fc2ブログ
新元号、予想白熱=人気の漢字は「安」


「安」だと!?
 後に出てくるが。。

【刷り込み】というヤツか!
 実にケシカランことである

日本のマスコミ資本は
 やっぱり信用ならん代物だ




新元号、皇室の反対で本命封印か。安倍首相の方針転換と、マスコミによる「安」の刷り込み


小気味が良い記事だ
 鋭い分析に注目した訳だ


「政府関係者によると、安倍首相はかねて『元号の出典は日本で書かれた書物がいい』と話しているということだが、日本の古典は、中国の古典を引用しているものが多いことから、日本と中国の古典の両方を出典とすることも検討しているという」とある。

これが事実なら状況が少し変わったことに気づく。


読売・日テレは安倍晋三氏と昵懇(じっこん)の身内メディアであるため、安倍晋三氏はネタを優先的に漏らして撒かせることが多い。

元号の文字が日本の古典から採られたことは過去に一度もなく、異例であり、伝統と慣習を破る逸脱で、安倍晋三氏による元号の私物化の一部を成す不当な政策行為に違いない


安倍が言ったとされるのは
 記者クラブマスコミの脚色だ


日本会議の”信仰”に合わせて
 内閣官房が書かせたものだろう


3月中旬までは、国書出典への方式転換を強調し、選抜する2文字も純血主義と固有主義で貫徹するつもりだったのが、発表まで1週間と迫った時点で、急に態度を日和らせ、国書と漢籍の両方に併存するコンパチブルな熟語にすると言い出した。日本会議的・宣長的な強硬なナショナリズムの拘泥から離れた。

つまり、ここで方針を変更している。おそらく、本命の元号案も変えたのだろう。


なぜ、安倍晋三氏は方針を変え、本命を変えたのか。

理由として考えられるのは、東宮(皇室)の抵抗しかない。皇太子(と両陛下)が、日本会議的なイデオロギーに染まった元号になることを快く思わず、拒否の内意を内閣に伝えたのだろう。


俄然興味が出て来た
 天皇そして特に皇太子
  は
安倍(を御輿に担ぐ勢力)に

不快感を持っていると感じていた

 


≪天皇陛下の生前退位ご意向報道≫<我々国民世論の未熟さいや暗愚有権者改めて痛感>【皇室は現天皇皇后両陛下と皇太子ご夫妻の両党体制で強化される】


1931年前後、西園寺や近衛が要警戒したように、「玉」の入れ替えを陸軍や極右の一部が画策していた。

強力なミカドであった戦前
 昭和天皇に対してでさえ。。


『玉』の入れ替え画策・・・。


>今上天皇より現皇太子殿下のほうが改憲派にとってはもっと都合が悪くなりそうな気もするがw。。。

この一行を強烈に記憶している訳だ




≪右翼陣営はいったい何をしている。。もうそういう人々は居ないのか≫<国賊安倍政権を討て>【天皇・皇后そして皇太子に付き従い強力に援護射撃する必要】


戦前でさえ極右の一部から
 『玉』の入れ替え画策があった


としたら、戦後現代日本には
 保守も右翼も無い訳だから。。


希望は薄くなるばかりである


政治屋どもに、つけ入る隙など
 絶対に与えてはならないのだ!!


カルト教団などに
 自由にさせてはいけないのだ


彼らは信仰上の架空の
 ミカドに帰依しているだけだ




≪安倍政権と改憲団体その他応援団はクーデター勢力≫<そこには外務省と内閣官房、日本会議>【皇太子が新天皇として即位される前にこれら勢力を何とかする必要】


≪昭和・20世紀までの自民党政権とは似ても似つかない≫<カルト各教団と内閣官房結託の安倍政権>【天皇・皇室のお考えとも全然違う国賊政権】


皇太子殿下

般若心経を写経して奉納された例は、平安時代に疫病の大流行があった折の嵯峨天皇をはじめ、鎌倉時代の後嵯峨天皇、伏見天皇、南北朝時代の北朝の後光厳天皇、室町時代の後花園天皇、後土御門天皇、後柏原天皇、そして、今お話しした後奈良天皇などが挙げられます。私自身、こうした先人のなさりようを心にとどめ、国民を思い、国民のために祈るとともに、両陛下がまさになさっておられるように、国民に常に寄り添い、人々と共に喜び、共に悲しむ、ということを続けていきたいと思います


平安時代以降。。天皇が
 般若心経を奉納された例は
  枚挙に暇が無く。。
つまり

平安・中世以降天皇は
 仏教と共にある!と解釈可能

 


≪秋篠宮様が政府に疑義を呈されたようだ≫<これは次期天皇=皇太子様のお考えも反映だろう>【天皇・皇室は現政府・政権・日本会議にお怒りである】


皇太子は強力な天皇に
 なると予測可能で大いに期待


それを土台に考えれば
 秋篠宮様の言動も趣が違ってくる




≪安倍総理を強烈に支持する保守層とは日本会議=日本青年協議会(生長の家原理主義者)≫<今上天皇・皇后・皇太子ではなく信仰上の架空のミカドに帰依>【内閣官房と日本会議に操られる安倍総理はリーダーに非ず!】


安倍は御輿なのだよ。。しかも
 軽い軽い御輿、、御輿はバ☆で
  軽い方が良いという言葉も散見


歴史的な知識や
 天皇・皇室に対する崇敬
  があれば
こんな厚かましい

考えや言動は絶対に有り得ない




《しかし、世の論者は全く読めていない!特にリベラル諸氏!》≪皇太子殿下は今上陛下以上に強力な天皇になる≫<安倍総理が、と一人称で考えるのは大間違い!全ての工作は《内閣官房》組織主体>【皇太子殿下の誕生日会見にその強い御意思が】



皇太子は安倍と背後勢力に
 嫌悪感すら持っておられるような


そして天皇皇后と共にお怒りである

ズバッと安倍に言ったような
 そんな気がしてならない訳だ


東宮(皇室)の抵抗しかない
 という記事を目にしてやっぱり!!と




《新元号発表で呉越同舟・同床異夢が露わに!御輿安倍総理には本音など無いのでは?》≪内閣官房と日本会議=日本青年協議会合作の安倍政権≫<保守でも右翼でもないのは確かだ>【結局、国家権力内閣官房が押し切って体裁だけ維持なのか】



昭和~20世紀では
 考えられない不敬の数々


まさかそれはしないだろう
 は通用しないのが現政権政府


「安」が入らないことを祈るばかりだ


 
スポンサーサイト



元号発表、前例を微修正 首相が自ら談話 保守派の意向受け


保守派。。日本会議とハッキリ書け
 やはり大手マスコミも共犯なのである




「新天皇」面会で保守派に配慮=違憲批判招く危険も



憲法違反政権の批判
 を封じ込め続けた6年だろう

このまま選挙に勝ち続けて
 多数派維持しても
”勝利”には

絶対ならない。。
 内閣官房の指令・記者クラブの
  隠蔽そして作為的報道の成果だ




安倍が元号発表で「パフォーマンス会見」!安倍首相が元号発表で平成にはなかった「パフォーマンス会見」強行! 元号利用して皇太子に接近、私物化どこまで



当初、永田町周辺では、安倍首相が直接、新元号を公表するとの観測も流れていたが、平成への改元時と同様に内閣官房長官が記者会見で示すことに落ち着いたようだ。だが、元号を政治利用したい安倍首相の野望はいささかも揺るぎない。

 報じられているように、4月1日の午前に菅義偉官房長官が新元号を公開した直後、安倍首相は正午に記者会見を開いて談話を発表。「新元号に込められた意義」を国民に語るらしいのだ。


周知のように、昭和から平成への改元では、当時の首相である竹下登は会見などしていない。官房長官だった小渕恵三が発表し、その際、小渕が竹下の短い談話を読み上げただけだった。それは、首相が前に出すぎることで、天皇の政治利用という批判を受けるのを避けたためだろう。




世が世であれば不敬罪で死刑



「安倍首相が自分の名前の一文字を元号に使うのではないかと噂になっていますが、実際、新元号の候補には、『安』の字が使われたものが残っているようです。候補のひとつは『コウアン』という情報もある。漢字では『光安』か『康安』になると思われます」(大手紙の政治部デスク)
「元号は政府が決めるとはいえ、首相が天皇のおくり名に自分の名前の一部を"与える"なんて、不逞の輩と言うほかありません。普通の感覚ではあり得ないが、傲岸不遜な安倍首相なら、やりかねない。元号に自分の名前の一文字を入れれば、永久に歴史に残ることになりますからね。周囲や有識者が忖度して、安の文字を使ったものを選ぶことも考えられます」(政治評論家・本澤二郎氏)

なんで「安倍晋三」の文字を元号に使ってはいけないかというと、元号というのは天皇の諡(おくりな)になるわけで、臣たる身分でありながら天皇陛下に自分の名を一文字与えるというのは、傲慢不遜にも程があるというか、世が世であれば不敬罪で死刑だわw



政府と保守派のせめぎ合い

という風体を装う記者クラブ報道

しかし、実態は。。
 内閣官房独裁による政府
  と架空のミカドを信仰する
   カルト教団の綱引きなのである


両者ともに安倍政権を
 構成してきた勢力であるが


御輿安倍には本音など無いだろう




「日本会議」の中核組織「日青協」の正体~謎の儀式と口外禁止の教え 知られざるカルト的側面(週刊現代)



カルト?けしからん!
 即刻切るべきだ、というのは
  実に簡単なのであるが・・・。


こういうものの力を借りて
 やっと成立して多数派維持


いや、彼らの御輿として
 登場。。そして再登板故に
  一体的な総理ともいえる訳で


これが現安倍政権の実情である

切るなどは絶対ムリ!
 総理辞任でも全く足りない


構造それ自体を溶かすこと急務!!




≪《官邸が》天皇のお言葉を事前に日本会議に漏らした!?≫<安倍自民は保守の看板を即刻降ろせ>【今井政務総理秘書官がやったのだ、安倍総理は力なんか無い】


総理が。。という報道は
 全て内閣官房が。。と置き換え

政務総理秘書官か内閣官房の
 事務副長官辺りの思惑と考える




≪日本会議=日本青年協議会に牛耳られる安倍政権は保守でも右翼でもなく《ホシュ》≫<ネトウヨも単に左翼へのアンチテーゼ《ホシュ》>【日本会議に牛耳られ、ネトウヨがくっつく安倍政権も保守でも右翼でもない!なるほど。。】


≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】


≪日本会議=日本青年協議会の思惑に完全に取り込まれたか?マスコミ!!≫<日本会議の御輿安倍政権に改憲させ、思い通りの世にしようと>【それにしても鈍感な世論よ、皇太子の即位を待つ!】


≪《御輿》安倍を奉じる政権=現体制に反する勢力を反日とかサヨクというようだ≫<サヨクは「左翼」とは違う、体制は保守でもない>【しかし、なぜ安倍なのか。。この程度が”祭神”で良いのか】



片や、自らの信仰に忠実に。。
 もう一方の内閣官房側は
  政府として執務段取りを重要視



カルト側は段取りなど
 どうでも良いと言わんばかり


たったそれだけの違いなのである




≪昭和・20世紀までの自民党政権とは似ても似つかない≫<カルト各教団と内閣官房結託の安倍政権>【天皇・皇室のお考えとも全然違う国賊政権】


カルト側の長年に渡る
 工作があったとも聞くが


内閣官房に集められた
 影の総理・総理代行者側も

カルト教団の力を 
 必要としていたのだろう


カルト側も政府中枢内閣官房
 の協力無くして安倍長期政権は
  絶対に無理だったのであるから

持ちつ持たれつというべきなのだ

ポンコツ総理を担ぐ
 その無理が反動として各所に




≪徴用工訴訟に内閣総理大臣が唇震わせ抗議姿勢≫<日本はやはり開発途上の弱小国いや未開国>【安倍政権を観ていると政治というより宗教団体】


≪日本会議と内閣官房が手を握った安倍政権≫<天皇・皇室とは相容れないカルト宗教政権>【霞が関=官僚機構は内閣官房の意のまま、日本が危機である】


この6年間、ポンコツ総理
 一度総理ヤッテ大失敗した人間を


御輿に担ぎ無理に次ぐ無理を重ね
 ている間に諸大国からさらに首根っこ


掴まれ、二進も三進もいかなくなった




《平成もあと半年》≪元号に対する安倍政権付近のせめぎ合い?≫<いや実は安倍政権屋台骨同士の茶番>【内閣官房が日本会議を招き入れてから現翼賛体制に】


衛藤氏「即位後の公表でないと、天皇陛下の権威に関わる。『一世一元』に反する。事前公表は歴史上一度もなかった」

杉田氏「国民の利便性を考慮して事前公表すべきだ。システム改修の準備を考えたら、1カ月前には公表したい」

互いに主張を譲らない。衛藤氏が「5月1日公表で伏してお願いします」と言うと、杉田氏も「こちらも伏してお願いします」



衆議院議員の総理補佐官衛藤
 と官僚機構トップ内閣官房副長官


官邸内の大激論せめぎ合い
 と見えなくもないが。。
実は別の側面

警察・経産はじめ各省から
 集められた内閣官房という組織
  マスコミが官邸などと安倍総理と
   混同しかねない紛らわしい報道・・・。


安倍総理は内閣官房が動かしている!


