| Home |
安倍元首相 ロシア「許さない」に千件超コメ「プーチン説得して」「同じ未来見てたのでは?」
安倍晋三元首相が25日、ツイッターに投稿。「ロシアによるウクライナへの侵攻は、戦後私たちがつくってきた国際秩序に対する深刻な挑戦であり、断じて許すわけにはいきません」と批判した。
日本会議・日本協議会の
ヒーロー安倍晋三を衝撃の
ロシア軍事行動行使局面で
登場させたい思惑の
大手マスコミ記者クラブ
世界に通用する”政治家”
なんか存在しない我が国に
イライラしているその気持ち
100歩いや1000歩譲って
解らんでもないと言いたいところ
しかし、この国にこの政治有り
造り出したのは紛れもなくアンタたち
安倍元首相「国際秩序に対する深刻な挑戦」 ロシアの軍事侵攻
「まさに戦後私たちが作ってきた国際秩序に対する深刻な挑戦であり、断じて許すわけにはいかない」
まぁ、言うのは自由?いや
言って良い立場ではない元総理
この国の元総理。。しかも
このマスコミ体制故に7年8ヶ月
無理やり居座らせ続けたマスコミ
世界各国の「報道の自由度」 日本67位 去年から順位1つ下げる
ロシアのウクライナ侵攻「断じて許すわけにはいかない」:安倍元首相
日本の安倍晋三元首相は24日、ロシアによるウクライナ侵攻について「国際秩序に対する深刻な挑戦だ。断じて許すわけにはいかない」と非難した。しかしプーチン氏には直接言及しなかった。
しかしプーチン氏には直接言及しなかった。
アメリカはカネづる日本の弱点
を知っているだろうが敢えて
言わず放置しているようだが
ロシアはズバッと突いてくるからね
≪安倍総理と議員政権の本当の姿が、今頃やっと出てくるのか≫<官僚事前作成カンペ丸読み暴露!も記者クラブからは報道無し>【安保法制が直接の引き金。。しかし、消費税増税の民主党内閣時から出ていなければならなかった!!】
≪在日米軍普天間飛行場の辺野古移設は、唯一無二の至上命題≫<みたいに言われ、報道もされるが大ウソだった>【日本政府=外務省が米側に懇願して決まった!!】
≪最近やたら目につく。。『答弁【書】を閣議決定≫<日本の総理は政治家ではない、しかも世界標準から逸脱>【”政治家”が「自らの言葉」で演説したのではない】
≪安倍政権と日本政府外務省には《北朝鮮への外交ルート》など無かった≫<何と!外交ルートとは《FAXのこと》だった>【文民統制も電撃訪朝も絵に描いた餅だったのだ】
今朝からまたもや北朝鮮
ミサイルみたいなものが
派手に飛んでいるようだが
今回も、”厳重に”「FAXで」抗議
するのだろうか、別にどうでも良い
≪安倍総理を強烈に支持する保守層とは日本会議=日本青年協議会(生長の家原理主義者)≫<今上天皇・皇后・皇太子ではなく信仰上の架空のミカドに帰依>【内閣官房と日本会議に操られる安倍総理はリーダーに非ず!】
《G20大阪サミット閉幕:記者クラブ報道はやはり信用出来ない代物》≪米ロ中は対立などせずガッチリと固まった≫<世界から無視され取り残される日本>【日本で大阪でサミットやったばっかりに様々なことが露呈】
3年近く前になるのか
G20大阪サミットでハッキリ
と出てしまった、日本の地位
《無理なのである》≪現在の官僚内閣制・警察政権は新型コロナに対処不能≫<各知事も政府におんぶに抱っこ>【COVID-19に為す術無く2021年も苦難続行】
そしてCOVID-19新型コロナ
《昭和の総理大臣物語はもうヤメにしようぜ》≪総理大臣が自分の頭で判断していると思うな≫<閣議でそんなやり取り有ったのかを疑え!>【ことは深刻である。『政府=内閣官房のカンペがもたない』ということ】
《やはり安倍は”実力者”に非ず》≪自民党派閥などとっくに形骸化している≫<公明党「教団」選挙協力が無いと存続できない自民党>【『最長政権首班』のはずが影響力が無さ過ぎる】
7年8ヶ月も党総裁・総理
しかし、派閥の長になるのに
悪戦苦闘・四苦八苦だった安倍
《安倍元総理私邸警備に今も2億円!?》≪これは安倍の”政界”への影響力などではない≫<官僚機構『警察』の申し送り事項だろう>【内閣官房=公安警察が仕切っていた証拠だ】
《狙いは「内閣官房・日本会議系」官報複合体》≪安倍を駆逐出来ない政権とマスコミの体質≫<皇位継承に関しても歪み甚だしく>【益々苦難の時代を迎える日本、”政治家”連中には絶対に任せられん】
《日本政府最悪!》≪内閣官房・日本会議列島は米国米軍の属国ですらない≫<属国とは”作戦に参加出来る”国のことだ>【日本はカネを毟り取られるだけで何も言えないのだ】
”そういう”神経の持ち主だから
こそ務まる御輿なのだろうが。。
国内政治だけでもタブーにしては
いけない深刻なことが隠蔽される
安倍に活躍して欲しいなら
世界に向けて堂々と発言させたら
良いとは思うが、笑われるだけだ
安倍晋三元首相が25日、ツイッターに投稿。「ロシアによるウクライナへの侵攻は、戦後私たちがつくってきた国際秩序に対する深刻な挑戦であり、断じて許すわけにはいきません」と批判した。
日本会議・日本協議会の
ヒーロー安倍晋三を衝撃の
ロシア軍事行動行使局面で
登場させたい思惑の
大手マスコミ記者クラブ
世界に通用する”政治家”
なんか存在しない我が国に
イライラしているその気持ち
100歩いや1000歩譲って
解らんでもないと言いたいところ
しかし、この国にこの政治有り
造り出したのは紛れもなくアンタたち
安倍元首相「国際秩序に対する深刻な挑戦」 ロシアの軍事侵攻
「まさに戦後私たちが作ってきた国際秩序に対する深刻な挑戦であり、断じて許すわけにはいかない」
まぁ、言うのは自由?いや
言って良い立場ではない元総理
この国の元総理。。しかも
このマスコミ体制故に7年8ヶ月
無理やり居座らせ続けたマスコミ
世界各国の「報道の自由度」 日本67位 去年から順位1つ下げる
ロシアのウクライナ侵攻「断じて許すわけにはいかない」:安倍元首相
日本の安倍晋三元首相は24日、ロシアによるウクライナ侵攻について「国際秩序に対する深刻な挑戦だ。断じて許すわけにはいかない」と非難した。しかしプーチン氏には直接言及しなかった。
しかしプーチン氏には直接言及しなかった。
アメリカはカネづる日本の弱点
を知っているだろうが敢えて
言わず放置しているようだが
ロシアはズバッと突いてくるからね
≪安倍総理と議員政権の本当の姿が、今頃やっと出てくるのか≫<官僚事前作成カンペ丸読み暴露!も記者クラブからは報道無し>【安保法制が直接の引き金。。しかし、消費税増税の民主党内閣時から出ていなければならなかった!!】
≪在日米軍普天間飛行場の辺野古移設は、唯一無二の至上命題≫<みたいに言われ、報道もされるが大ウソだった>【日本政府=外務省が米側に懇願して決まった!!】
≪最近やたら目につく。。『答弁【書】を閣議決定≫<日本の総理は政治家ではない、しかも世界標準から逸脱>【”政治家”が「自らの言葉」で演説したのではない】
≪安倍政権と日本政府外務省には《北朝鮮への外交ルート》など無かった≫<何と!外交ルートとは《FAXのこと》だった>【文民統制も電撃訪朝も絵に描いた餅だったのだ】
今朝からまたもや北朝鮮
ミサイルみたいなものが
派手に飛んでいるようだが
今回も、”厳重に”「FAXで」抗議
するのだろうか、別にどうでも良い
≪安倍総理を強烈に支持する保守層とは日本会議=日本青年協議会(生長の家原理主義者)≫<今上天皇・皇后・皇太子ではなく信仰上の架空のミカドに帰依>【内閣官房と日本会議に操られる安倍総理はリーダーに非ず!】
《G20大阪サミット閉幕:記者クラブ報道はやはり信用出来ない代物》≪米ロ中は対立などせずガッチリと固まった≫<世界から無視され取り残される日本>【日本で大阪でサミットやったばっかりに様々なことが露呈】
3年近く前になるのか
G20大阪サミットでハッキリ
と出てしまった、日本の地位
《無理なのである》≪現在の官僚内閣制・警察政権は新型コロナに対処不能≫<各知事も政府におんぶに抱っこ>【COVID-19に為す術無く2021年も苦難続行】
そしてCOVID-19新型コロナ
《昭和の総理大臣物語はもうヤメにしようぜ》≪総理大臣が自分の頭で判断していると思うな≫<閣議でそんなやり取り有ったのかを疑え!>【ことは深刻である。『政府=内閣官房のカンペがもたない』ということ】
《やはり安倍は”実力者”に非ず》≪自民党派閥などとっくに形骸化している≫<公明党「教団」選挙協力が無いと存続できない自民党>【『最長政権首班』のはずが影響力が無さ過ぎる】
7年8ヶ月も党総裁・総理
しかし、派閥の長になるのに
悪戦苦闘・四苦八苦だった安倍
《安倍元総理私邸警備に今も2億円!?》≪これは安倍の”政界”への影響力などではない≫<官僚機構『警察』の申し送り事項だろう>【内閣官房=公安警察が仕切っていた証拠だ】
《狙いは「内閣官房・日本会議系」官報複合体》≪安倍を駆逐出来ない政権とマスコミの体質≫<皇位継承に関しても歪み甚だしく>【益々苦難の時代を迎える日本、”政治家”連中には絶対に任せられん】
《日本政府最悪!》≪内閣官房・日本会議列島は米国米軍の属国ですらない≫<属国とは”作戦に参加出来る”国のことだ>【日本はカネを毟り取られるだけで何も言えないのだ】
”そういう”神経の持ち主だから
こそ務まる御輿なのだろうが。。
国内政治だけでもタブーにしては
いけない深刻なことが隠蔽される
安倍に活躍して欲しいなら
世界に向けて堂々と発言させたら
良いとは思うが、笑われるだけだ
スポンサーサイト
米国務長官「プーチン大統領がウクライナの政権転覆を図っていると確信」
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受け、アメリカのブリンケン国務長官は24日、「プーチン大統領が、ウクライナの政権転覆を図っていると確信している」と述べ、首都キエフ陥落への危機感を強調しました。ワシントンから中継です。
バイデン政権内では、徐々にキエフ陥落への危機感が強まっています。ブリンケン長官もプーチン大統領の「政権転覆」の狙いに言及しました。
ブリンケン長官はさきほど、ABCテレビに出演し、「プーチン大統領が、ウクライナの政権転覆を図っていると確信している」と述べました。
アントニー・ブリンケン
アメリカ合衆国の政治家、外交官。現在はジョー・バイデン政権で第71代国務長官を務めている。バラク・オバマ政権で国家安全保障担当副大統領補佐官、国家安全保障担当大統領副補佐官、国務副長官などを歴任した。
ニューヨーク州ニューヨークにて、ウクライナ系ユダヤ人の銀行家ドナルド・M・ブリンケンと、裕福なハンガリー系ユダヤ人の娘でソーシャライトのジュディス・フレームの間の息子として誕生する。
両親がユダヤ人。。特に!!
父親がウクライナ系ユダヤ人銀行家
ニューヨークの社交界で有名人相手に華やかな生活を送っていた母のジュディスは父のドナルドと離婚し、数年来の不倫相手でホロコーストを生き延びたポーランド生まれでリトアニア系ユダヤ人の大物弁護士サミュエル・ピサールと再婚しアントニーを連れてパリへ移住
カーター元米大統領、ロシアのウクライナ侵攻を非難 「全世界の安全に脅威」
米国元大統領というと必ず
この人が出てくるような。。なんで?
オバマさんは、簡単には出て来ん
他は、問題人間ばっかりで
この人しかいない、後は死んでるし
まぁ、いわば。。CFRか三極委員会
の代弁者としての発言だろうか・・・。
トランプ氏 プーチン大統領「天才的」と称賛
と思ってたら。。出て来た!!
「Q」何とか(ウルトラQではない)
というカルト教団の祭神のような
もう、大統領選には出られんだろう
安倍元首相 ロシア「許さない」に千件超コメ「プーチン説得して」「同じ未来見てたのでは?」
米国とNATO(実質アメリカ)
となれば、もう”世界”そのもの
日本政府と議員総理が好きな
「国際社会」!!日本は「一致して」
歩調合わすしか選択肢は無いよな
安倍にプーチン説得を期待?
