fc2ブログ
立憲と「社会保障を立て直す国民会議」、次期衆院選で連携


枝野氏が次期衆院選に向けた協力を呼び掛けたのに対し、野田氏は「もちろんだ」と応諾


何も知らない人には
 一見、朗報に思えるだろう



社会保障を立て直す国民会議


たった8人の会派
 わざわざ協力求める 
  ほどの勢力ではない


しかもヤヤコシイ面々。。

民主党政権崩壊!
 自民党安倍に譲り渡した
  時の面々と言って良いのだ


つまり増税推進のメンバー

さらには、それぞれが
 特に野田佳彦・玄葉光一郎は
  強者であり選挙に強い訳なのだ!


選挙協力となっても
 小選挙区。。立候補を
  譲ったりはしないはずだ


枝野氏は26日に国民民主党の玉木雄一郎代表、共産党の志位和夫委員長ともそれぞれ会談し、連携を確認している。



維新との統一会派浮上=松井代表は条件提示-国民民主


さらには国民民主党は
 維新との統一会派案まで


これでは
【非自民非共産社民れいわ=新ゆ党連合】
 結成の準備作業かと疑いたくもなる


安倍政権倒閣!
 それだけで良い訳ではない



≪民主党を解剖する必要がある!自公との消費税三党合意!!こそがその正体だ≫【財務省はじめ外務省他官僚機構の指令で、御用記者と民主党議員が蠢く】
 

≪労働組合連合なんて。。原子力ムラの擁護者≫<橋下大阪維新が去った後の松野維新には小沢一郎の影が>【消費増税と原発推進の連合民主党は拒絶なのだ】


日本に政党政治など無い
 特に与党自民党、旧民進党
  は官僚機構機構の出先機関




≪「選挙で大勝した後、国会開かれず」考えたら当たり前の話かもな≫<安倍の政治など存在しない、ことに気付け>【官僚機構が政治をする!圧倒的多数派で政治をする!ということ】


≪民主党~民進党は自民党との茶番プロレスの相方≫<ともに官僚機構支配、官製政党の兄弟>【そもそも日本に政党政治などあるのか】


≪昭和以来の《疑似国家機関》自民党安倍政権だけでは不安なようだ≫<またもや《茶番プロレスの相手役》旧民進党を操る内閣官房と官僚機構>【普通、先進国の国民なら騙されない。。が、日本は見事に騙される】


≪戦後日本政治、少なくとも自民党政権(一部民主党)で政党政治なんか無い≫<《「日本は官僚内閣制」だった》これは大変だ!”壮大なウソ”に綻び>【安倍総理が自らの責任逃れの為口走った『捨て台詞』が!!】


で、国民民主党が自民党に接近


≪やっぱりね、国民民主党が自民党と接近≫<旧民進党~旧民主党という出自が証明か>【財務省傀儡だった旧民主党、といって立憲民主党が純粋な野党でもない】


通常の先進国の有権者に
 こんな茶番以下のデタラメ
  は通用しないはずなのだが。。




≪日本会議に支配され内閣官房に操られる総理≫<一方、野党も野党であるヤル気あるのか>【この惨状にはマスコミの出来の悪さが大きく影響している】


≪安倍政権と自民党を保守で国の舵取りする与党とみる国民の鈍感!≫<野党民主党が政権獲ってコケたのが影響>【安倍総理にも自民党にも政権担当能力が無いことに気付け】


《日本に政党政治など無い》≪官僚機構出先機関同士で与野党攻防の茶番!≫<財務省はじめ霞が関の手先しか政権に就けない>【安倍政権はその土台の上に日本会議と内閣官房支配】


れいわ新撰組が登場
 して幾分救われた気がする




《山本太郎とれいわ新選組は唯一の光》≪内閣官房と公安警察と原子力マフィアの安倍政権、しかも財務省傀儡≫<一方の立憲民主党似も財務省の影、国民民主党にも自民党の影響>【政党政治など無い日本政治のゴタゴタを明快に斬り捨てたのが山本太郎】







スポンサーサイト



文化人放送局【緊急特番】吠えろ!玉木雄一郎!!+感想編


国民民主党代表玉木雄一郎が
「安倍首相と会談を」=改憲論議に前向き



玉木代表が安倍壊憲に
 乗るのではないか!と
  世間がざわついている


もっとも、テレビ観ている
 人には伝わっていないだろうが




玉木国民民主代表「安倍首相と会談を」=改憲論議に前向き


国民民主党は旧民進党
 つまり前原誠司が仕掛けて
  小池百合子希望の党に合流


そのゴタゴタの中で立憲民主党
 が生まれ、残りが国民民主党に


旧民主党なのであり
 官僚機構の息が掛かった
  国民の味方野党などではない




希望の党「玉木」新代表と元総理「大平家」 奇妙な関係


玉木代表自身財務省出身
 そして元総理大平家の影
  自民党宏池会の息が掛かる


国民民主党代表玉木は
 小沢一郎自由党との合流と
   実にヤヤコシイ存在である


その動きと袂を分かった
 のが山本太郎ということなのか


今後再合流も有るのか
 小沢一郎が国民民主党
  なので実に不透明なのである




「共謀罪」創設先駆事例の斎藤まさし氏不正裁判 植草一秀の『知られざる真実』


実はこの人の存在を知ったのは
 極々最近である、斉藤まさし・・・。




山本太郎と三宅洋平の「裏選対の最高責任者」と週刊文春で書かれた斎藤まさし氏のネットメディア初インタビューはスクープの連続だった!



一部ではかなり昔から知れた
 存在、選挙の神様などといわれ


公民権停止。。おどろおどろしいが
 山本太郎の選挙(裏選対)参謀か

  


山本太郎氏の選挙参謀「市民の党代表:斎藤まさし」(本名・酒井剛)と、菅直人元首相の<深い仲>2cテロリンQ


斎藤まさし


しかし、山本太郎の演説が
 全てではあるものの、議席2


れいわ新選組を全国区に
 押し上げた腕前は大したもの


良いじゃないか!
 安倍政権の腐敗度に比べたら

政党政治だけでなく自民党
 派閥政治の息の根を完全に
  止めた、
いや自民党支持者の

夢を完全破壊し消滅させた
 内閣官房公安警察内閣安倍に
  比べたら、取るに足らぬことである




≪やっぱりね、国民民主党が自民党と接近≫<旧民進党~旧民主党という出自が証明か>【財務省傀儡だった旧民主党、といって立憲民主党が純粋な野党でもない】


財務省の操り人形旧民主党
 その分派でもある国民民主党


解り難いのは小沢一郎が
 合流したことである、たしか
  小沢は消費税増税反対だった




≪安倍政権と自民党を保守で国の舵取りする与党とみる国民の鈍感!≫<野党民主党が政権獲ってコケたのが影響>【安倍総理にも自民党にも政権担当能力が無いことに気付け】


≪《財務省の戦略》元々無理が有った安倍政権が掲げる消費税増税≫<第二次安倍政権は内閣官房と各省、記者クラブと日本会議の翼賛体制でスタートしたが>【ここへきて土台の官僚機構各省が総崩れの様相】