安倍を担ぐ両勢力が
 不協和音!
普通なら倒閣の好機

しかし、肝心の世論は
 何も気づいていないようである・・・。

佐川氏に「不起訴不当」議決 改ざん問題で検察審査会


学校法人森友学園(大阪市)への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書改ざん問題で、大阪第一検察審査会は29日、佐川宣寿(のぶひさ)・元理財局長(61)らの公用文書毀棄(きき)容疑などと、当時の同省近畿財務局職員らの背任容疑に対する大阪地検特捜部の不起訴処分について、「不起訴不当」とする議決書を公表した。議決は15日付。

一連の問題は、大阪府豊中市の国有地をめぐる取引が発端。2016年6月に学園へ売却された際、地中ごみの撤去費などとして8億円余りが差し引かれていた。財務省はこの値引き売却が発覚した17年2月以降、取引に関する14件の決裁文書を改ざんするとともに、交渉記録を意図的に破棄したと認めた。



佐川氏不起訴は「不当」 検察審が議決、地検が再捜査へ


不起訴不当の議決を受けて大阪地検特捜部は再捜査し、改めて起訴するかどうか判断する。「起訴相当」とは異なり、再捜査で地検が不起訴とすれば刑事責任追及の手続きは終わる。




森友問題 佐川宣寿元理財局長ら不起訴不当 検察審査会


検察審査会の議決には1「起訴相当」、2「不起訴不当」、3「不起訴相当」の3とおりの結論があります。一般の市民から選ばれた11人の審査員は、この中から、捜査対象の人物について容疑ごとの結論を決めることになります。



主に自民党が政権を担当した
 戦後日本政治。。
政権というのは

所詮怪しいもの、という印象がある

しかし!日本政府=霞が関が
 ココまで信用失ったことがあるか!


政府=官僚機構が信用ならん
 代物だと認識させられたこの6年だ




≪安倍総理は、《森友学園=国有地払下げ》では罪に問えない?≫<いやそんなことはない>【現に尋常ならざる「忖度」が存在。。しかし!!】


もう3年以上も前の終わった
 疑惑じゃないか。。
これは違う!!

ここをスルーしたら前へ進めない

古い話にしようとしている為政者
 国民がこれに騙されてはそれこそ終わり




≪大阪府知事(松井OR橋下)&おおさか維新なのか、それとも《政府政権関連》なのか≫<森友学園籠池氏への国有地払下げと小學院認可>【そりゃやっぱり政府政権=財務省と内閣府(総理・官房長官いや影の総理】


≪森友疑惑、安倍晋三昭恵夫妻の行状。。加計学園大疑獄が火を噴く前に≫<自民党・維新の覚せい剤逮捕の前に>【日本政治がどこで間違えたか考える】


昭和の時代から戦後政治は
 大蔵省改め財務省が支配していた


民主党内閣時、正確には
 自民党麻生政権から増税論議


そして消費税増税三党合意

追いかけるように原発再稼働
 民主党内閣で財務省権力を
  引き継ぎ現内閣官房面々が徐々に




≪安倍総理と多数派与党が都合良い連中が推している≫<安倍総理の任期延長論は噴飯物!>【操っている連中がほくそ笑んでいるのだ】



安倍再選に関して何も言わない
 各自民党派閥。。
これは異常だ

自民党派閥は、文句言えない
 連中の烏合の衆に成り果てた訳だ




≪これが安倍政権の力の源泉だ≫<久しぶりに、しかしなぜ今?>【安倍独裁も安倍政治も無い!全ては影の総理の采配】



日本会議という話がある
 しかし、第一次安倍内閣から

日本会議は食い込んでいた
 安倍が小泉に引き立てられ
  
官房副長官や幹事長そして
 総裁~総理にまでなってしまった


しかし、あっけなく瓦解した

第二次安倍以降の別人のような
 多数派形成そして長期内閣これは


国家権力の協力無くして考えられない




≪安倍総理と与党自民党は弱い、中堅若手ばかりのポンコツだ≫<第一次安倍内閣はあっけなく終わった>【スキャンダルの嵐でも《翼賛体制のお蔭で》持ち堪えているだけ】


内閣官房が操縦し各省を
 主導している現日本政府だが


記者クラブマスコミが
 結託して日本のマスコミは沈黙


国会で多数派形成これも
 物事が膠着して動かない原因である




≪森友問題文書改竄は財務省理財局だけでも財務省だけでもない≫<官邸=内閣官房が命じたのは透けている>【安倍の内閣総理大臣という役職権力を利用して悪政繰り返した心臓部】



官僚機構人が同期の縁で結ばれ
 省を跨いで、交流し人脈形成している


国会人の野党が思うように
 追及出来ないのは何故だろうか


多数派形成を許してしまった
 ことも大きいが。。
内閣情報調査室

俗にいう内調の恫喝は無かったのか・・・。、




≪あの疑惑の逆転総裁選2012年よりも症状が進んでいる≫<各カルト勢力と結託した内閣官房はどうせ『安倍』でガチガチに固めて来る>【期待は無いが、自民党地方票には存在感見せて欲しい】


自民党派閥が機能していない
 人数ばかり多くて烏合の衆自民党


自民党が多数派を形成している
 力の源泉が公明党選挙協力ならば


派閥が機能しないのも地方を無視
 する理由にも頷けるというものである




≪安倍総理の5年半に及ぶ政権の原動力が謎らしい≫<2012年総裁選で地方票無視逆転!で総裁総理になった安倍>【4年以上前の《仮説》が現実味を帯びてきた】


≪自民党派閥って何か!力なんか無いだろう≫<面白くもない総裁選報道、安倍3選がひっくり返ったら少しは注目>【政党政治など無いんだろう?新聞が自民党支持なのだ】


≪《自民党本部派閥票》と《地方・党員党友票》の乖離がスゴイ≫<自民党総裁選は民主主義が機能していないことを浮き彫りに>【同時に後援会・地方票を無視した政党がハッキリ!その答えは創価協力票しか無い】


自民党総裁に安倍を選ぶと
 最初から決めていて、総理に


政権首班内閣総理大臣には
 強大な権限が付随している訳で


協力票で圧倒的多数派形成
 国会を牛耳って更にはマスコミ
  が片棒担ぎ加担すれば無敵だ


国民などはイチコロで騙される

開発途上国未開国日本!
 で翼賛体制構築に成功すれば

捜査機関の捜査も左右可能だと
 現在の日本は暗示してくれている。。


官邸vs.ジャーナリズム――多くの記者たちが異例のデモ参加、問われるメディアのあり方


前代未聞、極めて異例なことだ。3月14日、首相官邸前で新聞記者などメディア関係者ら600人がデモを行い、内閣官房記者会見での政府関係者による望月衣塑子記者(東京新聞)への嫌がらせに対して抗議した。

 多くのメディア関係者らがデモという直接行動に出るようになった背景には、安倍政権が露骨に「報道の自由」への圧力を加えてきたことへの危機感がある。




ココで言われるジャーナリズム
 とは新聞やテレビ通信社の大手
  記者クラブマスコミではないのだ


記者クラブは内閣官房と各省
 つまり政府・政権と結託している
  メディアの役割全く果たさず。。


自らを為政者と悦に入り勘違いした集団!!




“菅義偉官房長官の記者会見で、沖縄県名護市辺野古での米軍新基地建設をめぐり、「埋め立て現場ではいま、赤土が広がっております」と質問した新聞記者に対して、首相官邸が「事実誤認」「問題行為」と一方的に断定し、質問制限や妨害行為を正当化する政府答弁書の閣議決定までしました。しかし、赤土が広がっていることは現場の状況を見れば明白であり、記者が記者会見で質問することは自然な行為です。首相官邸の主張は、意に沿わない記者に「事実誤認」のレッテルを貼る卑劣な行為です”


フリーランスは毎日2回ある内閣官房の記者会見に週1しか参加できない



【官邸会見】望月衣塑子氏「2問に制限せず正々堂々と、受けて立つべきだ」


米紙記者も
 「質問けん制意図あるのか」
  と質問しているのだ


海外メディアが長官会見で
申し入れ文書を疑問視する
質問をしたのは初めて




《国民・有権者よ、見誤るでない》≪国会は自公与党VS野党ではない≫<官僚機構と記者クラブマスコミが安倍政権の着ぐるみを着ている>【政府《内閣官房・官僚機構》と野党の優秀な議員のせめぎ合いだ】


安倍総理を擁護する気は
 毛頭無いばかりか。。即刻
  辞任を求めたいほどである


ただ。。誰が首謀者なのか
 安倍にそんな力量が無いことを
  見極めた上で批判するべきなのだ


内閣官房に首謀者が居るとみている




≪報道の自由度ランキングが極めて低い日本≫<多数派与党形成で隠蔽報道・強行採決>【自民党に寄与する創価票を引き剥がせ】


「2002年(調査開始)〜2015年までのランキング推移と当時の首相」
 
の画像は引用元が削除されたのか
 別に掲載の画像を引用させて頂く




【調査】報道の自由度ランク、日本は72位 G7最下位に



《安倍政権下で衝撃の露呈》≪報道の自由度ランキング72位に低迷のまま日本!≫<まさに未開国の様相である。が!これは入口>【総理大臣が日本の舵取りをしていない日本!!】


≪《財務省の戦略》元々無理が有った安倍政権が掲げる消費税増税≫<第二次安倍政権は内閣官房と各省、記者クラブと日本会議の翼賛体制でスタートしたが>【ここへきて土台の官僚機構各省が総崩れの様相】


《統計不正でとうとう安倍総理が白状した!!》≪秘書官が見識で判断。でなければ『政府は回らない』≫<総理や大臣が居てなぜ回らないのか>【内閣官房に集う『総理業代行者』たちの存在】


安倍を総理(御輿)に担ぎ
 長期政権などという目論見が


そもそも無謀で無理があったのだ




《安倍政権が倒れない理由》≪五輪汚職の構造もモリカケ疑惑も≫<記者クラブ大手マスコミの怠慢・隠蔽は犯罪!>【総理代行部門《内閣官房》の暗躍をキッチリ解き明かせよ!!】


《(特に安倍)政権は元々信用出来ない代物だが》≪政府が信用出来ない国に暮す我々は間違いなく不幸である≫<発表される数字や動向が大ウソ>【景気は緩やかに回復。。??どこまでウソをつき通すのか】



内閣官房が各省を恫喝する
 ように封じ込めながら。。主導


今や各省も内閣官房と同罪!

記者クラブを配下に
 メディアが機能しない構造に
  陥れば
こんなトンデモナイ国に

なってしまう実態を今、しかと確認せよ!