バカも休み休み言いたまえよ
世界で最もアメリカを恐れる国の
元総理で、政権時にロシアの恫喝
に震え上がった総理だよ、ホンマ
ウクライナ大統領がロシア大統領に交渉を要請 櫻井ジャーナル
ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領はロシアのウラジミル・プーチン大統領に対して交渉の席に着くことを求めている。ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は交渉の用意があるとしたものの、武装勢力が武器を置くことを条件にした。
外交的解決を拒否、軍事的解決を目指す米英に見切りをつけた露が警告通りに行動 櫻井ジャーナル
ロシア軍がチェルノブイリ原発を制圧したと伝えられている。攻撃されない場所を拠点にするためだとする人もいるが、現在の状況はロシア軍が圧倒している。ロシア軍によると、ウクライナ軍の軍事施設74カ所をミサイルで破壊、ボロディミル・ゼレンスキー大統領はウクライナが孤立していると訴えていると伝えられている。ウクライナの一部勢力が原発を「ドゥームズデイ・マシーン」として使う、つまり放射性物質を環境中へ撒き散らすことを防ぐ、あるいは撒き散らすと脅すことを防ぐ意味もあるだろう。
ロシアのウラジミル・プーチン政権が軍事作戦の実行を決断したのはアメリカのウェンディ・シャーマン国務副長官とロシアのセルゲイ・リャブコフ外務次官がジュネーブで安全保障問題について話し合った1月10日の後だろう。
プーチン政権はアメリカ/NATOに対し、ウクライナをNATOへ加盟させず、モスクワを攻撃するシステムをロシアの隣国に配備しないように求めているほか、ロシアとの国境近くで軍事演習を行わず、NATOの艦船や航空機をロシアへ近づけないようにとも言っている。さらに定期的な軍同士の話し合いを実施、ヨーロッパへ中距離核ミサイルを配備しないことも要求。そして、それらを保証する文書を作成するように求めている。
こうしたロシア政府の要求をアメリカ政府は拒否、リャブコフ次官は交渉が袋小路に入り込んだと表現した。双方の問題への取り組み方が違い、交渉を再開する理由が見つからないともしている。この段階でロシアはアメリカ/NATOとの交渉に見切りをつけたと見られたが、その後も会談は続いた。
シャーマンとリャブコフが会談する直前、1月2日にカザフスタンの旧首都アルマトイで暴力的な反政府活動が始まり、暴動へエスカレートする。救急車やパトカーが放火されるだけでなく、市庁舎も放火される事態になった。この地区では非常事態が宣言され、夜間外出禁止令が出されている。
その際、カシムジョマルト・トカエフ大統領は外国が介入していると非難、CSTO(集団安全保障条約)に平和維持部隊を派遣するように求め、認められた。CSTOの動きは迅速で、短時間に暴動を沈静化させることに成功、撤退していった。なお、CSTOの加盟国はカザフスタンのほか、アルメニア、ベラルーシ、キルギスタン、ロシア、タジキスタンが含まれている。
何者かがクーデターを目論んだと見られているが、失敗に終わった。1月6日にはカザフスタンの安全保障会議で議長を務めていたカリム・マシモフが解任され、反逆罪で逮捕されたと伝えられている。未確認情報として、ヌルスルタン・ナザルバエフ前大統領の甥も反逆罪で拘束されたともいう。
1月10日には取り調べを受けていた治安当局の大佐が飛び降り自殺、やはり捜査の対象になっていたジャンブール州の警察署長も自殺したと伝えられている。暴動の背後には大きな組織、あるいは国が存在していた可能性がありそうだ。カザフスタンでトカエフ政権が倒され、親米政権が誕生していたならシャーマンとリャブコフの会談でアメリカは優位に立てただろう。
その後、1月14日にホワイトハウスの報道官を務めているジェン・サキはロシア政府がウクライナの東部地区、つまりドンバス(ドネツクやルガンスク)の周辺で「偽旗作戦」を行おうとしているとする情報があると発言したが、ウクライナで戦争の準備を進め、挑発的な行為を続けてきたのはアメリカにほかならない。これは本ブログでも繰り返し書いてきたことだ。
昨年11月にアントニー・ブリンケン国務長官がロシアを恫喝、ロード・オースチン国防長官はウクライナを訪問。この月にはネオ・ナチの一派である「右派セクター」を率いるドミトロ・ヤロシュを参謀長の顧問に就任させたと伝えられている。ウクライナの親衛隊はヤロシュの部下がコントロールしている。
そして11月30日にプーチン大統領はNATOがウクライナの「レッド・ライン」を超えたなら、ロシアは行動せざるを得ないと警告した。ウクライナに超音速ミサイルが配備されたなら、5分でモスクワへ到達すると指摘、そうしたことは容認できないとしたわけだ。その後、プーチンはロシアにも自衛の権利があると発言している。
昨年12月にはアメリカ軍の偵察機が黒海の上空を何度も飛行、民間航空機の飛行ルートを横切るなどロシアに対する脅しを繰り返し、ウクライナ軍はアメリカ製の兵器を誇示してロシアを挑発した。そして12月の終わりにバイデン政権はウクライナに対する2億ドルの追加支援を承認する。そしてカザフスタンのクーデター未遂だ。
アメリカやNATOは1月7日にロシアが設定した「レッド・ライン」を拒否、1月13日にジェイク・サリバン国家安全保障補佐官はロシアがウクライナへ軍事侵攻する可能性が高いと発言する。
それに対し、1月24日にウクライナの国防大臣がロシアの軍事侵攻は迫っていないと発言、26日には外務大臣がロシアはいつでも攻撃できるとした上で、全面侵攻する準備はしていないと語った。有力メディアの「予定稿」にどう書いてあったか不明だが、ロシアの攻撃を全面侵攻と言うことはできない。ゼレンスキー大統領は、軍事侵攻が迫っているとする警告はウクライナ経済を危険な状態にしているとしていた。
【中共建国には旧ソ連と共に米国も深く関わっている】訳だよ。。石原さん、《間違った情報》発信したらダメだな(笑)。。【日本は米国の属国】なのだよ。。むしろ≪憲法改正は日本を【世界の敵国】に陥れかねない≫
【ソ連はまだ生きている!!】<元NSA職員スノーデン氏亡命許可>≪米国を怒らせてロシアは大丈夫なのか、という日本マスコミ論調はあたらない!≫
米国とNATOが徒党組んでも
対ロシア、簡単には手が出せない
ロシアは核兵器世界最多保有国
ソ連そのものと言って良いだろう
プーチン大統領はKGB出身だという
≪安倍総理と政権・政府=外務省は致命的なミス!≫<プーチンロシアを激怒させている>【プーチン率いるロシアは、米国よりも中国よりも恐い!!】
≪安倍総理がプーチン大統領との会談でまた大ウソ!≫<日米地位協定では米軍設置権限は米国にある>【何より北方領土主要2島は既にロシア軍事拠点!!】
《日露北方領土交渉は絶望的!!》≪やはりプーチン大統領は優れた政治家だった≫<安倍総理のいや日本政治の弱点を最も早く見抜いていた!>【官僚機構と記者クラブ結託の上に成立する安倍総理】
《やはりプーチンは世界一恐い政治家だった》≪北方領土に関して《日本固有の領土とは呼べない》ことになったようだ≫<ロシア側のたった一言で、日本政治の根幹・日本の保守層が陥落した>【日米同盟も何も関係無い、ロシアは日本の弱点を知り尽くしている】
KGB後継機関辺りの恫喝を受け
日本政府内閣官房が戦慄!!
総理共々震え上がり。。「北方領土」
は”我が国固有の”は藻屑と消えた
そもそも、”北方領土”再燃時
実に違和感があったものなのだが
≪プーチンロシアは安倍政権と日本政府を見抜いている!≫<辺野古移設が県民投票で否定された>【それでも米政府は『引き続き』と言うしか無いのは《『足下見抜かれた』対ロシア戦略》が関係している】
《安倍総理と政権を盾にする内閣官房と日本会議は追い込まれた》≪北方領土は帰ってこない!最初から解っていたが絶望的≫<事態は国際政治の力学で粛々と進行する>【全部が繋がってきた!!外交・内政全てがデタラメ失敗!退場せよ】
日本政府筋の声明。。対中
とそっくりなスタンスなのだが
日本は北朝鮮ミサイルに対して
でも、全く何も出来ない言えない
完全にターゲットは日本なのに
役割と言えば、アメリカから言われ
カネをまた毟り取られるのが関の山
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受け、アメリカのブリンケン国務長官は24日、「プーチン大統領が、ウクライナの政権転覆を図っていると確信している」と述べ、首都キエフ陥落への危機感を強調しました。ワシントンから中継です。
バイデン政権内では、徐々にキエフ陥落への危機感が強まっています。ブリンケン長官もプーチン大統領の「政権転覆」の狙いに言及しました。
ブリンケン長官はさきほど、ABCテレビに出演し、「プーチン大統領が、ウクライナの政権転覆を図っていると確信している」と述べました。
アントニー・ブリンケン
アメリカ合衆国の政治家、外交官。現在はジョー・バイデン政権で第71代国務長官を務めている。バラク・オバマ政権で国家安全保障担当副大統領補佐官、国家安全保障担当大統領副補佐官、国務副長官などを歴任した。
ニューヨーク州ニューヨークにて、ウクライナ系ユダヤ人の銀行家ドナルド・M・ブリンケンと、裕福なハンガリー系ユダヤ人の娘でソーシャライトのジュディス・フレームの間の息子として誕生する。
両親がユダヤ人。。特に!!
父親がウクライナ系ユダヤ人銀行家
ニューヨークの社交界で有名人相手に華やかな生活を送っていた母のジュディスは父のドナルドと離婚し、数年来の不倫相手でホロコーストを生き延びたポーランド生まれでリトアニア系ユダヤ人の大物弁護士サミュエル・ピサールと再婚しアントニーを連れてパリへ移住
カーター元米大統領、ロシアのウクライナ侵攻を非難 「全世界の安全に脅威」
米国元大統領というと必ず
この人が出てくるような。。なんで?
オバマさんは、簡単には出て来ん
他は、問題人間ばっかりで
この人しかいない、後は死んでるし
まぁ、いわば。。CFRか三極委員会
の代弁者としての発言だろうか・・・。
トランプ氏 プーチン大統領「天才的」と称賛
と思ってたら。。出て来た!!
「Q」何とか(ウルトラQではない)
というカルト教団の祭神のような
もう、大統領選には出られんだろう
安倍元首相 ロシア「許さない」に千件超コメ「プーチン説得して」「同じ未来見てたのでは?」
米国とNATO(実質アメリカ)
となれば、もう”世界”そのもの
日本政府と議員総理が好きな
「国際社会」!!日本は「一致して」
歩調合わすしか選択肢は無いよな
安倍にプーチン説得を期待?
