fc2ブログ
自民、幹部らに12億円超を支出 活動費名目、18年政治資金


昭和の頃は
 派閥が議員に配ったものだ


党から幹部(派閥という建前)
 これだけで派閥は絶滅したと確信


支出先は二階派が突出か
 大阪ダブル選挙もあったしねぇ


他党からの入党派閥入り
 二階派ばっかりだった記憶も


しかし、そういう昭和めいた
 話ではなく、もっと複雑怪奇な

  
資金還流話が数年前にあった




≪参院選公示と同時に飛び出した《安倍総理側近中の側近加藤勝信》にスキャンダル!≫<これだけではない、他にも加藤関連>【巨大かつ非常に重大な疑惑だ!!】


≪都道府県・市町村議会議員の政務活動費不正に矮小化するな≫<全国規模の自民党疑獄事件だ>【自民党国会議員への闇資金還流を疑え!】


その資金還流から
 パナマ文書などという
  国際的スキャンダルも




≪パナマ文書。。安倍政権の根幹がヤラレる!?≫<菅官房長官が調査拒否も当然(笑)>【安倍が総理でいられる理由《官報複合体中核》暴露か】


≪官僚機構が頂点!電通が中核、大マスコミが隠蔽報道≫<日本終了!原発再稼働は銀行問題だった!!>【パナマ文書最大リークに止まらず原発再稼働のカラクリまで】


で、そのパナマ文書
 タックスヘイブンから
  トンデモナイ繋がりを疑った

タックスヘイブン~外国人投資家
 実は日本政府から海外への闇資金




《そうか、読めたぞ!》≪誰も買うはずの無い東証一部高騰株価の正体!!≫【日銀・GPIFの公的マネーと。。外国人投資家・・・タックスヘイブンだ】


≪外資が日本の株式市場から逃げていく≫<外国人投資家が買っているというのも疑わしい>【で、その外国人を推理してみた・・・タックスヘイブン!?】


2020年も引き続き。。
 いや、益々自民党いや


安倍政権絡みのスキャンダルが
 桁違いに噴火しそうなのである

  
スポンサーサイト



証言ドキュメント 永田町・権力の興亡 最長政権 その光と影


バカらしいので観なかった
 いや、放送していたのを
  全く知らなかった訳だが。。


だいたい想像だけはつくのである

Twitterなどでも、昨夜から
 叩かれ続けているが・・酷かった
  らしいねぇ。。
しかし、こんな放送が

罷り通るのも我々国民のせいだ



”自民党派閥・政党政治
 米国の傀儡・国際政治”

これらは関係ない
 違うと思う、と言っておく

そして”経済は相当悪い
 いや、株価暴落前夜は確実

派閥は絶滅した
 多数派は教団票
  高株価は官製相場だった・・・。”




≪公明党を落とせ!それには支持母体が覚醒しなければ≫<マスコミはアテにならない!デモも良いが。。これが特効薬!>【安倍内閣と自民党はもんどりうって倒れる】


≪安倍晋三総理は体調不良などではない≫<ギリギリ過半数に減らしてずっとやってくれ>【普通に解釈なら、スキャンダル勃発の香り。。】


《お盆特集》≪戦後日本に政治家などは存在しなかった≫【安保法制は米国の要請ではなく、タカ派・憲法改正派のプロパガンダ】


≪《安倍総裁再選へ向けて》またもや、自民党派閥が跋扈!というプロパガンダが。。≫【官僚機構支配が日本政治で一気に進んだのは20世紀末か】


≪自民党は派閥政治、などは大ウソ!さらに日本には政党政治無し≫<米国植民島であるのは大前提だが>【派閥を支配し、コントロールするのは官僚機構だ】


≪官僚機構による日本政治支配の源流は・・・≫<とっくに米国は日本に興味失っている>【国会与野党総体たらく!政党政治無しの今】


2015年でだいたい決着が
 ついていたというべきなのか


ポンコツ内閣をここまで
 長く蔓延らせた原因は
  翼賛体制にある。。
以上!



自社さ連立政権


自民党と旧社会党が
 連立政権を組んだ25年前

  アレで日本の政党政治は終焉


自民党派閥もその前に
 絶滅している訳であるから


以降は、記者クラブの
 妄想ストーリーなのである




≪以前から囁かれていた。。日経平均は<官製相場>!実態は最悪だった!!≫【米欧外資はじめヘッジファンドも買っていなかったのか!!】


≪日経平均株価が、安倍晋三総理の通信簿だという≫<日本のインテリ層が《経済を反映と信じて疑わない》株価を。。公的年金積立金(GPIF)を注ぎ込み維持>【こんなバカげた話があるか!】


日銀・GPIF、五頭のクジラ
 が株式市場を買い占める


一部上場企業の半分近く
 で日銀・GPIFが筆頭株主
  恐ろしい実態が知られていない


なぜこの話が広まらないか
 日本経済新聞のほぼ独占


あと、僅かに朝日が追従程度
 新聞・テレビが完全沈黙なのだ




≪安倍総理と夫人がドップリと「森友学園=日本会議」軍国教育に傾倒!≫<それを隠す改竄!全ては《内閣官房》の指示>【内閣人事局ネタは《影の総理と内調タッグの恐怖》隠蔽】


≪新聞。。ましてやテレビは真実を報道しろよ≫<”安倍一強”などとウソを言うな>【内閣人事局ではない!『内閣官房影の総理と内調のタッグ』が政官報を支配】



選挙は巨大教団票で多数派
 株価は官製相場で高値維持


だいたいコレで国民を騙せる訳だ

一体こんなこと誰が企み。。
 企めたとして実行出来たのだろうか


俗に”政治家”と呼ばれる人種
  でないことだけは確かだろう・・・。
“IR汚職”なぜこのタイミング? 秋元司議員を収賄容疑で逮捕


現職国会議員の逮捕
 やはりインパクトはある

しかし。。誰コレ?
 の感は否めないし、背後は?

”何か”を隠すため
 ”何か”から目を逸らすため

  
第二次安倍政権以降の
 あらゆる疑惑に着手しなかった
  検察が一気に動いて即座に逮捕


怪しい。。。臭い過ぎるではないか




国際観光産業振興議員連盟

注目すべき議員には
 当方独自に色を付けた

会長
細田博之(衆議院議員:自民)

副会長
吉川貴盛(衆議院議員:自民)
金田勝年(衆議院議員:自民)
野田聖子(衆議院議員:自民)
竹本直一(衆議院議員:自民)
河村建夫(衆議院議員:自民)
山本幸三(衆議院議員:自民)
前原誠司(衆議院議員:国民)
柿沢未途(衆議院議員:無所属)
桜井充(参議院議員:無所属)

最高顧問
小沢一郎(衆議院議員:国民)

顧問
茂木敏充(衆議院議員:自民)
下村博文(衆議院議員:自民)

幹事長
岩屋毅(衆議院議員:自民)
牧義夫(衆議院議員:国民)

副幹事長
今津寛(衆議院議員:自民)
秋葉賢也(衆議院議員:自民)
葉梨康弘(衆議院議員:自民)
柴山昌彦(衆議院議員:自民)
坂井学(衆議院議員:自民)
秋元司(衆議院議員:自民)
平井卓也(衆議院議員:自民)
北村誠吾(衆議院議員:自民)
田嶋要(衆議院議員:無所属)
玉木雄一郎(衆議院議員:国民)
松浪健太(衆議院議員:維新)
笠浩史(衆議院議員:無所属)

事務局長
萩生田光一(衆議院議員:自民)

事務局次長
中村裕之(衆議院議員:自民)
伊東良孝(衆議院議員:自民)
伊藤忠彦(衆議院議員:自民)
山口壮(衆議院議員:自民)
武井俊輔(衆議院議員:自民)
國場幸之助(衆議院議員:自民)
大家敏志(参議院議員:自民)
三原じゅん子(参議院議員:自民)
鷲尾英一郎(衆議院議員:自民)
上野宏史(衆議院議員:自民)
今井雅人(衆議院議員:無所属)
浦野靖人(衆議院議員:維新)
馬場伸幸(衆議院議員:維新)
青木愛(参議院議員:国民)