下方修正なのに…月例経済報告「緩やかに景気回復」の大嘘


政府が20日公表した3月の月例経済報告。景気全体について、14カ月連続で示されていた「緩やかに回復している」との判断が「このところ輸出や生産の一部に弱さもみられるが、緩やかに回復している」に下方修正されたのだが、一体どっちなんだ、とクビをひねった国民も多かったのではないか。

14カ月連続で「緩やかに回復している」
下方修正されたにもかかわらず
”弱さもみられるが、”『緩やかに回復』


インチキなのは「下方修正」
 しながら、なお
「景気は緩やかに回復している」
  という矛盾した表現が並立



月例経済報告は安倍首相や菅官房長官、黒田日銀総裁が出席する「関係閣僚会議」が取りまとめる。



月例経済報告

内閣府が景気動向指数に基づき毎月取りまとめ、経済財政政策担当大臣が関係閣僚会議で原案を提出して、了承を経て公表される。

この場合の政府とは内閣府


閣僚などは座っているだけ
 議院内閣制という建前を
  満たし、後生大事に国民に


見せつけるだけ・・・騙しである



景気

景気を判断する際には、政府においては景気動向指数などで、民間においてはGDPギャップや景気ウォッチャー調査などが利用される。


いつもながら政府は、とつまり
 ガチガチに官僚機構や日銀が
  固めておいて。。
最後に議員政権




≪何!安倍総理の《虎の巻。。カンニングペーパー、いや完全な台詞台本》が突風で飛んでいった!?≫<もうそろそろ、棒読み・丸読みアドリブ無しは止めようぜ>【それでも日本国民は、《内閣総理大臣を他先進国政治リーダーと同じ》だと騙されている】


≪官僚機構による日本政治支配の源流は・・・≫<とっくに米国は日本に興味失っている>【国会与野党総体たらく!政党政治無しの今】


≪官僚内閣制に議事録なんか必要無し!?≫<事前に用意された文言を丸読み・棒読み>【安倍内閣が政治なんかやっていない!!】


景気や経済ときいて
 連想するのは毎日報道の


日経平均株価である



既に景気後退局面? 株価は事前にピークの経験則


「景気回復は既に終わっているのではないか」。そんな声が民間エコノミストの間で徐々に聞かれ始めた。今年1月で景気拡大局面が74カ月に達し、戦後最長になったとみられるというのが政府の判断だが、実際には異なるというのだ。「仮に今も景気回復が続いているとしても、年内に後退局面に入る」とする指摘もある。いずれも株式投資家にとって、聞き捨てならない話だ。



≪以前から囁かれていた。。日経平均は<官製相場>!実態は最悪だった!!≫【米欧外資はじめヘッジファンドも買っていなかったのか!!】


≪安倍総理は、民主党内閣を引き合いに株価を自慢するが…インチキ官製相場だった≫<日銀・GPIF資金を天文学的に注ぎ込み株価維持>【「外国人投資家」も実は《タックスヘイブンの日本政府関係資金》の疑い!!】


≪東証一部日経平均株価の病状が益々進行していた!≫<日銀・GPIFが買い占めても上がらず、さらに買い占めの結果>【そして!もう一本の柱「外国人」は?】


何年も前から指摘糾弾し続けて
 ようやく止まる気配だけ見せ始めた


安倍政権=ウソつき暴走列車である



≪「戦後最長の景気拡大」に疑問符だと!?最初から景気拡大など無かった!!≫<日経平均株価のインチキを観れば解る>【日本は政権が替わっても回復はムリ!土台の『政府・国家機関・中央銀行』が腐ってしまっている】


しかも政府=官僚機構や
 中央銀行日銀が加担している


官製マネーによる官製相場

我々は間違いなく不幸のどん底!!
森友学園、なぜ許可を出した「日本維新の会」が追及されないのか


奇しくもちょうど同じ日付
 まさしく2年前の記事である


「…維新の皆さん、よろしく頼みますよ」。長谷川栄一首相補佐官は、日本維新の会の足立康史衆院議員との酒席でこう伝えた。2人とも経済産業省出身。長谷川氏が14年先輩にあたる。(中略)長谷川氏から足立氏にメールが届いた。「次の委員会では、東京都の豊洲問題を質問してほしい」(中略)足立氏は自らが「ご下命」と呼ぶ官邸からの意向に沿い、衆院農林水産委員会で質問した。

経産省出身!!

なぜ、ここまで森友問題の質疑を嫌うのだろうか。維新のトップである松井一郎大阪府知事は証人喚問に応じると言っていたはずである。それだけ、この問題に親分が関心を持っているのだ。

そうしないのは、松井知事が証人喚問に応じれば、大阪府だけでなく、前財務省理財局長や、安倍首相夫人にも招致圧力が強まることを政府与党が懸念しているからではないのか。維新と官邸の間で話がまとまっている疑いはぬぐえない。

朝日新聞によると、3月6日に西田議員が森友問題で質問することを知った安倍首相はその4日前、直接、西田議員に電話し、土地が約8億円値引きされたことの「正当性」を、質疑を通してうまく説明するよう求めていた。「西田さんは大阪問題でやりたいだろうけど、それを頼んだのが安倍だと言われたら…」。憲法改正に協力してくれる維新をかばい、「大阪問題」を避けるようにというのが首相の意図であろう。

ところが、3月23日に行われた籠池氏の証人喚問で、山本太郎議員の「怒りをおぼえた政治家は?」との問いに、籠池氏が「大阪府知事です」と答えたことで、西田議員の維新嫌いの種に火がついた。


(森友学園は)建設資金がなく認可できないケースだ。大阪の私学審議会からはじまった話で、松井さんがかけてあげたハシゴから籠池さんが勝手に落ちた。ここはハシゴをかけてはだめなんだ。規制緩和の風に乗ってやった。その意味では籠池さんは気の毒だ。これは大阪の問題だ。


安倍首相夫妻が森友学園に肩入れし、今井首席秘書官の部下である「総理夫人付き」の職員が動き、財務省、国交省も特別な計らいをしたことは間違いない。

しかし、その周辺には、森友学園の教育に心酔し、愛国小学校新設によって教育現場に風穴をあけようとする維新の政治家たちの存在があったことも確かであろう。

当時の維新所属大阪市議、村上栄二氏はしばしば自分のブログに塚本幼稚園のことを書いている。たとえば同年10月15日の記事。

籠池園長夫妻と意気投合しました…この見た事もない景色…衝撃を与えられた一日でした…ここに教育の本物があります。


森友学園をとりまく維新の議員たちの声が橋下、松井のツートップに届いていないとは考えづらい。私立小学校新設の審査基準を緩和し、府私学課に事務局を委ねる私学審議会が「認可適当」の答申を出した背景に、塚本幼稚園とつながりを持つ議員たちの活動があったこともまた事実であろう。



【必見】「総理が直接電話してくるのは異常やねん」自民・西田議員が朝日新聞に激白!総理からの電話で森友質問を封印!


3月2日。電話口の安倍晋三首相は少し、いら立っているようだった。「西田さんは大阪問題でやりたいだろうけど、それを頼んだのが安倍だと言われたら、なんにもならないからさ」


西田昌司議員が重要な役割!
 勿論森友問題と安倍・維新に関して




≪橋下徹・松井一郎よ。。大阪維新が元凶なのだ≫<維新の党執行部は永田町病?笑わせるな>【ならば君たちは。。ガチガチの《安倍自民お友達のど真ん中》だ!】


≪安倍。。橋下。。与野党政治屋を駒として使う官邸官僚≫<ようやく馬脚を現し始めた。。が、手遅れかも知れない>【日本には政党政治無し、おおさか維新と民主党は道具だ!!】


≪つくづく日本の政治。。いや政治などは無い、行政だけだ≫【総理大臣の主導も政党政治も無い】


≪大阪府知事(松井OR橋下)&おおさか維新なのか、それとも《政府政権関連》なのか≫<森友学園籠池氏への国有地払下げと小學院認可>【そりゃやっぱり政府政権=財務省と内閣府(総理・官房長官いや影の総理】



直接認可したのは大阪
 しかし、安倍夫妻を護るため


いや内閣官房からの要請か
 政権・政府が絡んでいる訳だ


全国の人々はあれは大阪の事件
 違う!内閣総理大臣が絡んでいる




籠池氏の松井知事への激しい怒り これは「逆恨み」なのか


学校法人「森友学園」(大阪市)の小学校新設認可の取り下げをめぐり、同学園の籠池泰典理事長が大阪府の松井一郎知事に怒りをぶちまけた。

証人喚問や記者会見で、「松井氏にはしごを外された」「(認可を)ひっくり返したのは維新の会だ」などと恨み節を述べた籠池氏。一方の松井知事は「逆恨みだ」とツイッターで反論している。


籠池氏は2017年3月23日の国会証人喚問で、「九分九厘できあがっていて、はしご段を外された。(原因は)大阪府、松井知事と思っています」と明言。

また、山本太郎議員(自由の党)に「はしごを外され、怒りを感じた政治家は? 3人ほどでも構わないですが」と差し向けられると、「大阪府知事です」と答え、「それ以外にはおりますか?」という追加質問にも「大阪府知事です」と繰り返した。


言われてばかりの松井氏ではない。23日、こうした籠池氏の発言に反論している。ツイッターで、

「籠池氏は、僕にはしごを外されたと恨んでいるようですが、申請書類に虚偽記載濃厚となれば、手続きを見直すのは当然です。逆恨みはやめていただきたいものです」


下地幹郎議員(維新)は籠池氏の証人喚問で、「松井さんは、あなたの学校ができるようにはしごをかけてあげた」「はしごは外されたのではなく、あなたが自らはしごから落ちた」と、松井氏とはやや異なる見解を述べている。


これには大いに沸いたものだ



≪安倍総理は、《森友学園=国有地払下げ》では罪に問えない?≫<いやそんなことはない>【現に尋常ならざる「忖度」が存在。。しかし!!】


≪森友~加計は、内閣官房はじめ官僚機構が日本会議と取引した証!≫<中核には安倍総理夫妻の《要望》>【改憲団体「日本会議」の一員だった籠池氏を切り捨てた事件】


≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】


大阪豊中の森友学園
 ”安倍晋三記念小学校”

認可には信徒仲間の
 維新トップが大阪府知事

当然、政府政権の
 要望通り。。。いや
  自分のため認可をした・・・。



≪なぜ、第二次安倍内閣以降《5年超の長期政権》が可能だったのか≫<何から何までインチキの上に《国家転覆罪の疑い》すら>【選挙で多数派確保!政権は内閣官房が総理業代行!!】


≪いまだに、安倍内閣と自民党だけを相手に奮闘の人々≫<考えてもみろ、森友~加計だけでも内閣官房と各省が自民党のフリ>【《国家機関が自民党に憑依の構造》破壊無くして】


維新トップの断罪や
 総理大臣の辞任では済まない

内閣総理大臣に”自動的に”
 就く自民党総裁選!あの
逆転派閥票で安倍を総裁に就ける
 総裁選にも機能した「力」の存在!!


派閥を超越して動かした力学
 安倍がなぜ総理に?なぜ長期?


内閣官房にキーマンが居るはずだ

 
二階氏、細田派ともあつれき=鷲尾氏の入党主導で-自民



昭和高度成長期には
 社会党から自民党に入党とか
  あったようだ。。総理経験者である


鈴木善幸も社会党から初出馬当選だ

昭和が終わり
 自社(さきがけ)連立政権もあった


今や、自民党の存在価値
 自民党派閥の機能など《無》である

”操縦者”からみて
 議員が固められている方がヤリ易い





≪自民党派閥が無力だということが。。いよいよ露呈≫【更に言えば。。国会議員はもう要らない!】


≪《安倍総裁再選へ向けて》またもや、自民党派閥が跋扈!というプロパガンダが。。≫【官僚機構支配が日本政治で一気に進んだのは20世紀末か】


≪自民党は派閥政治、などは大ウソ!さらに日本には政党政治無し≫<米国植民島であるのは大前提だが>【派閥を支配し、コントロールするのは官僚機構だ】


≪官僚機構による日本政治支配の源流は・・・≫<とっくに米国は日本に興味失っている>【国会与野党総体たらく!政党政治無しの今】


政党政治は自社連立で
 崩壊したといって良い訳だ




≪昭和以来の《疑似国家機関》自民党安倍政権だけでは不安なようだ≫<またもや《茶番プロレスの相手役》旧民進党を操る内閣官房と官僚機構>【普通、先進国の国民なら騙されない。。が、日本は見事に騙される】



政治改革。。本物の改革だ
 それを叫ばなかった記者クラブ


大手マスコミも戦犯である
 日本の政治は世界から遅れ

  
取り返しがつかない状態である




≪安倍政権を「民主党内閣よりマシ」などというのは絶対に間違い≫<「官僚機構が梯子外した」のと『全面的支援』の大きな差が>【そもそも自民党も民主党も官僚機構の出先機関である】



それを誤魔化すために
 ウソの上塗りという最悪手法




≪自民党派閥って何か!力なんか無いだろう≫<面白くもない総裁選報道、安倍3選がひっくり返ったら少しは注目>【政党政治など無いんだろう?新聞が自民党支持なのだ】



比較的に昔の派閥の面影
 二階派でも選挙は戦えない


そういう状況ではないかね?