財務省増税戦略に操られた
 民主党分派、国民民主党と
  野党第一党の立憲民主党


そして公安警察の操縦下
 内閣官房内閣である安倍政権


ピリッとした勢力が出現ならば
 いつでも山が動く状況であり
  今後その可能性は益々高くなる




《山本太郎が自由党離党!新党結成『れいわ新撰組』》≪応援したい!消費税廃止に大賛成!!≫<小沢一郎がもしも変節していなければ再合流があるかも>【しかし野党各党が『消費税増税凍結止まり』とは情けない限り】


そこで現れたのが山本太郎新党
 れいわ新選組であり、その演説が
  全国で話題沸騰!支持を集める


当たり前といえば当たり前なのである




《日本に政党政治など無い》≪官僚機構出先機関同士で与野党攻防の茶番!≫<財務省はじめ霞が関の手先しか政権に就けない>【安倍政権はその土台の上に日本会議と内閣官房支配】
   

《第一次安倍内閣は『官邸崩壊』だった》≪そんな安倍総理が第二次以降”急に”長期政権になったのは?≫<ズバリ!内閣官房が霞が関を主導し大手マスコミを抑え込んだだけ>【”官邸”とされる「内閣官房」と霞が関がダメなのだ、これは深刻!!】


《全然評価しない橋下徹が奇しくも種明かし》≪自民党派閥など形骸化、力なんか無い≫<内閣官房(財務省権力を土台に)・日本会議・創価票>【安倍政権を形成する力の源泉が出揃った!】


風前の灯だった政党政治
 を完全に終わらせた安倍政権


これは深刻であり、すぐリセット!
 徹底的に原因を究明すべき案件

まず大手マスコミが元凶であり

安倍総理と自民党が弱いから
 であり、日本政府がダメなのである




《下らんツマラン日本の国政》≪内閣官房と財務省はじめ政府・官僚機構=為政者設営のリングでしか戦えない与野党≫<山本太郎を見習え!>【もはや投票先は『れいわ新撰組』だけしか無い!各選挙区に候補者擁立してくれ!!】


《参院選。。衆参同日選なら尚更野党は超大敗する》≪世論など一切無視しても勝てる安倍政権≫<20世紀までの常識が通用しない>【巨大教団の固定票・協力票プラス大阪維新で大勝する】


自民党や霞が関、そしてマスコミ
 が委縮するのは内閣官房に恐れ


また野党が硬直するのも
 内閣官房・内調に恐れなしたから




《大化けの予感『れいわ新選組』》≪山本太郎の新党が立憲民主党の支持率を超えたらしい≫<そりゃそうだ、既存野党が言わない【当たり前の消費税減税廃止】を叫んでいる>【為政者霞が関と内閣官房・記者クラブは抹殺に躍起】



ダラシナイ野党ではなく
 果敢に挑戦し、支持を取りつけた
  山本太郎とれいわ新選組である


内閣官房と内調がスキャンダル
 もしくは何らかの事件を仕掛ける
  ことは充分に予想されるのである


斉藤まさし氏のような腹の据わった
 人物が参謀についていなければならん

れいわ山本氏、最高得票で落選 97万票以上、特定枠が影響


山本太郎は議席を得ることは
 叶わなかったが、
しかし「れいわ」
  は政党要件を満たすことに成功!


党首山本太郎として登場する機会あろう




れいわ奇跡の躍進 山本太郎「政権を狙いに行く」の現実味



あれだけ大手マスコミが
 徹底的に無視していた状況で


れいわ新撰組は参院選
 228万票を獲得し、社民党を
  得票で抜いたのであるから。。




共産委員長、「れいわと協力」



共産党は、消費税増税ストップ
 しかしこれは、野党共闘のため

ズバリ立憲民主党・国民民主辺り
 への配慮でしかなく、
消費税廃止
  を目指すことを政策に掲げている


れいわ新撰組と協力こそが現実的


立憲民主党が議席では躍進
 しかし得票では国民民主と
  合算でも旧民進党を下回る


投票率の大幅低下を考慮
 ならば傷は少なかった訳だが

  『この国民にこの政治』
   独特の現象といえなくもない




≪野党共闘に民進党は無理に要らない≫<共産党無くして野党共闘など絵に描いた餅>【共産党の資金力・組織力・情報網・集票力を核にすべきだ】


≪旧民主党~民進党勢力はやはり官僚機構の手先と見る≫<古来「霞が関全省」と『内閣官房』出先機関の自民党>【日本に政党政治など存在しないことに気付くべき】


古来、官僚機構の出先機関
 与党自民党。。
そして宗教勢力
  公明党。。
野党も旧民主~民進党

現在の立憲民主党・国民民主党
 も官僚機構財務省はじめとして
  傀儡勢力の疑いが晴れない訳だ


外国と照らし合わせて
 こういうのは政党ではないと断じたい




《日本に政党政治など無い》≪官僚機構出先機関同士で与野党攻防の茶番!≫<財務省はじめ霞が関の手先しか政権に就けない>【安倍政権はその土台の上に日本会議と内閣官房支配】


安倍政権・自民党は酷い有り様である



《下らんツマラン日本の国政》≪内閣官房と財務省はじめ政府・官僚機構=為政者設営のリングでしか戦えない与野党≫<山本太郎を見習え!>【もはや投票先は『れいわ新撰組』だけしか無い!各選挙区に候補者擁立してくれ!!】


そこへ山本太郎「れいわ新撰組」
 が登場!
普通の当たり前のことを
  言っている、まだ足りないぐらいだ


しかし、既成与野党と比べて
 新鮮であり期待が持て、異彩放つ




《大化けの予感『れいわ新選組』》≪山本太郎の新党が立憲民主党の支持率を超えたらしい≫<そりゃそうだ、既存野党が言わない【当たり前の消費税減税廃止】を叫んでいる>【為政者霞が関と内閣官房・記者クラブは抹殺に躍起】


もっと得票するかと思ったが
 なにぶん、SNSぐらいでしか
  拡散しなかった。。投票層と
   はやはり違うので仕方ない




《労働組合「連合」など視野に無かったが》≪神津連合会長はやはり茶番劇の片方セコンド務める輩だった≫<政権に解散させて与党多数派を盤石にする片棒>【そして既存野党も全く信用出来ない代物である】



政権与党連立は当然ながら
 既存野党にも期待出来ない

もう今の日本は待ったなし
 与野党の面々ではムリなのだ




《山本太郎「れいわ新選組」二人目の候補発表》<何と故『石井紘基』氏の名を口走った候補>【内閣官房と官僚機構に挑戦する素振りだけでも面白い】


《消費税増税は施行される》≪大企業が続々賛成!『還付されるからだ』≫<もっと深刻なことは日本は財政難ではない>【さらに米軍需産業から兵器購入!天下り法人そしてタックスヘイブン。。『残念な日本』】



《消費税増税は間違い》≪野党の戦い方としては山本太郎れいわ新選組流『消費税廃止』≫<増税阻止だけの野党はダメだ>【そして安倍政権は『消費税・年金・外交失敗』問題が有り過ぎる、退場せよ!】


