fc2ブログ
「アベノミクス上振れさせるためでない」統計不正で首相


厚生労働省が公表したメールに記載された「官邸関係者」について、同省の藤沢勝博政策統括官は当時同省から出向していた内閣参事官らであることを明らかにした。

首相は調査手法変更に関し「私の関与は全くない」と強調。当時の中江元哉・首相秘書官(現財務省関税局長)が15年3月、厚労省の姉崎猛・元統計情報部長に「問題意識」を伝えたことについても「秘書官がそれぞれの見識で判断していく。それでなければ政府は回らない」と述べ


ついに白状したか!
 安倍政権は議院内閣制に非ず

中江元哉前総理秘書官は
 「事務」総理秘書官であって


財務省からの出向
いわゆる財務省トップ高級官僚
 現在は財務省関税局長である


言い換えれば事務秘書官ですら
 「政府が回らない」ほど重要な
  役割を担っているらしいのである


総理大臣や閣僚要らんやん!!w




具体的な国会答弁の映像がある


秘書官は見識のある優秀な方々 だから秘書官自身で判断していく形で 6年間やってきてる じゃないと政府は回らない!  YOKO(¡NO PASARÁN!)さん 



≪日本の政治は完璧に官僚機構が牛耳っている≫<日本政府とは内閣を指すのではない>【官邸に派遣の官僚秘書官と背後の省庁の前に、国会議員などは無力】


これも以前の小生の認識
 議院内閣制の下、”政治家”である

総理大臣や閣僚が国会答弁
 しかし、政策は官僚機構が作成


答弁に行き詰ったり、困難箇所
 には明治以来の政府委員制度
(現在は政府参考人・政府特別補佐人)
 に基づいて、議場に待機の省幹部

が登場し、
代行答弁する制度がある
 しかしこの制度とて世界に類がない!




≪安倍政権は保守ではない、しかも安倍総理は政治家でもない≫<国会議員を政治家と解釈すれば間違う>【官邸官僚・首席総理秘書官が全てを操る】


6年前の政権発足当初から
 安倍に出来るはずが無い。。


何か仕掛けがあるはずだ
 と疑いながら。。
総理代行者

の存在に行き当った訳である




≪恐るべき監視社会。。許し難い翼賛体制≫<官邸・内閣官房に巣くう悪辣官僚群>【それでもこの翼賛体制の御輿は安倍!安倍を辞任させろ!!】


《佐川氏証人喚問予想通り》≪もう一つ見えてきたことは世の論者が安倍政権を読めていない≫<弱い総理安倍は自分でやらず超官僚にヤッテ貰ったのだ>【これが内閣官房と各省の翼賛体制】



霞が関省出向の事務秘書官
 ですら政府が回らないほど重要


政務総理秘書官。。事務官房副長官
 内閣情報調査室内閣情報官等々が


内閣官房に集い、『官邸』と恐れられ
 他に補佐官や参事官まで。。そして

事務総理秘書官や大臣秘書官
 と、ピラミッド状になり完結なのか・・・。




《『官邸』とは『内閣官房』のことだ》≪基準に達していない総理安倍を操縦するよりも隠蔽!≫<内閣官房と宗教右翼の結託>【隠蔽が間に合わなければ改竄!!】


《安倍政権の問題で『コレ』言う人他に居るか?》≪安倍総理は御輿!自民党議員も無力≫<日本の政官で一強は官僚機構>【しかし、その弱みを握る内調が政権の味方ならば!?】


≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】


≪安倍政権は、安倍総理を内閣官房が操って運営されている≫<日本会議と手を組み、記者クラブマスコミを支配し>【選挙は協力票丸抱えで長期政権】


21世紀の幕開け。。小泉内閣以降
 様々問題の有る内閣が続いている


しかし、こんな政権は初めてではないか

安倍政権は、憲法違反!国家転覆罪!!