バカも休み休み言いたまえよ
世界で最もアメリカを恐れる国の
元総理で、政権時にロシアの恫喝
に震え上がった総理だよ、ホンマ
ウクライナ大統領がロシア大統領に交渉を要請 櫻井ジャーナル
ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領はロシアのウラジミル・プーチン大統領に対して交渉の席に着くことを求めている。ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は交渉の用意があるとしたものの、武装勢力が武器を置くことを条件にした。
外交的解決を拒否、軍事的解決を目指す米英に見切りをつけた露が警告通りに行動 櫻井ジャーナル
ロシア軍がチェルノブイリ原発を制圧したと伝えられている。攻撃されない場所を拠点にするためだとする人もいるが、現在の状況はロシア軍が圧倒している。ロシア軍によると、ウクライナ軍の軍事施設74カ所をミサイルで破壊、ボロディミル・ゼレンスキー大統領はウクライナが孤立していると訴えていると伝えられている。ウクライナの一部勢力が原発を「ドゥームズデイ・マシーン」として使う、つまり放射性物質を環境中へ撒き散らすことを防ぐ、あるいは撒き散らすと脅すことを防ぐ意味もあるだろう。
ロシアのウラジミル・プーチン政権が軍事作戦の実行を決断したのはアメリカのウェンディ・シャーマン国務副長官とロシアのセルゲイ・リャブコフ外務次官がジュネーブで安全保障問題について話し合った1月10日の後だろう。
プーチン政権はアメリカ/NATOに対し、ウクライナをNATOへ加盟させず、モスクワを攻撃するシステムをロシアの隣国に配備しないように求めているほか、ロシアとの国境近くで軍事演習を行わず、NATOの艦船や航空機をロシアへ近づけないようにとも言っている。さらに定期的な軍同士の話し合いを実施、ヨーロッパへ中距離核ミサイルを配備しないことも要求。そして、それらを保証する文書を作成するように求めている。
こうしたロシア政府の要求をアメリカ政府は拒否、リャブコフ次官は交渉が袋小路に入り込んだと表現した。双方の問題への取り組み方が違い、交渉を再開する理由が見つからないともしている。この段階でロシアはアメリカ/NATOとの交渉に見切りをつけたと見られたが、その後も会談は続いた。
シャーマンとリャブコフが会談する直前、1月2日にカザフスタンの旧首都アルマトイで暴力的な反政府活動が始まり、暴動へエスカレートする。救急車やパトカーが放火されるだけでなく、市庁舎も放火される事態になった。この地区では非常事態が宣言され、夜間外出禁止令が出されている。
その際、カシムジョマルト・トカエフ大統領は外国が介入していると非難、CSTO(集団安全保障条約)に平和維持部隊を派遣するように求め、認められた。CSTOの動きは迅速で、短時間に暴動を沈静化させることに成功、撤退していった。なお、CSTOの加盟国はカザフスタンのほか、アルメニア、ベラルーシ、キルギスタン、ロシア、タジキスタンが含まれている。
何者かがクーデターを目論んだと見られているが、失敗に終わった。1月6日にはカザフスタンの安全保障会議で議長を務めていたカリム・マシモフが解任され、反逆罪で逮捕されたと伝えられている。未確認情報として、ヌルスルタン・ナザルバエフ前大統領の甥も反逆罪で拘束されたともいう。
1月10日には取り調べを受けていた治安当局の大佐が飛び降り自殺、やはり捜査の対象になっていたジャンブール州の警察署長も自殺したと伝えられている。暴動の背後には大きな組織、あるいは国が存在していた可能性がありそうだ。カザフスタンでトカエフ政権が倒され、親米政権が誕生していたならシャーマンとリャブコフの会談でアメリカは優位に立てただろう。
その後、1月14日にホワイトハウスの報道官を務めているジェン・サキはロシア政府がウクライナの東部地区、つまりドンバス(ドネツクやルガンスク)の周辺で「偽旗作戦」を行おうとしているとする情報があると発言したが、ウクライナで戦争の準備を進め、挑発的な行為を続けてきたのはアメリカにほかならない。これは本ブログでも繰り返し書いてきたことだ。
昨年11月にアントニー・ブリンケン国務長官がロシアを恫喝、ロード・オースチン国防長官はウクライナを訪問。この月にはネオ・ナチの一派である「右派セクター」を率いるドミトロ・ヤロシュを参謀長の顧問に就任させたと伝えられている。ウクライナの親衛隊はヤロシュの部下がコントロールしている。
そして11月30日にプーチン大統領はNATOがウクライナの「レッド・ライン」を超えたなら、ロシアは行動せざるを得ないと警告した。ウクライナに超音速ミサイルが配備されたなら、5分でモスクワへ到達すると指摘、そうしたことは容認できないとしたわけだ。その後、プーチンはロシアにも自衛の権利があると発言している。
昨年12月にはアメリカ軍の偵察機が黒海の上空を何度も飛行、民間航空機の飛行ルートを横切るなどロシアに対する脅しを繰り返し、ウクライナ軍はアメリカ製の兵器を誇示してロシアを挑発した。そして12月の終わりにバイデン政権はウクライナに対する2億ドルの追加支援を承認する。そしてカザフスタンのクーデター未遂だ。
アメリカやNATOは1月7日にロシアが設定した「レッド・ライン」を拒否、1月13日にジェイク・サリバン国家安全保障補佐官はロシアがウクライナへ軍事侵攻する可能性が高いと発言する。
それに対し、1月24日にウクライナの国防大臣がロシアの軍事侵攻は迫っていないと発言、26日には外務大臣がロシアはいつでも攻撃できるとした上で、全面侵攻する準備はしていないと語った。有力メディアの「予定稿」にどう書いてあったか不明だが、ロシアの攻撃を全面侵攻と言うことはできない。ゼレンスキー大統領は、軍事侵攻が迫っているとする警告はウクライナ経済を危険な状態にしているとしていた。
【中共建国には旧ソ連と共に米国も深く関わっている】訳だよ。。石原さん、《間違った情報》発信したらダメだな(笑)。。【日本は米国の属国】なのだよ。。むしろ≪憲法改正は日本を【世界の敵国】に陥れかねない≫
【ソ連はまだ生きている!!】<元NSA職員スノーデン氏亡命許可>≪米国を怒らせてロシアは大丈夫なのか、という日本マスコミ論調はあたらない!≫
米国とNATOが徒党組んでも
対ロシア、簡単には手が出せない
ロシアは核兵器世界最多保有国
ソ連そのものと言って良いだろう
プーチン大統領はKGB出身だという
≪安倍総理と政権・政府=外務省は致命的なミス!≫<プーチンロシアを激怒させている>【プーチン率いるロシアは、米国よりも中国よりも恐い!!】
≪安倍総理がプーチン大統領との会談でまた大ウソ!≫<日米地位協定では米軍設置権限は米国にある>【何より北方領土主要2島は既にロシア軍事拠点!!】
《日露北方領土交渉は絶望的!!》≪やはりプーチン大統領は優れた政治家だった≫<安倍総理のいや日本政治の弱点を最も早く見抜いていた!>【官僚機構と記者クラブ結託の上に成立する安倍総理】
《やはりプーチンは世界一恐い政治家だった》≪北方領土に関して《日本固有の領土とは呼べない》ことになったようだ≫<ロシア側のたった一言で、日本政治の根幹・日本の保守層が陥落した>【日米同盟も何も関係無い、ロシアは日本の弱点を知り尽くしている】
KGB後継機関辺りの恫喝を受け
日本政府内閣官房が戦慄!!
総理共々震え上がり。。「北方領土」
は”我が国固有の”は藻屑と消えた
そもそも、”北方領土”再燃時
実に違和感があったものなのだが
≪プーチンロシアは安倍政権と日本政府を見抜いている!≫<辺野古移設が県民投票で否定された>【それでも米政府は『引き続き』と言うしか無いのは《『足下見抜かれた』対ロシア戦略》が関係している】
《安倍総理と政権を盾にする内閣官房と日本会議は追い込まれた》≪北方領土は帰ってこない!最初から解っていたが絶望的≫<事態は国際政治の力学で粛々と進行する>【全部が繋がってきた!!外交・内政全てがデタラメ失敗!退場せよ】
日本政府筋の声明。。対中
とそっくりなスタンスなのだが
日本は北朝鮮ミサイルに対して
でも、全く何も出来ない言えない
完全にターゲットは日本なのに
役割と言えば、アメリカから言われ
カネをまた毟り取られるのが関の山
大阪府 新型コロナ 過去最多63人死亡 新たに1万939人感染確認
大阪府は22日、新たに10939人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
これで、大阪府内の感染者の累計は59万9790人になりました。
また、63人の死亡が発表されました。
一日に発表される死者の数は去年5月11日の55人を上回り、これまでで最も多くなっています。
これで、大阪府内で感染して亡くなった人は3690人になりました。
【速報】新型コロナ 全国の死者 初めて300人上回る 大阪で63人 神奈川で33人 兵庫で31人死亡(確定値)
【都道府県別】人口あたりの新型コロナウイルス重症者数の推移
日本が酷いが。。特に!
なんや、この大阪は!?
大阪維新の会、「報道特集」についてBPOに意見申し入れ 「番組は視聴者の不安をあおっていた」
大阪のオミクロン死者数に「報道特集」が維新行政の責任追及! それでも松井市長はウザ絡みに夢中、水道橋博士にはスラップ訴訟恫喝
国内大手マスコミ、在阪各社が
維新に尻尾振っている未開国ぶり
珍しく鋭い追及をした「報道特集」
勇気をもって発言し続ける水道橋博士
【オマエ、訴えられたいんかい!】と恫喝
岸田政権が都道府県に「PCR検査を抑えろ」の大号令 交付金差配の内閣府を通じた圧力か
政権も。。。というか
もともと安倍・菅後継なんで
当たり前といやぁ当たり前か
《大阪維新はカモフラージュで閣外自民党補完》≪維新は自民党よりも自民党的な改憲勢力、しかも破壊者≫<『日本の政党政治』なんか信用してはいけない特に右派党>【全ては『官僚機構の描いたストーリー』の配役に過ぎないのである】
《むしろチャンスかも》≪バブル”躍進”の維新に自民党が秋波?≫<維新の議席増など今だけ>【自民党が維新と組み公明離脱なら日本が動く!ただ。。】
《日大田中英壽逮捕!》≪しかし、田中なんか眼中に無い。。安倍だ≫<スキャンダルの宝庫安倍晋三>【日本を一気に未開国に突き落とした『安倍擁護翼賛体制』】
この事件なんかは、安倍やら
維新と深い関係でもあるのかな?
《あからさまに来たね》≪政府司令塔内閣官房のゴミ箱《維新》!≫<大阪維新は完全に内閣官房下請け>【〈反吐〉次の連立内閣には維新が参画するだろう】
自民党は党や議員にもう
力なんか無いのだろうが
政府国家機関が着ぐるみ着て
走っているような状態と観る方が
維新はアレはアレで単体の
カルト教団のようにみえるなぁ
《狙いは「内閣官房・日本会議系」官報複合体》≪安倍を駆逐出来ない政権とマスコミの体質≫<皇位継承に関しても歪み甚だしく>【益々苦難の時代を迎える日本、”政治家”連中には絶対に任せられん】
《『安倍政権影の総理』今井尚哉氏直属》≪やはり岸田内閣で復権か≫<内閣官房政権岸田文雄内閣>【警察偏重の菅義偉よりはヤリ難くなる】
岸田総理(首相と言ってはいけない)
なんか見たって解らんのじゃないかな
あれはフィルターなのだから
取り巻きを眺めればやはり安倍菅
と同じなのだろうと察しがつく訳だ
《日本政府そのものがダメなんだが『特に大阪』》≪大阪維新が憑依して以来《地獄》の大阪≫<医療ひっ迫の根本は維新の政策>【「大阪自民と”官邸=内閣官房”自民は別モノ」が読めない大阪府市民も自業自得か】
《緊急投稿》≪維新の犠牲になる気なのか!大阪府市民≫<コロナで症状悪化しても119番控えて>【10年以上前に見切りつけた維新!それでも維新に投票しますか?】
テレビ。。特に関西ローカル
なんか観てたら、騙されますよ!
《『維新系』兵庫県知事を引き剥がせ!》<『維新に乗っ取られて大阪府との合流さえ』の化けの皮が>【”維新の大阪”などと絶対に合流させんぞ!!】
大阪の吉村知事なんかは
「致死率なら全都道府県中
真ん中ぐらいだから、別に」
みたいなこと言ったのが拡散され
率で言うな!感染者死者数共に多い
騙されたらダメ、恥ですよ
それでも維新・政権を支持しますか?
大阪府は22日、新たに10939人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
これで、大阪府内の感染者の累計は59万9790人になりました。
また、63人の死亡が発表されました。
一日に発表される死者の数は去年5月11日の55人を上回り、これまでで最も多くなっています。
これで、大阪府内で感染して亡くなった人は3690人になりました。
【速報】新型コロナ 全国の死者 初めて300人上回る 大阪で63人 神奈川で33人 兵庫で31人死亡(確定値)
【都道府県別】人口あたりの新型コロナウイルス重症者数の推移
日本が酷いが。。特に!
なんや、この大阪は!?
大阪維新の会、「報道特集」についてBPOに意見申し入れ 「番組は視聴者の不安をあおっていた」
大阪のオミクロン死者数に「報道特集」が維新行政の責任追及! それでも松井市長はウザ絡みに夢中、水道橋博士にはスラップ訴訟恫喝
国内大手マスコミ、在阪各社が
維新に尻尾振っている未開国ぶり
珍しく鋭い追及をした「報道特集」
勇気をもって発言し続ける水道橋博士
【オマエ、訴えられたいんかい!】と恫喝
岸田政権が都道府県に「PCR検査を抑えろ」の大号令 交付金差配の内閣府を通じた圧力か
政権も。。。というか
もともと安倍・菅後継なんで
当たり前といやぁ当たり前か
《大阪維新はカモフラージュで閣外自民党補完》≪維新は自民党よりも自民党的な改憲勢力、しかも破壊者≫<『日本の政党政治』なんか信用してはいけない特に右派党>【全ては『官僚機構の描いたストーリー』の配役に過ぎないのである】
《むしろチャンスかも》≪バブル”躍進”の維新に自民党が秋波?≫<維新の議席増など今だけ>【自民党が維新と組み公明離脱なら日本が動く!ただ。。】
《日大田中英壽逮捕!》≪しかし、田中なんか眼中に無い。。安倍だ≫<スキャンダルの宝庫安倍晋三>【日本を一気に未開国に突き落とした『安倍擁護翼賛体制』】
この事件なんかは、安倍やら
維新と深い関係でもあるのかな?
《あからさまに来たね》≪政府司令塔内閣官房のゴミ箱《維新》!≫<大阪維新は完全に内閣官房下請け>【〈反吐〉次の連立内閣には維新が参画するだろう】
自民党は党や議員にもう
力なんか無いのだろうが
政府国家機関が着ぐるみ着て
走っているような状態と観る方が
維新はアレはアレで単体の
カルト教団のようにみえるなぁ
《狙いは「内閣官房・日本会議系」官報複合体》≪安倍を駆逐出来ない政権とマスコミの体質≫<皇位継承に関しても歪み甚だしく>【益々苦難の時代を迎える日本、”政治家”連中には絶対に任せられん】
《『安倍政権影の総理』今井尚哉氏直属》≪やはり岸田内閣で復権か≫<内閣官房政権岸田文雄内閣>【警察偏重の菅義偉よりはヤリ難くなる】
岸田総理(首相と言ってはいけない)
なんか見たって解らんのじゃないかな
あれはフィルターなのだから
取り巻きを眺めればやはり安倍菅
と同じなのだろうと察しがつく訳だ
《日本政府そのものがダメなんだが『特に大阪』》≪大阪維新が憑依して以来《地獄》の大阪≫<医療ひっ迫の根本は維新の政策>【「大阪自民と”官邸=内閣官房”自民は別モノ」が読めない大阪府市民も自業自得か】
《緊急投稿》≪維新の犠牲になる気なのか!大阪府市民≫<コロナで症状悪化しても119番控えて>【10年以上前に見切りつけた維新!それでも維新に投票しますか?】
テレビ。。特に関西ローカル
なんか観てたら、騙されますよ!
《『維新系』兵庫県知事を引き剥がせ!》<『維新に乗っ取られて大阪府との合流さえ』の化けの皮が>【”維新の大阪”などと絶対に合流させんぞ!!】
大阪の吉村知事なんかは
「致死率なら全都道府県中
真ん中ぐらいだから、別に」
みたいなこと言ったのが拡散され
率で言うな!感染者死者数共に多い
騙されたらダメ、恥ですよ
それでも維新・政権を支持しますか?
