
創価の話、日本会議の話もごっちゃ
にして報道してるのではないのか?
自民党「保守派」には本気で統一教会に共感している者がいる 創価学会との明らかな違い
文鮮明の特別入国を求めて自民党議員が圧力をかけたことについて、全国弁連は《「法務省に対する働きかけは重大な干渉」》と批判。金丸氏の証人喚問など、国政調査権の発動を求めた。担当記者が言う。
「記事によると、法務省に文氏の入国を打診した自民党議員は5人。ところが、朝日の取材に全員が否定したそうです。一方、金丸氏は《「入国できないというので、私が便宜を図ってもらえるように法務省にかけあった」》と認めたと書かれています」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「統一教会と密接な関係を持った自民党の大物政治家として、岸信介(1896~1987)、福田赳夫(1905~1995)、安倍晋太郎(1924~1991)、そして安倍さんと、いずれも『清和政策研究会』でトップを務めた政治家が列挙されます」(同・記者)
清和研は自民党の中でも特に保守的な政策を指向することで知られている。だが金丸は、旧田中派(経世会=現・平成研究会)の重鎮議員だった。
「朝日の報道からは、文氏は田中派の大物議員とも親交を持っていたことが分かります。つまり文氏は、自民党に“広範な人脈”を築いていたことが浮かび上がるのです」(同・記者)
安倍が射殺され、死者の口。。
”安倍派だけ”にしてしまおうと・・・。
ほぼ自民党全体に蔓延のはずだ
「赤旗によると、勝共連合の改憲案は《(1)緊急事態条項の創設(2)家族条項の創設(3)9条への自衛隊明記》と、自民党の改憲案と極めて似通っているそうです。また勝共連合は、同性愛や同性婚、LGBTQなどを強く否定しており、これも少なからぬ自民党議員の考えと一致していると指摘しています」
これ、日本会議=日本協議会
とソックリいや同じではないか?
旧統一教会は自民党総裁選にも関与か…関連団体幹部「安倍さん応援し投票」と衝撃証言!
■「首相になってほしいので安倍さんを応援し、投票した」
さらに、12年9月に行われた自民党の総裁選について、「首相になってほしいので安倍さんを応援し、投票した」と認めているのだ。小林事務局長は、総裁選の半年後(13年4月)に開かれた「桜を見る会」に招待されている。招待された理由についても「(総裁選で安倍氏を)応援したからですかね」と話している。
旧統一教会の関連団体の幹部が、自民党員となって総裁選で安倍晋三氏を支援したとハッキリと証言しているのだから衝撃だ。問題は、総裁選に関与したのは幹部1人だけだったのか、ということだ。旧統一教会の信者は、7万~8万人いるとされている。もし、全信者が自民党員になって総裁選で一票を行使すれば、十分、総裁選の結果を左右する力になるからだ。
2012年の総裁選は、まだ自民党が野党時代に行われている。投票総数は約49万だった。当初は、石破茂と石原伸晃が有力視され“石・石対決”といわれていた。安倍氏は本命ではなかった。ところが、安倍氏は第1回投票で2位につけ、決選投票で石破を破って総裁に就任している。
安倍氏が第1回投票で2位になったポイントは、石原に党員票で差をつけたことだ。議員票は<安倍54票 石原58票>と拮抗していたが、党員票は<安倍約14万票 石原約7万4500票>と大差をつけている。
はたして、あの総裁選で、旧統一教会の信者が動いたのかどうか。検証する必要があるのではないか。
ゲンダイ、良い記事だ!
大手マスコミにコレ書けるか?
当方、創価学会を連想しながら
このストーリーを描いたことがある
≪創価学会協力票で国会圧倒的多数派を確保の安倍政権≫<公的資金で株価吊り上げ経済良いとアピール>【その多数派使って官僚機構が政治を動かしている】
≪安倍政権は新々宗教(昭和後期以降新興宗教)の御輿となっている≫<各教団合流の新々新宗教即ちカルト宗教右翼>【こんな怪しく危険思想の総理を即刻糾弾すべし】
《悪のネットワーク=内閣官房翼賛体制が露呈》≪西村大臣が財務省・金融庁管轄の金融行政で恫喝!≫<今までの推理が全て当たっていた>【とすれば全省に号令掛けること可能な内閣官房(警察)が首謀者だ】
再登板目指し立候補時、安倍は
まだ弱かった。7年8ヶ月の間に
大手マスコミ”報道のせい”で凶大化!