主なメンバー
堀井学(衆議院議員:自民)
武部新(衆議院議員:自民)
津島淳(衆議院議員:自民)
西村明宏(衆議院議員:自民)
冨樫博之(衆議院議員:自民)
御法川信英(衆議院議員:自民)
遠藤利明(衆議院議員:自民)
亀岡偉民(衆議院議員:自民)
永岡桂子(衆議院議員:自民)
船田元(衆議院議員:自民)
牧原秀樹(衆議院議員:自民)
神山佐市(衆議院議員:自民)
大塚拓(衆議院議員:自民)
三ッ林裕巳(衆議院議員:自民)
桜田義孝(衆議院議員:自民)
林幹雄(衆議院議員:自民)
白須賀貴樹(衆議院議員:自民)
松本純(衆議院議員:自民)
中山展宏(衆議院議員:自民)
星野剛士(衆議院議員:自民)
河野太郎(衆議院議員:自民)
山際大志郎(衆議院議員:自民)
堀内詔子(衆議院議員:自民)
石原宏高(衆議院議員:自民)
越智隆雄(衆議院議員:自民)
菅原一秀(衆議院議員:自民)
大西英男(衆議院議員:自民)
平沢勝栄(衆議院議員:自民)
細田健一(衆議院議員:自民)
佐々木紀(衆議院議員:自民)
小松裕(衆議院議員:自民)
後藤茂之(衆議院議員:自民)
武藤容治(衆議院議員:自民)
上川陽子(衆議院議員:自民)
井林辰憲(衆議院議員:自民)
勝俣孝明(衆議院議員:自民)
池田佳隆(衆議院議員:自民)
工藤彰三(衆議院議員:自民)
神田憲次(衆議院議員:自民)
長坂康正(衆議院議員:自民)
青山周平(衆議院議員:自民)
今枝宗一郎(衆議院議員:自民)
島田佳和(衆議院議員:自民)
上野賢一郎(衆議院議員:自民)
田中英之(衆議院議員:自民)
左藤章(衆議院議員:自民)
中山泰秀(衆議院議員:自民)
大塚高司(衆議院議員:自民)
原田憲治(衆議院議員:自民)
藤井比早之(衆議院議員:自民)
山田賢司(衆議院議員:自民)
西村康稔(衆議院議員:自民)
奥野信亮(衆議院議員:自民)
門博文(衆議院議員:自民)
石田真敏(衆議院議員:自民)
赤沢亮正(衆議院議員:自民)
逢沢一郎(衆議院議員:自民)
平沼赳夫(衆議院議員:自民)
瀬戸隆一(衆議院議員:自民)
塩崎恭久(衆議院議員:自民)
福山守(衆議院議員:自民)
井上貴博(衆議院議員:自民)
古賀篤(衆議院議員:自民)
宮内秀樹(衆議院議員:自民)
冨岡勉(衆議院議員:自民)
加藤寛治(衆議院議員:自民)
谷川弥一(衆議院議員:自民)
金子恭之(衆議院議員:自民)
金子万寿夫(衆議院議員:自民)
小里泰弘(衆議院議員:自民)
宮崎政久(衆議院議員:自民)
杉田水脈(衆議院議員:自民)
鈴木貴子(衆議院議員:自民)
船橋利実(衆議院議員:自民)
長谷川岳(参議院議員:自民)
岩井茂樹(参議院議員:自民)
世耕弘成(参議院議員:自民)
衛藤晟一(参議院議員:自民)
佐藤英道(衆議院議員:公明)
輿水恵一(衆議院議員:公明)
佐藤茂樹(衆議院議員:公明)
伊佐進一(衆議院議員:公明)
遠山清彦(衆議院議員:公明)
荒井聰(衆議院議員:立民)
奥野総一郎(衆議院議員:国民)
中川正春(衆議院議員:無所属)
古川元久(衆議院議員:国民)
小熊慎司(衆議院議員:国民)
青柳陽一郎(衆議院議員:立民)
生方幸夫(衆議院議員:立民)
井上英孝(衆議院議員:維新)
丸山穂高(衆議院議員:N国)
松原仁(衆議院議員:無所属)

元メンバー
池坊保子(副会長・2012年に引退)
古賀一成(会長・2012年に落選)
石井一(2013年に落選)
安倍晋三(最高顧問・2014年に退会)
麻生太郎(最高顧問・2014年に退会)
石原慎太郎(最高顧問・2014年に落選)
田沼隆志(事務局次長・2014年に落選)
泉原保二(2014年に引退)
清水誠一(2014年に落選)
松田学(2014年に落選)
中田宏(2014年に落選)
高橋美穂(2014年に落選)
桜井宏(2014年に落選)
藤井孝男(2014年に落選)
岩永裕貴(2014年に落選)
村上史好(2014年に落選)
新原秀人(2014年に落選)
坂元大輔(2014年に落選)
山之内毅(2014年に落選)
末吉光徳(2014年に落選)
上杉光弘(2014年に落選)
小池百合子(2016年に議員辞職)
鳩山邦夫(顧問・2016年に死去)
亀井静香(2017年に引退)
鈴木克昌(2017年に引退)
松野頼久(2017年に落選)
小沢鋭仁(2017年に落選)
野間健(2017年に落選)
長崎幸太郎(2017年に落選)
伊東信久(2017年に落選)
比嘉奈津美(2017年に落選)
今野智博(2017年に落選)
高木宏壽(2017年に落選)
石関貴史(副幹事長・2017年に落選)
椎木保(2017年に落選)
木下智彦(2017年に落選)
河野正美(2017年に落選)
村岡敏英(2017年に落選)
保岡興治(2017年に引退)
上西小百合(2017年に引退)
武藤貴也(2017年に引退)
樋口尚也(2017年に引退)
白石徹(2017年に死去)
園田博之(副会長・2018年に死去)
大見正(2019年に辞職)
中山恭子(副会長・2019年に引退)


自民党を中心に野党にまで
 色を付けていないからといって
  シロではないと断っておく・・・。



自民、IR事件の閉会中審査を拒否 野党は本格追及へ準備


秋元議員逮捕受け「説明の場」設置へ


自民党は追及されたくない
 しかし、逃げてばかりでは
  益々情勢が悪化するのだ


テレビ・新聞観る国民は
 「逮捕」には敏感なのだから




「巨悪は捕まらない」は都市伝説か?数々の疑惑のなか、秋元司逮捕で見えるもの


大物政治家の世襲議員でもなく、また大臣を経験した訳でもなく、地元の選挙区である東京15区(江東区)以外ではよっぽどの政治通でなければ顔を浮かべることはできないのではないだろうか。

 衆議院議員としては「3期生」。しかし、2012年で初当選したいわゆる「魔の3期生」とは違う。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

秋元氏のように国交省副大臣になり自らが担当したIR案件で「口利き政治」を展開するなどといった初歩的ミスは、秋元氏が残念ながら小物で、また政治家になる過程で秘書として、議員として所詮そのレベルの教育しか受けてなかったということに尽きるのである。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

検察には、エリート集団で将来は検事総長を生み出す組織としての「赤れんが組」と、現場で地道に事件を追う「現場叩き上げ組」があり、時に反目し合いながら〝社会正義〟の実現を目指している。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

秋元氏の個人的な話に閉じて広がらないのであれば、「忖度」の必要もないからである。

 ただ、東京地検特捜部はそう見られるのを否定するかのように秋元議員の贈収賄事件の関係先として、千葉県印西市にある自民党の白須賀貴樹衆院議員の地元事務所に家宅捜索に入った。こちらは「魔の3期生」でもある。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

強い政治家ほど、不法行為と認識していても、ギリギリのところで疑惑を否定できるような担保はとる。公職選挙法や政治資金等の問題でも相手の政治家はすでに筋書きも用意していて「秘書がやった」で終わることも多く、取りざたされているような公職選挙法がらみの事件は、労多くして警察や検察にとって積極的にやりたい案件とは言えないのだ。

ただ、もしかすると「桜を見る会」は例外になるかもしれないと思っている。

 というのも、ある意味、安倍政権にとってはそう重要視していない行事で、だからこそ「突っ込まれた時の備え」を全くしていなかったのである。



そう、その通り
 IR逮捕は既に検察の手に
  司直に委ねられた訳であり


それを見守るしかないが
 「桜を見る会」他忘れては
   ならないことが山積している




内閣府、データ消去8週間の「文言、私の手元にございません」 桜を見る会野党ヒアリング


焦点となっている招待者名簿の電子データについて、政府はこれまで保管期間を「最大8週間で、データはもう残っていない」と説明してきたが、居合わせた内閣府の幹部や担当者が、その根拠となる明文規定の有無について、誰も答えられない一幕があった。



二重構造になっている
 ように思えてならんのだが


内閣府の背後には
 内閣官房が控えている



2013年以降は決裁なし 桜を見る会、内閣府が説明


野党は国立公文書館に残っていた05年の「桜を見る会」の開催要領などを、当時の小泉純一郎首相の印によって決裁していたことを確認している。

 この日の追及本部の会合で、内閣府の担当者は「決裁をとっているのが確認できたのが10年までだった」と回答。桜を見る会は民主党政権下の11、12両年は開催されておらず、再開された13年以降について、決裁記録が残っていないと説明した。

 これに対し、野党側は第2次安倍政権になってから決裁をやめたのではないか、と追及。内閣府側は「なぜ(決裁を)とらなくなったのかについては、わからない」と答えるにとどめた。



第二次安倍政権以降の
 桜を見る会。。総理主催という
  建前すら吹き飛んでいるらしい




《桜を見る会の実態はコレだ》≪面白いことが見えてきた安倍自公連立政権のメカニズム≫<ひょんなことからある推測>【不思議なほどに符合していた”自公”と”日本会議”】


《桜を見る会「招待者名簿」政治枠破棄》≪内閣府には所轄大臣がハッキリしない一面も≫<『内閣官房の配下』特命担当大臣がズラリ雁首>【しかしもはや被害者などではない!悪辣官庁内閣府】


《桜を見る会》≪第二次安倍政権以降大幅に劣化した政府≫<昔はもっとマシだったのだろう>【安倍がダメ総理は当然だろうが、為政者内閣官房の超堕落ぶりが浮き彫りに】


総理大臣主催の桜を見る会
 が、第二次安倍政権以降は


安倍を御輿に担ぐ内閣官房
 政権主催となってしまったのか




《ジャパンライフスキャンダル》≪内閣官房主導翼賛体制の驕り≫<多数派確保していれば何でも出来る>【答えは第一次安倍政権との違いをみろ】


《弱い総理安倍晋三》≪7年に亘る安倍長期政権の秘密は『内閣官房強大化』にある≫<第一次安倍内閣はたった1年で崩壊>【第一次内閣の事務秘書官が”モンスター”となり『影の総理』に】


長期安定政権の安倍総理
 だからこのまま安倍さんで良い
  それに経済も順調だし、なんて
   
言っていてはダメなのだよ




《菅官房長官『内閣官房の所業は明かせない!』》≪もうハッキリしたではないか、主犯は内閣官房=官邸≫<ココが安倍政権の心臓部>【キーワードは、「巨大教団票」と「内調の恫喝」】


《なぜ安倍晋三などという国会議員が御輿に担がれるのか》≪第一次内閣では無様に失敗し≫<にも拘らず、再登板させてもらい長期政権>【内閣官房・日本会議・笹川平和財団が集う翼賛体制】


《日本は政治未開国》≪そう、その通り!世界から哂われている≫<世界標準にまったく達していない>【安倍のような総理や山口のような大手マスコミ社員が生まれるのだ】


そうだ、山口敬之の事件も
 あるしね、まだまだ他にも疑惑


この安倍内閣は
 国民の鈍感・節穴・バカさ
  につけ込んだ政権なのである


政治未開国にお似合いの政権・・・。
詩織さんレイプ裁判勝訴 海外メディアは“安倍事件”の扱い


会場では外国人記者から厳しい質問が続出。米メディア「デーリー・ビースト」のJ・アデルシュタイン記者は「(山口氏に)逮捕状が出たのに執行されず、起訴もされなかったのは『上級国民』だからではないか?総理大臣の力を借りたのではないか?」と鋭く追及した。

詩織さんが告訴状を出したにもかかわらず山口氏は逮捕を免れ、検察審査会でも「不起訴相当」となった。その背景に首相官邸の指示があったのではないかとの疑惑が報じられてきたのだ。


実際、判決後の海外メディアはこの点を突いている。

「山口氏は、安倍晋三首相とも近しい関係にあるとされている」(BBC放送)

「(詩織さんによると)山口氏と彼が伝記を書いた安倍晋三首相の関係ゆえに刑事告訴が退けられた」(ル・モンド)

「山口氏が安倍首相と近しかったから、特別扱いされたのではないかという疑問が出た」(アルジャジーラ)

 これに対して日本のメディアは遠慮がち。山口氏と安倍首相の関係に触れた大手紙は朝日新聞と東京新聞だけ。他紙は判決内容を報じるにとどまった。

もし官邸への忖度で取材の努力を怠ったのなら大問題。首相官邸とガチンコでぶつかれる記者がいないということです


日本のメディアが奮起する日は来るのか。 

来ない!