れいわが登場しなかったら
 諦めたかも知れない現状だ


共産党が一歩踏み出し
 期待感が膨らむ。。
もしや
  何かが起こるかも知れない・・・。




「極めて無礼だ」 河野外相が韓国大使に激怒! 通訳さえぎり異例の猛抗議のワケ


河野外相:
ちょっと待ってください!韓国側の提案は全く受け入れられるものでない。極めて無礼でございます。
相手側の発言中、身を乗り出すようにして割り込んだ河野大臣。

この怒りの“待った”が飛び出したきっかけは、日韓関係に大きな溝をもたらしているいわゆる徴用工訴訟問題だ。

今日の面会は、18日が期限だった仲裁委員会開催の手続きに韓国側が応じなかったことを受け、河野大臣が南大使を呼び出す形で行われたもの。

この席で、南大使は日本側がすでに拒否した「日韓双方の企業が賠償相当額を支払う」という韓国側の案について改めて言及し、これに河野大臣の怒りが爆発したというものだ。

河野外相:
以前に韓国側にお伝えをしております。それを知らないふりをして改めて提案するのは極めて無礼でございます。これ以上は、マスコミが退出してから申し上げましょう。

異例の“公開猛抗議”に外務省関係者からも「あれはびっくりした」との声が…

「やりすぎという声はないか」という質問に対し、「言っていることは当たり前のことなので良いと思う」という声も挙がっていた。

フジテレビの風間 晋解説委員は、この“公開抗議”を韓国と日本の双方向にアピールする狙いがあると分析する。

風間 晋解説委員:
これはかなり意識して日本側が怒っているということをきちんと伝えたいと。特に目に見える形で韓国政府、それから韓国の国民に対しても「日本側は本当に怒ってるんだぞ」ということを見せたいと。同時に日本国民に対しても、政府はきちんと韓国に対して説明・対応をとっていますよというのをアピールしようってことも考えたんでしょうね。



”界隈”へのアピールに違いない

弱いヤツが
【界隈の擁護を100%信じて頼り】
取って引っ付けたような
 ”パフォーマンス激昂”が透ける

河野太郎だけに
 それが余計剥き出しになるのだ。。




≪安倍総理及び自民党を牛耳り、河野太郎を封じ込めた今井尚哉秘書官≫<かつて滋賀県嘉田知事と橋下徹大阪市長を恫喝したとされる>【今度は小泉進次郎を踏み潰すか】


≪かつて言った通り!小泉進次郎は《内閣官房の下僕》に成り果てていた≫<小泉に国会改革提言させた『内閣官房影の総理』>【『自民党唯一人気議員』<小泉にも弱味>が有った訳だ!】


≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】


「次の質問どうぞ」
 と落ち着きなく水を飲む
  アレにも表われていたのだ



≪河野太郎が酷過ぎて話にならん≫<第二次安倍政権以降「法務大臣」「防衛大臣」そして『外務大臣』は重要閣僚ではなくなった>【内閣官房が安倍・麻生・菅を盾に国民騙して政権運営なのか】


今や韓国は”カンコク”の呼称
 それが与し易し、と勘違いを生む
  民主主義国大韓民国なのである


軍事政権大韓民国だった頃に
 KCIA華やかなりし頃に言えたか


大韓民国

大韓民国中央情報部

KCIAは形を変え
 現在も稼働しているはず



韓国といえば輸出規制
 ロシア。。そして中国が
  乗り出してきた訳である




ロシアは韓国にとって、フッ化水素の代替提供元になれるか?


韓国半導体メーカーが中国企業にフッ化水素発注か 中国で報道


韓国 中国から規制品目調達 「フッ化水素受注」を発表



≪中国の背後には誰が控えているのか≫<AIIB。。中国共産党単独主導とは思えない>【世界秩序オモテの代表米国が、最後には特別待遇で迎えられる!?】


≪ロシアプーチン大統領は米国よりも欧州よりも恐い≫<勿論、現安倍総理を御輿にする翼賛政権にとっての話>【徳仁皇太子が新天皇に即位の2019年は天皇皇室がロシアと組み何かが起こる・・・。】


《やはりプーチンは世界一恐い政治家だった》≪北方領土に関して《日本固有の領土とは呼べない》ことになったようだ≫<ロシア側のたった一言で、日本政治の根幹・日本の保守層が陥落した>【日米同盟も何も関係無い、ロシアは日本の弱点を知り尽くしている】


《G20大阪サミット閉幕:記者クラブ報道はやはり信用出来ない代物》≪米ロ中は対立などせずガッチリと固まった≫<世界から無視され取り残される日本>【日本で大阪でサミットやったばっかりに様々なことが露呈】


《消費税増税は間違い》≪野党の戦い方としては山本太郎れいわ新選組流『消費税廃止』≫<増税阻止だけの野党はダメだ>【そして安倍政権は『消費税・年金・外交失敗』問題が有り過ぎる、退場せよ!】


米国一辺倒ではダメで
 米国は頼りにはならない


米国が日本の同盟国
 だったことは一度も無いのだ


何より米国は日本を信用しない
 単なる金づるATM米軍基地だ


「安倍やめろ」「増税反対」首相演説ヤジった市民を、北海道警の警官が取り押さえ



この現実。。”事件”は確かに問題
 しかし、それを報道しない大手マスコミ


新聞。。いやテレビでガンガンやれよ

それで国民世論が沸かなければ
 仕方が無い、そういう国なのだから




動画がコレ
総理大臣に辞めろと抗議することもできない日本社会。



ヤジの市民を道警が排除 安倍首相の街頭演説中



ようやく朝日が報道、しかし!
 朝日も信用出来ないメディアに


速報で流せよな!社説で
 ガンガンやってテレ朝に流せよ

 
ま、期待出来ないのは解っているが

他の大手記者クラブマスコミ
 マスメディアはいったい何している!


隠蔽しているのと同じ
 SNSでは沸いているが
  殆どの人が知らないのだ


政権にとって都合の悪い
 ことは全く知られていない
  拡散しないようになっている訳だ




【言論壊滅・諸悪の根源】<斜陽産業:日本の新聞社!!>≪経営の安定・支配の拒絶≫よりも【株式上場で社会貢献せよ!】


≪安倍晋三総理最大のアキレス腱!脱税疑惑再燃!!≫【政権が傾き出すとこういうものが何度でも出てくる】


マスコミ人たちの多くは
 バカでない限り安倍政権が
  安倍総理がダメなことは解っている


昔は、ダメな政権にはマスコミが
 攻撃を浴びせた、そして倒れて行った

日本にはこういう動きが元々無い訳だが
 しかし、今よりは少しはマシだったはず




≪安倍政権及びそれを操る官僚機構と大マスコミは相当危機感を持っている≫<官報複合体か。。相応しい言葉>【自民党は佐藤栄作で終わった!そして竹下登で党も派閥も絶滅した!】


元々ダメだった日本の政治
 官僚機構が主導することは
  充分に解っていたつもりだが


第二次安倍政権発足して
 しばらくして「これはオカシイ」
  マスコミが悪いことは解る・・・。


何が原因なのか、どこが問題か

 


≪道は極めて厳しい、かつてない政治改革が求められる≫<議員・政党の政権交代だけなら意味無し>【日刊新聞法・クロスオーナーシップ。。官報複合体解体!】


≪マスコミが誘導し構築する世論≫<日本は先進国でも民主主義国でもない>【議員は皆素人、その中で自公・都ファーを駆逐したい】



構造上問題が多かった
 新聞・テレビ・通信社他大マスコミ


そこを内閣官房・内調に
 ツケ入られて首根っこ押さえられた




≪「街頭」を逃げ回っていた安倍総理が、都議選応援で醜態曝した≫<これがこの男の実力>【「逃げている」の挑発に見事に乗って墓穴】



弱い総理安倍。。知っていた「官邸」
 都議選での苦い思い出の再現ならん


ヤジはさっと連行する
 これは政治には無理である
  そんな素早い対応など政治はムリ!