プーチン氏、ウクライナ侵攻決めたと確信=米大統領
バイデン米大統領は18日、ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻を決めたと確信していると述べた。外交の余地はなお残されているものの、ロシアが「数日中にも」侵攻に踏み切るという認識を示した。
さらに、米国はロシアがウクライナの首都キエフを攻撃の標的にするとも確信していると述べた。
米国大統領は万能の存在
なのか?いや違うであろう。。
シンクタンクが動かしている
その米大統領が確信した
といわれてもねぇ。。不信感
一線越えれば「全面戦争」 ロシア演習、米欧に警告
ロシアは軍最高司令官のプーチン大統領の指揮下、核弾頭を搭載可能なミサイルの演習に動いた。北大西洋条約機構(NATO)不拡大を含むロシアの提案をめぐり、米欧との交渉が進む中で出されたメッセージは、ウクライナのNATO加盟というレッドライン(一線)を踏み越えれば全面戦争も辞さないという警告だ。
国内大手マスコミは米国
NATO側の垂れ流しなので
裏取りが必要なようである
ウクライナでの工作に失敗した米国はシリアで新たな作戦を計画との噂 櫻井ジャーナル
ウクライナ政府を無視してアメリカやイギリスの政府や有力メディアは軍事的な緊張を高めていたが、アメリカ政府の思惑通りには進まず、事態は沈静化しつつあるようだ。
軍事的な緊張の高まりに合わせてロシアはウクライナとの国境近くに部隊を移動させ、クリミアを守るように約30隻の艦船を地中海から黒海へ入れたが、地上の一部部隊が基地へ戻り始めたという。
カザフスタンやウクライナでの情勢が影響したのか、トルコがロシアへ再接近か 櫻井ジャーナル
トルコのイェニ・シャファクはレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領に近い新聞で、イブラヒム・カラグル元編集長の論説は政権の雰囲気を反映していると言われている。
そのカラグルはイェニ・シャファクで2月8日、ウクライナ情勢について興味深い話を書いている。トルコの南、紅海からアフガニスタンに至るまで30年にわたって戦乱が続き、多くの人が殺されているが、それはアメリカとヨーロッパが利権を手に入れようとしたからだというのだ。
【<シンクタンク超党派組織>を抜きに米国の外交・政治システムは、理解出来ないだろう】<共和党、民主党を分けて考えるのはナンセンス>≪日本の自民党国会議員なんかに解ってたまるか≫
≪日本列島内だけに通用する、大本営発表が今後覆されるのか≫<明らかに風向きが変わった>【米欧世界秩序とは、別次元で展開されてきた扇動報道】
米国の傘下と言っても
全く親密ではない日本
外務省そして内閣官房
は時に外交という名の
外務行政の主役だが。。
アメリカ大統領選で右往左往
トランプに決まった際、連絡
の取り方が解らなかった・・・。
≪米中は対立などしていない、ずっと言っているが≫<《安倍政権・政府外務省失敗》だいたい日本につくはずが無い>【米ソ冷戦は演出。。当然米ロも対立してない】
だいたい、20世紀の
米ソ冷戦ですら仕組まれた
構図だった可能性がある
≪北朝鮮の背後に中国やロシアというのが間違い≫<米国はじめ国際社会VS北朝鮮の構図描きたい日本大マスコミ>【やっぱり北朝鮮の背後にイスラエル!そして米国!!】
ISイスラム国:ダーイッシュ
そしてアルカイダもその背後
には米国という情報は多く存在
≪ロシアプーチン大統領は米国よりも欧州よりも恐い≫<勿論、現安倍総理を御輿にする翼賛政権にとっての話>【徳仁皇太子が新天皇に即位の2019年は天皇皇室がロシアと組み何かが起こる・・・。】
《米国トランプ大統領弾劾手続き》≪弾劾・罷免されようがされまいが史上最低の大統領≫<トランプによって米大統領職の威厳は地に墜ちた>【トランプの失態はシンクタンクが修正するが、腰巾着安倍政権はどうなるのか】
《ボルトン暴露本で窮地のトランプ》≪米国大統領は元来超党派シンクタンクがその命運握る存在≫<今回は共和党『保守系シンクタンクの反乱』だ>【トランプが安倍と違うのは本能で対処する『政治家』だということ】
《米大統領選もほぼ決まったか》≪やはりトランプは『為政者』の「認証」を受けていなかった≫<シンクタンクに助けを求めなかったトランプは”裸の王様”か>【これでアメリカも従来の何の面白みも無い政府政権に戻っていくのだろうか】
例えば、アメリカは官僚機構が
ピラミッド頂点には無く、大学や産業界
メディア・無数のシンクタンクが犇くらしい
その中でも超党派シンクタンクが
米国大統領を動かしているようだ
《米政府・米軍に何も言えない日本政府・大手マスコミ最悪》≪沖縄玉城デニー知事は素晴らしい≫<歴代総理が絶対に言えない一言を言ってのけた>【政府・マスコミが沖縄攻撃という四面楚歌・孤立無援でこれはスゴい!】
《日本政治の最も弱い部分》≪在日米軍と真正面から向き合えない政府≫<民主党政権で露呈も自民党政権こそが弱腰>【沖縄県知事に全てを押し付けず交渉の舞台に出ろ!!】
《よりヤバい国になってきた米国》≪アメリカ中心の日本大手マスコミ報道では騙される≫<その陰で通貨為替・株式相場が動き儲ける勢力もある>【日本は安倍政権時に『ロシアの恫喝』により”北方領土の幻想”は完全消滅せざるを得なかった】
米国・NATO側一辺倒の
垂れ流し報道する国内
大手マスコミ妄信は危険
これだけは間違いないようだ
バイデン米大統領は18日、ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻を決めたと確信していると述べた。外交の余地はなお残されているものの、ロシアが「数日中にも」侵攻に踏み切るという認識を示した。
さらに、米国はロシアがウクライナの首都キエフを攻撃の標的にするとも確信していると述べた。
米国大統領は万能の存在
なのか?いや違うであろう。。
シンクタンクが動かしている
その米大統領が確信した
といわれてもねぇ。。不信感
一線越えれば「全面戦争」 ロシア演習、米欧に警告
ロシアは軍最高司令官のプーチン大統領の指揮下、核弾頭を搭載可能なミサイルの演習に動いた。北大西洋条約機構(NATO)不拡大を含むロシアの提案をめぐり、米欧との交渉が進む中で出されたメッセージは、ウクライナのNATO加盟というレッドライン(一線)を踏み越えれば全面戦争も辞さないという警告だ。
国内大手マスコミは米国
NATO側の垂れ流しなので
裏取りが必要なようである
ウクライナでの工作に失敗した米国はシリアで新たな作戦を計画との噂 櫻井ジャーナル
ウクライナ政府を無視してアメリカやイギリスの政府や有力メディアは軍事的な緊張を高めていたが、アメリカ政府の思惑通りには進まず、事態は沈静化しつつあるようだ。
軍事的な緊張の高まりに合わせてロシアはウクライナとの国境近くに部隊を移動させ、クリミアを守るように約30隻の艦船を地中海から黒海へ入れたが、地上の一部部隊が基地へ戻り始めたという。
カザフスタンやウクライナでの情勢が影響したのか、トルコがロシアへ再接近か 櫻井ジャーナル
トルコのイェニ・シャファクはレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領に近い新聞で、イブラヒム・カラグル元編集長の論説は政権の雰囲気を反映していると言われている。
そのカラグルはイェニ・シャファクで2月8日、ウクライナ情勢について興味深い話を書いている。トルコの南、紅海からアフガニスタンに至るまで30年にわたって戦乱が続き、多くの人が殺されているが、それはアメリカとヨーロッパが利権を手に入れようとしたからだというのだ。
【<シンクタンク超党派組織>を抜きに米国の外交・政治システムは、理解出来ないだろう】<共和党、民主党を分けて考えるのはナンセンス>≪日本の自民党国会議員なんかに解ってたまるか≫
≪日本列島内だけに通用する、大本営発表が今後覆されるのか≫<明らかに風向きが変わった>【米欧世界秩序とは、別次元で展開されてきた扇動報道】
米国の傘下と言っても
全く親密ではない日本
外務省そして内閣官房
は時に外交という名の
外務行政の主役だが。。
アメリカ大統領選で右往左往
トランプに決まった際、連絡
の取り方が解らなかった・・・。
≪米中は対立などしていない、ずっと言っているが≫<《安倍政権・政府外務省失敗》だいたい日本につくはずが無い>【米ソ冷戦は演出。。当然米ロも対立してない】
だいたい、20世紀の
米ソ冷戦ですら仕組まれた
構図だった可能性がある
≪北朝鮮の背後に中国やロシアというのが間違い≫<米国はじめ国際社会VS北朝鮮の構図描きたい日本大マスコミ>【やっぱり北朝鮮の背後にイスラエル!そして米国!!】
ISイスラム国:ダーイッシュ
そしてアルカイダもその背後
には米国という情報は多く存在
≪ロシアプーチン大統領は米国よりも欧州よりも恐い≫<勿論、現安倍総理を御輿にする翼賛政権にとっての話>【徳仁皇太子が新天皇に即位の2019年は天皇皇室がロシアと組み何かが起こる・・・。】
《米国トランプ大統領弾劾手続き》≪弾劾・罷免されようがされまいが史上最低の大統領≫<トランプによって米大統領職の威厳は地に墜ちた>【トランプの失態はシンクタンクが修正するが、腰巾着安倍政権はどうなるのか】
《ボルトン暴露本で窮地のトランプ》≪米国大統領は元来超党派シンクタンクがその命運握る存在≫<今回は共和党『保守系シンクタンクの反乱』だ>【トランプが安倍と違うのは本能で対処する『政治家』だということ】
《米大統領選もほぼ決まったか》≪やはりトランプは『為政者』の「認証」を受けていなかった≫<シンクタンクに助けを求めなかったトランプは”裸の王様”か>【これでアメリカも従来の何の面白みも無い政府政権に戻っていくのだろうか】
例えば、アメリカは官僚機構が
ピラミッド頂点には無く、大学や産業界
メディア・無数のシンクタンクが犇くらしい
その中でも超党派シンクタンクが
米国大統領を動かしているようだ
《米政府・米軍に何も言えない日本政府・大手マスコミ最悪》≪沖縄玉城デニー知事は素晴らしい≫<歴代総理が絶対に言えない一言を言ってのけた>【政府・マスコミが沖縄攻撃という四面楚歌・孤立無援でこれはスゴい!】
《日本政治の最も弱い部分》≪在日米軍と真正面から向き合えない政府≫<民主党政権で露呈も自民党政権こそが弱腰>【沖縄県知事に全てを押し付けず交渉の舞台に出ろ!!】
《よりヤバい国になってきた米国》≪アメリカ中心の日本大手マスコミ報道では騙される≫<その陰で通貨為替・株式相場が動き儲ける勢力もある>【日本は安倍政権時に『ロシアの恫喝』により”北方領土の幻想”は完全消滅せざるを得なかった】
米国・NATO側一辺倒の
垂れ流し報道する国内
大手マスコミ妄信は危険
これだけは間違いないようだ
就任半年で“知事の資質”問う声も…兵庫県・斎藤知事 記者が見た「仕事ぶり」
兵庫県の斎藤元彦知事が就任して半年以上が経過した。
「県政の刷新」を訴えて当選した斎藤知事の仕事ぶりを、半年ちょっとで検証するのは酷かもしれない。
だが、知事選で支援した県議はツイッターで「できるヤツは最初の半年で実現の道筋をつける」と記している。
果たして、斎藤知事は「できる知事」なのか。折々の発言と共に振り返りたい。
評判悪い在阪マスコミ
にしては少しはマシなのか
ところが、新型コロナウイルス関連の選挙公約は、あっという間に「なかったこと」にされた。選挙公報のトップに書いた政策は「重症病床の倍増」だったが、1ヵ月足らずで断念。ワクチン接種が進み重症者が自然減少したため、世論は忘れてくれた。また、ワクチンについては「全ての医療機関で接種可能にする」と訴えたが、これもいつの間にか忘れ去られている。
行政経験のない新人の選挙戦では、非現実的な政策を訴えることがよくある。だが、斎藤知事は総務省から大阪府に出向していた「行政のプロ」だ。県政をよく知るはずの県議らの支援も受けた。その割には、公約が稚拙だったと言わざるを得ない。
同じ系列の知事同士
話が合う(合わせる)のは
当たり前!と批判すべきだ
兵庫県と大阪府は、お互いをコロナの感染源と扱うような不毛な争いが絶えなかった。しかし斎藤知事の就任で風向きが変わった。去年12月には第1回「兵庫・大阪連携会議」を兵庫県西宮市のヨットハーバーで開催。斎藤知事と吉村知事、双方の副知事らが参加し、万博を契機とするベイエリアや経済の振興策などが話し合われた。
だが会議は終始、吉村知事のペースで進み、吉村知事が兵庫県の副知事に対し、大阪府との連携を進める組織をつくるのか直接確認する場面もあった。副知事は「素晴らしい」「まったくその通り」などと吉村知事の発言を褒めちぎりながら、組織づくりを約束していたのが印象的だった。
これで腹は決まった
絶対に引き剥がすべきである
《吉村・松井の大阪府市両首長のインチキ》≪やっぱりそうだった!〈兵庫県井戸知事という巨大な壁〉を叩きたかっただけ≫<この緊急事態に都構想しか考えていない>【内閣官房・日本会議とも懇意『カルト大阪維新』を駆逐せよ】
決して誉められたものではないが
アソコまで評判ガタ落ちは維新と
それに協力した在阪マスコミのせい
事情知らない人間までが大挙して批判
《SNSの様子が気味悪い》≪反兵庫県井戸知事キャンペーンが蔓延≫<これはドス黒い「運動」である>【維新信者&反中嫌韓勢力&カルト宗教右翼&官邸も加わった?翼賛体制の企て】
大阪”都”構想のようなバカげた
モノだけではなく兵庫県他を糾合
道州制紛いの思想を具現化する
維新の目論見には絶対反対である
<維新橋下氏>。。【天下り法人・特別会計斬り込み】ヤル気無いのなら。。《政界再編に加わってくれるな》
≪今の日本政治状況で、道州制に繋がる大阪都構想なんかやられら。。目も当てられない≫<日本には官僚機構を押えられる”政治家”なんか居ない>【巨大な官庁が出現し、天下りの温床に】
まとめてはいけない!