ましてや細田派など。。。
 なぜ人数多いのか!?


恐らく内閣官房のお眼鏡に
 適っているということであろうが




≪《自民党本部派閥票》と《地方・党員党友票》の乖離がスゴイ≫<自民党総裁選は民主主義が機能していないことを浮き彫りに>【同時に後援会・地方票を無視した政党がハッキリ!その答えは創価協力票しか無い】



自民党の選挙は今や
 公明党選挙協力。。創価協力票


これが無いと全く成立しないのである
自民分裂の福岡県知事選 現職と新人が第一声



統一地方選。。4月7日投開票
 大阪ダブル選と共に注目したい

  福岡県知事選挙もその一つである

選挙の結果もさることながら
 かたや大阪維新が沈没するか


そしてこの福岡県知事選 
 福岡の談合利権政治屋麻生が
  政府副総理でありながら我が物顔


是非とも失墜!沈没してもらいたい!!

それにしても、この記事はマシ
 他のマスコミ記事。。いつ投開票なのか
  わざと解り難くして投票率下げたいのか


投票率上がれば、団体票の好きに出来ない
 もしやその狙いに加担しているのかマスコミ





福岡県知事選で「反麻生包囲網」背景に麻生氏の私怨



結果が中央政界に影響しかねない1つが、福岡県知事選だ。安倍政権を支える麻生太郎財務相(78)が3選を目指す現職と決裂し、新人の推薦を自民党本部に“直談判”して保守分裂に。私怨(しえん)による選挙の私物化と反発した地元は、「反麻生包囲網」の様相だ。


厚労省や外資系企業を経て地元民放局でコメンテーターをしていた武内和久氏の擁立には、麻生氏の意向が大きくはたらいた。陣営からは「政権政党自民党の候補。自民党の名誉にかけて勝たないといけない」との声が出た。

現職の小川洋氏も麻生氏の「引き」で、11年知事選で初当選。麻生氏の福岡での影響力の強さを物語っている。しかし、16年福岡6区補選で、麻生氏系候補の応援に入らなかったことを機に、2人の関係は決裂。しかも補選は、麻生氏系候補が故鳩山邦夫氏の次男二郎氏に惨敗。この「怨念」が、今回の保守分裂の背景にある。

麻生氏は武内氏の推薦を、安倍晋三首相や党本部側に直談判。副総理職の辞職もちらつかせたとされる。推薦はもぎ取ったが、「このごり押しで、地元を完全に敵に回した」(県政関係者)。経済界だけでなく公明党県本部も小川氏を支持。小川氏の出陣式では「なぜ今の知事を引きずり下ろさないといけないのか。一部の権力者と福岡県民の戦いだ」と、麻生氏への強い反発の声が続出した。




福岡知事「生みの親」2人の麻生氏、ライバル候補支援へ


3選をめざす小川洋知事(69)の初当選を麻生太郎副総理と後押しした「生みの親」だが、副総理とともに対立候補を支える形となる。


現職知事誕生を前知事と共に
 後押しした副総理麻生太郎だが


現職と決裂した『私怨』とは
 補選などではないという情報も


ズバリ!利権絡みである。
 それも麻生自身が大いに関係らしい




“麻生VS小川”対立の原因は…… 福岡知事選アンケートより(下)


麻生大臣の口から「小川洋」という人物を否定できるだけの決定的な理由が語られたことはない。公式な場で麻生が語ってきたのは、高島宗一郎福岡市長との比較だけ。安倍政権の国家戦略特区を活用して都市力を高めてきた高島市長は優秀だが、小川氏は何もしていないという主張だ。しかし政令市と県政、それぞれ違う課題を抱える自治体のトップを並べて論じるのはナンセンス。政治手法も様々あって当然だろう。

別の県議会関係者は、次のように解説する。
「麻生さんが知事に実現を迫ったのは、自動車産業絡みの事業。もちろん、自分の選挙区内でのことだったはず。トヨタとか、ね。麻生渡さんの時代から県が力を入れてきた自動車産業の振興は、太郎さんにとってはおいしい話。利権としては大きい。だけど、小川知事はこれを蹴った。“ひも付き事業”を嫌がったんだね。この話には前知事も絡んだ。だからダブル麻生と知事は険悪になった」

 利権に直結する施策の実現を迫ったダブル麻生に対し、拒絶した小川知事――。ダブル麻生と知事の関係は、小川県政2期目のスタート直後に修復不能の状態になっていたという。事実なら、まさに「私怨」による小川降ろしである。

 この話を裏付けるように、麻生氏は今月14日に開いた国政報告会で、麻生渡前知事が進めた自動車産業集積などの実績を褒めたたえ、「そんな実績が一つでもあるか」と小川知事を厳しく批判した。麻生前知事も、武内氏の後援会長に就任した記者会見で、「期待した政策が出なかった」と語っている。「そんな実績」「期待した政策」が何を指すのか――読者はもうお分かりだろう。


 
そもそも政府財務省の盾の権勢
 総理と共に政権ツートップ副総理


で、なんで。。地元福岡の利権なのか

日本独特の未開国政治の一端が見える




<麻生太郎副総理財務相>『職務権限による利益誘導・利権独占』。。≪国会議員の資格無し=地元利益しか考えず≫。。【せいぜい福岡県県会議員】!


金丸信にでも憧れていたのか
 副総理財務大臣がこれでは

米欧諸国から相手にされないはずだ




<麻生太郎のナチス失言>で、「日本の政権に近い」≪政党・政治屋・記者クラブ政治記者≫は、【米・欧諸国との外交には致命的に不適格!!】が《改めて明らかになった》


ドイツのナチス政権
 「あの手口、学んだらどうかね」




≪仮にも茶番にも、過去総理だった人だよ麻生は≫<注意する谷垣も似たようなもの!口に出すか行動に出るかの違い>【ハッキリしている!国会議員与党は官僚機構の走狗!!】


財務省の盾。。というより 
 風よけ・汚れ役・煙幕張って
  政府の雄財務省に恩を売る


マスコミや世論に邪魔されず
 麻生に目を向けさせて
  省は政策立案に専念出来る

財務省もそれで助かるから
 ギブアンドテイクなのだろうか・・・。





≪麻生太郎副総理財務大臣を観ていると≫<内閣総理大臣とは。。これは安倍も同じ>【日本の政治の薄っぺらさを・・・。】


≪麻生太郎よ。。まさかアンタ、米国から認められていると勘違いか!?≫<北朝鮮金正恩の乗る『専用機が落ちたら・・』>【充分に国際的に叩かれる発言!安倍と共に即刻辞任せよ!!】



北朝鮮専用機が堕ちたら
  とか
米国をその程度の国と言ったり

日本記者クラブマスコミは
 必死にそのニュースを
  
米国に漏れないよう抑え込んだはず

 が、絶対に漏れたのもまた間違いなく

どうせ未開国日本。その程度の国
 だから。。米軍基地だから相手にするな




《人事権は俺にある》≪”サヨク・リベラル”陣営の『”政治家”叩き』は逆効果≫<ネトウヨの〈お前立ち〉安倍や麻生に騙されるな>【背後の[内閣官房及び官僚機構]翼賛体制の思う壺だ】


麻生太郎の力の源泉は
 いったいどこにあるのだろうか


安倍は日本会議や内閣官房
 談合政権の御輿なのであるから


麻生は恐らく財務省からの
 擁護があるに違いない訳だが

その裏では地元利権屋
 県会議員のボスとしての権勢


しかし、所詮昭和~20世紀の
 古い体質であり薄っぺらいのだ





《自民党切り捨て?自公連立解消?》≪参議院選挙までは。。今や地方選挙の方が面白い≫<麻生太郎が福岡市長選の応援に行って北九州市長を攻撃>【北九州現職市長は自民・公明が支援らしいにも拘らず】



この福岡市長選では子飼いが
 勝った訳だが。。批判した北九州
  市長選では批判した候補が大勝!

で、福岡県知事選では
 利権に絡まなかった現職と決裂
  新人を候補に立て選挙戦の先頭に




≪日本会議と内閣官房が手を握った安倍政権≫<天皇・皇室とは相容れないカルト宗教政権>【霞が関=官僚機構は内閣官房の意のまま、日本が危機である】


≪日本の戦後政治はすべて霞が関内閣だった≫<自民党も民主党も新進党も同じ、政権交代などしたことが無い>【ではなぜ反安倍政権か!『官』も『記者クラブマスコミ』も全てが「安倍支持」だからだ】



安倍総理は、内閣総理大臣の
 強大な権限を内閣官房や各省
  カルト宗教団体に明け渡しており


戦後最悪のスキャンダルと
 言って良く。。即辞任に値する訳だ


一方で、麻生は副総理という
 政府・政権の柱、ツートップながら


自らの地元利権に血眼になる
 政府政権の役職からこれも今すぐ
  退くべき汚職疑獄悪徳議員である

 
韓国の空港で職員に暴行 厚労省課長を“更迭”



武田賃金課長を、
 大臣官房付とする人事異動発令

 
更迭にも何にもなっていない点が気になる




「韓国人は嫌いだ」酒に酔い空港職員暴行か 厚労省課長が韓国で逮捕され更迭に



韓国人は嫌いだ

安倍政権の。。安倍を御輿に
 思い通りの世にしようとしてきた

日本会議の合言葉ではなかったか


そして今、日本政府のスローガンか




年金は使ってしまえ。厚労省課長「回顧録」に記された驚きの真実



以前より破綻していることが指摘されながらも、本質的な解決の糸口が見えない、日本の年金制度。しかし、中部大学教授で老後に関する著作もある武田邦彦先生は、自身のメルマガ『武田邦彦メールマガジン「テレビが伝えない真実」』で、厚労省の年金課長が旧厚生省時代の裏話を書いた「回顧録」を引きながら、年金問題の「本質」に関する驚きの真実を明かしています。


……それで、いよいよこの法律ができるということになった時、すぐに考えたのは、この膨大な資金の運用ですね。これをどうするか。これをいちばん考えましたね。この資金があれば一流の銀行だってかなわない。今でもそうでしょう。何十兆円もあるから、一流の銀行だってかなわない。これを厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作ってその理事長というのは、日銀の総裁ぐらいの力がある。そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない。

何千人だって大丈夫だと。金融業界を牛耳るくらいの力があるから、これは必ず厚生大臣が握るようにしなくてはいけない。この資金を握ること、それからその次に、年金を支給するには二十年もかかるのだから、その間何もしないで待っているという馬鹿馬鹿しいことを言っていたら間に合わない。

……大営団みたいなものを作って、政府の保険については全部委託を受ける。そして年金保険の掛金を直接持ってきて運営すれば、年金を払うのは先のことだから、今のうちどんどん使ってしまっても構わない。使ってしまったら先行困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。貨幣価値が変わるから、昔三銭で買えたものが今五十円だというのと同じようなことで早いうちに使ってしまったほうが得する。



「天下り先はいくらでもできる」
「それまでの間にせっせと使ってしまえ」


ところで、この話には重要なことが出てきます。

それは『将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから……』というくだりです。

年金には「積立式」(年金をもらう本人が積み立てて、積み立てた人が受け取る)というのと、「賦課式」(若い人が老人の年金を負担する)という二つの方式があります。インフレがあるので、現実には「賦課式」しか成り立たないのですが、当時の国民は「若い人が払え」と言っても納得しないので、「将来、年金を受け取る人が払う」という制度にして当面をごまかし、実際には価値がなくなるので、年金制度を一度、破綻させるしかないという考えでした。

現実にもそうなって、1990年代に「社会保険庁破綻」が起こり、メディアがさんざん騒ぎ「年金機構」になって新しく発足しました。制度自体も、支給年齢が65歳になったり、介護保険を年金から天引きされたりと、無茶苦茶になったのです。



年金積立金GPIFを
 東証株買い付け買い占めで

  
景気経済偽装の兵器として利用


これをまず連想してしまった



≪年金資金をつぎ込んで株価維持・上昇を装う?・・・国賊だ!≫<偽りのインチキ相場日経平均株価>【その資金の買いを上回る売りが出ているのか!?】


《日銀・GPIF・クジラマネー》≪日経平均株価を上げたい、上がらないなら維持したい≫<それで国民の年金積立金15兆円損失の安倍政権>【いよいよ奈落の底へ国民生活を突き落とす気である】


≪「戦後最長の景気拡大」に疑問符だと!?最初から景気拡大など無かった!!≫<日経平均株価のインチキを観れば解る>【日本は政権が替わっても回復はムリ!土台の『政府・国家機関・中央銀行』が腐ってしまっている】



官製クジラマネー。。日銀・GPIF
 による株価偽装・株価維持が
  無かったとしたら。。
民主党政権

から安倍内閣に代わって
 株価も高いし経済は好調だ


がウソになってしまいかねない


そして厚労省不正統計!