内閣官房の中核には『警察』がいる
 末端警察官も指令で動くのであるから




《内閣官房報償費の使途一部開示》≪安倍政権と自民党は強くない≫<しかし長らく絶対安定多数>【それは国家機関「内閣官房」と「官僚機構」、そして「大マスコミ」の《結託が有る》!】



弱い政権、問題多い内閣
 突っ込みどころ満載なのに
  倒れない政権。。第一次では
   短期瓦解したダメ政権なのに


倒れない「装置」が施されているのだ

 


≪そう、経産省と《公安》警察人脈が『内閣官房中核』に≫<政務総理秘書官と内調トップのタッグを誰もが恐れる>【が!財務省を排除して、は違う!!財務省も外務省も安倍政権に強い影響力】


≪シッカリした政党自民党と大総理安倍ではない≫<自民党はもはや政党ではなく、強行採決要員>【行政司令塔《内閣官房》と国会内警察《内閣情報調査室》に恫喝される与野党】


≪自民党議員や派閥など存在していないも同然≫<圧倒的多数派与党で単に《採決要員の議員》強行採決の嵐>【与野党ともに内閣官房・内調の恫喝にがんじがらめ】


日本の政治は。。特に自民党は
 昭和で役割を終えていたのである


無理やり延命するからヤヤコシイことに




《官僚機構の出先機関自民党と旧民進党系は少なくとも除外》≪総理大臣が国の舵取りを出来ない日本の政治≫<[内閣官房と日本会議の御輿]安倍は即辞任!>【日本政府がいよいよダメだとハッキリしてきた】


≪安倍総理は今までの自民党総理とは全然違う≫<自民党派閥が全く機能せず力が無い>【世論の鈍感を読み切った内閣官房が記者クラブを引っ張り暴走する政権】



新聞・テレビは参考程度に
 大手マスコミの代弁者”池上さん”
  も観ないのである、観ればガックリ




《映画「新聞記者」松坂桃李の演技が評判》≪これは内調(内閣情報調査室)の物語≫<ところで維新の”セルフ領収書”が炎上!しかし大手マスコミ報道せず>【どちらも内調(=内閣官房)が絡んでいるのではないかと疑う】


新聞・テレビにかかっているのだ
 影響力があるテレビは重要である


しかし!!他国とは違う仕組み
 世の中を変えるだけのパワー発揮
  する足場が無いのであるから期待薄



<参院選宮城>時代変える流れ必要 石垣のり子氏第一声


参院選宮城選挙区の
 エフエム仙台アナウンサー
  石垣のりこ氏が注目される



【立憲民主党】アナウンサー・石垣のりこ氏が参院選候補、なんでよりにもよってそちらから…


法律上は、エフエム仙台の放送内容が政治的に中立で選挙に影響しなければ問題ないのだろうが、所属アナウンサーが政権打倒を掲げる特定の政党から立候補することには違和感がある。

メディアの社員が政権打倒掲げる
 野党から出馬というのがオカシイ

  とでも言わんかのごとく論調である

注目されるのはソコではない
 形だけの増税反対本音では
  増税歓迎・増税推進の元民主党


立憲民主党方針に逆らっているからだ




《消費税増税10%へ》≪安倍総理で露呈した自民党政治の大ウソ!!≫<官僚機構を操縦出来ない政党政治>【野党にもウソがある!旧民主党~旧民進党系にも財務省傀儡の疑い≫


立憲民主党のせいで野党共闘
 という戦略上、共産党にも縛り迷惑


山本太郎の戦略が野党の本質である




《山本太郎が自由党離党!新党結成『れいわ新撰組』》≪応援したい!消費税廃止に大賛成!!≫<小沢一郎がもしも変節していなければ再合流があるかも>【しかし野党各党が『消費税増税凍結止まり』とは情けない限り】


《下らんツマラン日本の国政》≪内閣官房と財務省はじめ政府・官僚機構=為政者設営のリングでしか戦えない与野党≫<山本太郎を見習え!>【もはや投票先は『れいわ新撰組』だけしか無い!各選挙区に候補者擁立してくれ!!】


《大化けの予感『れいわ新選組』》≪山本太郎の新党が立憲民主党の支持率を超えたらしい≫<そりゃそうだ、既存野党が言わない【当たり前の消費税減税廃止】を叫んでいる>【為政者霞が関と内閣官房・記者クラブは抹殺に躍起】



安倍首相、税収最高誇るが 増収の中心は消費税 13年度から18年度 伸び率は63.3%


増税は不要、いや減税こそ必要
 景気。。日本経済。。破綻寸前!
  実質的には崩壊している現状で増税


安倍政権には問題・失敗が多過ぎる
 今すぐにでも退場させなければならん


山本太郎の主張でもユルイぐらいだ




《消費税増税は施行される》≪大企業が続々賛成!『還付されるからだ』≫<もっと深刻なことは日本は財政難ではない>【さらに米軍需産業から兵器購入!天下り法人そしてタックスヘイブン。。『残念な日本』】


《老後2000万円報告書「質問への答弁控える」政府 閣議決定》≪内閣官房が総理として各省と連携≫<力の無い総理大臣と自民党閣僚は眼中に無い>【内閣官房は安倍が良い!他の霞が関官僚機構もそれに同調、の深刻さに気付け】



増税。。年金問題。。老後2000万
 何よりも外交で完全失敗!
それを
  大手マスコミが隠蔽という病める日本




日本政府は韓国の輸出規制を再考すべきだ WTOで争えば、より大きなリスクを招く


北朝鮮ですら、欧州各国が
 裏で取引、救いの手を差し延べる


韓国は米国同盟国
 いや世界各国から日本批判は当然




「ロシアが北方領土を不法占拠」というのも"半嘘"だ?


安倍外交は対ロシア、対韓国、対中国、対北朝鮮......すべての面で失敗している。でも、本人は「外交の安倍」と思い込んでいる。
 この安倍さんの「勘違い」はプーチン大統領にとってもトランプ大統領にとっても、北朝鮮にとっても、中国にとっても、好都合なのだ。「カネを配るのが外交」と勘違いする安倍さんをおだてていれば儲(もう)かる。
 ロシアは安倍政権が北方領土問題を争点に衆参ダブル選挙に打って出るのを期待している。「安倍さんは外交上手」と勘違いする日本人が自民党を支持すれば、思う壺(つぼ)?