まとめてしまおうとするのが不純!
バラバラの各市町村を
さらに細分化の市町村制
政令指定都市ですら反対だ
《大阪府知事吉村洋文がテレビに出っ放し》≪大阪維新も良い広告塔を見出したもんだ≫<しかし、安倍官邸とベッタリいや政権の別働隊だからな>【それよりも『森友は大阪維新松井が始まり』は本当か!!】
《大阪維新は間もなく奈落の底へ》≪維新最高の広告塔『吉村洋文の墜落』があまりにも急!≫<大都市首長が怪しい言説で前のめり>【大阪都構想は勿論のこと道州制にも反対!!】
《『大阪市廃止案』否決!!》≪大阪都構想など最初から無かった≫<維新は失速していく>【何より、安倍・菅政権を擁立する「内閣官房」それに操られる「電通」・「創価公明党」は打撃!!】
《両名が揃って引退表明》≪後継者たちには是非とも更に大阪維新を駆逐してもらいたい≫<維新には内閣官房と教団の影>【こんな悪の行政が支持集めるのは大阪・関西だけである】
万博だけではないだろう
カジノなども視野に入っている
絶対に阻止しなければならん
兵庫県の斎藤元彦知事が就任して半年以上が経過した。
「県政の刷新」を訴えて当選した斎藤知事の仕事ぶりを、半年ちょっとで検証するのは酷かもしれない。
だが、知事選で支援した県議はツイッターで「できるヤツは最初の半年で実現の道筋をつける」と記している。
果たして、斎藤知事は「できる知事」なのか。折々の発言と共に振り返りたい。
評判悪い在阪マスコミ
にしては少しはマシなのか
ところが、新型コロナウイルス関連の選挙公約は、あっという間に「なかったこと」にされた。選挙公報のトップに書いた政策は「重症病床の倍増」だったが、1ヵ月足らずで断念。ワクチン接種が進み重症者が自然減少したため、世論は忘れてくれた。また、ワクチンについては「全ての医療機関で接種可能にする」と訴えたが、これもいつの間にか忘れ去られている。
行政経験のない新人の選挙戦では、非現実的な政策を訴えることがよくある。だが、斎藤知事は総務省から大阪府に出向していた「行政のプロ」だ。県政をよく知るはずの県議らの支援も受けた。その割には、公約が稚拙だったと言わざるを得ない。
同じ系列の知事同士
話が合う(合わせる)のは
当たり前!と批判すべきだ
兵庫県と大阪府は、お互いをコロナの感染源と扱うような不毛な争いが絶えなかった。しかし斎藤知事の就任で風向きが変わった。去年12月には第1回「兵庫・大阪連携会議」を兵庫県西宮市のヨットハーバーで開催。斎藤知事と吉村知事、双方の副知事らが参加し、万博を契機とするベイエリアや経済の振興策などが話し合われた。
だが会議は終始、吉村知事のペースで進み、吉村知事が兵庫県の副知事に対し、大阪府との連携を進める組織をつくるのか直接確認する場面もあった。副知事は「素晴らしい」「まったくその通り」などと吉村知事の発言を褒めちぎりながら、組織づくりを約束していたのが印象的だった。
これで腹は決まった
絶対に引き剥がすべきである
《吉村・松井の大阪府市両首長のインチキ》≪やっぱりそうだった!〈兵庫県井戸知事という巨大な壁〉を叩きたかっただけ≫<この緊急事態に都構想しか考えていない>【内閣官房・日本会議とも懇意『カルト大阪維新』を駆逐せよ】
決して誉められたものではないが
アソコまで評判ガタ落ちは維新と
それに協力した在阪マスコミのせい
事情知らない人間までが大挙して批判
《SNSの様子が気味悪い》≪反兵庫県井戸知事キャンペーンが蔓延≫<これはドス黒い「運動」である>【維新信者&反中嫌韓勢力&カルト宗教右翼&官邸も加わった?翼賛体制の企て】
大阪”都”構想のようなバカげた
モノだけではなく兵庫県他を糾合
道州制紛いの思想を具現化する
維新の目論見には絶対反対である
<維新橋下氏>。。【天下り法人・特別会計斬り込み】ヤル気無いのなら。。《政界再編に加わってくれるな》
≪今の日本政治状況で、道州制に繋がる大阪都構想なんかやられら。。目も当てられない≫<日本には官僚機構を押えられる”政治家”なんか居ない>【巨大な官庁が出現し、天下りの温床に】
まとめてはいけない!
まとめてしまおうとするのが不純!
バラバラの各市町村を
さらに細分化の市町村制
政令指定都市ですら反対だ
《大阪府知事吉村洋文がテレビに出っ放し》≪大阪維新も良い広告塔を見出したもんだ≫<しかし、安倍官邸とベッタリいや政権の別働隊だからな>【それよりも『森友は大阪維新松井が始まり』は本当か!!】
《大阪維新は間もなく奈落の底へ》≪維新最高の広告塔『吉村洋文の墜落』があまりにも急!≫<大都市首長が怪しい言説で前のめり>【大阪都構想は勿論のこと道州制にも反対!!】
《『大阪市廃止案』否決!!》≪大阪都構想など最初から無かった≫<維新は失速していく>【何より、安倍・菅政権を擁立する「内閣官房」それに操られる「電通」・「創価公明党」は打撃!!】
《両名が揃って引退表明》≪後継者たちには是非とも更に大阪維新を駆逐してもらいたい≫<維新には内閣官房と教団の影>【こんな悪の行政が支持集めるのは大阪・関西だけである】
万博だけではないだろう
カジノなども視野に入っている
絶対に阻止しなければならん
米ロ首脳が12日に会談―当局者
バイデン米大統領とロシアのプーチン大統領は12日に会談する。当局者が11日に明らかにした。
今回も米ロ危機は回避されるだろう
あからさまな偽情報で世界を欺こうと必死のバイデン政権 櫻井ジャーナル
アメリカ国務省の報道官を務めているネッド・プライスは2月3日の記者会見で、ロシアの偽情報と、モスクワが計画しているかもしれない偽旗作戦に強い関心を持っていると切り出した。1月14日にはホワイトハウスのジェン・サキ報道官はロシア政府がウクライナの東部地区、つまりドンバス(ドネツクやルガンスク)の周辺で「偽旗作戦」を行おうとしているとする情報があると発言していたので、「ロシアの偽旗作戦」はアメリカ政府の公式見解なのだろう。
プライスの発言に対し、APのマット・リー記者は主張を裏付ける証拠を示すように求めたが、プライスはアメリカ政府の情報機関が機密解除した情報だという言うばかりで、結局、証拠は示せなかった。主張と情報は違うと言われ、イラクを攻撃する前にアメリカ政府が宣伝していた「大量破壊兵器」の話を持ち出されても答えられなかったプライスはCIAの「元高官」だ。
米国政府が露国の脅威を宣伝する中、北京で中国と露国との関係強化が宣言された 櫻井ジャーナル
北京で冬季オリンピックの開会式が行われた2月4日、中国の習近平国家主席とロシアのウラジミル・プーチン大統領が会談、両国の「限界なき協力」を宣言した。「戦略的同盟関係」にある両国だが、そのつながりが具体的になってきたと言えるだろう。
アメリカは東アジアで台湾、新疆ウイグル自治区を含む中央アジア、あるいはウクライナで両国に揺さぶりをかけているが、そうした恫喝に中国とロシアは協力して対処するということだ。すでに中国とロシアはドル離れを鮮明にし、独自の金融システムを築きつつあるが、それを加速させるつもりだろう。
危機は通常なら不可能なことを受け入れさせる好機と主張した駐米大使の領土発言 櫻井ジャーナル
ラーム・エマニュエル駐日米国大使は2月7日、「北方領土問題で日本を支持しています。」とツイットした。歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島は日本領だとする立場を支持するということだろうが、日本がアメリカの属国である以上、この4島はアメリカの領土だということになる。
アメリカとロシア/ソ連との間において、日本の領土問題は1945年2月の「ヤルタ協定」から始まる。アメリカのフランクリン・ルーズベルト、イギリスのウィンストン・チャーチル、ソ連のヨシフ・スターリンがクリミア半島のヤルタで会談した際に決められもので、ドイツが降伏し、ヨーロッパでの戦争が終結してから2カ月から3カ月後にソ連が日本に宣戦布告する条件を取り決めている。その中には、現在のサハリン南部や近くにある全ての島々はソ連へ返還し、千島列島はソ連へ引き渡すことが含まれてた。
ソ連はこの協定に基づいて8月8日に日本へ宣戦。アメリカは8月6日に広島へ、8月9日に長崎へ原子爆弾を投下したが、原爆は開発計画の当初からソ連を意識していたことは本ブログでも書いてきた。
再びフランスとの関係が微妙になったNATO 櫻井ジャーナル
フランスのエマニュエル・マクロン大統領はモスクワでロシアのウラジミル・プーチン大統領と2月7日に会談、ウクライナ情勢などについて話し合ったようだ。
プーチン大統領は記者団に対し、ウクライナがNATOへ加盟し、クリミアの奪還を試みるなら戦争になると語ったが、マクロンによると、ロシアはウクライナ危機をエスカレートさせる意思はないと断言したという。アメリカがロシアの安全を脅かさない限り、軍事行動はありえないということだろう。
ロシアとフランスは1月26日、ウクライナやドイツとパリで会談、ウクライナをめぐる緊張を平和的に解決することで合意した。「ミンスク議定書」を尊重するということだが、そうした動きに関係なく、アメリカのジョー・バイデン政権は「ロシアが攻めてくる」と連呼している。
≪岸田外相とロシアプーチン大統領の会談で日本の政治外交のお粗末さが露呈した≫【明治以来の政府委員改め政府参考人(=官僚機構代行答弁)制度の弊害が!!】
安倍内閣の外務大臣だった
岸田現総理。。ロシアからの軽い
ジャブであえなくノックアウトされた
ロシア側から会談の出席者を
4人から3人に絞るように要請
ロシアを担当する欧州局長
が協議に入れない事態となる
政府委員改め政府参考人制度の日本、
加えて大臣秘書官・総理秘書官に通訳
という陣容が通常の日本には大打撃!