スポンサーサイト



辺野古県民投票、反対票が43万超に 玉城デニー知事「きわめて重要な意義がある」


予想通りの。。いや予想以上
 に県民投票で『埋め立て・辺野古移設』
  が否定された。。
そして予想通りに

安倍政権と日本政府は”結果”受け入れず

それは日本政府に決定権が無いからである




アメリカは辺野古移設を望んでいない


そら望んでいないだろう
 あんな軟弱地盤・・・且つ
  いつ出来るか解らない。。


現在の技術では埋め立てムリ




普天間基地、辺野古への移設が「唯一の解決策」ではない理由


普天間基地の辺野古への移転とは、正確には、一義的には在沖縄の米海兵隊のグアム等への移転に伴う「普天間基地の全面返還」であり、「普天間基地がそっくりそのまま辺野古に移転する」という話ではない。

つまり、米国は自らの海外部隊の再編を、沖縄問題にかこつけて日本政府の負担で行おうとしているだけなのではないか、ということである。

グアム移転と移転先施設整備
 全て日本政府に負担させる狙い



衝撃的な話が出て来た



首相“問題解決して平和条約”露外相が疑問


露ラブロフ外相「(安倍首相が)そのような確信をどこから得ているかわからない。プーチン大統領も私も、日露協議の参加者は誰もそのような発言の根拠を与えていない」

また、平和条約交渉に関して、「両国民が受け入れられる条件づくりのため、骨の折れる作業を続けていく」とした一方、「現時点で、こうした条件は完全に欠如している」



プーチンロシアは何もかも
 全て見抜いているに違いない




鳩山由紀夫氏「北方領土返還のために日本は辺野古移設を止めろ」



ロシアが安倍政権・日本政府
 の属国以下ぶりを知り尽くして
  おり、そんな日本と交渉などムリ


と考えているのは間違いない

が、今の政権・政府には絶対不可能

出来ない相談無いものねだりである





≪戦後日本政治の悪い部分が全て出ている安倍政権≫<日米地位協定・官僚内閣制・政府委員制度>【独立していない日本!返還されていない沖縄を白状しろ!!】


≪安倍総理と政権・政府=外務省は致命的なミス!≫<プーチンロシアを激怒させている>【プーチン率いるロシアは、米国よりも中国よりも恐い!!】


≪安倍総理がプーチン大統領との会談でまた大ウソ!≫<日米地位協定では米軍設置権限は米国にある>【何より北方領土主要2島は既にロシア軍事拠点!!】


あんな軟弱地盤の埋め立て地
 に自軍の飛行場を移設させる
  という決断下すはずが無い米国


グアム移転全ての費用も
 日本政府に負担させる魂胆なら
  グズグズ時間稼ぎも納得可能だ


そしてロシアはそれを見ぬいていたら
 また、北方領土交渉をカードにして
  日本政府の莫大な資産を狙っていたら




≪ロシアプーチン大統領は米国よりも欧州よりも恐い≫<勿論、現安倍総理を御輿にする翼賛政権にとっての話>【徳仁皇太子が新天皇に即位の2019年は天皇皇室がロシアと組み何かが起こる・・・。】


《ロシアとの共同記者会見拒否!!》≪元々外交など出来なかった日本政府・自民党政権≫<安倍政権になって益々お粗末さが露呈>【プーチンロシアは米国よりも中国よりも鋭い攻撃且つ恐ろしい】


《日露北方領土交渉は絶望的!!》≪やはりプーチン大統領は優れた政治家だった≫<安倍総理のいや日本政治の弱点を最も早く見抜いていた!>【官僚機構と記者クラブ結託の上に成立する安倍総理】


《やはりプーチンは世界一恐い政治家だった》≪北方領土に関して《日本固有の領土とは呼べない》ことになったようだ≫<ロシア側のたった一言で、日本政治の根幹・日本の保守層が陥落した>【日米同盟も何も関係無い、ロシアは日本の弱点を知り尽くしている】