構造として無理なのだ


日本の「後進性」あらわ 海外メディア指摘 伊藤詩織さん勝訴


性暴力の被害を訴えたジャーナリスト伊藤詩織さん(30)が民事訴訟で勝訴し、ニュースは世界に発信された。多くの海外メディアが日本の法制度や警察、検察の問題点を指摘。中には、被告側の元TBS記者山口敬之氏(53)と、安倍晋三首相の関係を取り沙汰する記事もあった。


≪衝撃の事実!!《日本の総理・閣僚は世界の議員とは全く違う》≫<著しく質が落ちる!元凶は選挙システムと政府委員とカンペ>【国会議員の在り方と政権を見る眼を養わねば】


これは衝撃だった
 あまりにも日本とレベルが
  違い過ぎる。。
未開国日本




≪マスコミが誘導し構築する世論≫<日本は先進国でも民主主義国でもない>【議員は皆素人、その中で自公・都ファーを駆逐したい】


《内閣官房報償費の使途一部開示》≪安倍政権と自民党は強くない≫<しかし長らく絶対安定多数>【それは国家機関「内閣官房」と「官僚機構」、そして「大マスコミ」の《結託が有る》!】


≪特定カルトが「政府=内閣官房」の《影の総理はじめ各省》と手を組んだ安倍政権≫<その御輿安倍総理に不利な勢力はパージ>【カルトと官と大手マスコミの翼賛体制】


そして輪郭が明らかになってきた


≪日本会議に支配され内閣官房に操られる総理≫<一方、野党も野党であるヤル気あるのか>【この惨状にはマスコミの出来の悪さが大きく影響している】


≪安倍政権は、安倍総理を内閣官房が操って運営されている≫<日本会議と手を組み、記者クラブマスコミを支配し>【選挙は協力票丸抱えで長期政権】


≪安倍総理は今までの自民党総理とは全然違う≫<自民党派閥が全く機能せず力が無い>【世論の鈍感を読み切った内閣官房が記者クラブを引っ張り暴走する政権】


大手マスコミがメディアとして
 ジャーナリズムとして役割を
  あと少し発揮していたら
こんな

政権が生まれず、
こんな世には
 なっていなかったのではないか



《何度でも言う》≪安倍総理と政権は保守でも右翼でもない≫<何と!今上天皇を茶化したらしい安倍>【仮にも保守を自認する人々は総理と政権何より日本政府を叩け!!】


《安倍やめろ!とヤジっただけで警察に連行》≪バカな総理を批判したりヤジったりも出来ない≫<天安門事件並み!日本はこんな国になってしまった>【「報道しない」大手マスコミの凋落が元凶!恫喝しているのは『内閣官房・内調』】


せめて、安倍辞任後には
 今までの”構造”を暴露する
  ぐらいはして欲しいものだが


ムリだろう、政権を叩くことは
 出来ても内閣官房には手出し
  出来ないのが国内大手マスコミ


彼らは「政権交代」しないのだ
 ずっとそこに居るから怖いのだ
詩織さんに寄せられた山口敬之氏と安倍官邸の特別な関係の新情報! 安倍首相の講演の見返りに米シンクタンクにねじ込み


所轄署が扱うこんな事件に警視庁刑事部長が介入してきて、逮捕直前にストップをかけるなんて常識で考えてありえないだろう。中村氏は管義偉官房長官の元秘書官で“懐刀”といわれていた人物だが、警察幹部がここまで露骨な動きをするというのは、よほどの政治力を持った人物が間に入っているとしか考えられない。


この記事の骨子は
 よほどの政治力を持った
  人物が間に入っている
こと



じつは、ある人物から伊藤さんのもとに情報提供があったといい、その内容はこういうものだった(伊藤さんはおもに英語で会見をおこなったため、伊藤さん発言部分は編集部による訳)。

「その方(情報提供者)がこんなことを教えてくれました。2015年、安倍首相はアメリカを訪れていますが、そのとき笹川(財団)も関わっていたそうです。そして、同じ2015年の10月に官邸から、SPF USA(Sasakawa Peace Foundation USA/笹川平和財団米国)で安倍首相が講演をおこなった見返りとして、ワシントンDCのイースト・ウエスト・センターに山口敬之氏を派遣してほしいとの要請があり、山口敬之氏の派遣について稟議を起案するように指示があったそうです。
怪しいとその方は感じたそうです。というのは、こんなイレギュラーな要請はそれまで一度も聞いたことがなかったからです。それで、このことがずっと引っかかっていて、その後、私と山口氏の事件を知り、このことに思い至ったそうです」

 じつは、以前から「安倍首相周辺がTBSを辞めた山口氏にシンクタンクの仕事を世話したらしい」という話があがっており、「週刊新潮」の第一報の少し後、本サイトもそのことを記事にしていた。だが、今回、伊藤さんにもたらされた情報によると、これは安倍首相が笹川平和財団で講演したことの見返りに、官邸が笹川平和財団に対して山口氏をアメリカの独立研究機関イースト・ウエスト・センターに派遣するよう求めた、というのである。



北村滋内閣情報官(現・国家安全保障局長)
中村格刑事部長(近未来警察庁長官)

「イースト・ウエスト・センター」
「笹川平和財団」
『安倍官邸』安倍官邸とは内閣官房か



イースト・ウエスト・センター


山口が派遣を要請された
 シンクタンクとはコレだろうか


CFRのような力がある
 シンクタンクでもなさそう

  日本からの研究員も実に多い

この際、除外しても良さそうだ



「安倍首相周辺がTBSを辞めた山口氏にシンクタンクの仕事を世話したらしい」

安倍総理周辺。。
 安倍総理が世話とは
  記事は言っていない


”天の声”を発したかも
 知れないのであるが


これを安倍総理の
 政治力などと買い被れば


大間違い!
 これこそが的を絞り切れず
  長期政権を許してしまった
   元凶ともいえる訳であるから


官邸。。これは内閣官房と解釈




≪これは断言出来る!小泉純一郎から派生した安倍晋三≫<だが、突如安倍になって過去に無いほど劣化した>【しかし、官僚機構の操り人形だということを忘れるな!!】


小泉純一郎が猛烈に推薦
 森喜朗内閣で抜擢され
  小泉内閣でも引き続き


そして小泉の次の総裁総理に

大した経歴など積んでいない



≪結局こういうこと!日本の属国より劣る政治≫<近年唯一の大総理小泉純一郎も安倍晋三とグル>【日本に政党政治無し!官僚機構が操る政治】


安倍が何か”冠”めいたもの
 を持ち合せているようなのだ

なぜ御輿に担がれるのか


日本会議の御輿・・・。



歴代首相と大笑い 笹川氏がブログで公開


当方の記事で、一部画像が
 削除されているようなのだ
  ココに再掲しておいた訳だが


歴代首相などと解釈したら
 大きく間違えるというものである


政党政治など崩壊している
 政権首班としてたてられた
  総理経験者数名と笹川氏・・・。




≪今の日本の国政は《安倍独裁》ではない!安倍を御輿に担ぐ翼賛体制である≫<創価学会選挙協力を土台に>【政務総理秘書官と官僚機構が日本会議の要望を取り入れた】


安倍夫妻と抜き差しならない
 関係の山口が挙げられれば
  御輿安倍に傷がつくのであり


翼賛体制が崩壊してしまいかねない




≪中曽根康弘や小泉純一郎の時にも無かった史上最悪の翼賛体制≫<内閣官房に巣食う悪辣官僚と各省の命で大マスコミが隠蔽>【安倍晋三という弱い総理を防護する悪の体制が崩壊のチャンス!】


≪山口敬之は安倍晋三総理人脈!≫<一方で菅官房長官・麻生副総理人脈の説>【総理夫人昭恵氏。。そして影の総理まで芋づる式に!】


《安倍が福島第一原発事故の戦犯らしい》≪サヨクの言い分は解るが、日本は官僚内閣制ということを思い出せ≫<総理大臣秘書官を通じて総理を操縦>【第一次安倍での無様な失敗➡第二次以降の超翼賛体制へ】


日本会議の御輿として
 第一次内閣形成するも
  遭えなく短期崩壊してしまう


強力な内閣官房が形成されて
 こそ実現可能だった長期政権




《山口敬之敗訴!よし!!》≪第一報を聞いた時は『”あの一派”を相手によく勝てたな』だった≫<あの一派とは「チーム安倍」>【あと日本会議はじめカルト教団群】


その尻尾を捕まえるチャンス
 是非とも冷静な分析をお奨めする
 
「山口敬之」記者はいかに「安倍官邸」とベッタリか 週刊新潮の取材から再検証


北村氏の名を聞いて思い出されるのは、本誌が山口氏へ取材依頼書をメールで送った後の出来事だ。それに対してすぐに、

〈北村さま、週刊新潮より質問状が来ました。伊藤の件です〉(写真)とメッセージが届いた。「北村さま」に転送しようとし、誤ってそのままこちらへ返信してしまったのだ。その文面から察すると、かねてより【山口・北村間】で今回のレイプ事案が問題視され、話し合われてきたことがわかる。