≪ロシアプーチン大統領訪日で有頂天?安倍総理と外務省そして大マスコミ≫【北方領土交渉が前進するはずも、いやプーチンは交渉する気など無かった】
≪米中は対立などしていない、ずっと言っているが≫<《安倍政権・政府外務省失敗》だいたい日本につくはずが無い>【米ソ冷戦は演出。。当然米ロも対立してない】
全く別の思惑を抱えた
勢力があるのかも知れない
米露緊張状態。。緊張緩和
北朝鮮ミサイル発射や
その飛行距離によって、そこを
相場の転換点と読み目論み。。
通貨・株式他相場師たちは
売り浴びせたり買い越したり
いったいどれほどの資金が
移動していったのだろうか
米欧露戦後世界秩序を
形成する各大国政府は
特に、米欧財閥との連携
いや、要請には忠実だろう
≪ロシアプーチン大統領は米国よりも欧州よりも恐い≫<勿論、現安倍総理を御輿にする翼賛政権にとっての話>【徳仁皇太子が新天皇に即位の2019年は天皇皇室がロシアと組み何かが起こる・・・。】
《やはりプーチンは世界一恐い政治家だった》≪北方領土に関して《日本固有の領土とは呼べない》ことになったようだ≫<ロシア側のたった一言で、日本政治の根幹・日本の保守層が陥落した>【日米同盟も何も関係無い、ロシアは日本の弱点を知り尽くしている】
河野外相の次の質問どうぞ
も何かに怯えた外務省そして
内閣官房の振り付けだった・・。
安倍総理の年頭会見
ロシアへの内政干渉紛い
発言は内閣官房が言わせ
日本政府=外務省・内閣官房が
ロシアプーチン政権から恫喝食らう
≪プーチンロシアは安倍政権と日本政府を見抜いている!≫<辺野古移設が県民投票で否定された>【それでも米政府は『引き続き』と言うしか無いのは《『足下見抜かれた』対ロシア戦略》が関係している】
安倍。。そして日本政府よ
『本当に独自に決断出来るのか?』
完全に見抜かれてしまった
《安倍総理と政権を盾にする内閣官房と日本会議は追い込まれた》≪北方領土は帰ってこない!最初から解っていたが絶望的≫<事態は国際政治の力学で粛々と進行する>【全部が繋がってきた!!外交・内政全てがデタラメ失敗!退場せよ】
《G20大阪サミット閉幕:記者クラブ報道はやはり信用出来ない代物》≪米ロ中は対立などせずガッチリと固まった≫<世界から無視され取り残される日本>【日本で大阪でサミットやったばっかりに様々なことが露呈】
大国同士の戦争は無くても
日本には『恫喝』が襲い掛かる
日本マスコミが悪いのだ
日本の報道は世界からバッシング
隠蔽・誤魔化すから暴露されるのだ
《北方領土問題は終った!いや最初から存在しなかった》≪プーチン大統領に気持ち悪く擦り寄った日本政府≫<韓国バッシングだけが砦の日本政官財、しかし悲観的!>【米国は同盟国に非ず!欧州はロシアに付いたようである!!】
”北方領土返還の幻想”は
藻屑と消えてしまった訳だ
《日本政治の最も弱い部分》≪在日米軍と真正面から向き合えない政府≫<民主党政権で露呈も自民党政権こそが弱腰>【沖縄県知事に全てを押し付けず交渉の舞台に出ろ!!】
《日本政府最悪!》≪内閣官房・日本会議列島は米国米軍の属国ですらない≫<属国とは”作戦に参加出来る”国のことだ>【日本はカネを毟り取られるだけで何も言えないのだ】
《COVID-19はやはり米国米軍!?》≪米軍が持ち込んだ新型コロナ≫<一昨年の推論が現実になった>【ずっとインフルエンザとしていた米国政府だが。。突然オセロゲームのようにコロナ世界一】
アメリカ政府は、トランプ~バイデン
このところヤバい存在になった気がするね
ま、日本は論外かも知れないが・・・。
バイデン米大統領とロシアのプーチン大統領は12日に会談する。当局者が11日に明らかにした。
今回も米ロ危機は回避されるだろう
あからさまな偽情報で世界を欺こうと必死のバイデン政権 櫻井ジャーナル
アメリカ国務省の報道官を務めているネッド・プライスは2月3日の記者会見で、ロシアの偽情報と、モスクワが計画しているかもしれない偽旗作戦に強い関心を持っていると切り出した。1月14日にはホワイトハウスのジェン・サキ報道官はロシア政府がウクライナの東部地区、つまりドンバス(ドネツクやルガンスク)の周辺で「偽旗作戦」を行おうとしているとする情報があると発言していたので、「ロシアの偽旗作戦」はアメリカ政府の公式見解なのだろう。
プライスの発言に対し、APのマット・リー記者は主張を裏付ける証拠を示すように求めたが、プライスはアメリカ政府の情報機関が機密解除した情報だという言うばかりで、結局、証拠は示せなかった。主張と情報は違うと言われ、イラクを攻撃する前にアメリカ政府が宣伝していた「大量破壊兵器」の話を持ち出されても答えられなかったプライスはCIAの「元高官」だ。
米国政府が露国の脅威を宣伝する中、北京で中国と露国との関係強化が宣言された 櫻井ジャーナル
北京で冬季オリンピックの開会式が行われた2月4日、中国の習近平国家主席とロシアのウラジミル・プーチン大統領が会談、両国の「限界なき協力」を宣言した。「戦略的同盟関係」にある両国だが、そのつながりが具体的になってきたと言えるだろう。
アメリカは東アジアで台湾、新疆ウイグル自治区を含む中央アジア、あるいはウクライナで両国に揺さぶりをかけているが、そうした恫喝に中国とロシアは協力して対処するということだ。すでに中国とロシアはドル離れを鮮明にし、独自の金融システムを築きつつあるが、それを加速させるつもりだろう。
危機は通常なら不可能なことを受け入れさせる好機と主張した駐米大使の領土発言 櫻井ジャーナル
ラーム・エマニュエル駐日米国大使は2月7日、「北方領土問題で日本を支持しています。」とツイットした。歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島は日本領だとする立場を支持するということだろうが、日本がアメリカの属国である以上、この4島はアメリカの領土だということになる。
アメリカとロシア/ソ連との間において、日本の領土問題は1945年2月の「ヤルタ協定」から始まる。アメリカのフランクリン・ルーズベルト、イギリスのウィンストン・チャーチル、ソ連のヨシフ・スターリンがクリミア半島のヤルタで会談した際に決められもので、ドイツが降伏し、ヨーロッパでの戦争が終結してから2カ月から3カ月後にソ連が日本に宣戦布告する条件を取り決めている。その中には、現在のサハリン南部や近くにある全ての島々はソ連へ返還し、千島列島はソ連へ引き渡すことが含まれてた。
ソ連はこの協定に基づいて8月8日に日本へ宣戦。アメリカは8月6日に広島へ、8月9日に長崎へ原子爆弾を投下したが、原爆は開発計画の当初からソ連を意識していたことは本ブログでも書いてきた。
再びフランスとの関係が微妙になったNATO 櫻井ジャーナル
フランスのエマニュエル・マクロン大統領はモスクワでロシアのウラジミル・プーチン大統領と2月7日に会談、ウクライナ情勢などについて話し合ったようだ。
プーチン大統領は記者団に対し、ウクライナがNATOへ加盟し、クリミアの奪還を試みるなら戦争になると語ったが、マクロンによると、ロシアはウクライナ危機をエスカレートさせる意思はないと断言したという。アメリカがロシアの安全を脅かさない限り、軍事行動はありえないということだろう。
ロシアとフランスは1月26日、ウクライナやドイツとパリで会談、ウクライナをめぐる緊張を平和的に解決することで合意した。「ミンスク議定書」を尊重するということだが、そうした動きに関係なく、アメリカのジョー・バイデン政権は「ロシアが攻めてくる」と連呼している。
≪岸田外相とロシアプーチン大統領の会談で日本の政治外交のお粗末さが露呈した≫【明治以来の政府委員改め政府参考人(=官僚機構代行答弁)制度の弊害が!!】
安倍内閣の外務大臣だった
岸田現総理。。ロシアからの軽い
ジャブであえなくノックアウトされた
ロシア側から会談の出席者を
4人から3人に絞るように要請
ロシアを担当する欧州局長
が協議に入れない事態となる
政府委員改め政府参考人制度の日本、
加えて大臣秘書官・総理秘書官に通訳
という陣容が通常の日本には大打撃!
≪ロシアプーチン大統領訪日で有頂天?安倍総理と外務省そして大マスコミ≫【北方領土交渉が前進するはずも、いやプーチンは交渉する気など無かった】
≪米中は対立などしていない、ずっと言っているが≫<《安倍政権・政府外務省失敗》だいたい日本につくはずが無い>【米ソ冷戦は演出。。当然米ロも対立してない】
全く別の思惑を抱えた
勢力があるのかも知れない
米露緊張状態。。緊張緩和
北朝鮮ミサイル発射や
その飛行距離によって、そこを
相場の転換点と読み目論み。。
通貨・株式他相場師たちは
売り浴びせたり買い越したり
いったいどれほどの資金が
移動していったのだろうか
米欧露戦後世界秩序を
形成する各大国政府は
特に、米欧財閥との連携
いや、要請には忠実だろう
≪ロシアプーチン大統領は米国よりも欧州よりも恐い≫<勿論、現安倍総理を御輿にする翼賛政権にとっての話>【徳仁皇太子が新天皇に即位の2019年は天皇皇室がロシアと組み何かが起こる・・・。】
《やはりプーチンは世界一恐い政治家だった》≪北方領土に関して《日本固有の領土とは呼べない》ことになったようだ≫<ロシア側のたった一言で、日本政治の根幹・日本の保守層が陥落した>【日米同盟も何も関係無い、ロシアは日本の弱点を知り尽くしている】
河野外相の次の質問どうぞ
も何かに怯えた外務省そして
内閣官房の振り付けだった・・。
安倍総理の年頭会見
ロシアへの内政干渉紛い
発言は内閣官房が言わせ
日本政府=外務省・内閣官房が
ロシアプーチン政権から恫喝食らう
≪プーチンロシアは安倍政権と日本政府を見抜いている!≫<辺野古移設が県民投票で否定された>【それでも米政府は『引き続き』と言うしか無いのは《『足下見抜かれた』対ロシア戦略》が関係している】
安倍。。そして日本政府よ
『本当に独自に決断出来るのか?』
完全に見抜かれてしまった
《安倍総理と政権を盾にする内閣官房と日本会議は追い込まれた》≪北方領土は帰ってこない!最初から解っていたが絶望的≫<事態は国際政治の力学で粛々と進行する>【全部が繋がってきた!!外交・内政全てがデタラメ失敗!退場せよ】
《G20大阪サミット閉幕:記者クラブ報道はやはり信用出来ない代物》≪米ロ中は対立などせずガッチリと固まった≫<世界から無視され取り残される日本>【日本で大阪でサミットやったばっかりに様々なことが露呈】
大国同士の戦争は無くても
日本には『恫喝』が襲い掛かる
日本マスコミが悪いのだ
日本の報道は世界からバッシング
隠蔽・誤魔化すから暴露されるのだ
《北方領土問題は終った!いや最初から存在しなかった》≪プーチン大統領に気持ち悪く擦り寄った日本政府≫<韓国バッシングだけが砦の日本政官財、しかし悲観的!>【米国は同盟国に非ず!欧州はロシアに付いたようである!!】
”北方領土返還の幻想”は
藻屑と消えてしまった訳だ
《日本政治の最も弱い部分》≪在日米軍と真正面から向き合えない政府≫<民主党政権で露呈も自民党政権こそが弱腰>【沖縄県知事に全てを押し付けず交渉の舞台に出ろ!!】
《日本政府最悪!》≪内閣官房・日本会議列島は米国米軍の属国ですらない≫<属国とは”作戦に参加出来る”国のことだ>【日本はカネを毟り取られるだけで何も言えないのだ】
《COVID-19はやはり米国米軍!?》≪米軍が持ち込んだ新型コロナ≫<一昨年の推論が現実になった>【ずっとインフルエンザとしていた米国政府だが。。突然オセロゲームのようにコロナ世界一】
アメリカ政府は、トランプ~バイデン
このところヤバい存在になった気がするね
ま、日本は論外かも知れないが・・・。
コロナで症状悪化しても119番控えて 大阪市、高齢者施設に通知
大阪市消防局が、高齢者施設で療養する新型コロナ患者の症状が悪化した場合、すぐに119番通報するのは控えるよう、市内の施設に通知していたことがわかった。市消防局によると、こうした通知は初めて。
市消防局は今月4日、市福祉局を通じて高齢者福祉施設宛てにメールで送った通知で「高齢者施設からの救急要請に、施設の医師、看護師等による観察や酸素投与等必要な処置が施されている状況でも、保健所を介さず直接119番通報されている事案が見受けられる」と指摘。相談先として区の保健福祉センターや、市保健所の自宅療養者向け窓口を紹介している。
府内では今月に入り、連日1万人超の感染が確認され、軽症中等症病床の使用率は7日に100%を超えるなど医療提供体制が急激に逼迫(ひっぱく)している。市消防局によると、1月31日~2月6日の「救急搬送困難事案」は552件にのぼり、うち22件は待機時間が6時間以上に及んだという。
施設関係者からは「救急に電話するなという趣旨ではないか」との声が上がる。市消防局は「119番してはいけないということではない。救急隊が到着してもすぐに病院に搬送できず、保健所を通じて入院先を調整する必要がある。長時間、病院のベッドが空くのを待つような状況になっている」と説明。「救急車が逼迫する中、多くの人を搬送につなげる必要がある」と理解を求めた。(浅沼愛)
別の記事を書こうと思っていたが
急遽コレに変えた。仕方あるまい
大阪府市では、突出してコロナ死者
が多いのは病院・医療・救急体制では
なく高齢者が多いからだ、という
都市伝説実しやかに語られるらしい
維新が滅ぼした病院・医療そして救急
《吉村・松井の大阪府市両首長のインチキ》≪やっぱりそうだった!〈兵庫県井戸知事という巨大な壁〉を叩きたかっただけ≫<この緊急事態に都構想しか考えていない>【内閣官房・日本会議とも懇意『カルト大阪維新』を駆逐せよ】
完全に終わったとみて視界から消えた
維新が再びターゲットとして視野に入る
《大阪府知事吉村洋文がテレビに出っ放し》≪大阪維新も良い広告塔を見出したもんだ≫<しかし、安倍官邸とベッタリいや政権の別働隊だからな>【それよりも『森友は大阪維新松井が始まり』は本当か!!】
《大阪維新はカモフラージュで閣外自民党補完》≪維新は自民党よりも自民党的な改憲勢力、しかも破壊者≫<『日本の政党政治』なんか信用してはいけない特に右派党>【全ては『官僚機構の描いたストーリー』の配役に過ぎないのである】
《大阪維新は間もなく奈落の底へ》≪維新最高の広告塔『吉村洋文の墜落』があまりにも急!≫<大都市首長が怪しい言説で前のめり>【大阪都構想は勿論のこと道州制にも反対!!】
国政でも、総理大臣周辺が何かを
志して動くときは碌なものではない
地方自治でも、知事や市長は
存在感など無く、役所が主役
首長が目立つと碌なことはない
日本はそういう国柄とでもいうべきか
《『大阪市廃止案』否決!!》≪大阪都構想など最初から無かった≫<維新は失速していく>【何より、安倍・菅政権を擁立する「内閣官房」それに操られる「電通」・「創価公明党」は打撃!!】
《大阪維新はもう終わったと見る》≪『府・市』では大阪を護れない≫<政府が乗り出す局面という話もあるが>【その日本政府が信用出来ないのだよ】
《両名が揃って引退表明》≪後継者たちには是非とも更に大阪維新を駆逐してもらいたい≫<維新には内閣官房と教団の影>【こんな悪の行政が支持集めるのは大阪・関西だけである】
そしていよいよ、維新の醜悪さが増す!