≪厚生労働省不正統計で《身内による監察》によってやり直し!≫<日本政治は官僚主権!与野党の攻防も官僚機構の演出>【ユルユル安倍政権は《公明党選挙協力と暗愚有権者》により多数派!実に好都合なのだ!!】


《財務省権力から安倍晋三内閣官房内閣に》≪厚労省のデタラメ毎月勤労統計だけではない、霞が関全省で共有されていなかったか≫<2005年以来日本は圧倒的多数派与党が続く>【つまり多数派政権を盾に霞が関がヤリタイ放題ではなかったのか】


≪厚労省統計巡り怪しさを増す安倍政権≫<何と総理は第三者委員会設置を拒否した>【各省から不正が露呈する中、内閣官房が『霞が関の声』を代弁して総理に言わせている】


≪ユルくて鈍感な安倍総理は霞が関にとっておあつらえ向きのシンボル≫<過去そういう総理が何人も輩出された>【しかし、完全に総理業代行まで許したのは安倍が史上初だろう】


「弱い人」の集まりである官僚たちは、一度悪の泥沼にはまると、自力では決してそこから抜け出せない。


厚労省課長は犠牲者なのか



《安倍総理の「いったん戻って」発言が問題に》≪政府与党は問題外!しかし野党の動きも気になる≫<《官僚機構と記者クラブが動かす》国会は与野党茶番劇の舞台回しか>【日本の国会にウンザリ!しかしココで全てが決まる!野党旧民主党分派が怪しい!監視続けよ!!】


厚労省が舞台が目立つが
 実は霞が関全省に亘って

  
偽装・大ウソ・隠蔽の日本政府





≪第二次安倍政権発足以降のこの6年は政治不信ではなく政府不信の連続≫<与党議員は政治家ではなく採決屋、自民党は官僚機構の出先機関>【《日本・日本政府が如何にダメ》なのかを毎日観る方の身にもなれ】



「韓国は嫌いだ!」と

取って引っ付けたようなセリフ
そして大した処分にもなっていない

韓国ではなく米国なら
 ”異動”だけで済んだのだろうか


ロシアならいったいどうなるのか


犠牲者ではなく
 官邸が仕組んだ猿芝居?


何となく陽動作戦にも思える・・・。


そしてこのタイミングで
 奇しくも政府は景気判断
  3年ぶりに引き下げの記事・・・・・。



政府、景気判断3年ぶり引き下げ
竹田氏「任期後退任」に疑問の声 活動に支障、3カ月どう過ごす?


JOC会長という要職にある
 竹田会長。。
何らかの役割
  果たしたのかも知れないが


彼が主役ではない!と誰もが




≪今度は、海外遥か遠くフランスから飛んできた!衝撃の疑惑を掛けられる安倍政権!!≫<五輪版ロッキード事件なのか>【福島原発汚染を踏み台にした東京五輪招致】


≪2020年東京五輪招致に関する汚職疑惑!やっぱり再浮上してきた≫<完全に日本包囲網。。フクシマ汚染水ウソ問題もある>【国内自民党議員関連スキャンダルとは違い、政府と安倍も思うようにはいかない!!】


≪安倍政権に疑惑や疑獄、汚職が無いのでは絶対ない!≫<《もう何年越し?》スルー・隠蔽し、無理やり蓋してもまだ出て来る五輪汚職疑惑>【東京五輪招致に汚職クロの判定か!!】


≪衆院選挙運動最終日に飛び出してきた超ド級のショック!≫<足掛け3年言っている、東京五輪招致の闇>【面白い、フランス検察はまだ動いているようだ】



3年以上も前から言っている
 これだけケチがつきまくりの
  東京五輪は返上すべきである


しかし、政府・政権・マスコミが
 ノラリクラリかわして開催時期が
  迫り過ぎてしまった訳である


その間、東京五輪の雰囲気を
 新聞・テレビその他各方面が
  大いに盛り上げた結果後戻り不能


福島第一原発汚染水は
 全くコントロールの欠片も出来てない


しかもこれが、五輪招致のための
 戦略的な大ウソだったと森喜朗が・・・。


世界にウソをついて五輪招致したのだ




≪みんな勘違いしてはいけない、安倍政権が続いているのは「安倍自民の力」ではない≫<答弁能力をみても《安倍総理は歴代総理でも弱い総理》だ>【影の総理今井氏が財務省はじめ官僚機構と結託!大マスコミを支配下に】



で、真っ先に思い浮かぶのが
 ウソをついた張本人総理大臣


しかし、彼を掘り起こしても
 恐らく収穫は少ないに違いない


なぜなら、『天の声』は発しても
 自分では動いていないのだろう。。





≪第二次安倍内閣以降、内閣官房に集まるトップ官僚が総理業代行≫<政策や国会運営では総理は主役にはなれない>【しかし、疑獄・スキャンダルでは確実に《天の声》を発している】



記者クラブも国内捜査当局も
 恐らく気がついているんだろうよ


米欧諸大国の方がむしろ
 この状況を理解し辛いかも知れない


こんなバカな構造が蔓延る日本を
 その通り!総理に力が無いから
  総理代行部門が存在し力が有る!




≪内閣総理大臣には絶大な権限!≫<森友も加計も当然安倍案件である>【《天の声》を各省に轟かせようにも、「話が通じない」から[スーパー官僚が一枚噛み]】



では総理大臣には罪が無いのか
 違う!絶大な権限を有する訳である

その権限を利用して代行者と
 権限者をセットで一網打尽にせよ!!




《東京五輪招致疑獄再勃発》≪JOC会長が訴追可能性。。しかし彼は主犯ではない≫<安倍政権と日本政府による五輪招致インチキ>【タックスヘイブン~『フクシマ原発汚染水アンダーコントロールが大ウソ』もバレていく】



竹田会長が居座ることには
 意味があるのだ。。
悪い意味が

彼が6月まで居座る間
 大手マスコミは彼を取り上げ続け


人々の関心はJOC会長に
 そして背後の真の下手人は忘れられ

ニュース ! 松井知事が声明「共産党のみなさんへ」…自民&共産の共闘可能性に「光栄です」



自公を相手に大阪で闘う!
 この姿勢を装う大阪維新の会

自公だけなら暗愚世論・有権者を
 騙せたが。。自公を懲らしめる!と


共産党が自公に乗りそうな気配
 空気が一気に変わってしまうのだ




まさに腐敗政治「大阪維新の会」不祥事リスト



内閣官房が操りカルト教団御輿
 安倍自民・安倍政権と大阪自民
  は全く別の存在と言って良いのだ


でなけりゃ、共産党とも共闘する
 大阪自民の姿勢を説明出来ない


安倍政権はそんな真似出来るか!?

そして、共産党を侮ってはいけない
 政党としては最も完成されている訳で




≪共産党は破防法調査対象!?≫<昨夜から話題>【野党陣営で共産党が存在感を持つことに、安倍政権だけでなく日本政府が戦慄!!】


《安倍政権の付録維新の会足立康史》≪破防法調査対象の共産党と・・・≫<公安調査庁か警察(いや内閣官房か)にネタをせびった結果か>【日本の国政政党で一番強力で恐い共産党が目障り】


共産党が普通の野党として
 機能し、他党と共闘すれば
  これほど手強い勢力も無い!




≪大阪の人々が安倍・維新政局を読めず見事に騙されている≫<今回も安倍政権を操る官邸=内閣官房・内調は《維新を応援》する>【国政安倍政権・自民党と大阪自民党は別物である】


大阪に偏重の維新支持者
 はどうせ見破れないだろう。。


宗教と同じなのだから
 洗脳から覚めない限りムリ


無党派はぜひ理解すべきだ
 大阪維新を応援するのは
  内閣官房の下請け安倍政権




《内閣官房・安倍政権の駒》≪松井一郎(橋下徹)・吉村市長の大阪維新の会は終わりを告げる≫<二階幹事長ではなく公明・創価が原動力>【大阪クロス選に共産党も乗って来そうな勢い】


≪安倍政権の補完勢力《大阪維新包囲網》の仕掛人は誰か!?≫<内閣官房の線は絶対に無い>【公明党・創価学会の覚醒か!また、小沢一郎の可能性が僅かに出てきた。。】



大阪自民と公明党大阪は
 共産党とも共闘する訳である


その(大阪)自公を相手に
 「我々大阪維新は改革者です」
  などという大ウソに騙されたら


ネトウヨの烙印を押すが良いのかね?
大阪 維新vs公明党「急転直下」舞台裏


新聞・テレビの大手マスコミから
 は有力な情報など絶対出ないのだ


雑誌その他に注目する方が良い

大阪から始まる
 内閣官房支配崩壊への序曲


かなり重要な局面である
 知事・市長のダブル選そのもの
  が重要ではない!
維新が崩壊

するかどうかが今後の国政にも影響
  

維新の松井一郎大阪府知事は
 菅官房長官に泣きついたが不調!