それカルトが政界(自民党)
と政府支配完了したプロセス
ではないのか?と疑って良い
カルトが支配していく構造
監視側公安が手を組んでいないと
成立しない話ではないのか!?と
《日本のマスコミは信用出来ない》≪安倍を大きく見せて「大総理安倍」演出失敗≫<日本会議他カルト宗教右翼辺りの要望か>【もう昭和の描写は通用しない!派閥なんか絶滅していると見る】
《無力な議員を無理やり『長期政権』『大総理に』》≪工作・策謀の結果はあとあと何年も祟る≫<こんなもんじゃない!まだまだ出てくる>【『戦後日本政治・自民党政治』終了の幕が切って落とされた】
《やはり安倍は”実力者”に非ず》≪自民党派閥などとっくに形骸化している≫<公明党「教団」選挙協力が無いと存続できない自民党>【『最長政権首班』のはずが影響力が無さ過ぎる】
《狙いは「内閣官房・日本会議系」官報複合体》≪安倍を駆逐出来ない政権とマスコミの体質≫<皇位継承に関しても歪み甚だしく>【益々苦難の時代を迎える日本、”政治家”連中には絶対に任せられん】
《コレ、盲点だろうよ!興味深い仮説》≪細田博之衆議院議長のスキャンダル≫<前細田派会長を潰すか恫喝の動き>【安倍晋三が泣きついて『公安=内調』(日本会議)が動いたことを疑う】
《自公選挙協力に亀裂!?》≪岡山選挙区で公明推薦拒否の議員≫<面白い、大歓迎であるが。。大抵は教団頼みの自民>【これが自民党の標準と観てはいけない】
統一教会だけじゃないでしょ。
あそこもあそこも。
自民党議員でなくて良い。
その教団に魂抜かれた議員
は『言うことを聞く』のも当然。
《総裁、あの人で》と
【外側から囁くだけで良い】はずだ。
自民党は派閥連合に非ず
【カルトこそ自民党最大派閥】
《選挙投票の心得》≪日本政府=霞が関官僚機構がダメだったのだ≫<世界には通用しないことがハッキリ>【その霞が関・産業経済界が自らの無能をもみ消すべく盾にするのが自公維多数派である】
《国葬?なんで??》≪安倍晋三元総理死去で岸田総理【内閣官房】が方針≫<安倍晋三が射殺され”退場”で《次元違いの美化》が始まっている>【総理大臣が何か発言したら総理自身の考えではなく「何かの”特殊力学”が働いている」と思え!】
《国葬なんてとんでもない!党葬でも除外妥当》≪安倍晋三射殺で国葬にしてはいけない理由≫<それは「カルト教団の代理人」・「内閣官房の御輿」を”神格化”すること>【いつまで騙されたら気が済むのか!】
《日本の総理は安っぽ過ぎる》≪統一教会が俄かにクローズアップされ始めた≫<迎え入れたのは岸信介そしてフィクサー>【しかし、時代は変わって『何かを志す総理』は皆無になった、安倍晋三はその典型!】
《安倍晋三射殺は”とばっちり”などではない》≪調べれば調べるほど《日本の名誉会長・オモテの広告塔のドン》≫<統一教会だけでなくあらゆるカルトの後見人>【しかしやはり、背後に『国家機関・政府司令塔』の影】
こう読み替えたら、解り易い
内側から統一教会そして
外(党外)から創価学会票
さらに背後には監視側である
はずの内閣官房(公安)・・・。
最悪日本!リセットせよ!!
教団の熱心な信者から、比例区から立候補した自民党の井上義行氏への投票を呼びかける内容だった。女性は国政選挙のたび、親から指示された自民党候補に投票してきた。このときも疑問はなく、井上氏に投票したという。
井上氏は、旧国鉄職員から内閣府職員などを経て安倍晋三元首相の首相秘書官も務めた人物だ。2019年の参院選では約8万8千票の得票で落選したが、今回は2倍近い16万5千票で当選した。
「本部からは、20万票を目標に指示している。10万票を切ることはない」
参院選を前に、教団関係者は支援先である井上氏の当選に自信を見せていた。支持基盤が弱い候補者を当選させることが「うちの役割だ」という。
創価学会のことかと思ったよ
最近特に信用ならない朝日
統一教会、そこまで集票力あるか?