《これで黒幕はほぼ割れた!!》≪維新が後押しの愛知県知事リコール[インチキ]署名≫<河村市長そして高須院長はあの団体に依頼に>【周辺ネトウヨ人脈が一斉に同じ行動】
《高須院長はしゃしゃり出過ぎ、喋り過ぎ》≪薄っすらと予想出来ていたことが全て繋がった≫<「日本会議」と「維新」とそして『安倍官邸』>【その間に日本は後進国から未開国(衰退国)へ転落した】
《日本会議ではなく維新なのか》≪愛知県知事リコール運動不正署名で逮捕者≫<彼は間違いなく維新!>【日本会議に代わる組織力有ればもっと選挙強いはずだが?】
在阪マスコミはじめ大手マスコミが
テコ入れしているのが気持ち悪い
《日本政府そのものがダメなんだが『特に大阪』》≪大阪維新が憑依して以来《地獄》の大阪≫<医療ひっ迫の根本は維新の政策>【「大阪自民と”官邸=内閣官房”自民は別モノ」が読めない大阪府市民も自業自得か】
こんな大阪に誰がした!?
家族・親戚そして自分護れますか?
大阪は近寄ってはいけない
場所になってしまっている訳だ
選挙でしか民意は示せない
それでも維新に投票しますか?
大阪市消防局が、高齢者施設で療養する新型コロナ患者の症状が悪化した場合、すぐに119番通報するのは控えるよう、市内の施設に通知していたことがわかった。市消防局によると、こうした通知は初めて。
市消防局は今月4日、市福祉局を通じて高齢者福祉施設宛てにメールで送った通知で「高齢者施設からの救急要請に、施設の医師、看護師等による観察や酸素投与等必要な処置が施されている状況でも、保健所を介さず直接119番通報されている事案が見受けられる」と指摘。相談先として区の保健福祉センターや、市保健所の自宅療養者向け窓口を紹介している。
府内では今月に入り、連日1万人超の感染が確認され、軽症中等症病床の使用率は7日に100%を超えるなど医療提供体制が急激に逼迫(ひっぱく)している。市消防局によると、1月31日~2月6日の「救急搬送困難事案」は552件にのぼり、うち22件は待機時間が6時間以上に及んだという。
施設関係者からは「救急に電話するなという趣旨ではないか」との声が上がる。市消防局は「119番してはいけないということではない。救急隊が到着してもすぐに病院に搬送できず、保健所を通じて入院先を調整する必要がある。長時間、病院のベッドが空くのを待つような状況になっている」と説明。「救急車が逼迫する中、多くの人を搬送につなげる必要がある」と理解を求めた。(浅沼愛)
別の記事を書こうと思っていたが
急遽コレに変えた。仕方あるまい
大阪府市では、突出してコロナ死者
が多いのは病院・医療・救急体制では
なく高齢者が多いからだ、という
都市伝説実しやかに語られるらしい
維新が滅ぼした病院・医療そして救急
《吉村・松井の大阪府市両首長のインチキ》≪やっぱりそうだった!〈兵庫県井戸知事という巨大な壁〉を叩きたかっただけ≫<この緊急事態に都構想しか考えていない>【内閣官房・日本会議とも懇意『カルト大阪維新』を駆逐せよ】
完全に終わったとみて視界から消えた
維新が再びターゲットとして視野に入る
《大阪府知事吉村洋文がテレビに出っ放し》≪大阪維新も良い広告塔を見出したもんだ≫<しかし、安倍官邸とベッタリいや政権の別働隊だからな>【それよりも『森友は大阪維新松井が始まり』は本当か!!】
《大阪維新はカモフラージュで閣外自民党補完》≪維新は自民党よりも自民党的な改憲勢力、しかも破壊者≫<『日本の政党政治』なんか信用してはいけない特に右派党>【全ては『官僚機構の描いたストーリー』の配役に過ぎないのである】
《大阪維新は間もなく奈落の底へ》≪維新最高の広告塔『吉村洋文の墜落』があまりにも急!≫<大都市首長が怪しい言説で前のめり>【大阪都構想は勿論のこと道州制にも反対!!】
国政でも、総理大臣周辺が何かを
志して動くときは碌なものではない
地方自治でも、知事や市長は
存在感など無く、役所が主役
首長が目立つと碌なことはない
日本はそういう国柄とでもいうべきか
《『大阪市廃止案』否決!!》≪大阪都構想など最初から無かった≫<維新は失速していく>【何より、安倍・菅政権を擁立する「内閣官房」それに操られる「電通」・「創価公明党」は打撃!!】
《大阪維新はもう終わったと見る》≪『府・市』では大阪を護れない≫<政府が乗り出す局面という話もあるが>【その日本政府が信用出来ないのだよ】
《両名が揃って引退表明》≪後継者たちには是非とも更に大阪維新を駆逐してもらいたい≫<維新には内閣官房と教団の影>【こんな悪の行政が支持集めるのは大阪・関西だけである】
そしていよいよ、維新の醜悪さが増す!
《これで黒幕はほぼ割れた!!》≪維新が後押しの愛知県知事リコール[インチキ]署名≫<河村市長そして高須院長はあの団体に依頼に>【周辺ネトウヨ人脈が一斉に同じ行動】
《高須院長はしゃしゃり出過ぎ、喋り過ぎ》≪薄っすらと予想出来ていたことが全て繋がった≫<「日本会議」と「維新」とそして『安倍官邸』>【その間に日本は後進国から未開国(衰退国)へ転落した】
《日本会議ではなく維新なのか》≪愛知県知事リコール運動不正署名で逮捕者≫<彼は間違いなく維新!>【日本会議に代わる組織力有ればもっと選挙強いはずだが?】
在阪マスコミはじめ大手マスコミが
テコ入れしているのが気持ち悪い
《日本政府そのものがダメなんだが『特に大阪』》≪大阪維新が憑依して以来《地獄》の大阪≫<医療ひっ迫の根本は維新の政策>【「大阪自民と”官邸=内閣官房”自民は別モノ」が読めない大阪府市民も自業自得か】
こんな大阪に誰がした!?
家族・親戚そして自分護れますか?
大阪は近寄ってはいけない
場所になってしまっている訳だ
選挙でしか民意は示せない
それでも維新に投票しますか?
2022.02.06
《日本政府そのものがダメなんだが『特に大阪』》≪大阪維新が憑依して以来《地獄》の大阪≫<医療ひっ迫の根本は維新の政策>【「大阪自民と”官邸=内閣官房”自民は別モノ」が読めない大阪府市民も自業自得か】
吉村・松井“維新コンビ”で大阪パンデミックが加速! コロナ新規感染者数データもデタラメ
大阪府が悲惨だ。新型コロナウイルス第6波による感染爆発で保健所業務は逼迫し、新規感染者数の計上漏れが判明。4日の府内の新規感染者数は積み残されていた2921人を含め1万3561人に上った。全国ワーストの惨状を再び招いた“維新コンビ”こそつける薬ナシだ。
大阪市内の新規感染者数のデタラメが判明したのは3日。先月26日~今月2日の8日間に計約1万2700人分の報告が漏れていた。漏れ分を加算した3日の感染者数は1万9615人と過去最多を更新。保健所は完全にキャパオーバーだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
医療提供体制もギリギリだ。4日時点の病床使用率は軽症・中等症用で85%、重症用で17.3%。全体では74%に上り、第4波の時と同じく、全国でも最悪の感染状況に陥っている。
「札幌医大フロンティア研ゲノム医科学」のデータ(4日時点)によると、人口100万人当たりの「新規感染者数」(直近7日間の増加)、「重症者数」(7日間平均)、「入院・療養者数」(7日間平均)は全国ワースト。「死者数」(直近7日間の増加)はワースト2位となっている。
もはや投げやり
この惨状を加速させているのが、吉村府知事と松井市長の“維新コンビ”だ。
吉村知事は関西ローカルの正月特番で「大阪の希望」「大阪ではスーパースター」ともてはやされていたが、その手腕はいまだに発揮されていない。4日の会見では死者数増加を問われ、「(入院している)高齢者は元気な高齢者というよりは、もともと疾患をお持ちの方が多い」とウダウダ釈明。府内の死者17人(3~4日)のうち、基礎疾患があったケースは14人に上るものの、だからといって「しゃあない」ことにはならない。
松井市長に至っては「(市民の)一人一人が専門家の意見をしっかりと受け止めて感染対策を講じるしかないんじゃないですか?」(3日の会見)と、投げやりモード全開だ。保健所の逼迫についても、「100%対応せえと言われても、人材も含め持ってる資源の中では非常に厳しいと思います」と開き直る始末だった。
松井市長は感染拡大への準備不足を棚に上げた揚げ句、保健所が陽性者の体調を聞き取る「ファーストタッチ」について「40代以下の重症化リスクの低い人」を対象外とすることを決定。あまりに無責任ではないか。昭和大医学部客員教授の二木芳人氏(臨床感染症学)はこう言う。
「正直、打つ手なしなのでしょう。大阪に限らず、大都市圏の感染状況はすでに緊急事態です。医療体制が逼迫している以上、重症化リスクの高い人にリソースを回さざるを得ないとはいえ、医療放棄のそしりは免れない。子どもの感染が増え、感染源となっているのだから、休校措置などの感染拡大防止策はまだまだ打てるはずです」
白旗状態の松井市長はオミクロン株を「インフルと比べて命に関わるような症状ではない」と公言してはばからない。一方、吉村知事は「インフルと同じとは思っていない」。
この府市の真逆の認識こそ“維新コンビ”が嫌う「二重行政」じゃないか。なるほど、全国最悪なワケだ。
大石あきこ議員「橋下徹に訴えられたと聞いて、山本太郎が腹抱えて笑ってたという」 情報速報ドットコム
元大阪市長の橋下徹氏がれいわ新撰組の大石あきこ議員を名誉毀損などで訴えた問題で、代表の山本太郎氏がその報告を聞いて笑っていたことが分かりました。
大石あきこ議員は関係者の話として、「私が橋下徹に訴えられたと聞いて、山本太郎が腹抱えて笑ってたという情報が」とコメントし、橋下氏から訴えられたとの話を聞いて、山本氏は腹を抱えるほどに笑っていたと報告。
訴訟の詳しい内容はまだ非公開だとしていますが、橋下氏に対して何らかの作戦があるとツイートしていました。
≪またか!大阪維新に協力?創価学会・公明党よ。。シッカリせよ、原点に戻れ≫<《バカな安倍自民党》は、橋下維新にラブコール。。チャンス!!だ。。安倍自民潰すには創価学会離反が核兵器的威力>【自民党との連立解消せよ!しかし創価の信仰形態が自民との連立求める】
≪安倍政権の補完勢力《大阪維新包囲網》の仕掛人は誰か!?≫<内閣官房の線は絶対に無い>【公明党・創価学会の覚醒か!また、小沢一郎の可能性が僅かに出てきた。。】
官邸=内閣官房と大阪維新
これは、タリバンとイスラム国
のようで殆ど区別がつかない
《吉村・松井の大阪府市両首長のインチキ》≪やっぱりそうだった!〈兵庫県井戸知事という巨大な壁〉を叩きたかっただけ≫<この緊急事態に都構想しか考えていない>【内閣官房・日本会議とも懇意『カルト大阪維新』を駆逐せよ】
日本会議=日本青年協議会
と大阪維新も区別がつかない
《大阪維新はカモフラージュで閣外自民党補完》≪維新は自民党よりも自民党的な改憲勢力、しかも破壊者≫<『日本の政党政治』なんか信用してはいけない特に右派党>【全ては『官僚機構の描いたストーリー』の配役に過ぎないのである】
《『恫喝』『デマ垂れ流し』安倍・菅政権と大阪維新はソックリ》≪維新をのさばらせた在阪マスコミ(特にテレビ)≫<力の源泉が同じなのではないか>【内閣官房が何らかの形で関与を疑う】
《勿論大阪だけの問題ではないが》≪医療逼迫➡崩壊の度合い突出の大阪≫<間違いなく新型コロナ禍の大阪は人災である>【いつまで大阪維新に騙されるのかお人好しもいい加減にすべし】
在阪マスコミの維新ヨイショ
は目に余るものがあるが。。
大阪府市の”維新信者”は
やはり「異常」というしかない
維新が強いのは
大阪圏だけの特殊状況なので
これは有権者側の責任
いや、病んでいるとさえいえる
《大阪維新は自民党の中の『安倍部分』が党になった》≪その汚い部分を吉村で彩った在阪マスコミ≫<ほぼ大阪だけの特殊現象>【今が頂点=ピークなのは間違いない維新】
ようやく。。今頃。。
周回遅れで露呈し始めた
大阪維新の惨状なのである
当方は、10年以上前に見切り!
《へぇ。。山本太郎れいわ新選組が支持率激増!》≪自民・維新は為政者=内閣官房と大手マスコミが必死にテコ入れなので≫<公明党も内閣官房=公安監視下>【共産党は最も骨格がシッカリした党なのでいつでも党勢拡大】
為政者内閣官房に護られて
ここまでやってきた橋下徹が
れいわ議員を訴えたらしいが
Twitterでもかなり嘲笑されている
れいわ新選組山本太郎は
「無」からスタート、現在もほぼ「無」
恐いものなど何も無いのであるから
《むしろチャンスかも》≪バブル”躍進”の維新に自民党が秋波?≫<維新の議席増など今だけ>【自民党が維新と組み公明離脱なら日本が動く!ただ。。】
新興宗教政党を戦力・戦術に
数えないといけない日本最悪!