誤送信から足がついたか


一方、政治ジャーナリスト・鈴木棟一氏の言葉を借りれば、「北村っていうのは安倍のペットだよ。ね。安倍が好きな官僚だよ。次の内閣官房副長官と言われていますでしょう?  それは間違いないよ。安倍と会うのが一番、多いって言われているでしょ。安倍と北村は表裏一体。それでいいでしょ」

 北村氏の名を聞いて思い出されるのは、本誌が山口氏へ取材依頼書をメールで送った後の出来事だ。それに対してすぐに、

〈北村さま、週刊新潮より質問状が来ました。伊藤の件です〉(写真)とメッセージが届いた。「北村さま」に転送しようとし、誤ってそのままこちらへ返信してしまったのだ。その文面から察すると、かねてより【山口・北村間】で今回のレイプ事案が問題視され、話し合われてきたことがわかる。ちなみにメール誤送信の件について山口氏は、

「この件を含む様々な相談を差し上げている民間人」と否定し、北村氏は、

「何もお答えすることはありません。すいませんが。(いつから相談を? )いえいえ、はい。どうも」という対応だった。




合意ない性行為、証拠積み上げ認定 伊藤詩織さん勝訴、検察は「再起」可能


検察の「再起」とは『再捜査』のこと


杉田水脈議員、伊藤詩織さんに対する発言に「私の表現の拙さ」


何で関係無い議員ごときが
 この”事件”に必死に割って入るか

それは山口敬之が「一派」の
 金魚のフンだからなのである


一派とは安倍を御輿に担ぐ
 カルト教団と解して良いのではないか




≪恐るべき監視社会。。許し難い翼賛体制≫<官邸・内閣官房に巣くう悪辣官僚群>【それでもこの翼賛体制の御輿は安倍!安倍を辞任させろ!!】


《新疑獄!!》≪助成金詐欺で逮捕のスパコン社長、興味深い土産を引っさげて≫<安倍御用達記者山口敬之だけでなく経産省人脈>【弱い総理安倍を担ぎ上げる翼賛体制が生み出す歪み】


≪安倍晋三と深い繋がりの山口敬之の事件≫<安倍昭恵夫人とも繋がっている>【しかも”影の総理”の出身官庁経産省所管!】


≪スパコン・ペジー社と山口敬之の事件は安倍政権を象徴!≫<今までの自民党内閣とは違う>【内閣官房に巣食うトップ官僚が総理や並みの閣僚より前に出て悪事!】


≪安倍総理のお友達ジャーナリスト山口敬之とベッタリのスパコン社長≫<あの櫻井よし子とも気脈通じていた>【ペジー社齊藤元章容疑者が再逮捕されていた】


≪山口敬之は安倍晋三総理人脈!≫<一方で菅官房長官・麻生副総理人脈の説>【総理夫人昭恵氏。。そして影の総理まで芋づる式に!】


≪安倍晋三総理・昭恵夫人がスキャンダルの中心≫<晋三・昭恵と山口敬之と日本会議と>【それら全てに関わる内調と影の総理】


影の総理こと政務総理秘書官
 兼総理補佐官今井氏は内閣官房
  主軸メンバーと言って良いのだ


一方、前内調トップ北村氏も
 相当なもの、今般国家安全保障局長


彼らが日本会議や他のカルトと共に
 安倍総理を御輿に担ぐ教団のようだ




《日本政府の『中枢』問題点を矮小化!》≪安倍や菅、衛藤などという議員だけの問題ではない≫<『徳仁新天皇』に頑張って頂くことを期待する>【内閣官房は「日本会議」力量を利用するだけして、次の総理いや政権交代しても日本支配目論む】


伊藤詩織さんはよく勝った!
 あの面々、あの一派を相手に
  裁判所も信用ならん状態日本


それでも勝ったのであるから・・・。

しかし、捜査を止めた中村格は
 民主党~安倍政権に跨り官房長官
  秘書官を務めたという疑惑の人物


今や次期警察庁長官というウワサ

まだまだ、一端が見えた
 一角が崩れただけに過ぎない

 
しかも末端に過ぎないクズ記者
 TBSワシントン局長という肩書を
  与えた大手テレビ局は恥を知れ!


  
 
「桜を見る会」前夜祭 「会費払わぬ参加者も」 山口・下関市議証言、首相答弁と相違


首相の地元・山口県下関市の田辺よし子市議(無所属)が19日、国会内で開かれた野党追及本部のヒアリングで「今年の前夜祭で会費5000円を支払わなかった人もいる」と証言した。


この記事がつまらなく思えてくる
 安倍答弁がウソなのは以前から

別に珍しくも不思議でもない




反社と政財界の新たな疑惑…国家安全保障局長がパーティーで暴力団会長と同席


62歳の北村氏は、安倍総理の「側近」として知られる警察官僚で、内閣情報官を経て9月には「日本のCIA」とも畏(おそ)れられるNSS(国家安全保障局)の局長に就任している。まさに彼は、我が国の安全保障を司るトップ官僚と言えるわけだが、


世界一わかりやすい“わるいやつら”の基礎知識! 芸能人も一般人も知っておくべき最新情報が満載
ネット書店で購入する

「実はそのパーティーには、国士舘のOBでもある住吉会系暴力団の会長が出席し、彼と北村さんはほんの数十メートルの距離でニアミスしていたんです」(同)

『暴力団』(新潮新書)等の著書があるノンフィクション作家の溝口敦氏曰く、

「その暴力団は歌舞伎町を仕切っている武闘派ということで、ヤクザ業界で一目置かれていて、分裂前の山口組も、新宿に行く際はそこに挨拶する慣習があったと聞きます」

萩生田、西村両大臣はともかく、そんな「強面(こわもて)の反社」と国の安全を守る警察官僚の北村氏が「同席」していたとなれば、我ら庶民は何を信じていいのか分からなくなってしまう。



日本のCIA目指したが挫折
 政権興信所の前内調トップ
  もっと用心深いのかと思ったが


案外ワキが甘いのだねぇ~~。



さすがのNSS局長の情報網をもってしても、「招かれざる客」を察知することはできなかったということか。それにしても、「飛び入り反社」を着席式の宴席にノーチェックで招き入れてしまうような警備の緩いパーティーに、「安全保障のプロ」が安易に足を運んでいたと思うと、我が国の治安に一抹の不安が……。


《第二次安倍政権以降の特徴『内閣官房の「影の総理」達がのさばる』》≪霞が関官僚機構に異変!≫<自民党派閥は絶滅していた>【各省事務次官があまり意味を為さなくなっている】



安倍政権は内閣官房内閣
 もう一つの顔は新興宗教カルト




池江璃花子選手に取り憑いた怪人・なべおさみ 「吉本で復帰」の陰に安倍首相人脈



なべおさみ。。。
 水原弘の亡霊か




池江璃花子選手、小泉ファミリー、山口組組長…著名人が続々なべおさみに幻惑される理由


カルト。。あ、オカルトか



《辞任した前法相河井克行の謎》≪安倍政権では珍しく『新興宗教・カルト教団』の影が薄いのになぜ側近に?≫<安倍側近でも菅側近でもなかった>【内閣官房政権である安倍内閣の飛び道具『内調銘柄』だった】


《またもや『内閣官房』!報道名「官邸」》≪霞が関・記者クラブ・野党まで恫喝!≫<「全世代型社会保障検討会議で不都合な議事録削除」は安倍や菅、西村ではない>【経団連を黙らせるぐらいはお手のもの】


《桜を見る会が安倍政権を追い詰める?》≪もっと悪辣なことを数々ヤッテきているのに≫<絶好のチャンス到来!ここで手を抜いてはダメだ>【いよいよ政府霞が関と司令塔が追いつめられる・・・】


《昨年の『桜を見る会』から安倍陣営の姑息さが飛び出した!》≪総裁選の派閥票は内閣官房主導の翼賛体制で何とかなる≫<地方票にやはり不安があったのだ!>【桜を見る会で便宜図り、総裁選支持固めをしていた】


《桜を見る会の実態はコレだ》≪面白いことが見えてきた安倍自公連立政権のメカニズム≫<ひょんなことからある推測>【不思議なほどに符合していた”自公”と”日本会議”】


桜を見る会からいろんなものが
 みえてくる。。安倍政権の弱点も




《桜を見る会》≪第二次安倍政権以降大幅に劣化した政府≫<昔はもっとマシだったのだろう>【安倍がダメ総理は当然だろうが、為政者内閣官房の超堕落ぶりが浮き彫りに】


そして日本政府司令塔のダメさも




《これが安倍総理を御輿に担ぐ『内閣官房政権』の実態》≪桜を見る会に元暴力団員だけではなく『半グレ集団』の姿≫<セキュリティーもクソも無い政府中枢主催>【”彼ら”は末端だろう『日本政府中枢が制覇された』のだ】


セキュリティーがグタグタ
 そして舞台となったホテル

  
ニューオータニも実は怪しかった




《ホテルニューオータニは『カルト信者仲間』だったのか》≪安倍のカルト信者体質はいわばよく知られたところ≫<日本の超一流ホテルがこの程度か>【『世も末』オール日本・日本株式会社。。一度終了したらどうか】



暴力団。。半グレ。。
 新興宗教・カルト教団

そしてオカルト!気味が悪い




《弱い総理安倍晋三》≪7年に亘る安倍長期政権の秘密は『内閣官房強大化』にある≫<第一次安倍内閣はたった1年で崩壊>【第一次内閣の事務秘書官が”モンスター”となり『影の総理』に】


前内調トップが。。現安全保障トップが
 暴力団組長とニアミスしていたとしても


もはや何の不思議も無いのかも知れない
昭恵氏の日当や交通費「お答え困難」 答弁書を閣議決定


安倍晋三首相の妻・昭恵氏が、「安倍首相の公務の遂行を補助する一環」として出席する「行事」をめぐり、政府は17日、昭恵氏にかかる日当や実費、飲食費、交通費など公費の支出について「範囲が明らかではないため、お答えすることが困難である」との答弁書を閣議決定した。立憲民主党の有田芳生参院議員の質問主意書に答えた。



質問主意書が出たから
 閣議決定しなければならない


いや、そうではあるのだが・・・。

なんか、割り切れない


単に総理夫人に過ぎん
 ボンクラ総理の奥さんである


だいたい私人なんでしょ?
 そう閣議決定もしてるでしょ?