出来もしない北方領土返還交渉
 なぜ言い出したのかは解らないが


プーチンロシアを招き入れてしまった

沖縄に集中する在日米軍
 日本列島にも点在する米軍基地

日米地位協定という奴隷協定の存在

何もかも剥き出し!露呈して政府解体
 そうなりかねない安倍政権の末路は。。





天皇陛下「象徴としての模索は遠く」在位30年記念式典


式典には安倍晋三首相や衆参両院議長、外国大使ら約1100人が出席。安倍首相は式辞で「30年の長きにわたって、国民に常に寄り添ってこられた両陛下のお姿を、私たちは決して忘れることはありません」と述べた。


”政府の”記念式典だからなのか
  皇太子ご夫妻はじめ皇族方は
   出席されないということなのか。。



在位30年式典ということも
 あって、色々考えさせられた




賃金偽装 厚労省キーマン「官邸の圧力」否定は矛盾だらけ


中江元哉・前首相秘書官から、統計方法の「問題意識」を伝えられた人物だ。姉崎氏は「官邸の圧力」を全面否定したが、無理な言い訳はほころびだらけだった。

官邸。。これは総理ではない
 内閣官房と翻訳が出来れば
  さほど矛盾も無いのではないか




官邸の暗躍と官僚の忖度…諸悪の起点は2015年になぜ集中


「14年12月の総選挙で自公が大勝し、15年はまさに長期政権の空気が出てきた頃。官僚が官邸への忠誠心を強めたのもこの頃です。

ココでも”官邸”と言っている
 そうなのだよ。。官邸=安倍
  ではないと考えなければならん




勤労統計調査方法変更「自分が…」元首相秘書官の言い分 首相は“われ関せず”か


小泉純一郎も政策には興味無し
 安倍はそれ以上にボンクラ総理

秘書官・補佐官。。内閣官房が
 独自に動く可能性も充分に有り

世のリベラル諸氏は安倍総理の
 指令が有ってこそ、官邸官僚が
  動く!と決めつけているが。。


「天の声」的な要望は有り得る
 しかし何から何まで指令出せる
  ほど有能な人物などではない!




≪小泉元総理が《安倍のアンダーコントロールはウソ!》と断罪≫<しかし、3年近く前に既に森喜朗が>【そもそも小泉構造改革なら】


≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】


≪柳瀬元総理秘書官が『首相案件』と。。やはり内閣官房が!≫<安倍総理の職務権限を経産省出向者《秘書官・補佐官》が>【内閣総理大臣権力を御輿に悪辣官僚群】
 


安倍首相が皇太子さまに国政報告 新天皇に即位を踏まえ


天皇在位30年式典の裏で安倍首相が皇太子取り込みを画策! 力ずくの圧力でも天皇・皇后を封じ込められず…


そんな中、「安倍総理が」皇太子殿下
 を取り込みに掛かった!と騒ぐ人々。。


安倍総理が独自行動なら
 大したことも無い、別に心配は無い


問題は日本会議辺りと結託の
 内閣官房組織ぐるみの目論見なら
  実に要注意であり、心配でもある訳だ




≪右翼陣営はいったい何をしている。。もうそういう人々は居ないのか≫<国賊安倍政権を討て>【天皇・皇后そして皇太子に付き従い強力に援護射撃する必要】


≪日本会議と改憲勢力の御輿。。安倍政権≫<保守でも右翼でも天皇礼賛でもない総理>【天皇・皇室・皇太子の方が遥かに冷静沈着で深い知識だろう】


しかし、皇太子殿下に関して
 わりと安心して観ていられるのだ



皇太子殿下お誕生日に際し(平成29年)

災害や疫病の流行に対して,般若心経を写経して奉納された例は,平安時代に疫病の大流行があった折の嵯峨天皇を始め,鎌倉時代の後嵯峨天皇,伏見天皇,南北朝時代の北朝の後光厳天皇,室町時代の後花園天皇,後土御門天皇,後柏原天皇,そして,今お話しした後奈良天皇などが挙げられます。私自身,こうした先人のなさりようを心にとどめ,国民を思い,国民のために祈るとともに,両陛下がまさになさっておられるように,国民に常に寄り添い,人々と共に喜び,共に悲しむ,ということを続けていきたいと思います。