 


こうした維新と公明党のバトルに、双方に太いパイプを持つ菅官房長官が一度調整に乗り出した。
「当然、維新の松井府知事にも密に連絡していたが、“これだけは引けない”と妥協を頑なに拒否している。菅官房長官は創価学会の佐藤浩副会長にも依頼したが、佐藤副会長から“東京と大阪の間には地元事情があり、どうしようもない”と言われたというのです。菅氏も半ばサジを投げかけていた」(自民党関係者)



安倍総理や菅官房長官名が
 出るときは内閣官房が主体だが


松井維新はともかく
 公明・創価から蹴られてはどうにも
  打つ手が無い!というところである


大阪の反維新包囲網は
 内閣官房の思いとは裏腹に
  着実に進み始めたということか




大阪クロス選 維新私物化選挙を暴く 維新は「賞味期限切れ」学会幹部容認“全面衝突”の皮算用


学会の原田稔会長は今月1日に来阪し、その晩に壮年・婦人部幹部の会合に顔を見せ、指導の中で「相手も必死、狡猾だ」と、まるで維新を想定するかの発言をした。また、昼には学会首脳と関西幹部らが顔を合わせ、維新と徹底的に戦うことを確認したという。

 なぜ、前回と違って維新との対決姿勢を鮮明にしたのか。関西創価学会の最高幹部や公明大阪府本部は、「ここで維新と手打ちをすると学会員が納得しない。士気も下がり統一地方選も厳しくなる」と訴え、学会首脳もうなずいたという。

 それだけではないだろう。票を読む眼力は学会と公明の右に出る政党はないといわれている。負ける選挙は絶対にせず、維新とケンカしても来月の統一地方選、夏の参院選は勝てるとソロバンをはじいたからではないのか。



創価学会そして公明党が
 覚醒したということなのか。。


そう簡単には信用出来ないのだ



大阪クロス選に出馬表明 維新キラー”小西元副知事“の実力


小西氏は橋下、松井両知事の元最側近で、府庁内部のウラのウラまで知り尽くした人物。維新にとって最も嫌な相手と言えます

この一見地味に思える元副知事
 かなり大阪府政に詳しくないと
  彼を擁立するなどという発想など


いったい誰が動いたのだろうか・・・。




小西禎一氏の知事選出馬について



小西元副知事については
 共産党も好感を持っている


創価学会と共産党は犬猿の仲

公明党・創価学会だけでは
 中々共産党は乗ってこないのだ





大阪「ダブル選」へ、存亡かけた維新の大勝負 官邸は困惑、本命候補空振りで自公にも溝



≪悲報!!。。どう考えても悲報でしょう!創価の反安倍派が左遷≫【安倍政権の大議席を一手に支える巨大組織の人事】


現在の創価学会は親安倍
 つまり内閣官房と手に手を取り
  安倍自民を多数派に導いてきた


よって大阪という特殊な
 地方議会のこととはいえ


共産党が乗ることの答えが出ない




≪小沢一郎と共産党のタッグは面白い!≫<小沢そして志位和夫に対抗出来る議員は自公おおさか維新には居ない>【ただ。。暗愚国民世論に合わせた若くて派手な広告塔が欲しい】


≪共産党は破防法調査対象!?≫<昨夜から話題>【野党陣営で共産党が存在感を持つことに、安倍政権だけでなく日本政府が戦慄!!】


≪日本共産党志位和夫氏と自由党小沢一郎氏の歩調が合っている!≫<民進党解体!自公へのプレッシャー>【民進党を分解して野党共闘再構築】


安倍政権という触れ込みだが
 実は内閣官房が主役主体の
  為政者は共産党を忌み嫌っている


内閣官房ですら調整に失敗の
 反維新包囲網の中核創価学会


それに共産党が乗る気配みせる
 共産党とパイプがある数少ない人物

  
小沢一郎議員しか思い浮かばない


が、この1~2年ややピンボケ
 共産党ですら辟易する動き目立つ




≪大阪の人々が安倍・維新政局を読めず見事に騙されている≫<今回も安倍政権を操る官邸=内閣官房・内調は《維新を応援》する>【国政安倍政権・自民党と大阪自民党は別物である】


大阪ダブル選・クロス選
 反維新の中心は大阪自民だが


公明党とタッグ組まねばどうにも・・・。

ココで最も重要なのは
 大阪自民と安倍自民は別だということ




《安倍総理降ろしを望む》≪二階自民党幹事長の動きが面白い≫<しかしコイツを英雄視したり信用する訳にはいかない>【安倍政権の力の源泉に切り込んでいるが単に自分の為】


自民党二階幹事長が表舞台で
 目立つ動きをしているようだが


二階氏は誰かの代理人ではないか

内閣官房が最初に思い浮かんだが
 内閣官房の調整が失敗したのをみて


躍り出てきた感もある訳だ・・・。




《内閣官房・安倍政権の駒》≪松井一郎(橋下徹)・吉村市長の大阪維新の会は終わりを告げる≫<二階幹事長ではなく公明・創価が原動力>【大阪クロス選に共産党も乗って来そうな勢い】


そして実務派である元副知事
 共産党も認める候補者を擁立


大阪府市政に余程精通した
 人物の介在を思わせるのである





小沢一郎氏「10年ぶり5度目の幹事長」に元子分・二階氏の心中


橋下徹氏の政界復帰、小沢一郎氏ら期待寄せる



この一見何の意味も無い
 二つの記事が今頃目についた


橋下徹など何年も前に見限り
 単に安倍総理お友達としてしか


が、大阪府市政。。大阪維新事情
 となれば相当詳しいのであるから


ココで橋下氏から何か聞き出した?

二階幹事長との人脈でも
 小沢一郎氏がクローズアップされる


小沢一郎が直接動いても
 失敗するのがオチであるから


そして二階幹事長に耳打ちし
 表舞台で派手に踊らせるという可能性


国民民主党から自民党入党
 や二階派加盟というニュース


小沢自由党は現に国民民主党
 との合併構想の下地があるではないか





大阪ダブル選 公明は小西元副知事推薦へ


辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補固辞 自民は元府幹部軸に調整


辰巳琢郎が出馬固辞。。
 その割りには早かった府知事
  に候補として挙がった元副知事

辰巳氏は囮であり
 最初から小西元副知事に白羽の矢
  だったはず、というのが専らのウワサ


このシナリオ書いたのは誰だろうか。。




大阪W選 自民・柳本顕元市議が市長選出馬の意向固める


大阪ダブル選は維新VS反維新
 解り難いかも知れないが、維新
  には安倍政権もくっ付いている

   という構図である。。依然として




怒る菅氏、黙る松井氏と橋下氏 浮上した異例のクロス選



菅官房長官や安倍総理の名。。
 内閣官房が大阪維新を切ったのか


一見そう思えるのだが
 共産党が乗っている構図、これは


内閣官房は乗れない、しかし揺れている




「都構想」反対、「カジノストップ」の大義掲げ、「維新政治」に終止符を 志位委員長が表明



大阪から始まる内閣官房支配
 終焉への序章。。誰がシナリオ?





≪安倍総理夫妻と政権、そして日本政府と。。おおさか維新関連疑獄≫<その森友学園だけではなかった>【続々と新たな疑獄事件及びスキャンダル勃発】


≪安倍。。橋下。。与野党政治屋を駒として使う官邸官僚≫<ようやく馬脚を現し始めた。。が、手遅れかも知れない>【日本には政党政治無し、おおさか維新と民主党は道具だ!!】


≪森友疑惑、安倍晋三昭恵夫妻の行状。。加計学園大疑獄が火を噴く前に≫<自民党・維新の覚せい剤逮捕の前に>【日本政治がどこで間違えたか考える】


《安倍政権の付録維新の会足立康史》≪破防法調査対象の共産党と・・・≫<公安調査庁か警察(いや内閣官房か)にネタをせびった結果か>【日本の国政政党で一番強力で恐い共産党が目障り】


安倍総理はバカなので
 自分の趣味や思想と合った
  維新との仲が切れない。。


この悪辣な世を作った
 内閣官房がシッカリしないと


しかし、乗るに乗れない
 反内閣官房の勢力結集状態


特に共産党がまんざらでもなさそう




≪大阪の人々が安倍・維新政局を読めず見事に騙されている≫<今回も安倍政権を操る官邸=内閣官房・内調は《維新を応援》する>【国政安倍政権・自民党と大阪自民党は別物である】


《安倍総理降ろしを望む》≪二階自民党幹事長の動きが面白い≫<しかしコイツを英雄視したり信用する訳にはいかない>【安倍政権の力の源泉に切り込んでいるが単に自分の為】



大阪維新は選挙で勝っても
 ダメなのだ、議席単独過半数

これが無いと、大阪都構想はお陀仏

大阪維新が崩壊すれば
 安倍総理や菅官房長官も失墜する

内閣官房は安倍を切って知らんフリ
 は出来ない、安倍を御輿にこの悪政だ


大阪から内閣官房支配の
 崩落が始まる可能性。。が!まだまだ

しかし誰がこのシナリオ描いたのか・・・。



安倍首相の総裁4選「あり得る」 自民・二階幹事長


安倍首相の総裁4選「十分あり得る」 自民・二階幹事長


二階氏「安倍首相の総裁4選、十分あり得る」



記者クラブ発の記事だろうか。。

共同通信、朝日、毎日同じ文言
 こういう記事は気持ち悪い!


何かウラがある筈である

二階幹事長が手放しで
 安倍支持しているようには思えない



 「党内外、特に海外からの支援もある。その状況においては、十分あり得る。余人をもって代え難いときには何の問題もない」


特に海外からの支援もある

普通は支持の声もある、とか
 幹事長の立場ならそういうはず


支援。。カネか!?大問題!!


「特に」と強調している点
 海外とは?米国なのか。。

それともカネばらまいてきた
 諸国からの応援の声だろうか


統一教会という憶測もある

いずれにせよ、強烈な皮肉である!




大阪W選対応で浮き彫り 二階幹事長vs安倍官邸の深刻対立


大阪維新の会の松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が任期途中で共に辞職し、入れ替わって立候補する「ダブル選」をめぐり、自民党の二階俊博幹事長は“戦闘モード”全開だ。それは維新と蜜月関係にある安倍官邸への宣戦布告でもある。


大阪維新の会が安倍総理と
 蜜月はよく知られたところだ


しかし、国会内(維新)で改憲に
 必要な戦力ではあっても、安倍の


力の源泉などではなく補完に過ぎぬ


ただ。。大阪維新の会を叩き潰し
 公明党=創価学会に大阪で恩を
  売り、自民党選挙に引き寄せたい


これは有るかも知れない訳だ

ちなみに官邸とは安倍ではない
 内閣官房が「官邸の正体」である




≪これが安倍政権の力の源泉だ≫<久しぶりに、しかしなぜ今?>【安倍独裁も安倍政治も無い!全ては影の総理の采配】



そして、安倍政権・自民党が
 この6年多数派を維持してきた
  のは。。。
創価学会選挙協力!!




≪衝撃の東京都議選!自民党史上最低の超大惨敗!!≫<敗北は予想通りだったが、ここまでとは>【自民党は創価票無しでは戦えないことが証明された】


しかし、バカな総理安倍は
 公明党・創価学会の威力を


全く理解出来ていない
 つまり選挙の采配が
  出来ないという訳である


こんなヤツが独裁者の訳なかろう





《レームダック安倍政権》≪自民党二階幹事長の背後には内閣官房と公明・創価がついている≫<都知事選挙で小池応援は当然という二階幹事長>【東京も大阪も、そして国政も公明党が握っている状況が露わに】



東京で公明党は自公連立解消
 小池都知事の都民ファーストと
  蜜月の構造となっているから


また、大阪では大阪維新の会
 と決裂!犬猿の仲であるから


と考えれば二階幹事長の
 言動には大いに納得出来るはずだ




≪リベラル・左翼陣営は的を絞れていないから苦戦なのだ≫<安倍総理と自民党だけなら4年10ヶ月も続かない>【背後に控え、操っている勢力に照準絞れ!】


≪今の日本の国政は《安倍独裁》ではない!安倍を御輿に担ぐ翼賛体制である≫<創価学会選挙協力を土台に>【政務総理秘書官と官僚機構が日本会議の要望を取り入れた】



政治基盤弱く、極右思想に傾倒
 何よりも隙だらけの安倍が登場


日本会議の要望を取り入れ
 官僚機構と諮り招き入れたのは
  政務総理秘書官=影の総理だ・・。




≪特定カルトが「政府=内閣官房」の《影の総理はじめ各省》と手を組んだ安倍政権≫<その御輿安倍総理に不利な勢力はパージ>【カルトと官と大手マスコミの翼賛体制】


≪安倍総理の5年半に及ぶ政権の原動力が謎らしい≫<2012年総裁選で地方票無視逆転!で総裁総理になった安倍>【4年以上前の《仮説》が現実味を帯びてきた】



政務総理秘書官と日本会議は
 安倍を待ち望みリベンジさせたい
  という思いで完全一致していたはずだ




≪《日本会議=日本青年協議会》主催のフォーラムに安倍総理≫<夏休み中にもかかわらず山梨から東京へ>【しかも、経産省、外務省、文科省が後援!】



安倍は恐らく趣味で政権担当
 しかし日本会議は真剣なのだ

安倍のようなバカ総理でないと
 自分たちの望む世には出来ない


そして、政府=官僚機構を
 動かさないと国政も動かない


それには、内閣官房に強力な
 超官僚が何人もいて政府に圧力


第一次安倍内閣では
 強力な内閣官房⇒官僚機構の
  力学が働かなかったから短期瓦解

  


≪安倍政権は新々宗教(昭和後期以降新興宗教)の御輿となっている≫<各教団合流の新々新宗教即ちカルト宗教右翼>【こんな怪しく危険思想の総理を即刻糾弾すべし】


安倍のようなバカ総理を
 御輿に立てる内閣官房と
  日本会議他新々宗教教団群。。


この国が歪になるのも当然!