扱いをみると、副総理か副総裁
 政府ナンバー2か与党重鎮のようだ




場当たり的答弁の果て…「反社」の定義は困難 政府が閣議決定


「反社会的勢力」を定義することは困難だ-。政府は10日、野党議員の質問主意書に対し、こんな答弁書を閣議決定した。首相主催の「桜を見る会」に反社会的勢力が出席していたとされる問題で、明言を避けるため菅義偉官房長官が繰り出した苦しい「見解」をなぞった格好。政府は2007年の指針で反社会的勢力を明確に定義しており、追及をかわそうと場当たり的に言葉の定義をあいまいにした疑いが浮かぶ。


2007年。。第一次安倍政権
 ではなかったか・・・。
しかし

一連の記事の中では
 「2007年政府は」とあるが
  安倍政権と書かれるものが
   少ない。。
なぜか?つまり

政府と政権を微妙に使い分け
 国民の注意力を逸らす狙いか





玉川徹氏、反社会的勢力に「定義は困難」との閣議決定に「あったものをなかったものにする症候群。この政権の病理」


コメンテーターで同局の玉川徹氏は「2007年の時点で定義は定まっているんです」とした上で「反社会的勢力という言葉を使うにあたっては、その言葉の意味を表さなければ、それが何かが分からないわけだから、定義は言葉を設定する時には表裏一体ですから、定義なんて定まっているんです」と指摘した。

 その上で「一連の文書がありませんでしたとかを含めて、あったものをなかったものにする症候群という病理です。病理だと思いますよ、この政権の」とコメント




反社会的勢力の定義困難「お困りであれば警察に」 16日午前の菅官房長官会見詳報


公安警察内閣の官房長官
 が『お困りなら警察へ』と言う

素直に行けない気がしてくる




≪安倍総理は、《森友学園=国有地払下げ》では罪に問えない?≫<いやそんなことはない>【現に尋常ならざる「忖度」が存在。。しかし!!】


安倍昭恵夫人は安倍総理夫人
 である以上に
政務総理秘書官
  今は総理補佐官でもある今井氏と

縁戚関係
にあるのが影響してそうだ




≪いよいよ安倍政権の本丸へ≫<それは安倍総理でも安倍昭恵夫人でもない>【影の総理、政務総理秘書官今井尚哉だ】


≪最近やたら目につく。。『答弁【書】を閣議決定≫<日本の総理は政治家ではない、しかも世界標準から逸脱>【”政治家”が「自らの言葉」で演説したのではない】


第二次以降安倍政権の
 閣議決定の濫発模様に
  違和感と軽蔑を込める見解


実に多いのではないだろうか




異常な閣議決定乱発内閣に憲法を触る資格なし  


2019年12月10日、また日本政府が混乱した決定を発表し、海外からも奇異の目を向けられ始めています。

「『反社会的勢力』は、定義できない」のだそうです。

 報道によると政府の言い分は、「その時々の社会情勢に応じて変化し得るものであり、限定的・統一的な定義は困難」なのだそうで、その趣旨の答弁書を閣議決定してしまいました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10月15日の閣議で何があったのか?

 政府はグローバル気候変動問題を巡って9月22日、米国に滞在中だった環境大臣をやっている青年が口走った「セクシー」なる発言に関して

「セクシーの正確な訳出は困難だが、ロングマン英和辞典(初版)によれば『(考え方が)魅力的な』といった意味がある」とする答弁書を閣議決定しました。

「セクシーな気候変動対策」は、私の記憶する限り、世界でも最も恥ずかしい閣僚発言の一つです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

つまり「閣議決定」とは政令の決定プロセスで、

内閣法第四条1項

内閣がその職権を行うのは、閣議によるものとする。

 に準拠するプロセスを経て、現在の日本では「『セクシー』の意味」を決定したり『反社会的勢力』は定義できない」と決定したりしていることになる。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

我が国には暴対法(https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=403AC0000000077)が定められており、これは国会で審議、可決された法案です。

 内閣が勝手にこれに反すれば不法行為、違法となってしまい、閣議決定もその範疇を出ることは決してありません。

 正確には 「平成三年法律第七十七号暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」で、この「等」のかかり方は元来

「不当な行為」の「防止」等


 であるわけですが、主語にあたる「暴力団員」の公民権制限にも及ぶことから、ヤクザ社会は平成3年以降、人材難に苦しみ、正規の暴力団員とはならず「半グレ」として同様の犯罪、あるいはもっと悪質なケースに手を染める連中も出てくる始末となった。

 つまり「暴力団員」等が問題になってきたわけで、これらを総称して「反社会的勢力」と呼ぶようになったのにほかなりません。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これは同年(あろうことか第1次安倍内閣の時期)に「犯罪対策閣僚会議」(http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hanzai/index.html)で定められたものです。

 内閣総理大臣が招集し、全閣僚を成員とする個別の閣僚会議(http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hanzai/pdf/170324_konkyo.pdf)に相当し、つまり閣議と同列、ないし定例の閣議に一段劣る可能性のある、国の機関で決定されている。

 第1次安倍政権の閣議相当の閣僚会議で決定したはずのものを、いま第何次になるのか記憶していませんが、かなり非常時というか非常識な内閣によって「決定できない」と閣議決定してしまったら、どうなるか?

 少なくとも混乱するのは間違いありません。




≪森友スキャンダルで、佐川国税庁長官招致までは必達である≫<しかし、財務省幹部としては普通の答弁だ>【安倍昭恵夫人招致と向かい合えば、安倍総理辞任は確実】


安倍昭恵夫人の扱いが
 政府や政権重鎮並みに
  なったのは
安倍総理に

力が増したのではなく
 秘書官が事務から政務に
  昇格し、さらに総理補佐官

にまで就任、政府政権の要
 にドッカリと座っている
ことと
  無関係ではないはずである




≪新聞。。ましてやテレビは真実を報道しろよ≫<”安倍一強”などとウソを言うな>【内閣人事局ではない!『内閣官房影の総理と内調のタッグ』が政官報を支配】


政務秘書官の出身官庁
 経産省と内閣官房=内調
  構成官庁の中核である警察庁・・。


最悪と言って良い組み合わせ



《総裁選安倍3選》≪しかし、面白い事実が浮かび上がっている≫<安倍政権ではなかった《内閣官房政権がハッキリした》>【自民党派閥・国会議員・地方議員だけでなく麻生副総理も安倍側近議員も使われていたのだ】


≪安倍政権は経産省人脈と公安警察即ち内閣官房の御輿に過ぎない≫<新聞・テレビがその辺りを全く報道しない>【《カルト宗教右翼の思想・創価協力票で選挙・内閣官房が総合プロデュース》先進国ではない】


《平成もあと半年》≪元号に対する安倍政権付近のせめぎ合い?≫<いや実は安倍政権屋台骨同士の茶番>【内閣官房が日本会議を招き入れてから現翼賛体制に】


質問主意書が出たから
 とはいえ、低次元のことにまで
  濫発される印象の閣議決定・・・。


弱い総理を担いでいる政府
 この事実と無関係ではないといえる



立民府連も現職・門川氏を推薦 来年2月の京都市長選


京都市長選。2020年2月投開票
 地方選とはいえ、国政の縮図だ



れいわ山本代表、立民の合流協議提案「いいことだ」 京都の河川敷で示す


当方の主張してきたこと
 を鑑みれば、野党共闘は
  望むべくも無いのが現状


いや、共産・れいわに
 擦り寄ってくる「共闘」なら
  むしろ要注意なのだろう!



来年2月2日投開票の京都市長選で立候補表明している弁護士の福山和人氏(58)=共産党推薦=をれいわ新選組として党推薦する意向を明らかにした。



立憲民主党が警戒する「れいわ予備軍」 執行部が所属議員の締め付け強化 (選択出版)



立民の枝野幸男代表は「山本氏の政策を露骨に取り入れたら共産党と同じになり、政権にたどりつけない」と距離を置く


枝野幸男語るに落ちる
 
『為政者設営リングの枠内
  に居なければ政権に就けない』


国民などどうでも良いのである




「山本太郎の政策では政権にたどりつけない」と枝野!