中世の天皇は仏教と共に
 神道否定とも取れなくもない

つまり安倍政権取り巻く
 改憲標榜カルト宗教教団
  を完全否定している風でもある




≪安倍政権と改憲団体その他応援団はクーデター勢力≫<そこには外務省と内閣官房、日本会議>【皇太子が新天皇として即位される前にこれら勢力を何とかする必要】


一世代前に比べて、手薄な印象
 これが現代の皇室な訳なのである


そんな時だから言う!
 マスコミよ。。そして世論よ!
  ちったーめぇ醒まして考えろよ!!




安倍首相が統計不正の証拠メールを突きつけられ大慌て! 答弁中の根本厚労相に「いったん戻れ」と前代未聞の指示


統計不正調査問題で、安倍官邸、そして安倍首相の関与を示すさらなる証拠が出てきた。


しどろもどろになりながら、わかりきった話を2度も繰り返す根本厚労相。これには長妻議員がすばやく「中身は?」と問うた。すると、根本厚労相は「ん? ……な……」と言い澱んだのだが、そのとき、安倍首相の声で、こんな指示が飛んだのだ。

「いったん戻れ」

 音声を確認すると、たしかに安倍首相と思われる声で「いったん戻れ」、あるいは「いったん下がれ」というようなことを言っているのが聞こえる。実際、この指示を受けて、根本厚労相は「いったん戻ります」と言い、答弁をやめて自席に戻ってしまったのだ。


いったん戻れ!
 安倍総理が根本大臣に指示


ということになっている。
 しかし『いったん戻って』と
  言ったようにも聞こえるが


そんなことはどうでも良い
 安倍が何もかも取り仕切り
  仕切っているとの理解、疑問!


だいたい”安倍首相”と
 いう表現がオカシイのだ
  安倍総理である!諸国
   首相と一緒にするなと考える


安倍の「いったん・・・」発言も
 実は”台本通りの発言”ではないか?




「一旦戻って!」 安倍首相の衝撃の一言が、自民党の終わりを告げる


国会中継など普段観ない
 人がほとんどかも知れない


問題のシーン




国会中継(20日 衆院予算委)


しかし、別の角度から
 改めて観ると。。どうも
  野党議員の動きも気になる




統計不正:安倍「一旦戻って」のシーン…


安倍総理発言に目を奪われ
 問題視する人々が多いのであるが


それは当然のこととして
 野党。。旧民主党分派
  立憲民主党議員諸氏の動き


この白髪・メガネ議員。。
 リベラル諸氏からはウケが良い


ベテラン議員ともなると
 国会内でこんなに縦横無尽に
  動き回れるものなのか。。の疑念


茶番にしか見えない
 ”調整役”に見えてきてしまうのだ




≪防衛省内部資料明るみに!日本政治のウソが暴露された≫<日本政治は、日程だけでなく与野党質疑セリフまで解っている>【国会審議は八百長・茶番!議員頭数で100%結論は見えていた】


≪安保法制強行採決か!≫<安倍内閣は勿論、国会議員の存在が邪魔になってきた>【与野党国会議員・官僚機構・大マスコミよ。。もう茶番はやめよう】


今回の安倍の「いったん戻って」
 
国会が与野党ガチ激突ならまだしも。。
 質問事項事前通告。で、政府側
  も答弁決まってる茶番状況下で


「いったん戻って」の総理発言は

【こういう質問が出て来ますから
 その時は大臣に指示して下さい】


のサインが出ていた?と疑っている


政府委員制度の存在
 明治開国・議会開設以来
  世界諸国には無い恥の制度




≪日本の内閣総理大臣は諸大国の首相・宰相・大統領とは違う≫<お歴々。。先生方ですら理解出来てない>【しかしながら、汚職の職務権限だけはイッチョマエ!】


≪答弁ペーパー丸読み棒読み・政府参考人(政府委員)制度≫<日本政治のお粗末さは世界にバレている>【力が無いのに談合で5年目に突入!の安倍政権の長さが恥晒し政治に拍車!!】