そしてロシアが出て来た



ロシアが「フッ化水素」供給提案 日本輸出規制の活路?=韓国


ロシアは日本政府と政権の
 弱点、いや根幹の秘密を知り尽くす

  
米国よりも中国よりも恐い存在である




《安倍総理と政権を盾にする内閣官房と日本会議は追い込まれた》≪北方領土は帰ってこない!最初から解っていたが絶望的≫<事態は国際政治の力学で粛々と進行する>【全部が繋がってきた!!外交・内政全てがデタラメ失敗!退場せよ】


《G20大阪サミット閉幕:記者クラブ報道はやはり信用出来ない代物》≪米ロ中は対立などせずガッチリと固まった≫<世界から無視され取り残される日本>【日本で大阪でサミットやったばっかりに様々なことが露呈】


《G20大阪サミット直後電撃的に米朝会談》≪これはロシアそして中国と米国連携の結果≫<そういえば、サミットも米中・米ロ実に巧くいっていたなぁ>【北朝鮮そして韓国も加わっての作戦だろうか】


米・中・ロは対立しない
 経済戦争なら標的は日本

世界からABCD包囲網
 世界を敵に回してしまった
  日本の政・官・財・報である


総理・政権の代わりは
 いくらでも居るのであるから


官僚機構とマスコミが立ち直れば
 総理などは安倍でなくても良い訳だ




カルト本性むき出し オウムと変わらない安倍自民の正体


オウム真理教による一連の事件は日本社会に大きな衝撃を与えたが、そこから教訓を学んだようには思えない。むしろ、人間の心の闇を利用する勢力が野放しになっているのが現在ではないか。ここに至って安倍政権はカルトの本性をむき出しにしてきた。

信者の間では「外交の安倍」ということになっているが、外交はすべて失敗。先日もワシントン・ポスト紙が「北方領土『安倍首相の夢、ついえる』」という特集を組んでいたが、日本はロシアに「大きな譲歩」をしたが一島も戻ってこずに、ロシア側の主権がほぼ確定した。

安倍がホラ吹きの無能であることは国際社会では知れ渡っているので、G20でもほとんど相手にされない。

オウム真理教の目的は、麻原彰晃を中心とする祭政一致の専制政治体制を樹立することだった。

自民党本部は「フェイク情報が蝕むニッポン」なる冊子を作製して、所属国会議員に配布。安倍を「稀有な政治家」と礼賛し、他党議員を罵倒。安倍だけがイケメンに描かれている。麻原が美化されたオウム真理教のアニメと何も変わらない。発言も手法もカルトそのもの。



安倍政権とオウム麻原教はソックリ

現在の安倍政権・日本政府の状況
 を端的に言い表している、
お見事!

ただ。。
 オウム真理教の目的は、麻原彰晃を中心とする祭政一致の専制政治体制を樹立


これを世の論者は、安倍が
 主導して現在の政治体制築いた
  と論じている点、
これが大間違い

安倍を御輿にした
 翼賛体制を構築した勢力が
  存在しており現在も操縦している


失敗した総理安倍を招き入れ
 再登板を許し実現し、長期政権
  にしてしまったのは
万死に値する




≪日本の政治は米欧諸先進国のそれとは全く別物≫【官僚内閣制。。政治主導など大ウソ!この権力構造を解消して与野党伯仲に】


新聞・通信社・テレビの
 大手マスコミの世論調査
  選挙情勢・予測は間違える


前回都議選が実に良い例である



≪都議会公明党が、自民党との連立解消!≫<何かが起こる予感>【その通り!自公連立安倍政権が崩壊の予兆】



都議会。。東京限定とはいえ
 国政の縮図であり、大事件だ


当方、一瞬目を疑いそして小躍りした




≪今年は東京都議選が有るが。。目当ては自公連立与党崩壊≫<今や大マスコミも暗愚有権者も信用ならず>【翼賛体制が操る安倍政権を終わらせる特急券】


≪7月の東京都議選が非常に面白くなってきた≫<都議会自公連立解消>【当然国政でも起こる、安倍政権大沈没!これは一気にいくかも知れない】


≪来月の都議選、やっぱり面白い≫<小池百合子都民ファーストの会が反安倍自民だと思われているほど良い>【公明党の都議会連立解消はデカい】


安倍総理は
 「公明党抜きで勝利する良い機会」

こんなヤツに。。自民党選挙の
 根幹も理解してないヤツに舵取り
  など出来るはずがない!再確認した




≪衝撃の東京都議選!自民党史上最低の超大惨敗!!≫<敗北は予想通りだったが、ここまでとは>【自民党は創価票無しでは戦えないことが証明された】


自民党。。そして公明党支持者
 誰もが反応が鈍かった、
それ以上に

特に大手マスコミは「大負けする
 自民党は40議席」と見事に外した




≪もはや。。いや以前から安倍総理は『スキャンダル』除いて《主役ではない》≫<『内閣総理大臣の役職』にのみ群がる悪党>【内閣官房の策謀で、創価学会協力票が作動してのみ戦える】


昭和までの自民党とは別物
 自党では選挙戦えないのである

そこを読み間違えると何も見えない


自民党の都議選の敗北は
 沖縄。。そして現在にも響いている


選挙は創価選挙協力で多数派
 獲得した後は、
内閣官房が操縦

この実態を読めない論者が多過ぎる




≪安倍総理のボス、影の総理今井政務総理秘書官≫<今年は解散総選挙の年?野党には期待出来ない>【今井秘書官の記事がボロボロと。。ようやくこの政権も】


≪日本会議と内閣官房が手を握った安倍政権≫<天皇・皇室とは相容れないカルト宗教政権>【霞が関=官僚機構は内閣官房の意のまま、日本が危機である】


安倍政権がカルト、これは前から
 言われていたが、
招き入れた勢力
  がある!国家機関内閣官房の面々


日本会議は失敗の第一次内閣から
 入り込んでいた。。
小泉からかも知れん

内閣官房主導で政府=霞が関
 を巻き込むことに成功したから巨悪に




≪日本会議に支配され内閣官房に操られる総理≫<一方、野党も野党であるヤル気あるのか>【この惨状にはマスコミの出来の悪さが大きく影響している】


《安倍政権多数派安定長期6年超の原動力》≪第一次安倍内閣のリベンジでギブアンドテイク一致≫<橋下徹氏の指摘を掘り下げて2012年総裁選まで>【内閣官房と日本会議が創価学会執行部に促したのだ!】


安倍自民党は創価票のお陰で
 多数派!
人数多いだけで非力

メンバーみたらすぐに違和感
 抱き解りそうなものだが、鈍い
  有権者。。いや論者が鈍過ぎる


その多数派で好き放題の内閣官房




《安倍総理と政権を盾にする内閣官房と日本会議は追い込まれた》≪北方領土は帰ってこない!最初から解っていたが絶望的≫<事態は国際政治の力学で粛々と進行する>【全部が繋がってきた!!外交・内政全てがデタラメ失敗!退場せよ】
 

上手くいっていたら良い
 しかし、外交では過去最悪

経済はガタガタ!うその数字だ
 もう限界超えているのは確実だ
  株式市場暴落は近いのである

鈍感有権者よ、参院選ぐらいは
 きっちりケリをつけて結果出せよな
「安倍首相は空虚である」自民党政治家を徹底分析して見えた「実像」


今、安倍首相がなにを考えているのか、私たちはもう何年も耳にしていないのかもしれない、という事実の危うさです。いま彼から放たれる言葉の多くは、彼自身の言葉ではない。そのほとんどが他者が用意した言葉であり、誰かを慮る言葉ばかりです。


その通り!この総理に
「安倍さん、保育園をお願いします!」

 と何かを要望・お願いしたって無駄である

何にもしてくれないし出来ないのだから




金融庁報告書から透けて見える「戦前のイヤな感じ」


今の日本は、こういう世の中であり
 先行きも極めて暗いどころか絶望的


安倍総理と内閣そして自民党
 官僚機構が送り込んだ採決屋

  国会採決が全てを決めるのである

自分たちの選挙すら
 彼ら自身では戦えないのである


投票しても意味が無い
 むしろ反対勢力に投票すべき


彼らの口から吐かれる言葉は
 日本会議からの申し付け通り!