野党共闘は今は望まない
 当方のいう為政者に立ち向かう
  姿勢の既存野党など皆無なのだ



山本太郎(れいわ新選組代表) 街頭記者会見 栃木県宇都宮駅西口 2019年12月12日


「京都市長選見てある記」 ⑦ 河原町三条・街頭演説(12月14日)


実質的にこの対決か
門川大作候補<現職>
自民党・公明党・立憲民主党・国民民主党推薦
         VS
福山和人候補
共産党・れいわ新選組・新社会党推薦


与野党相乗りの悪しき共闘に
 共産候補が挑みれいわが乗る


革新色が比較的強い京都
 とはいえ、自公(立民・国民民主)
  と対決する共産党・れいわ新選組


維新は弱体化?手が回らない?
 自主投票らしい、自公に裏から乗る


自公推薦が勝って当然順当
 勝ち組に乗るような有権者は要らん


これほど
現在の日本を象徴する構図も無い



≪民主党を解剖する必要がある!自公との消費税三党合意!!こそがその正体だ≫【財務省はじめ外務省他官僚機構の指令で、御用記者と民主党議員が蠢く】


≪野党共闘に民進党は無理に要らない≫<共産党無くして野党共闘など絵に描いた餅>【共産党の資金力・組織力・情報網・集票力を核にすべきだ】


いわゆる野党共闘から
 旧民主~旧民進、つまり
  立民・国民民主を除けば


京都市長選の共産・れいわになる

そこで勝ち馬に投票するような
 有権者が邪魔になってくるのだ




≪大手マスコミが殆ど報道しない事実!≫<自民党は創価学会協力票無しに選挙戦えない>【党幹部でもそれを知らないヤツが多いので薄っぺらい言葉が乱舞する】


自民党はスゴイ、などと
 勘違いしているうちはダメで

アレは巨大創価学会信徒が投票
 協力票であり、自民党は自党で
  選挙戦えない集団に成り果てた


そこに統一教会・幸福の科学そして
 日本会議などのカルトが暗躍する

内閣官房がそれらを束ね
 操縦して悪政を施す現在


これが安倍自公連立政権の実態



《消費税増税10%へ》≪安倍総理で露呈した自民党政治の大ウソ!!≫<官僚機構を操縦出来ない政党政治>【野党にもウソがある!旧民主党~旧民進党系にも財務省傀儡の疑い≫


≪やっぱりね、国民民主党が自民党と接近≫<旧民進党~旧民主党という出自が証明か>【財務省傀儡だった旧民主党、といって立憲民主党が純粋な野党でもない】


立憲民主党を。。いや過去の
 民主党そして民進党を支持した

  ことなど一度も無いのである

民主党が衆院300議席超を
 獲得・圧勝して政権に就いた
  時でも警鐘を鳴らした訳である




《日本に政党政治など無い》≪官僚機構出先機関同士で与野党攻防の茶番!≫<財務省はじめ霞が関の手先しか政権に就けない>【安倍政権はその土台の上に日本会議と内閣官房支配】


旧民主~旧民進勢力の背後
 には財務省・経産省霞が関の影
  さらに原子力ムラ等の影響等々


しかしあの頃はマシだったのかも・・。

つまり、現在の安倍自公を操縦
 の内閣官房主導政権は圧倒的劣悪



《下らんツマラン日本の国政》≪内閣官房と財務省はじめ政府・官僚機構=為政者設営のリングでしか戦えない与野党≫<山本太郎を見習え!>【もはや投票先は『れいわ新撰組』だけしか無い!各選挙区に候補者擁立してくれ!!】


《俳優佐藤浩市を見直した、素晴らしい!》≪『腹痛虚弱体質安倍総理』を揶揄したと怒る応援団に物申す≫<まず総理大臣を擁護する応援団が存在するのが気持ち悪いのだ>【で、結論!安倍の辞任は腹痛じゃないからな!《脱税疑惑》突っ込まれたからだよ】


参院選直後に共産党が
 れいわ山本太郎と組む
  旨の宣言が注目浴びる




《やはり旧民進党(元民主党)の連中は怪しい》≪立憲民主党枝野代表が野田佳彦に協力求め≫<国民民主党が維新と統一会派案浮上>【やはり山本太郎れいわ新撰組と共産党が核になるべし!】


《立憲民主党はやっぱり『旧民主党~民進党後裔』政党だ》≪消費税増税・原発推進つまり連合そして官僚機構が操る≫<自民党との茶番プロレスの相手は自分たちだと>【単なる職業議員集団!しかし安倍政権自民党は更に落ちる!!】


米欧先進諸国の政治が
 全く参考にならない程酷い

日本の国政・地方政治の実態
 為政者が与野党攻防を演出
  大手マスコミがこぞって協力




《方向性だけは読めた》≪現在の内閣官房安倍政権・日本政府では間違いなく破滅する≫<キーワードは政府資産解体>【ウソの偽装底上げ株価に騙されたら地獄行き】


日本の政治の惨状を理解
 した上で、京都市長選挙は
  興味深いし面白いのだ


勝敗よりもどこまで迫れるか
 勿論、勝てば最高の結果で

  
大変なことになるのは間違いない


菅氏「名簿廃棄日は特定できず」 桜を見る会、内閣官房


菅義偉官房長官は13日の記者会見で、廃棄された「桜を見る会」の招待者名簿に関連し、内閣官房が取りまとめていた安倍晋三首相らによる推薦名簿の破棄日時は特定できないと説明した。

内閣官房の推薦名簿の廃棄は使用記録が残らない事務所内の通常のシュレッダーを使用したと明らかにした。内閣府が保有する全体の招待者名簿の廃棄は、予約が必要な大型シュレッダーを使用したため5月9日と判明した経緯

使用記録が残らない(無い)
 シュレッダーで廃棄したから

  内閣府の予約必要シュレッダー
   とは違い、
一切示せない・・・??



内閣官房の仕業を
 特定出来ない!
これが
  結論として最初にある


明か(せ)さないことを
 着地点として理論構築


もうハッキリした!
 この政権の心臓部
  且つ弱点は内閣官房にある



内閣官房

内閣総理大臣 安倍晋三 (あべ しんぞう)
内閣官房長官 菅義偉 (すが よしひで)
内閣官房副長官 (政務) 西村明宏 (にしむら あきひろ)
内閣官房副長官 (政務) 岡田直樹 (おかだ なおき)
内閣官房副長官 (事務) 兼 内閣人事局長 杉田和博 (すぎた かずひろ)
国家安全保障局長 兼 内閣特別顧問 北村滋 (きたむら しげる)

内閣危機管理監 沖田芳樹 (おきた よしき)
内閣情報通信政策監 三輪昭尚 (みわ あきひさ)
内閣官房副長官補 古谷一之 (ふるや かずゆき)
内閣官房副長官補 林肇 (はやし はじめ)[11]
内閣官房副長官補 前田哲 (まえだ さとし)
内閣広報官 長谷川榮一 (はせがわ えいいち)
内閣情報官 滝沢裕昭 (たきざわ ひろあき)
内閣総務官 原邦彰 (はら くにあき)
内閣総理大臣補佐官
内閣総理大臣補佐官 秋葉賢也 (あきば けんや)
内閣総理大臣補佐官 木原稔 (きはら みのる)
内閣総理大臣補佐官 和泉洋人 (いずみ ひろと)・・・※不倫報道
内閣総理大臣補佐官 長谷川榮一 (はせがわ えいいち)
内閣総理大臣補佐官 今井尚哉 (いまい たかや)



議員は眼中に無い
 スーパー官僚が主犯




≪なぜ、第二次安倍内閣以降《5年超の長期政権》が可能だったのか≫<何から何までインチキの上に《国家転覆罪の疑い》すら>【選挙で多数派確保!政権は内閣官房が総理業代行!!】


≪安倍総理が平然としていられるのも、実は総理業をこなしてないから≫<もしも普通の総理と秘書官の関係ではなかったら>【世のマスコミや常識人には解らないかも知れない】


日本会議の思い描く総理
 としてなぜ安倍晋三なのか


彼らの思惑にピッタリ
 寄り添うという改憲思想人物?

いや思想は無いかも知れない
 岸信介の孫という冠があれば

そこそこの身長があり
 国内的には勿論、諸国首脳
  と並んでもさほど見劣りしない

知識が無く、鈍感である
 つまり煩いことを言わ(え)ない
  御輿にはあまりにも理想的


ズバリ!【座りが良い】だけの話か




≪安倍を総理に立て、『内閣官房主導で各省が好き放題』それが《翼賛体制》!≫<安倍総理が辞任だけでは解決しない>【しかし、安倍を辞任に追い込むのがまず最初の第一歩だ!!】


≪安倍総理に言わせて日本の政治を演出しているのか≫<安倍晋三の総理大臣権力を利用して「何もかも」か>【第二次安倍政権発足直後、いやその前の総裁選から疑い嫌悪感】



内閣官房の幹部連の中で
 色を付けたのがトロイカだ
  もしかしたら他に黒子が
   存在するかも知れない訳だが




≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】


≪安倍総理が総裁選公示日に内乱予備罪で刑事告発される!!≫<が大手マスコミが全く報道せず>【以前から指摘の《内閣官房主導の政治》が知れ渡ることを祈る】


大手マスコミが報道しない
 のが、先進国では類を見ない


恫喝され篭絡されたのだろうが
 未開国の証と言って良いのだ




《総裁選安倍3選》≪しかし、面白い事実が浮かび上がっている≫<安倍政権ではなかった《内閣官房政権がハッキリした》>【自民党派閥・国会議員・地方議員だけでなく麻生副総理も安倍側近議員も使われていたのだ】


内調を自民党政権興信所
 として使い始めたのはいつから
  だろうか。。
恐らく発足直後

しかし、今ほどの機能を発揮し
 始めたのは最初の政権転落から


内閣官房機能拡大人員増大
 そこで器が出来上がった訳だ


しかし、その器に入る人物で
 大きく様変わりしモンスター化
  内閣官房首脳陣トロイカのことだ


第二次安倍政権以降と断定する




【内閣委員会】拡大する官邸/監視機能強化が必要


共産党は気付いている



安倍政権「内調ブーム」に騙されるな――「内調」の虚像と実像 #1


≪安倍政権は経産省人脈と公安警察即ち内閣官房の御輿に過ぎない≫<新聞・テレビがその辺りを全く報道しない>【《カルト宗教右翼の思想・創価協力票で選挙・内閣官房が総合プロデュース》先進国ではない】


《ついに解き明かすことが出来た!》≪内閣官房が総理業担当して各方面に睨み≫<普通の政権ならヘタ打ったら選挙敗けるはずなのだが>【大手マスコミは政権に協力!教団が組織力で投票させている!!】


第一次安倍政権で短期で
 ひっくり返った失敗総理安倍


別人のように長期政権化
 高支持率を維持し続けるが
  それが逆に不自然なのである


健康問題などではない
 内閣官房・内調と教団票の合体




《第二次安倍政権以降の特徴『内閣官房の「影の総理」達がのさばる』》≪霞が関官僚機構に異変!≫<自民党派閥は絶滅していた>【各省事務次官があまり意味を為さなくなっている】


総理大臣は「朗読」するだけで
 実質的には政権運営に携わって
  いないのではないかとさえ疑う




《日本国内大手マスコミはこんな記事書いてたらダメだ、お粗末!》≪国政与野党は勿論、政権と『政府・内閣官房の在り方』を変えろ≫<現在は平時などではないのだ、正に地獄へ一度落ちるべき政界>【それが証拠に、現在ほど『外交が弱過ぎる』政権も無い】