内閣官房が動かす政権
 記者クラブマスコミが仕切り

霞が関官僚機構が段取りする国会




≪大手マスコミから野党まで、自民党中心に考えている≫<日本の政治はまだ崩壊したこと無し>【政権交代など経験してないのだからぶっ潰して良い】


野党でも特に怪しいのは
 旧民主党・民進党系。。分派


期待の立憲民主党に疑い抱く




≪民主党~民進党は自民党との茶番プロレスの相方≫<ともに官僚機構支配、官製政党の兄弟>【そもそも日本に政党政治などあるのか】


《官僚機構の出先機関自民党と旧民進党系は少なくとも除外》≪総理大臣が国の舵取りを出来ない日本の政治≫<[内閣官房と日本会議の御輿]安倍は即辞任!>【日本政府がいよいよダメだとハッキリしてきた】


≪『一強独裁などと』ポンコツ安倍総理が大総理かの如く報道する記者クラブ≫<与野党の攻防などと結果が100%解っている茶番をウソで固める>【戦後日本政治の与党は自民党!と決めている記者クラブは元凶の一つ】



官僚機構の取り仕切り
 記者クラブ大手マスコミが
  「与野党の激しい攻防」とウソ


国民は「与野党激突」と悦に入る




≪日本の戦後政治はすべて霞が関内閣だった≫<自民党も民主党も新進党も同じ、政権交代などしたことが無い>【ではなぜ反安倍政権か!『官』も『記者クラブマスコミ』も全てが「安倍支持」だからだ】
 


しかし、外国との交渉
 外交問題になると途端に

  
大国だけでなくアジア諸国に
 すらコテンパンにやられる惨状


いや相手にもされない状況に
 これはむしろ当然なのかも知れない


議員不祥事「自民は党名抜き、立憲民主なら党名あり」、Yahoo!ニュース見出しの怪


女性を乱暴したとして告訴された「田畑議員」は自民党所属でしたが、党名は見出しにありません。

一方で不適切な支出があったと取り沙汰された立憲民主党の福山議員は党名入りの見出しに。



充分に解っていたつもりで
 全く賛同するしか無い記事


これを集計してピックアップした
 筆者にはただただ頭が下がる


全く以って同感なのである!




≪安倍政権への批判が目立つ新聞報道だと!≫<麻生副総理の分析など、全く参考にもならん>【批判が足らんどころか、報道すべきこと全く報道してない】


与党幹部議員や政権首脳が
 ピラミッドの上部に居るのは
  開発途上国・未開国の証だ


全く批判が足らない!
 御用マスコミががん首揃えている!