《あからさまに来たね》≪政府司令塔内閣官房のゴミ箱《維新》!≫<大阪維新は完全に内閣官房下請け>【〈反吐〉次の連立内閣には維新が参画するだろう】
維新に憑依された状態の
大阪はもう回復しないだろうよ
維新を駆逐してから
「さてどうするか・・・」しかない!
大阪府が悲惨だ。新型コロナウイルス第6波による感染爆発で保健所業務は逼迫し、新規感染者数の計上漏れが判明。4日の府内の新規感染者数は積み残されていた2921人を含め1万3561人に上った。全国ワーストの惨状を再び招いた“維新コンビ”こそつける薬ナシだ。
大阪市内の新規感染者数のデタラメが判明したのは3日。先月26日~今月2日の8日間に計約1万2700人分の報告が漏れていた。漏れ分を加算した3日の感染者数は1万9615人と過去最多を更新。保健所は完全にキャパオーバーだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
医療提供体制もギリギリだ。4日時点の病床使用率は軽症・中等症用で85%、重症用で17.3%。全体では74%に上り、第4波の時と同じく、全国でも最悪の感染状況に陥っている。
「札幌医大フロンティア研ゲノム医科学」のデータ(4日時点)によると、人口100万人当たりの「新規感染者数」(直近7日間の増加)、「重症者数」(7日間平均)、「入院・療養者数」(7日間平均)は全国ワースト。「死者数」(直近7日間の増加)はワースト2位となっている。
もはや投げやり
この惨状を加速させているのが、吉村府知事と松井市長の“維新コンビ”だ。
吉村知事は関西ローカルの正月特番で「大阪の希望」「大阪ではスーパースター」ともてはやされていたが、その手腕はいまだに発揮されていない。4日の会見では死者数増加を問われ、「(入院している)高齢者は元気な高齢者というよりは、もともと疾患をお持ちの方が多い」とウダウダ釈明。府内の死者17人(3~4日)のうち、基礎疾患があったケースは14人に上るものの、だからといって「しゃあない」ことにはならない。
松井市長に至っては「(市民の)一人一人が専門家の意見をしっかりと受け止めて感染対策を講じるしかないんじゃないですか?」(3日の会見)と、投げやりモード全開だ。保健所の逼迫についても、「100%対応せえと言われても、人材も含め持ってる資源の中では非常に厳しいと思います」と開き直る始末だった。
松井市長は感染拡大への準備不足を棚に上げた揚げ句、保健所が陽性者の体調を聞き取る「ファーストタッチ」について「40代以下の重症化リスクの低い人」を対象外とすることを決定。あまりに無責任ではないか。昭和大医学部客員教授の二木芳人氏(臨床感染症学)はこう言う。
「正直、打つ手なしなのでしょう。大阪に限らず、大都市圏の感染状況はすでに緊急事態です。医療体制が逼迫している以上、重症化リスクの高い人にリソースを回さざるを得ないとはいえ、医療放棄のそしりは免れない。子どもの感染が増え、感染源となっているのだから、休校措置などの感染拡大防止策はまだまだ打てるはずです」
白旗状態の松井市長はオミクロン株を「インフルと比べて命に関わるような症状ではない」と公言してはばからない。一方、吉村知事は「インフルと同じとは思っていない」。
この府市の真逆の認識こそ“維新コンビ”が嫌う「二重行政」じゃないか。なるほど、全国最悪なワケだ。
大石あきこ議員「橋下徹に訴えられたと聞いて、山本太郎が腹抱えて笑ってたという」 情報速報ドットコム
元大阪市長の橋下徹氏がれいわ新撰組の大石あきこ議員を名誉毀損などで訴えた問題で、代表の山本太郎氏がその報告を聞いて笑っていたことが分かりました。
大石あきこ議員は関係者の話として、「私が橋下徹に訴えられたと聞いて、山本太郎が腹抱えて笑ってたという情報が」とコメントし、橋下氏から訴えられたとの話を聞いて、山本氏は腹を抱えるほどに笑っていたと報告。
訴訟の詳しい内容はまだ非公開だとしていますが、橋下氏に対して何らかの作戦があるとツイートしていました。
≪またか!大阪維新に協力?創価学会・公明党よ。。シッカリせよ、原点に戻れ≫<《バカな安倍自民党》は、橋下維新にラブコール。。チャンス!!だ。。安倍自民潰すには創価学会離反が核兵器的威力>【自民党との連立解消せよ!しかし創価の信仰形態が自民との連立求める】
≪安倍政権の補完勢力《大阪維新包囲網》の仕掛人は誰か!?≫<内閣官房の線は絶対に無い>【公明党・創価学会の覚醒か!また、小沢一郎の可能性が僅かに出てきた。。】
官邸=内閣官房と大阪維新
これは、タリバンとイスラム国
のようで殆ど区別がつかない
《吉村・松井の大阪府市両首長のインチキ》≪やっぱりそうだった!〈兵庫県井戸知事という巨大な壁〉を叩きたかっただけ≫<この緊急事態に都構想しか考えていない>【内閣官房・日本会議とも懇意『カルト大阪維新』を駆逐せよ】
日本会議=日本青年協議会
と大阪維新も区別がつかない
《大阪維新はカモフラージュで閣外自民党補完》≪維新は自民党よりも自民党的な改憲勢力、しかも破壊者≫<『日本の政党政治』なんか信用してはいけない特に右派党>【全ては『官僚機構の描いたストーリー』の配役に過ぎないのである】
《『恫喝』『デマ垂れ流し』安倍・菅政権と大阪維新はソックリ》≪維新をのさばらせた在阪マスコミ(特にテレビ)≫<力の源泉が同じなのではないか>【内閣官房が何らかの形で関与を疑う】
《勿論大阪だけの問題ではないが》≪医療逼迫➡崩壊の度合い突出の大阪≫<間違いなく新型コロナ禍の大阪は人災である>【いつまで大阪維新に騙されるのかお人好しもいい加減にすべし】
在阪マスコミの維新ヨイショ
は目に余るものがあるが。。
大阪府市の”維新信者”は
やはり「異常」というしかない
維新が強いのは
大阪圏だけの特殊状況なので
これは有権者側の責任
いや、病んでいるとさえいえる
《大阪維新は自民党の中の『安倍部分』が党になった》≪その汚い部分を吉村で彩った在阪マスコミ≫<ほぼ大阪だけの特殊現象>【今が頂点=ピークなのは間違いない維新】
ようやく。。今頃。。
周回遅れで露呈し始めた
大阪維新の惨状なのである
当方は、10年以上前に見切り!
《へぇ。。山本太郎れいわ新選組が支持率激増!》≪自民・維新は為政者=内閣官房と大手マスコミが必死にテコ入れなので≫<公明党も内閣官房=公安監視下>【共産党は最も骨格がシッカリした党なのでいつでも党勢拡大】
為政者内閣官房に護られて
ここまでやってきた橋下徹が
れいわ議員を訴えたらしいが
Twitterでもかなり嘲笑されている
れいわ新選組山本太郎は
「無」からスタート、現在もほぼ「無」
恐いものなど何も無いのであるから
《むしろチャンスかも》≪バブル”躍進”の維新に自民党が秋波?≫<維新の議席増など今だけ>【自民党が維新と組み公明離脱なら日本が動く!ただ。。】
新興宗教政党を戦力・戦術に
数えないといけない日本最悪!
《あからさまに来たね》≪政府司令塔内閣官房のゴミ箱《維新》!≫<大阪維新は完全に内閣官房下請け>【〈反吐〉次の連立内閣には維新が参画するだろう】
維新に憑依された状態の
大阪はもう回復しないだろうよ
維新を駆逐してから
「さてどうするか・・・」しかない!
アベノマスク「送料10億円」の衝撃 在庫8000万枚 「不織布」なら街で3倍の量は買えるのに…
虫が入っているから
絶対に開封しないように
と言われたのは記憶に新しい
希望者殺到のはずが無い
政府予算で10億円の配送料
騙しだと気づかない方がオカシイ
《”新種”の収賄手法=『政党支部』経由か》≪岩屋前防衛大臣が天地神明に誓ってのカラクリは≫<数年前から特に自民党に多い政党支部経由・資金還流>【新手の贈収賄手法!誰が指南しているのか】
政党支部への資金が還流
新手の巨大贈収賄疑惑があった
《さぁ=!出て来た出て来た!!》≪内閣官房に操縦されるだけの総理≫<安倍総理は政治も決断も指揮もしていない>【そもそも陣頭指揮など期待する「役人」こそがオカシイ】
《昭和時代に跋扈したお伽噺》≪官僚機構が優秀で超エリートという神話完全崩壊≫<特定勢力だけに味方する政党政治破壊犯>【内閣官房の異質官僚群はその典型である】
《アベノマスク発注先、隠蔽された最後の1社》≪ユースビオという公明党・創価人脈のようだ≫<ポスターですぐに察しがついた、ヤッパリなと>【やはり安倍自民にとって公明党=創価票は命綱だった】
安倍ではない、と思うんだが
彼にそんな知力能力があるか?
彼が御輿であり
思想信条が一致の点で
担くにはこれ以上の適任無し
政府を動かせる立場に
もっと遥かに恐い男が居るはずだ
《安倍総理は『自らが逮捕される近未来』を恐れ?》≪彼はそんな神経を持ち合せない、恐れるのは内閣官房首脳だ≫<ガタガタの政府では新型コロナも抑えれまい>【具体的な”逮捕”という言葉、それを楽しみに待つ】
《安倍・麻生そして石破ですら再選支持だが》≪自民党は主要幹部がいくら偉そうに言っても≫<自民中堅若手議員は協力票でしか当選不可能>【『公明党協力票党』自民党総裁選も公明党支配下】
《『安倍政権影の総理』今井尚哉氏直属》≪やはり岸田内閣で復権か≫<内閣官房政権岸田文雄内閣>【警察偏重の菅義偉よりはヤリ難くなる】
どうもねぇ。。”彼”が政府周辺
表舞台に復帰したようなのだ・・・。
《安倍元総理私邸警備に今も2億円!?》≪これは安倍の”政界”への影響力などではない≫<官僚機構『警察』の申し送り事項だろう>【内閣官房=公安警察が仕切っていた証拠だ】
希望者殺到のはずなど無い
タダの代物を政府が配送料負担で
それをもしも、「還流」したならば・・・。
結局「安倍が好き」なのだろうが・・・
ヤッテることは国家予算強奪!
政府資金(税金)の搾取ではないのか
東京地検の手には負えない可能性
虫が入っているから
絶対に開封しないように
と言われたのは記憶に新しい
希望者殺到のはずが無い
政府予算で10億円の配送料
騙しだと気づかない方がオカシイ
《”新種”の収賄手法=『政党支部』経由か》≪岩屋前防衛大臣が天地神明に誓ってのカラクリは≫<数年前から特に自民党に多い政党支部経由・資金還流>【新手の贈収賄手法!誰が指南しているのか】
政党支部への資金が還流
新手の巨大贈収賄疑惑があった
《さぁ=!出て来た出て来た!!》≪内閣官房に操縦されるだけの総理≫<安倍総理は政治も決断も指揮もしていない>【そもそも陣頭指揮など期待する「役人」こそがオカシイ】
《昭和時代に跋扈したお伽噺》≪官僚機構が優秀で超エリートという神話完全崩壊≫<特定勢力だけに味方する政党政治破壊犯>【内閣官房の異質官僚群はその典型である】
《アベノマスク発注先、隠蔽された最後の1社》≪ユースビオという公明党・創価人脈のようだ≫<ポスターですぐに察しがついた、ヤッパリなと>【やはり安倍自民にとって公明党=創価票は命綱だった】
安倍ではない、と思うんだが
彼にそんな知力能力があるか?
彼が御輿であり
思想信条が一致の点で
担くにはこれ以上の適任無し
政府を動かせる立場に
もっと遥かに恐い男が居るはずだ
《安倍総理は『自らが逮捕される近未来』を恐れ?》≪彼はそんな神経を持ち合せない、恐れるのは内閣官房首脳だ≫<ガタガタの政府では新型コロナも抑えれまい>【具体的な”逮捕”という言葉、それを楽しみに待つ】
《安倍・麻生そして石破ですら再選支持だが》≪自民党は主要幹部がいくら偉そうに言っても≫<自民中堅若手議員は協力票でしか当選不可能>【『公明党協力票党』自民党総裁選も公明党支配下】
《『安倍政権影の総理』今井尚哉氏直属》≪やはり岸田内閣で復権か≫<内閣官房政権岸田文雄内閣>【警察偏重の菅義偉よりはヤリ難くなる】
どうもねぇ。。”彼”が政府周辺
表舞台に復帰したようなのだ・・・。
《安倍元総理私邸警備に今も2億円!?》≪これは安倍の”政界”への影響力などではない≫<官僚機構『警察』の申し送り事項だろう>【内閣官房=公安警察が仕切っていた証拠だ】
希望者殺到のはずなど無い
タダの代物を政府が配送料負担で
それをもしも、「還流」したならば・・・。
結局「安倍が好き」なのだろうが・・・
ヤッテることは国家予算強奪!
政府資金(税金)の搾取ではないのか
東京地検の手には負えない可能性
| Home |