政権だけでなく
 日本政府が否定された




《安倍のような総理大臣が再登板してしまった背景》≪自民党派閥が絶滅~政党政治が崩壊≫<霞が関官僚機構が躍進前面に>【完全な空白状態で日本会議とタッグを組む『強大化した内閣官房』】


《安倍政権解剖》≪記者クラブに「一強」と報道される第二次以降安倍政権の秘密は≫<案外第一次安倍内閣に潜んでいた>【評価しない飯島勲が弱点を知っている可能性】



政権交代など望まない
 まだまだ早いのであるから

与野党伯仲の中で
 日本の政治、日本政府が
  ダメなことに真正面から向き合い


嫌悪感と劣等感に浸れ!ということ
安倍首相補佐官と厚労省女性幹部が公費で「京都不倫出張」


安倍首相ではなく安倍総理
 総理は尊称ではなく蔑称だ

よって
和泉首相補佐官ではない
 和泉総理補佐官なのである




【文春】和泉洋人と大坪寛子の不倫デート写真!両者とも交際を否定するも…【画像】


大坪寛子の経歴・プロフィール!結婚した旦那や子供について【和泉洋人首相補佐官の不倫相手】


強権内閣官房の総理補佐官と
 内閣官房健康・医療戦略室次長


の不倫か。。文春スゴイな
 しかし、なんとなく出来過ぎの感




【動画】安倍首相補佐官と厚労女性幹部が公費で「京都不倫出張」《予告編》


この大坪寛子氏
 実はただ者ではないのだ


ノーベル賞山中教授を
 恫喝していたというウワサ




安倍政権がiPS細胞の山中教授を恫喝か!?安倍首相補佐官と官僚が圧力、週刊文春がスクープ記事を掲載へ!


明日発売の「週刊文春」。長期政権のおごりが噴出してきます。国会議員の疑惑もさらに出くる気配です。 有田芳生


国会議員の疑惑がさらに!
 有田議員の発言は信憑性高い


内閣官房の一員のスキャンダル
 は政権操縦司令塔の戦力ダウン


しかし国会議員(自民党)に噴出
 のスキャンダルは党勢に陰り出る




≪日本の政治は完璧に官僚機構が牛耳っている≫<日本政府とは内閣を指すのではない>【官邸に派遣の官僚秘書官と背後の省庁の前に、国会議員などは無力】


多数決。。圧倒的多数派
 をかさにきて、横暴極まりない
  政権にとって、
クソの役にも立たん

国会議員といえども
 1人は1人、重要な頭数である




≪みんな勘違いしてはいけない、安倍政権が続いているのは「安倍自民の力」ではない≫<答弁能力をみても《安倍総理は歴代総理でも弱い総理》だ>【影の総理今井氏が財務省はじめ官僚機構と結託!大マスコミを支配下に】


≪文科省前川前次官は立派だ、頑張れ!≫<中曽根弘文そして中曽根康弘に繋がる閨閥>【安倍内閣は弱い、しかし超官僚が官邸牛耳る】


内閣官房の影の総理群
 を炙り出す一翼担ったのは
  
正しく前川喜平氏なのである




≪森友問題。。そして《加計疑獄》野党は攻めあぐね≫<安倍総理やスーパー官僚群攻めるも決定的な尻尾出ず>【それもそのはず、御用大手マスコミは肝心な人を外している】


≪安倍総理と夫人がドップリと「森友学園=日本会議」軍国教育に傾倒!≫<それを隠す改竄!全ては《内閣官房》の指示>【内閣人事局ネタは《影の総理と内調タッグの恐怖》隠蔽】


≪柳瀬元総理秘書官が『首相案件』と。。やはり内閣官房が!≫<安倍総理の職務権限を経産省出向者《秘書官・補佐官》が>【内閣総理大臣権力を御輿に悪辣官僚群】


ただ。。何となく臭う
 過去にも観たような手法

に思えて仕方が無いのだ




≪セクハラ財務事務次官が全否定で提訴の構え、影の総理の命なのか!?≫<これはヤッテるね、セクハラ。。新潮の”仕事”が鮮やか>【内調の捏造暴露とは段違いである】


和泉補佐官は隙を見せてしまった
 故にお荷物になりかけていたのか

肥大化した内閣官房内で
 振い落としが始まっているのか




《安倍政権の問題で『コレ』言う人他に居るか?》≪安倍総理は御輿!自民党議員も無力≫<日本の政官で一強は官僚機構>【しかし、その弱みを握る内調が政権の味方ならば!?】


和泉氏は菅官房長官配下で
 菅落としの一環との説は有る


それには同意しかねる
 線としては弱いのではないか


和泉氏は安倍配下と考える




≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】


内閣官房”トロイカ”のような
 冷酷さ
が伝わってこない和泉氏

やはり切られてしまった気がする




≪またしても内閣官房(報道上は官邸)が暗躍している≫<安倍を勝たせるため石破茂側近を沖縄に張り付けている>【政務総理秘書官と内調トップ、そして事務官房副長官!】


≪安倍総理が総裁選公示日に内乱予備罪で刑事告発される!!≫<が大手マスコミが全く報道せず>【以前から指摘の《内閣官房主導の政治》が知れ渡ることを祈る】


内閣官房の戦力削ぎ落とし
 ではなく、文春砲の炸裂!

特ダネスキャンダルである
 ことを心から祈る次第である


内閣官房の力量低下
 に他ならないのであるから




12月ロイター企業調査:次期首相候補、石破氏支持が躍進


今年7月調査では、次期首相に望ましい人物として安倍氏と回答した企業は37%を占め、他の候補をあげる声が1桁から10%程度にとどまった中で、抜きんでて支持が高かった。企業の事業にとって、安定した政治環境が最重視された結果だった。小泉氏も21%と期待を集めていた。

しかし、今月の調査では安倍氏16%、小泉氏11%とそれぞれ大幅に後退。代わって増えたのは石破氏、岸田文雄氏、菅義偉氏、河野太郎氏で、前回10%だった石破氏への支持は17%となり、安倍氏を抜いた。岸田氏、菅氏、河野氏への支持も前回から増え、いずれも2桁でほぼ横並びとなった。



ロイターとなっているが
 これは海外の声などではなく
  国内企業への調査であり

「毒された」者へのアンケート
 全く参考にならん、いや
  望ましい結果は得られない



欧米の視点はこういう感じ


「安倍氏は最悪」「日本の姿勢を象徴」米紙誌が安倍氏の“障害者言及”を批判「桜を見る会」名簿廃棄問題


日本国政官は鎖国ガラパゴス
 その通り、第二次大戦開戦前夜
  の状況に酷似しているといえる


次の記事は面白い!
 良い視点であるし
  共感点も多いのである



終末期に入った安倍政権を揺さぶる分断と対立 首相の親衛隊チームと一般行政官僚チームとの間で高まる緊張関係


かつて「政権チーム」が強固だったときは、党役員・閣僚が全体として首相を支え、官邸では官房長官と首相秘書官・官邸官僚とが一体となっていた。

政権チーム。。チーム安倍
 安倍を御輿に担ぐ内閣官房
  影の総理達の実態なのだろう



以前は、今井尚哉首相秘書官を筆頭とする秘書官グループ、杉田和博内閣官房副長官と北村滋内閣情報官といった公安警察系統の官僚グループ、谷内正太郎国家安全保障局長が率いる外交・安全保障グループの三つのグループがあり、それを菅官房長官が各省の人事権とともにコントロールしていた。その構図がここにきて変容している。

 辞任した谷内国家安全保障局長の後任が、外務省から選ばれず、警察庁出身で首相との会合回数が多い北村内閣情報官が抜擢(ばってき)された結果、今井・杉田・谷内というある種の多様性とバランスのとれた構成が、今井・杉田・北村という経産・警察色の強い構成となった。今井秘書官についてしばしば言われる、首相の威を借りる乱暴な指示、無理筋な政策形成といった性格が色濃くなりそうな布陣である。



今井・杉田・北村という
 経産・警察色の強い構成


原発推進経産のボス
 そして公安警察のドンとボス


そう、内閣官房のトロイカである



自民党長期政権時代は、内閣総務官、内閣官房副長官、内閣法制局長官がときと場合に応じて「核」となり、政権移行を支えていた。だが、現政権の間に定員が1千人を超えるところまで膨張した巨大な内閣官房という官邸としては、その継承が以前とは比べようもないほど複雑となる。


またもや官邸崩壊か!



≪日本には政党政治も自民党派閥も消滅している事実を伝えろ≫<政治主導も国会議員政治も存在しない>【先進国でもこんな国無いんじゃないのか!新聞・テレビは真実の報道を】


記者クラブ国内大手マスコミ
 の報道にはウンザリである


それだけ内閣官房・内調の
 締め付けが強かったに違いなく


これはカルト宗教右翼の
 意向が働いたのだろうか・・・。



≪安倍総理のボス、影の総理今井政務総理秘書官≫<今年は解散総選挙の年?野党には期待出来ない>【今井秘書官の記事がボロボロと。。ようやくこの政権も】


第一次内閣でザマたらして
 短期政権で終わった総理が
  なぜ長期政権たり得たのだろう


側近の強大化しかないではないか

今井氏の存在は早くから
 掴んでいた訳であるが・・・。


しかし、政務総理秘書官だけでは
 何かが足りない!
そうだ、公安警察




≪安倍総理は総裁選で石破茂氏との討論拒否か≫<内閣官房の操縦通りでしか動けない喋れない安倍>【『拒否』なら当たり前だ!カンペ無くして討論不能なのだ】


≪経産省出身の影の総理が仕切る政権ゆえに≫<内閣官房・内調を中心に霞が関各省が横暴極まりない>【しかし、外交では史上最悪に弱い!自民党がダメなのだ!!】


≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】


カンニングペーパー無くして
 喋れない大総理など有り得ん


この安倍首班を長期に高支持率
 で推移させる秘訣は大手マスコミ
  に一切批判させないことが重要・・・。


こんな政権がかつて存在したか!