大阪維新はその中で
 ヘタ打って排除されたようであるが


大阪バカ府市民は未だに
 支持している層が多いから困る


二階幹事長を信用する訳には
 いかないし、アテにはならないが


この動きの中で、内閣官房が操る
 安倍政権が弱体化して退場!と
  なっていくことを望む次第である・・・。

景気指数3カ月続落 安倍政権が強弁「中国が元凶」の大ウソ


政権・内閣のことではない
 政府=霞が関各省は優秀で正しい

と昭和の時代からそう思ってきた
 我々国民は大いに間違っていた訳だ




安倍政権は「戦後最長の景気拡大」と言い張ってきたが、景気の現状を示す一致指数は3カ月連続で減少。5年7カ月ぶりの低水準を記録した。それでも安倍政権は「景気は緩やかに回復している」と強弁


政府が出す数字がデタラメ
 これだけで超特大スキャンダル

しかも、安倍などという総理
 を護るためだというから救い難い



菅官房長官と茂木経済再生担当相に続き、麻生財務相もきのう、閣議後会見で、基調判断引き下げについて「中国の春節がいつもより早く、(対中)輸出が減少したことなどが影響している」と言い放った。



これを麻生や菅、茂木などという
 国会議員に被せて叩くのは容易い


しかし、それでは何の解決にもならん

各人には『省の紐』がついている
 レクチャー。。カンニングペーパー
  通りに喋っているだけなのである

 

それよりも、日本国内の深刻な人手不足で設備投資が進んでいないことの方が問題です。政府は有効求人倍率の上昇と失業率の低下をアベノミクスの成果として強調していますが、これらは主に人手不足によるもの。『景気は緩やかに回復している』という認識は、むなしすぎる強弁です

メディアが、ウソつき政権の戯言を垂れ流しているのもおかしい。



だいたい総理大臣が
 日本の舵取りをしている

  
などと思っていてはダメなのだ
 特に安倍政権は何一つやってない




≪戦後日本の政治の大部分を担ってきた自民党は官僚機構の出先機関≫<昭和の時代は国家機関紛い>【しかし、現在劣化した安倍自民は完全に官僚支配】



昭和時代信じられてきた
 国家機関。。裁判所・検察
  会計検査院までが政権とグル!




≪裁判所(高裁・最高裁)・検察(東京地検・大阪地検)の次は会計検査院までも≫<安倍政権の軍門に下ったのか>【いや、議員内閣にそんな力は無い!官僚機構に顔が利く存在が】


福島第一原発汚染水は
 コントロールされていると


ウソを言って五輪招致を勝ち取った




≪小泉元総理が《安倍のアンダーコントロールはウソ!》と断罪≫<しかし、3年近く前に既に森喜朗が>【そもそも小泉構造改革なら】


怪しげな内閣を操る内閣官房
 そして官僚機構がそれを庇う


そんな絶望的な状況が透けた訳だ



≪森友~加計は、内閣官房はじめ官僚機構が日本会議と取引した証!≫<中核には安倍総理夫妻の《要望》>【改憲団体「日本会議」の一員だった籠池氏を切り捨てた事件】


並行して高値を企てながら
 上がり切らない株価。。
維持が
  
精一杯の
日経平均株価も信用ならん




《日銀・GPIF・クジラマネー》≪日経平均株価を上げたい、上がらないなら維持したい≫<それで国民の年金積立金15兆円損失の安倍政権>【いよいよ奈落の底へ国民生活を突き落とす気である】


東証株を日銀や官製(公的)マネー
 が買い漁り、圧倒的大株主だという


これも知らない人が多いはずだ
 日経新聞が唯一報道あと朝日が
  後追いのように記事を書いただけ


日本の大手マスコミの責任は重い!




≪日本の戦後政治はすべて霞が関内閣だった≫<自民党も民主党も新進党も同じ、政権交代などしたことが無い>【ではなぜ反安倍政権か!『官』も『記者クラブマスコミ』も全てが「安倍支持」だからだ】



これを翼賛体制と言わずして
 何と言うのだろうか。。
戦前の

大日本帝国よりもタチが悪い!!




《安倍政権下で衝撃の露呈》≪報道の自由度ランキング72位に低迷のまま日本!≫<まさに未開国の様相である。が!これは入口>【総理大臣が日本の舵取りをしていない日本!!】



報道の自由度が低い日本!
 世界中に”未開国”だとバレている

これで我々は安心して暮らせますか?


そういうスキャンダルや醜聞や
 絶望的状況が出切ったところへ


厚労省統計不正が出た訳だ




≪厚労省統計巡り怪しさを増す安倍政権≫<何と総理は第三者委員会設置を拒否した>【各省から不正が露呈する中、内閣官房が『霞が関の声』を代弁して総理に言わせている】


さらに追い打ち。。止めを刺す
 ように
『景気拡大』が大ウソだった




≪「戦後最長の景気拡大」に疑問符だと!?最初から景気拡大など無かった!!≫<日経平均株価のインチキを観れば解る>【日本は政権が替わっても回復はムリ!土台の『政府・国家機関・中央銀行』が腐ってしまっている】



どうせ経済はガタガタになる
 下らん政権交代を目指すより

まずは与野党伯仲で
 翼賛体制構造を溶かす必要


パージ・解体・再構築
 気が遠くなるような作業が待つ
いびつ、恨み…大阪ダブル選「ネーミング」を考えた



「公明に合意をほごにされた」「都構想がつぶされかけている。状況を打破するため、もう一度世の中の皆さんに問いたい」


もう良いって!
 大阪都構想など
  一度も支持したことない


大阪維新も絶対に支持しない

大阪自民党を安倍自民と混同
 叩いている人が多いが、
違う!

大阪自民を擁護するつもりは
 毛頭ないが敵の敵は味方それだけ


安倍総理と官邸=内閣官房
 は今回も大阪維新を応援するはず




選挙 大阪府知事選 俳優・辰巳氏擁立へ 自民が最終調整


どういう力学が働いているのか
 実に複雑で微妙なのであるが


大阪自民党は公明党や
 共産党でも共闘するはずである


自民党が擁立するのだから
 創価学会選挙協力も幾分作動する


しかしどこまで『取り組み』が発動
 されるのか全く解らないと言っておく


大阪自民党と国政与党・自民
 とは全く別物である、それは確かだ




≪そりゃそうだ!橋下徹・松井一郎の背後には安倍総理・菅官房長官の影≫【安保法制~憲法改正の目論見と大阪都構想は連動していた】


≪《官邸官僚と官僚機構が操る安倍内閣》と、大阪自民党は別物!≫<共産党はそれが解っている>【橋下維新は安倍内閣別働隊!絶対に叩け!!】


≪そういやぁ。。橋下徹は一郎さんが居ないと何もできない、と言ってたなぁ≫【しかし、おおさか維新は橋下徹の人気が有ってこそなんだが。。】


大阪維新の本体は松井一郎だ

広告塔橋下徹が離れても
 何やらハッキリしない動きも


橋下人気だけで
 もってきた大阪維新をまだ
  信奉する。。もはや新興宗教




≪安倍自民が、創価公明を切る?≫<そうなればむしろ喜ばしい>【安倍内閣及び亜流政権が壊滅する】



創価学会選挙協力が
 どこまで発動されるのか


内閣官房が維新応援なら
 充分に機能しない可能性。。


とすれば、激戦になる訳だ
 大阪府市独特の変な選挙だ


間違えてはいけないのは
 大阪自民党と安倍自民党
  を混同するな!ということである




≪豊中国有地破格値払い下げ~安倍晋三記念小学校疑獄!≫<これは維新案件なのか政権案件なのか>【新事実続々!しかし、今のところ小生はブレていない】



松井維新が崩れれば
 森友問題が再燃の可能性!




≪安倍総理夫妻と政権、そして日本政府と。。おおさか維新関連疑獄≫<その森友学園だけではなかった>【続々と新たな疑獄事件及びスキャンダル勃発】



松井一郎の大阪府と
 安倍総理・昭恵夫妻は
  森友問題で重なってくる


内閣官房も大いに関係した
 維新の崩壊を恐れる官邸である
国内景気 すでに後退局面の可能性 景気動向指数3か月連続悪化


今頃何を言っているのか



中国経済の減速波及 「戦後最長景気」は幻の恐れも



もはや中国は関係無い
 戦後最長景気は幻、ではない

  
『最初から虚偽・大ウソだった』と書け

しかし機関紙産経でも
 こういう記事を出さざるを得ない
  状況だという深刻さは間違いない




「戦後最長の景気拡大」に疑問符 1月の景気「下方へ」引き下げ


内閣府は昨年9月、基調判断を「改善」から「足踏み」に引き下げ、今回「下方への局面変化」との表現に変更した。

それでも政府は、12年12月の第2次安倍政権発足と同時に始まった景気拡大が今年1月まで74カ月続き、「戦後最長を更新したとみられる」との認識を崩していない。


面白い表現もあるものだ
 内閣府は官僚機構、つまり政府

政府とは官房長官や財務相
 経済再生担当相、つまり内閣
  のことか?
随分矮小化されたな




日経平均 今年2番目の下げ幅 一時450円超値下がり



で、こうなるのも当然か
 しかも一時的な現象ではない

今後大きく値を戻したら
 インチキと考えて良いぐらいだ




≪史上最悪の翼賛体制、官僚機構の談合と今井秘書官≫<弱い総理安倍を盾に。。内閣人事局も囮だ>【スキャンダルでも何でも良い、この政権を潰せ!】


先進国の政府ではない
 未開国の様相であり、いや

政権を御輿に担ぐ政府・国家機関
 中央銀行が一つの教団のようである





≪安倍翼賛体制が繰り出すインチキ!公的資金買いで日経平均株価維持≫【《本当は上げたいが上がらない》2012年夏の野田内閣時から上昇していたのだ】


≪日本の戦後政治はすべて霞が関内閣だった≫<自民党も民主党も新進党も同じ、政権交代などしたことが無い>【ではなぜ反安倍政権か!『官』も『記者クラブマスコミ』も全てが「安倍支持」だからだ】


《財務省権力から安倍晋三内閣官房内閣に》≪厚労省のデタラメ毎月勤労統計だけではない、霞が関全省で共有されていなかったか≫<2005年以来日本は圧倒的多数派与党が続く>【つまり多数派政権を盾に霞が関がヤリタイ放題ではなかったのか】


2012年12月の
 第二次安倍政権発足
  から始まっていたインチキ



≪日経平均株価が、安倍晋三総理の通信簿だという≫<日本のインテリ層が《経済を反映と信じて疑わない》株価を。。公的年金積立金(GPIF)を注ぎ込み維持>【こんなバカげた話があるか!】


実はその前の2012年秋
 自民党総裁選からインチキが
  しかし、今回は触れないでおこう




≪何ともオカシク。。不思議な相場・・・日経平均株価≫<日本経済を反映してないのだから>【GPIFという巨大な下駄を履かせた八百長相場】


わかりやすい株価を
 上げることで国民を騙す




≪年金資金をつぎ込んで株価維持・上昇を装う?・・・国賊だ!≫<偽りのインチキ相場日経平均株価>【その資金の買いを上回る売りが出ているのか!?】


≪安倍晋三などというバカ総理延命のための官製相場≫<とんでもない形で露呈>【東証一部上場企業の4分の1でGPIF・日銀が筆頭株主】



筆頭株主は生命保険はじめ
 機関投資家が通り相場だった


日銀・GPIFが圧倒的株主、など
 この状況異常という外ないのである




《そうか、読めたぞ!》≪誰も買うはずの無い東証一部高騰株価の正体!!≫【日銀・GPIFの公的マネーと。。外国人投資家・・・タックスヘイブンだ】



”外国人投資家”の存在すら怪しく



《日銀・GPIF・クジラマネー》≪日経平均株価を上げたい、上がらないなら維持したい≫<それで国民の年金積立金15兆円損失の安倍政権>【いよいよ奈落の底へ国民生活を突き落とす気である】



政府・中央銀行・国家機関
 記者クラブ大手マスコミが
  信用出来ない酷い有り様。。


与党内で総理交代しても
 絶対に無理!政権交代でも
  この未開国の状況打破は困難


土台の政府・官僚機構・国家機関が
 腐っているのだから、日本の政治が
  信頼回復を成し遂げる可能性は薄い
二階幹事長、小池都知事の再選を支援「全面協力は当たり前」


自民党の二階俊博幹事長は4日の記者会見で、来年夏の東京都知事選に小池百合子知事が再選を目指して立候補すれば支援する意向を表明した。「全面的に協力するのは当たり前だ。実績をみればわかる」と述べた。



圧倒的多数派。。一強の
 安倍政権・自民党がなぜ?