ネットニュースも実は
 特等席は新聞・テレビ・通信社





≪安倍政権と自民党を保守で国の舵取りする与党とみる国民の鈍感!≫<野党民主党が政権獲ってコケたのが影響>【安倍総理にも自民党にも政権担当能力が無いことに気付け】



民主党政権は確かに未熟
 しかも財務省手先の疑い有り


ガス抜きのつもりで政権発足
 様子見したが、思いの外大議席
  慌てた為政者側ではなかったか
 

そして失敗ポンコツ元総理
 安倍晋三を政権首班として
  再登板させ長期政権にするため


現内閣官房の面々、霞が関各省
 そして大手マスコミが寄ってたかって
  足引っ張り梯子外し潰したはずだ




桜田五輪相、「5分前行動」宣言=国会遅刻を反省


【どうせ大臣なんてお飾りずっと居てくれ、
 自民党丸ごと吹き飛ばすパワー秘め】


昭和自民問題議員は贈収賄疑獄系。

答弁不能金田勝年、「このハゲー!」豊田議員、パンツ泥棒高木議員、「出て行きなさい」今村雅弘元復興相は21世紀型自民党。

桜田大臣は更に新しいタイプのポンコツ。
 誠に鈍感!クズ議員であり掴みどころ無し




≪自民党総裁=内閣総理大臣は、たった400人の代表≫<民意を反映しない弱体派閥の談合>【そして各派閥は官僚機構にコントロールされる】


≪安倍内閣が倒れたら、日本が大変なことに≫<というのは、御用新聞だけで>【首相・大臣などいなくても全く支障無し】


自民党にはもう。。いや元々
 人が居ない、超人材難である


創価学会協力票と暗愚有権者
 により計算違いに圧倒的多数派


しかも長期政権になってしまった
 大臣にするべき人材が枯渇して
  絶対に閣僚にしてはいけない
   輩が続々と霞が関省の責任者




≪安倍国会議員総理大臣は、見事に日本の政治を終わらせてくれた≫<安保法案。。可決されたとはいえ、新たなテーマ出現>【政治は官僚機構がやっている!国会議員など与野党グルだ!!】


《官僚機構の出先機関自民党と旧民進党系は少なくとも除外》≪総理大臣が国の舵取りを出来ない日本の政治≫<[内閣官房と日本会議の御輿]安倍は即辞任!>【日本政府がいよいよダメだとハッキリしてきた】


やたら数だけ多い自民党議員
 各省が編み出す法案を多数派
  で強行採決要員、採決屋である


あとはヤジ飛ばすだけ、残るは
 スキャンダル議員だけという惨状




首相秘書官との面会当日に文言書き換え 勤労統計手法 厚労省、因果関係は否定



表面化しただけでも
 森友問題以来続く秘書官
  そして補佐官が総理業代行




≪安倍が自民党総裁=総理にならなければこんな世にはならない≫【安倍を御輿に担ぎ、官邸=内閣官房=内閣府に巣食う官僚機構人が跋扈!】


≪柳瀬元総理秘書官が『首相案件』と。。やはり内閣官房が!≫<安倍総理の職務権限を経産省出向者《秘書官・補佐官》が>【内閣総理大臣権力を御輿に悪辣官僚群】


≪内閣総理大臣には絶大な権限!≫<森友も加計も当然安倍案件である>【《天の声》を各省に轟かせようにも、「話が通じない」から[スーパー官僚が一枚噛み]】



その内閣官房・霞が関各省
 官僚機構が無能なことが判明した


政権以前!日本政府がダメなのである


日銀、統計不正に加担か。黒田総裁が「調査手法見直し」を先導していた事実が判明=今市太郎



政権に忖度して厚生労働省の役人が勝手に調査手法の見直しを図ったのかと思われた「毎月勤労統計」のデータ偽装問題。しかし時間が経過するにつれて、驚愕の事実が判明しはじめています。もはや開いた口が塞がらない事実が、青天白日のもとにさらされる状況に陥っています。

黒田日銀総裁は、問題となっている厚生労働省の毎月勤労の調査方法改定に深く関わっていたことが明らかになり、正直、あぜんとしています。

日本は先進国ではない
 3等国家。。いや未開国である



当時、厚生労働省が過去データの実勢に合わせて修正をおこなったところ、かなりのものに下方修正が示現してしまい、民主党政権下の2011年の賃金指数を、2014年で下回るというまさかの事態に陥ったとされています。

そのため2015年11月の諮問会議ではこれが大問題となり、当初は麻生太郎財務大臣が調査サンプルの入れ替えを強く求めたとされてきました。

それが、「直近の名目賃金のマイナスは統計上のサンプル要因が影響。実勢は緩やかに上昇していると考える」と、この件に口火を切ったのは、だれあろう日銀の黒田総裁であったことが判明してしまいました。



日銀に関しては
 日経平均株価偽装
  官製相場構築の戦犯!