創価の話、日本会議の話もごっちゃ
にして報道してるのではないのか?
自民党「保守派」には本気で統一教会に共感している者がいる 創価学会との明らかな違い
文鮮明の特別入国を求めて自民党議員が圧力をかけたことについて、全国弁連は《「法務省に対する働きかけは重大な干渉」》と批判。金丸氏の証人喚問など、国政調査権の発動を求めた。担当記者が言う。
「記事によると、法務省に文氏の入国を打診した自民党議員は5人。ところが、朝日の取材に全員が否定したそうです。一方、金丸氏は《「入国できないというので、私が便宜を図ってもらえるように法務省にかけあった」》と認めたと書かれています」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「統一教会と密接な関係を持った自民党の大物政治家として、岸信介(1896~1987)、福田赳夫(1905~1995)、安倍晋太郎(1924~1991)、そして安倍さんと、いずれも『清和政策研究会』でトップを務めた政治家が列挙されます」(同・記者)
清和研は自民党の中でも特に保守的な政策を指向することで知られている。だが金丸は、旧田中派(経世会=現・平成研究会)の重鎮議員だった。
「朝日の報道からは、文氏は田中派の大物議員とも親交を持っていたことが分かります。つまり文氏は、自民党に“広範な人脈”を築いていたことが浮かび上がるのです」(同・記者)
安倍が射殺され、死者の口。。
”安倍派だけ”にしてしまおうと・・・。
ほぼ自民党全体に蔓延のはずだ
「赤旗によると、勝共連合の改憲案は《(1)緊急事態条項の創設(2)家族条項の創設(3)9条への自衛隊明記》と、自民党の改憲案と極めて似通っているそうです。また勝共連合は、同性愛や同性婚、LGBTQなどを強く否定しており、これも少なからぬ自民党議員の考えと一致していると指摘しています」
これ、日本会議=日本協議会
とソックリいや同じではないか?
旧統一教会は自民党総裁選にも関与か…関連団体幹部「安倍さん応援し投票」と衝撃証言!
■「首相になってほしいので安倍さんを応援し、投票した」
さらに、12年9月に行われた自民党の総裁選について、「首相になってほしいので安倍さんを応援し、投票した」と認めているのだ。小林事務局長は、総裁選の半年後(13年4月)に開かれた「桜を見る会」に招待されている。招待された理由についても「(総裁選で安倍氏を)応援したからですかね」と話している。
旧統一教会の関連団体の幹部が、自民党員となって総裁選で安倍晋三氏を支援したとハッキリと証言しているのだから衝撃だ。問題は、総裁選に関与したのは幹部1人だけだったのか、ということだ。旧統一教会の信者は、7万~8万人いるとされている。もし、全信者が自民党員になって総裁選で一票を行使すれば、十分、総裁選の結果を左右する力になるからだ。
2012年の総裁選は、まだ自民党が野党時代に行われている。投票総数は約49万だった。当初は、石破茂と石原伸晃が有力視され“石・石対決”といわれていた。安倍氏は本命ではなかった。ところが、安倍氏は第1回投票で2位につけ、決選投票で石破を破って総裁に就任している。
安倍氏が第1回投票で2位になったポイントは、石原に党員票で差をつけたことだ。議員票は<安倍54票 石原58票>と拮抗していたが、党員票は<安倍約14万票 石原約7万4500票>と大差をつけている。
はたして、あの総裁選で、旧統一教会の信者が動いたのかどうか。検証する必要があるのではないか。
ゲンダイ、良い記事だ!
大手マスコミにコレ書けるか?