内閣官房が各省と調整
 作成された原稿を読むだけ総理大臣


与党に投票することが如何に
 自らの首を絞めることなのか
  これだけでもよく解ろうというもの




特別会計の可視化こそが、日本経済を再生する!!  高山右近大夫長房の情報配信BLOG



何度も言ってきた、前回も言った
 特別会計の存在すら隠蔽する
与党

与党なのだから何でも出来るはず
 これは昭和高度成長期までの考えだ


与党は官僚機構と記者クラブの
 代理人といえるかも知れないのだ


とすれば、野党ならば何でも言える
 はずなのであるが、そうでもない・・・。




≪内閣官房は、安倍総理が。。安倍さんは。。官邸が・・・の本体!≫<官僚機構支配の実態はこれだ>【国会での議員比率多数派形成で、益々プロパガンダが描き易く。。】


≪日本の政治は完璧に官僚機構が牛耳っている≫<日本政府とは内閣を指すのではない>【官邸に派遣の官僚秘書官と背後の省庁の前に、国会議員などは無力】


こういう日本の政治の実態に遅くとも
 安倍政権発足直後には気づいたのである


これに気付いているかそうでないか
 で「現状認識」に天と地ほどの差が開く




「官邸に記者達が屈服」アンケートで明らかに―国連も懸念、日本の報道再生の鍵は?



騙されたままでは良い世の中は
 絶対にやってこない、
と言い切れば

騙されなかったら良い世の中になるのか
 という反論が飛んできそうであるが・・・。

日本が先進国かどうかはさておき
 G7でココまで騙され御人好し国民
  は日本がダントツ群を抜いているそうだ

 
与野党伯仲!
 これが官僚機構と大手マスコミが
  最も忌み嫌う状態であることは確実




≪欧米の政治学経済学で勉強してきた学界に多大な責任がある≫<彼らの知識に頼ってきた報道マスコミ>【日本に政党政治は無く、多数派形成は官僚機構の意思表示だ】


≪安倍総理のトップダウンではない、この体制≫<改憲団体と影の総理が手を組んで出来た>【その淵源は、民主党内閣で完成!野田内閣の不自然な延命は安倍総裁誕生を待っていたのだ!!】


≪安倍政権になって透けて見え始めた国政の闇≫<国会などはスキャンダル追及で良い>【国会議員与党は何もしていない!多数派を以て官僚機構(内閣官房含む)が政治をしている】


与党の国会議員が”政治家”で
 世の中を動かしている
と思って
  いる間はダメなのであり変わらない


彼らは採決要員!数が多いほど
 官僚機構は思い通りにヤレル訳だ




≪日本の政治を根底から疑え!≫<国会与党とは一体何か!?>【官僚機構が作成して政治をする!与党議員は単なる《採決屋》である!!】


≪やはり安倍政権は「官僚内閣制」だった!!≫<『官=官僚機構』がコケたらアッという間にピンチ>【しかも舞台が財務省故に簡単に更迭出来ず総辞職の可能性すら】


あの森友問題ですら大ピンチだった
 内閣官房・公安警察・内調フル回転
  で何とか抑え込んだだけであるから

  


≪政党単位で観たって解らない!官僚機構が主導の政治体制なのだ≫<頭が悪い末端の人間はだから間違える>【安倍のトップダウンではない!丸投げの《野放し・無管理体制》である】


《国民を自民党支持に誘導するカラクリはココだ!》≪安倍総理と内閣が政治主導で内政に取り組むという大ウソ≫<官僚機構が政権と官僚側の二手に分かれ茶番演じる>【国民はそれに見事に騙され、『安倍政権を支持・自民党に投票』】


政党政治家と政党政治家の攻防
 などと観ては絶対にいけないのである

自民党の着ぐるみを着て
 内閣官房が調整し、各省が政治行なう


それで今、先行きドン詰まりになった



≪安倍政権と自民党は今や「20世紀・昭和の自民党」とは別物≫<選挙は自党では戦えない、記者クラブの演出が元凶>【内閣官房と各省が『安倍政権の看板』で行政】


≪安倍政権を「民主党内閣よりマシ」などというのは絶対に間違い≫<「官僚機構が梯子外した」のと『全面的支援』の大きな差が>【そもそも自民党も民主党も官僚機構の出先機関である】


≪高村副総裁が安倍を「余人をもって代え難い」と評したそうだ≫<(内閣官房と官僚機構にとって)都合が良いだけ>【こんなクソ政治・クズの強行採決に怯まないヤツは過去居なかった】



与野党伯仲に近づけ
 無政府状態の真空にして


一度全てを潰す時がとっくにきている

このままなら子孫後世の人は地獄なのだ

消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない


参院選公示日前日の7月3日までに2億3100万円の寄付を集め、「3億円の寄付で10人を擁立」という条件は整ったとして、10名の候補者を決めた。

 人気は日を追うごとに高まっており、寄付金は5日までに2億5200万を達成。2日で2000万円超を集めた計算で、無党派層を大きく取り込むうねりを感じさせる。




大躍進の気配!しかし
 案外残念なことになる可能性も


それが極めて残念な国、日本だ



その象徴が、れいわ新選組のネット上での人気の高さ。

 選挙ドットコムの集計によれば、れいわ所属候補のツイートに対する「リツイート」と「いいね」の数は、1ツイートあたり1547.73にのぼり、自民候補の449.09、立憲民主候補の109.71を圧倒的に上回る。

 マスメディアの間では諸派扱いが多く、山本代表が討論などに招かれることはないが、ネットを主な情報ツールとする若年層の間では、自公VS統一候補を含む野党といった対立構図ではなく、既存政党への対立軸としてれいわ新選組が捉えられている。




若者と主に選挙投票に行く
 (新聞・テレビを観る)層とでは
  全然違う結果になるからである




高度経済成長の果てにバブル経済が発生。その崩壊で日本経済がガタガタになって以降、国民はひたすら我慢を強いられた。


バブル経済崩壊。。もう30年近く
 日本は立ち直れていない、
いや
  傷口は更に深くなっている訳だ


政府の失敗!
 政権なんか無くて良い
  自公国会議員は役に立っていない


光も少し見える
 参院選で山本太郎は
  比例区で出馬なのである


全国どこからでも投票出来るのだ




山本太郎氏は比例で出馬、れいわは比例特定枠を使用


れいわ新選組の奇策「比例特定枠」の意義と可視化された日本の現状、候補者への罵詈雑言


消費税増税は要らない、いや
 消費税減税いやいや廃止で良い
  所得税大幅減税も充分可能なのだ


日本は財政難などではないのだ


昔から言われ続けている


読者の質問に答えます 消費税「大企業は負担しない」って? すべて下請け・消費者に転嫁


それどころか大企業には還付が!