ここへ来て、菅官房長官ヨイショも
 一気に崩壊に向かう訳なのである




ぐらつく菅長官、お助けメモ異例の11回 桜を見る会


官邸=内閣官房支配を
 隠蔽するための
菅義偉伝説
  と敢えて褒め称えておこうかな




《いったい誰が主犯か》≪《弱いはずの安倍政権》デタラメな永久存続体制が明らかになってきた≫<官僚機構各省を内閣官房が恫喝操縦するサマ>【《政府が信用出来ない》非常にややこしいのは、官僚機構も劣化の一途を辿っている】


≪安倍総理は内閣官房とカルト宗教右翼教団の御輿≫<天皇・皇室や国民とも違う方向を向いているクーデター政権>【安倍がトップダウンの政治家で保守・右翼という印象操作に騙されてはいけない】


《翼賛体制の表紙安倍政権》≪ココまで信用出来ない。。いや危険な政権は記憶に無い!≫<しかし内閣官房が主導し、各省が歩調合せる事態を迎え>【いよいよ《日本政府と記者クラブ報道》が危険な実態であると明白になった】


《第一次安倍内閣は『官邸崩壊』だった》≪そんな安倍総理が第二次以降”急に”長期政権になったのは?≫<ズバリ!内閣官房が霞が関を主導し大手マスコミを抑え込んだだけ>【”官邸”とされる「内閣官房」と霞が関がダメなのだ、これは深刻!!】


官邸=内閣官房が中核で
 霞が関各省とスクラム組み
  国内大手マスコミが提灯記事


これら一括して自民党安倍政権
 と広く報道される実態とはいえ。。


7年の長期政権にしてしまった
 我々日本国民は恥を知るべきだ


第一次内閣のヘボぶりを見れば
 解るというものではないのかね?



《安倍政権解剖》≪記者クラブに「一強」と報道される第二次以降安倍政権の秘密は≫<案外第一次安倍内閣に潜んでいた>【評価しない飯島勲が弱点を知っている可能性】


今、野党の「追及チーム」が
 霞が関官僚・内閣府を追い込み


連日、次々と新しいスキャンダルが
 ボロボロと明らかになっているのだ


攻守ところ変わって
 自民党が純然たる政党チーム
  として官僚を追い込めるかね?


記者クラブの報道に
 騙されてはいけない、恥なのだ


一体いつまで騙されたら気が済むのか
安倍政権がジャパンライフへの立入検査を潰していた! 検査取りやめを「本件の特異性」「政治的背景」と説明する消費者庁の内部文書


これは各所で語られている

悪徳マルチ商法のジャパンライフ会長が「桜を見る会」に「総理枠」で招待されていた問題で、爆弾級の事実が明らかになった。「桜を見る会」招待の約半年前、消費者庁が政治圧力で立入検査などを取りやめていたというのだ。しかも、消費者庁には、そのことを裏付ける森友学園問題のときとそっくりな文面の内部文書が存在していた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

悪徳マルチ商法の会長を、安倍首相あるいは昭恵氏が直接招待していた──。これは非常に大きな問題だが、しかし、昨晩放送の『報道ステーション』(テレビ朝日)では、金曜コメンテーターの野村修也弁護士が「『桜を見る会』に呼ばれたときは2015年の春で、まだ行政処分を受けていなかったんですね」「消費者問題における行政指導というのは、かなり多くの会社に対して頻繁におこなわれてます」「招待を総理枠でおこなったとした場合のその責任について、あの時点でどういう対応をとるべきだったのか」などと発言。本サイトでも既報で紹介したように28日放送の『スッキリ』(日本テレビ)でも、司会の加藤浩次が「4年前にそういう人を入れていたということもアウトなのか、4年前は普通にマルチの商売をしている会長が来たということで、結果そういうことになったという考え方をするのか」などとコメントしていた。

ようするに、「桜を見る会」に招待した時点では行政指導がおこなわれていたにすぎず、「普通にマルチの商売をしている会長」を呼んだだけで、それを問題にするのはどうなのか。そう主張したいらしい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この事実を明らかにしたのは、共産党の大門実紀史議員。ジャパンライフの被害が国民生活センターなどに届きはじめたのは、「桜を見る会」招待の2年近く前、2013年からだが、大門議員によると、消費者庁はこの当時から悪質性を把握し、「本格調査」を検討していたという。

 2013年10月、消費者庁の取引対策課担当職員から山下隆也・取引対策課長(当時)に予備調査報告書が出されているのだが、そこには、被害が甚大になる可能性があり、本調査に移行すべきだという提案が記載されているのだ。

 しかも、2014年5月になると、ジャパンライフの経営が悪化したことなどから、山下取引対策課長は“いま見逃すと大変なことになる、つまり被害者にお金を返せなくなる”として、同課の法令班に対して、被害が広がらないよう立入検査をやるべきだと姿勢を示していたという。

 だが、消費者庁のこうした検査への積極姿勢は2014年7月に一転する。7月4日の人事異動で山下氏が経産省鉄鋼課長となり、経産省大臣官房付だった山田正人氏が取引対策課長になったのだが、そのとたんに立入検査の方針をとりやめてしまったのだ。


消費者庁

消費者庁。。経産省かと思った
 しかし、内閣府の外局らしいのだ


ジャパンライフ立入検査を潰した課長は経産省出身で今井首相秘書官の部下だった時期も

一体、なぜ安倍首相は山口会長をどんな付き合いがあって「桜を見る会」に招待したのか。しかも気になるのは、被害拡大の危険性が認識されていた悪徳マルチへの立入検査を見送るという“政治的判断”を打ち出した山田課長の存在だ。山田課長は2009年に短期間ながら経産省大臣官房総務課企画官を務めているが、このとき大臣官房総務課長を務めていたのは安倍首相の懐刀である今井尚哉首相秘書官兼補佐官である。果たして消費者庁の人事に、安倍官邸は関与してはいないのか──。


ついに家宅捜索「ジャパンライフ」と安倍政権の黒い関係! 首相の最側近や田崎史郎らメシ友記者が広告塔に

ジャパンライフスキャンダル
 今、急に言われたのではない
   今年4月から騒がれていた



ジャパンライフ捜索 被害相談、福島が最多 原発事故賠償金狙う?


消費者庁は
 内閣府にありながら
  原発事故賠償金狙い
   のジャパンライフを擁護


原発。。やはり経産省絡みか



そして今、桜を見る会
 絡みで反社。。
当然ながら
  ジャパンライフも含まれる問題



「桜を見る会」野党追及本部が連日の会合 “反社”参加についてヒアリング(2019年11月29日)


<15分質疑全体文字起こし>ジャパンライフの荒稼ぎに利用されていた首相枠による「桜を見る会」招待状 大門実紀史議員 2019年11月29日


ジャパンライフ被害者「国とぐるになって田舎の正直者をだました」 「桜を見る会」チラシで信用


ジャパンライフには安倍総理夫人
 安倍昭恵氏との関係も囁かれる・・。



(首相官邸インスタグラムより)


ジャパンライフはじめ数々の
 疑惑に応えるべく国会に出ること
  もせずに人気芸能グループと面談


天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典

総理官邸のインスタグラムから
 の引用として「安倍晋三」名で
  ツイッター。。しかも民間主催と
   の建前の祭典のお礼を「嵐」に


ただ。。この祭典には
 日本会議が関与とのウワサ




≪安倍総理と内閣は即刻総辞職すべき!≫<経済は良くないどころか悪化の一途>【天文学的公的資金で株価操作!犯罪者が集う総理人脈】


≪史上最悪の翼賛体制、官僚機構の談合と今井秘書官≫<弱い総理安倍を盾に。。内閣人事局も囮だ>【スキャンダルでも何でも良い、この政権を潰せ!】


≪森友~加計は、内閣官房はじめ官僚機構が日本会議と取引した証!≫<中核には安倍総理夫妻の《要望》>【改憲団体「日本会議」の一員だった籠池氏を切り捨てた事件】


安倍総理とか自民党に
 主導など出来るはずない


完全に組織として動いている




≪山口敬之は安倍晋三総理人脈!≫<一方で菅官房長官・麻生副総理人脈の説>【総理夫人昭恵氏。。そして影の総理まで芋づる式に!】


≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】


≪森友~加計の二大スキャンダルに『内閣官房の影』≫<”元凶は内閣人事局”で誤魔化す記者クラブはヒヤヒヤ>【戦後日本政治の怪しさを見極めろ!】


安倍総理(昭恵夫人も?)
 「よろしく頼む(頼みます)」


天の声ぐらいは発しただろうが
 動いているのは組織なのである

但し、主軸が存在しているとみる


しかしながら、これは
 安倍案件と言って良いのだ




≪柳瀬元総理秘書官が『首相案件』と。。やはり内閣官房が!≫<安倍総理の職務権限を経産省出向者《秘書官・補佐官》が>【内閣総理大臣権力を御輿に悪辣官僚群】


≪《会計検査院まで》森友問題で、ボロボロ出て来た信じられない《悪政実態》≫<ダントツ史上最悪!!の安倍政権>【内閣官房がバカ総理の権力利用で官庁間談合!!】


もはや疑惑からクロ!
「検察は動かざるを得ない」
  との見解をみたのであるが

動かないだろう
 甘利も森友・加計も
  現在逃げ遂せている


検察は行政機関なんだよ




《これが安倍総理を御輿に担ぐ『内閣官房政権』の実態》≪桜を見る会に元暴力団員だけではなく『半グレ集団』の姿≫<セキュリティーもクソも無い政府中枢主催>【”彼ら”は末端だろう『日本政府中枢が制覇された』のだ】


「多数派を得た」からだけではない
  新聞・テレビが追いつめないから

多数派を失うことも無い
 捜査機関も動かないのであるから


多数派を獲れば何でも出来る
 という政権側の驕りは間違いない


が、しかし現在牙城を崩せる
 見込みはたっていないという悲劇