と思った方が多いはずだ

違うのである
 安倍政権も自民党多数派も
 
公明党・創価学会が協力してこそ!




「小池都知事以外に選択肢ない」自民 二階幹事長 重ねて強調


東京都知事選挙について、自民党の二階幹事長は4日、小池知事が立候補すれば全面的に協力する考えを示しましたが、自民党東京都連は都議会で小池知事と旧築地市場の再開発などをめぐって対立していて反発も出ています。

これについて二階氏は5日、記者会見で「他に選択肢があるのか。そんなものはあるわけがない。選挙は勝てなければ意味がない。自民党が恥をかくようなことはできない。早く発言して何が悪いのか。選挙は早く対応しなければダメではないか」と反論しました。



官邸と報道される内閣官房
 東京都議会にせよ、地方自民党
  にせよ。。地方議員や自民支持者
   ですら捨てている!と考えて良い訳だ


地方票や支持者の票もアテにせず
 それでも勝てると見込んでいるのか




大阪ダブル選「思い上がっている」 二階氏、松井知事を批判


二階幹事長に喋らせるから
 「自民党は」となってしまうのである

しかし、都知事選・都議会そして
 大阪維新。。共通項は公明党だ


具体的には創価学会選挙協力!!




≪衝撃の東京都議選!自民党史上最低の超大惨敗!!≫<敗北は予想通りだったが、ここまでとは>【自民党は創価票無しでは戦えないことが証明された】



都議会は公明党が自民党と
 連立解消した途端!自民党の
  この落ちぶれ方。。落日は明白




≪安倍政権・自民党の全てを支えている創価学会≫<評判イマイチの中田宏だが、これには同感>【創価学会公明党は自民ではなく多数派与党につく!】


公明党は与党につく
 ではなく。。今やむしろ公明党が
 
ついた勢力が多数派与党になる
 と公明・創価自身が自信深めたか




≪安倍政権・圧倒的多数派自民党の選挙を一手に担う創価学会が衰退の兆し≫<1小選挙区3万票は立憲民主に行ってない、衰退だ>【あの大議席は自民党の実力ではない、協力票あればこそ】


≪公明党支持者=創価学会による批判票が突出して出現したようだ≫<公明党立候補選挙区で飛び抜けて多くの無効票>【これは、公明党というより安倍政権にとって《激震!!》事態である】


≪安倍政権は新々宗教(昭和後期以降新興宗教)の御輿となっている≫<各教団合流の新々新宗教即ちカルト宗教右翼>【こんな怪しく危険思想の総理を即刻糾弾すべし】



安倍政権で明らかになった
 議院内閣制ではない!
つまり

内閣官房内閣制であり
 創価学会とカルト改憲教団
  の御輿が安倍総理大臣である


こんなのに総理任せたら
 国民は地獄へ連れて行かれる




≪劇的な結果となった沖縄県知事選≫<玉城デニー氏の圧勝>【《協力票無しには選挙戦えない》安倍自民と<与党に付く公明党>はこれからどうする?】



一筋の光明となったのが
 玉城デニー氏が沖縄知事選
  で勝ったことなのであるが


これは沖縄ならではなのである

全国で国民・有権者が気付き
 偽りの政権安倍を引き摺り下ろせ




《安倍政権を巡る記者クラブのウソ》≪自民党は政党主導の選挙など出来ない≫<巨大教団創価学会協力票あってこそ戦える>【長年願い続けてきたことが実現するのだろうか】



創価学会選挙協力で多数派議席
 それを原動力に官僚機構作成法案
  が次々と強行採決されていく・・・。


しかも総理業は内閣官房が
 代行していて、安倍総理は御輿だ




≪沖縄県知事選以降、やはり安倍政権は地方選で負け続けていた≫<創価学会票が離反したら目も当てられない>【野党の力ではないことをここでシッカリと確認しておく】



東京も大阪も国政も
 公明党がカギを握っている


大阪はやや事情が違い
 大阪維新は淘汰されるべき


あれは安倍総理と内閣官房
 が操っていたはずだが、
今回

思い上がったダブルクロス選
 やはり知事は無能だったのか


公明党と仲違いの維新は
 最終的には滅びるしかないのだ


維新・足立氏が野党共闘巡り「破防法」言及 議場は騒然


日本維新の会の足立康史氏が2日未明の衆院本会議で「破防法(破壊活動防止法)の監視対象と連携する政党がまっとうな政党を標榜(ひょうぼう)するのはおかしいと考えているし、そう思う国民は少なくない」と発言した。共産党と立憲民主党など野党の共闘を批判する文脈の中での発言で、一時、場内が騒然となった。


足立康史。。日本維新の会
 安倍政権の金魚のフンみたいな


経産省出身とくれば
 内閣官房が連想される訳だが

「なんか良いネタ無いですかね」
 と内閣官房にせびった結果なのか


いつ落選してもオカシクない
 問題議員が存在感見せようとした?


安倍政権というより
 本体内閣官房・日本政府が
  共産党を煙たく思っている証拠である




≪共産党は破防法調査対象!?≫<昨夜から話題>【野党陣営で共産党が存在感を持つことに、安倍政権だけでなく日本政府が戦慄!!】



公安調査庁が提供したという
 ウワサもある。。この程度なのか


公安調査庁は盲腸のような
 しかし、公安警察も今や。。いや
  元々自民党の兄弟機関のような





≪日本版CIAを作れ!か。。しかし、大日本帝国とは逆方向への70年≫<偏差値暗記至上主義学歴社会の日本>【完全に牙を抜かれた!!敗戦被占領の弊害はこんなところにも】


自民党の成立過程、出自こそ
 極めて怪しく卑しいものであるから




≪小沢一郎と共産党のタッグは面白い!≫<小沢そして志位和夫に対抗出来る議員は自公おおさか維新には居ない>【ただ。。暗愚国民世論に合わせた若くて派手な広告塔が欲しい】


安倍政権という名の公明党
 創価学会の信仰形態『選挙で勝利』


その結果長く多数派を維持してきた
 自公連立政権であるが落日の気配


共産党が目障りで仕方ないのだろう




≪政府=省庁と政務総理秘書官。。そして内調・警察が結託≫<安倍自民の実力などではない>【これは深刻!野党などには敵う相手では】



内閣官房と霞が関各省そして
 記者クラブ大手マスコミが相手


野党の優秀な議員が束になっても
 VS日本株式会社!苦戦は当然だ


日本維新の会は野党ではない
 政権別働隊と見抜かなければならん




≪恐るべき監視社会。。許し難い翼賛体制≫<官邸・内閣官房に巣くう悪辣官僚群>【それでもこの翼賛体制の御輿は安倍!安倍を辞任させろ!!】



先進諸国の諜報機関から大きく
 遅れて水を開けられた
内調・内閣官房

『自民党調査部』のような存在に沈んだ




≪そう、経産省と《公安》警察人脈が『内閣官房中核』に≫<政務総理秘書官と内調トップのタッグを誰もが恐れる>【が!財務省を排除して、は違う!!財務省も外務省も安倍政権に強い影響力】


≪新聞。。ましてやテレビは真実を報道しろよ≫<”安倍一強”などとウソを言うな>【内閣人事局ではない!『内閣官房影の総理と内調のタッグ』が政官報を支配】



安倍政権が政治主導で内閣人事局
 を通じて、官僚機構を従え素晴らしい


この状況もたいていヤバいといえるが
 実態もっと酷く、国家機関が政権擁護


政権・自民党政党政治などは
 跡形もなく絶滅してしまっている訳で

これを知られたら終わり!マスコミよ
 いい加減に白状したらどうなのかね?




≪安倍政権は経産省人脈と公安警察即ち内閣官房の御輿に過ぎない≫<新聞・テレビがその辺りを全く報道しない>【《カルト宗教右翼の思想・創価協力票で選挙・内閣官房が総合プロデュース》先進国ではない】


《国民・有権者よ、見誤るでない》≪国会は自公与党VS野党ではない≫<官僚機構と記者クラブマスコミが安倍政権の着ぐるみを着ている>【政府《内閣官房・官僚機構》と野党の優秀な議員のせめぎ合いだ】


今現段階の政権交代は望まない
 してもすぐにひっくり返されるだけ


何しろ国家機関と大手マスコミが相手

与野党伯仲の状態を長く続け
 腐った日本政府の構造を溶かすべし



19年度予算案、衆院通過 過去最大、月内成立へ



国会の風景が映り
 2番目の画像では総理が
  与党理事と握手しているが


総理大臣(特に安倍)や
 閣僚がどれほど力量あるか

  無い!!と言い切っても良い

総理や閣僚はカンペ丸読み
 与党議員は多数で押し切る
  単に採決屋であり政治家に非ず




毎月勤労統計への2015年の官邸介入は、サンプル入れ替えに伴う遡及改訂をやめさせることが狙いだった



官邸。。

「官邸の問題意識」

安倍が思案している風でもない




菅官房長官の質問拒否だけじゃない、官邸の“望月記者ハラスメント”の実態! 不倫デマまで流して記者を分断



”官邸”と報道され
  議員である官房長官の
   写真が掲載され、
総理を

想像してしまう我々国民だが




官邸文書申し入れ問題 記者イジメに内閣記者会なぜダンマリ


政府側司会はやめず=官房長官定例会見で答弁書


政府とは。。霞が関各省
 為政者とは。。特に現政権
  では内閣官房と特定出来よう


総理官邸報道室長上村秀紀氏
 彼はどうも内閣官房職員のようだ




小川淳也・立憲「国民は気づいています」【全109分】3/1衆院・本会議


しかし、優秀な議員は
 野党に目立つのは確かだ




《安倍政権の問題で『コレ』言う人他に居るか?》≪安倍総理は御輿!自民党議員も無力≫<日本の政官で一強は官僚機構>【しかし、その弱みを握る内調が政権の味方ならば!?】


《官僚機構の出先機関自民党と旧民進党系は少なくとも除外》≪総理大臣が国の舵取りを出来ない日本の政治≫<[内閣官房と日本会議の御輿]安倍は即辞任!>【日本政府がいよいよダメだとハッキリしてきた】


≪安倍総理は今までの自民党総理とは全然違う≫<自民党派閥が全く機能せず力が無い>【世論の鈍感を読み切った内閣官房が記者クラブを引っ張り暴走する政権】


≪《財務省の戦略》元々無理が有った安倍政権が掲げる消費税増税≫<第二次安倍政権は内閣官房と各省、記者クラブと日本会議の翼賛体制でスタートしたが>【ここへきて土台の官僚機構各省が総崩れの様相】


≪日本の戦後政治はすべて霞が関内閣だった≫<自民党も民主党も新進党も同じ、政権交代などしたことが無い>【ではなぜ反安倍政権か!『官』も『記者クラブマスコミ』も全てが「安倍支持」だからだ】


《財務省権力から安倍晋三内閣官房内閣に》≪厚労省のデタラメ毎月勤労統計だけではない、霞が関全省で共有されていなかったか≫<2005年以来日本は圧倒的多数派与党が続く>【つまり多数派政権を盾に霞が関がヤリタイ放題ではなかったのか】



批判は国会議員に集中させ
 多数派でやりたい放題の官僚


自民党政権。。特に安倍が
 総理ならそれがやり易く都合が良い


政権交代しろ!とは言わない
 与野党伯仲で、この政府構造を
  溶かす必要がある!と言っている