消費税収19兆のうち6兆が大企業に還付…消費税と法人税を「払わない」大企業、優遇の実態


日本政府。。関係機関。。
 官製マネー。。カネがだぶつき

  
天下り法人・タックスヘイブン
 米軍需産業から兵器購入等々




【パナマ文書】 富裕層は課税のがれ 官僚は言いのがれ


何といっても気になるのがコレ!



パナマ文書に財務省の官僚の名前が!光の増大に伴って、邪悪な官僚が滅びて行くのは時間の問題


消費税増税推進派の財務省
 の官僚の名前まで載っていた



これがタックスヘイブン
 官製ファンド設立が疑われるのだ




≪財務省が篭絡成功!≫<安倍政権は消費増税決行する>ただ。。【社会保障の為でも、財政再建の為でもない!!】


安倍総理と自公政権は
 内閣官房・官僚機構と
  日本会議が操縦している




≪天下り法人・特別会計にメス!・・・【世界最大の政府資産売却】≫【これこそが、<景気回復>。。そして《震災復興》への道!!】



政府が日本を止めている



≪《パナマ文書》タックスヘイブンを利用した世界のリーダー関連の租税回避・資産隠しが暴露!≫<暴露したのはジョージ・ソロスと米国?>【また真の指導者・実力者の名は絶対に出ない!!】


≪タックスヘイブン。。パナマ文書を超える《パラダイス文書》の発覚≫<元総理鳩山由紀夫氏の名も>【世界の大富豪の名は出ず!まだまだ全貌が見えない、いずれにせよ「日本」は1%に入れて貰えない】


大富豪がどう租税逃れしようと
 関係無いのであるが、
ファンド設立
  外国からと国内官製マネーで投機


どの口が増税煽っているのか!




《そうか、読めたぞ!》≪誰も買うはずの無い東証一部高騰株価の正体!!≫【日銀・GPIFの公的マネーと。。外国人投資家・・・タックスヘイブンだ】


≪東証一部日経平均株価の病状が益々進行していた!≫<日銀・GPIFが買い占めても上がらず、さらに買い占めの結果>【そして!もう一本の柱「外国人」は?】



日本の株式市場は地獄の様相




≪昨日日経平均株価が1000円以上の大暴落!≫<米国はじめ世界同時株安の影響だけならまだ良いが>【日本市場は《日銀・GPIFはじめクジラが買い占め》の官製相場、回復不能なのだ!!】


《日銀・GPIF・クジラマネー》≪日経平均株価を上げたい、上がらないなら維持したい≫<それで国民の年金積立金15兆円損失の安倍政権>【いよいよ奈落の底へ国民生活を突き落とす気である】



日本崩落崩壊!すぐそこまで
 国民に全部被せる気なのである

失敗と崩壊の責任は政府に
 そして政権にとって貰うのが当然だ




《下らんツマラン日本の国政》≪内閣官房と財務省はじめ政府・官僚機構=為政者設営のリングでしか戦えない与野党≫<山本太郎を見習え!>【もはや投票先は『れいわ新撰組』だけしか無い!各選挙区に候補者擁立してくれ!!】



黙って責任を被り潰されるのか
 それとも押し返して普通の国に昇格か

その選択を迫られているのが選挙だ

政権批判「干される」 2社参加断った映画「新聞記者」


映画の粗筋はこうだ。東都新聞に「大学の新設」に関する秘密文書が匿名で届き、吉岡(シム・ウンギョン)が取材を始める。もう1人の主人公、内閣情報調査室の杉原(松坂桃李)は反政府的な人物のスキャンダル作りをしている。ある日、杉原が慕う先輩官僚が自殺。彼は「大学の新設」に関わっていた。

反政府的な人物(反政権勢力)の
 スキャンダル作り(捏造)をしている


ほぼ実話ではないか!
 よくこんな映画を作れたものである




新聞記者 (映画)



≪政府=省庁と政務総理秘書官。。そして内調・警察が結託≫<安倍自民の実力などではない>【これは深刻!野党などには敵う相手では】


≪今、戦後日本で最悪の状況!《安倍総理翼賛体制》≫<黒幕・フィクサーが居た頃でもこんなことは無かった>【《弱い総理》故に国家機関が丸ごと応援する異常さ】



自民党は官僚機構の
 出先機関として創立された


恐らく昔から
 内調は自民党政権の懐刀


初の野党転落前後から。。特に
 (自民党絡み)政権支援なのだろう




《内閣官房報償費の使途一部開示》≪安倍政権と自民党は強くない≫<しかし長らく絶対安定多数>【それは国家機関「内閣官房」と「官僚機構」、そして「大マスコミ」の《結託が有る》!】


≪シッカリした政党自民党と大総理安倍ではない≫<自民党はもはや政党ではなく、強行採決要員>【行政司令塔《内閣官房》と国会内警察《内閣情報調査室》に恫喝される与野党】


≪障害者雇用水増しが「政府=官僚機構」・「裁判所」そして「衆議院」まで!≫<怪しい!こんな横並びになるのは不自然>【《内閣官房・内調》やっぱりアソコのマッチポンプではないのか】


政府=霞が関官僚機構はじめ
 国家機関が横並びで不祥事起こす


司令塔が存在していると思われる




≪自民党議員や派閥など存在していないも同然≫<圧倒的多数派与党で単に《採決要員の議員》強行採決の嵐>【与野党ともに内閣官房・内調の恫喝にがんじがらめ】


ところで維新の会議員の
 ”セルフ領収書”が炎上している


大手マスコミは報道しないので
 知らない人がほとんどなのかも・・・。


珍しく報道されたのがコレ



【参院選党首討論】共産志位氏、維新松井氏に「身を切るのが好きなら政党助成金を返上したら」


一見すると、そうとは気づかない
 程度の実に消極的な報道である




【自分で自分に寄付】維新議員はだいたい自分で自分に払って領収書切っているようです


維新の殆どの国会議員が、#セルフ領収書 を発行しているということは、明らかに組織的に推奨しているのだから、この件について代表の松井一郎か、法律顧問の自称私人が何らかの説明をすべきだろ。参議院選挙期間中もその後もこのセルフ領収書のことは批判し続けるよ


維新の会、足立康史議員宛の謎の領収書


最初はぴんと来なかった
 ”セルフ領収書”スキャンダル


3年以上前の自民党政党支部
 絡みの全国規模の資金還流
  思い出すのに時間を要さなかった




≪元秘書野田哲範氏が疑惑の偽装自殺!?の山田賢司議員≫<自民政党支部から1000万の献金!>【政党支部から献金は全国の自民党議員に波及!!】


≪参院選公示と同時に飛び出した《安倍総理側近中の側近加藤勝信》にスキャンダル!≫<これだけではない、他にも加藤関連>【巨大かつ非常に重大な疑惑だ!!】


自民党議員や政党支部の
 全国横並びの資金還流は

自民党本部の指導というより
 国家機関の介在を思わせる訳だ


自民党にそんな人材はいないし
 力も無いはずなのであるから・・・。




《国民よ、ちったー目ぇ覚まして、しかと監視しろ!》≪今、日本の政治で行われていることは。。安倍自民ではなく≫【政府=省庁と検察・警察そして内調が自民党着ぐるみ着て】



そして当時、自民党に
 便乗するように維新の会も!!