当方、創価学会を連想しながら
このストーリーを描いたことがある
≪創価学会協力票で国会圧倒的多数派を確保の安倍政権≫<公的資金で株価吊り上げ経済良いとアピール>【その多数派使って官僚機構が政治を動かしている】
≪安倍政権は新々宗教(昭和後期以降新興宗教)の御輿となっている≫<各教団合流の新々新宗教即ちカルト宗教右翼>【こんな怪しく危険思想の総理を即刻糾弾すべし】
《悪のネットワーク=内閣官房翼賛体制が露呈》≪西村大臣が財務省・金融庁管轄の金融行政で恫喝!≫<今までの推理が全て当たっていた>【とすれば全省に号令掛けること可能な内閣官房(警察)が首謀者だ】
再登板目指し立候補時、安倍は
まだ弱かった。7年8ヶ月の間に
大手マスコミ”報道のせい”で凶大化!
それカルトが政界(自民党)
と政府支配完了したプロセス
ではないのか?と疑って良い
カルトが支配していく構造
監視側公安が手を組んでいないと
成立しない話ではないのか!?と
《日本のマスコミは信用出来ない》≪安倍を大きく見せて「大総理安倍」演出失敗≫<日本会議他カルト宗教右翼辺りの要望か>【もう昭和の描写は通用しない!派閥なんか絶滅していると見る】
《無力な議員を無理やり『長期政権』『大総理に』》≪工作・策謀の結果はあとあと何年も祟る≫<こんなもんじゃない!まだまだ出てくる>【『戦後日本政治・自民党政治』終了の幕が切って落とされた】
《やはり安倍は”実力者”に非ず》≪自民党派閥などとっくに形骸化している≫<公明党「教団」選挙協力が無いと存続できない自民党>【『最長政権首班』のはずが影響力が無さ過ぎる】
《狙いは「内閣官房・日本会議系」官報複合体》≪安倍を駆逐出来ない政権とマスコミの体質≫<皇位継承に関しても歪み甚だしく>【益々苦難の時代を迎える日本、”政治家”連中には絶対に任せられん】
《コレ、盲点だろうよ!興味深い仮説》≪細田博之衆議院議長のスキャンダル≫<前細田派会長を潰すか恫喝の動き>【安倍晋三が泣きついて『公安=内調』(日本会議)が動いたことを疑う】
《自公選挙協力に亀裂!?》≪岡山選挙区で公明推薦拒否の議員≫<面白い、大歓迎であるが。。大抵は教団頼みの自民>【これが自民党の標準と観てはいけない】
統一教会だけじゃないでしょ。
あそこもあそこも。
自民党議員でなくて良い。
その教団に魂抜かれた議員
は『言うことを聞く』のも当然。
《総裁、あの人で》と
【外側から囁くだけで良い】はずだ。
自民党は派閥連合に非ず
【カルトこそ自民党最大派閥】
《選挙投票の心得》≪日本政府=霞が関官僚機構がダメだったのだ≫<世界には通用しないことがハッキリ>【その霞が関・産業経済界が自らの無能をもみ消すべく盾にするのが自公維多数派である】
《国葬?なんで??》≪安倍晋三元総理死去で岸田総理【内閣官房】が方針≫<安倍晋三が射殺され”退場”で《次元違いの美化》が始まっている>【総理大臣が何か発言したら総理自身の考えではなく「何かの”特殊力学”が働いている」と思え!】
《国葬なんてとんでもない!党葬でも除外妥当》≪安倍晋三射殺で国葬にしてはいけない理由≫<それは「カルト教団の代理人」・「内閣官房の御輿」を”神格化”すること>【いつまで騙されたら気が済むのか!】
《日本の総理は安っぽ過ぎる》≪統一教会が俄かにクローズアップされ始めた≫<迎え入れたのは岸信介そしてフィクサー>【しかし、時代は変わって『何かを志す総理』は皆無になった、安倍晋三はその典型!】
《安倍晋三射殺は”とばっちり”などではない》≪調べれば調べるほど《日本の名誉会長・オモテの広告塔のドン》≫<統一教会だけでなくあらゆるカルトの後見人>【しかしやはり、背後に『国家機関・政府司令塔』の影】
こう読み替えたら、解り易い
内側から統一教会そして
外(党外)から創価学会票
さらに背後には監視側である
はずの内閣官房(公安)・・・。
最悪日本!リセットせよ!!
| Home |