≪おおさか維新(現日本維新の会)はカネが好き、いやカネが無い≫<自民党と似た手口で資金還流疑惑>【だから利権絡みの案件に群がり石原慎太郎盲従】


続々と市民団体等から告発
 された自民党政党支部から
  政治団体への謎の資金還流


しかし、検察や大手マスコミは
 内閣官房・内調の逆鱗に触れる
  ことを恐れて起訴されることは無く


ここで危機感もった維新は
 セルフ領収書に手を付けたのでは?



過去にも関与…自民「ネトウヨ冊子」ネタ元は身内の可能性


1週間以上も前になるが
 このイラストは当初から目に
  しかし興味無くスルーしていた


改めて記事を観ると
 極めて面白い内容だった


放送打ち切りになる
 TBS系「上田晋也のサタデージャーナル」
  で取り上げ、批判していたらしい

党の内情に詳しいとされる人物が
 〈この件だけはコメントしたくない〉と逃げた


元自民党職員の政治アナリスト・伊藤惇夫氏はこう言う。

テラスプレスの記事内容は『安倍首相応援団』の主張そのものです。自民党や安倍首相とつながりを持った人物や組織がサイトを運営していると受け止めざるを得ません。こういった偏った内容の冊子を党本部が選挙対策で配布する感覚は、到底理解できません。


安倍総理や自民党と
 つながりを持った人物や
  組織がサイトを運営している!


当方。。ギアチェンジ!
 今後の視点はこれで行く!!




参院選2019 ① 自民党本部が配布した謎冊子と差別的イラスト - ネトウヨ化がとまらない自民党の闇の闇 - 昨年四月に沖縄市でばら撒かれた中傷ビラと同列の悪質さ


沖縄市長選のデマ選挙ビラと例の自民党ネトウヨ冊子の絵柄が似ていると話題に



そういえば沖縄の選挙でも
 カルトが暗躍し安倍政権側
  を応援していたとの話題が




≪沖縄県故翁長雄志知事の後継者が絞られつつある≫<沖縄基地問題を全国・日本列島に分散せよ>【辺野古移設は米国・米軍の意思ではなかった】


≪安倍政権は新々宗教(昭和後期以降新興宗教)の御輿となっている≫<各教団合流の新々新宗教即ちカルト宗教右翼>【こんな怪しく危険思想の総理を即刻糾弾すべし】


≪普天間基地辺野古移設・沖縄問題はハラスメント問題≫<原発・杉田水脈ヘイトと同じ安倍応援団の命>【辺野古移設は在日米軍の圧力ではなかった!政府政権の旗印に過ぎん】


≪《壮絶沖縄県知事選挙!》カルト宗教右翼(日本会議=生長の家原理主義者・幸福の科学)が創価学会を騙して選挙マシーンに≫<玉城デニー候補はタフで素晴らしい>【沖縄県は日本列島全都道府県の縮図かも知れない】


そして沖縄県知事選挙は
 玉城デニー氏が圧勝した!


自公は思わぬ大敗喫し
 創価票がこれ以降揺れている


自民党選挙の本流は
 公明党支持巨大教団票であり


他のネトウヨカルトは
 いわば側面攻撃ともいえる




テラスプレスは検索避けのタグが仕込まれている


発行者不明のこの怪文書、どうやら犯人は自民党そのものらしい。というのも元ネタがあって、それが「テラスプレス」というサイトだというんだが、奇妙な事に、テラスプレスは検索避けのタグが仕込まれていて、内容がアベシンゾー応援団みたいなのだ。調べてみたら2018年の7月13日の「安倍政権の経済政策で戦後最長の景気拡大を実現へ」という記事から始まって、北朝鮮の公式サイトの如き趣を呈しているw



テラスプレス(自民党)URL特定!正体や冊子の内容もヤバい!


大手マスコミも報道している



自民党本部が国会議員に配った冊子に物議「まるでネトウヨ」 首相を礼賛、他党やメディア徹底非難


自民が野党攻撃本 下品な挿絵、メディア批判も 党内外から「稚拙」


石破茂議員も非難した!


自民党のトンデモ参院選資料に石破茂元幹事長が「怪文書だ!」


しかし、安倍とネトウヨそして
 ポンコツ議員が自民党主流である




≪国民世論も世間の批判も気にせず暴走!《翼賛体制が担ぐ安倍》政権≫<いつからこんな党になったのか!実は2012年には既に>【5年8ヶ月前の総裁選で既に党員すら無視していた!!】



創価学会・内閣官房・日本会議
 その他統一教会。。このカルト合流
  翼賛体制は
安倍再登板決定時には

既に完成していたのではないか
 この翼賛体制で安倍再登板が決まった




≪安倍晋三を生み出した小泉純一郎が批判する安倍政権≫<こんなデタラメ政権、《外交・災害・戦争時》には目も当てられない>【元はポンコツ党、『協力票選挙』で《無理やり多数派に水膨れ》の結果】


《『官邸』とは『内閣官房』のことだ》≪基準に達していない総理安倍を操縦するよりも隠蔽!≫<内閣官房と宗教右翼の結託>【隠蔽が間に合わなければ改竄!!】


「官邸」と報道される内閣官房
 が霞が関各省や大手マスコミを
  恫喝して操縦と断定可能であるが


この内閣官房の舵取りも
 今や大失敗で取り返しつかない




≪《自民党本部派閥票》と《地方・党員党友票》の乖離がスゴイ≫<自民党総裁選は民主主義が機能していないことを浮き彫りに>【同時に後援会・地方票を無視した政党がハッキリ!その答えは創価協力票しか無い】


巨大な教団票で当選の
 膨大なポンコツ議員群自民党


後援会も派閥も機能していない
 それでも多数派形成し国会支配


この国会で国民生活が
 左右されてしまうのであるから




≪自民党議員や派閥など存在していないも同然≫<圧倒的多数派与党で単に《採決要員の議員》強行採決の嵐>【与野党ともに内閣官房・内調の恫喝にがんじがらめ】


総理はじめ閣僚そして自民党
 国の舵取り・省の統括も出来ない

何より自民党議員が採決要員
 起立ヤジ要員であると言ってきた


実はそれだけではなかったということ




≪安倍総理は今までの自民党総理とは全然違う≫<自民党派閥が全く機能せず力が無い>【世論の鈍感を読み切った内閣官房が記者クラブを引っ張り暴走する政権】


《統一地方選を週末に控え》≪自民党塚田一郎国土交通副大臣の『バカ』忖度自白発言≫<しかし、投票に影響するかどうか。。今や疑問すら>【自公は協力票という団体票がものを言うからね】


教団票で多数派だけ確保して
 総理も自民党議員もネトウヨ活動
  に邁進している許し難い状況である


『無力』なだけではない
 【害】が多過ぎる、大き過ぎる!


支持し、投票する必要など無いのだ