既に信用などしていない





「米国政府動かす男」R・カジワラさん、大阪入管に屈辱の拘束―辺野古基地問題で来日、超党派議員と面談



沖縄県名護市辺野古で建設中の米軍の新基地について、その建設中止を米国政府に求める請願署名の発起人となった日系米国人のロブ・カジワラさんが、昨晩の来日の際に大阪入国管理局関西空港支局によって不当に一時拘束されていたことが、本人及び関係者の話でわかった。

カジワラさんは、今年1月、辺野古新基地建設の中止を米国政府に求める請願署名を呼びかけ、多くの人々がこれに賛同。ロックバンド「Queen」のギタリストのブライアン・メイさん、モデル/女優のローラさん、お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔さんなど著名人も署名を呼びかけた。現在21万筆以上の署名が集まり、米国政府としても正式に対応を検討することが決まっている

羽田への乗り継ぎ便に遅れることや、強制送還されることを危惧したカジワラさんは、沖縄県の知人に連絡。その知人が照屋寛徳衆議院議員に事情を伝え、同議員が大阪入管に電話したことで、カジワラさんは解放された。


R・カジワラさんのような行動力
 ある人が拘束訊問、元弁護士で

照屋寛徳社民党衆議院議員
 が動いて解放!むしろ良かった

役者が揃ったところへ入管のチョンボ


奇妙なのは、照屋議員からの連絡後、入管係官達は「私達も好きでこのような対応をしているわけではなく、上からの指示でやっているだけ」とカジワラさんに釈明したという

決定的な言質を取れた!!

上からの指示。。入管を
 管轄するのは法務省であるが。。


ジャーナリストの浅野健一さんは「安倍政権による嫌がらせではないか」と疑う


これら2件のニュースは
 大手マスコミのネットニュース
  では一切触れられていない


これこそが不気味で気持ち悪い!




≪内閣官房は、安倍総理が。。安倍さんは。。官邸が・・・の本体!≫<官僚機構支配の実態はこれだ>【国会での議員比率多数派形成で、益々プロパガンダが描き易く。。】


≪政府=省庁と政務総理秘書官。。そして内調・警察が結託≫<安倍自民の実力などではない>【これは深刻!野党などには敵う相手では】



役所。。官庁支局そして
 辿れば霞が関政府官僚機構
  を硬直させたのは
内閣官房だ




≪安倍が自民党総裁=総理にならなければこんな世にはならない≫【安倍を御輿に担ぎ、官邸=内閣官房=内閣府に巣食う官僚機構人が跋扈!】


≪そう、経産省と《公安》警察人脈が『内閣官房中核』に≫<政務総理秘書官と内調トップのタッグを誰もが恐れる>【が!財務省を排除して、は違う!!財務省も外務省も安倍政権に強い影響力】


《『官邸』とは『内閣官房』のことだ》≪基準に達していない総理安倍を操縦するよりも隠蔽!≫<内閣官房と宗教右翼の結託>【隠蔽が間に合わなければ改竄!!】


《安倍政権の問題で『コレ』言う人他に居るか?》≪安倍総理は御輿!自民党議員も無力≫<日本の政官で一強は官僚機構>【しかし、その弱みを握る内調が政権の味方ならば!?】



これだけのことが僅か数年で
 起こっているというのにも拘らず


大手マスコミがスルーし
 隠蔽に加担し、政権が飛ばない


これを未開国と言わずして何と言う


サンダース氏、次期米大統領選への出馬を表明


米国のバーニー・サンダース(Bernie Sanders)上院議員(バーモント州選出、77)が19日、2020年大統領選への出馬を表明した。サンダース氏が大統領選に立候補するのは、2016年に民主党の予備選で大健闘を見せて以来、2度目となる。


現在77歳。。次期大統領選
 には80歳に手が届きそうだ。。


しかし、サンダース氏は
 前回大統領選民主党予備選
  苛烈な選挙戦を戦い抜いた


そして、多くの支持を得て
 全米を沸かせたのは事実である


ただ。。米国には
 政治リーダーとして舞台に立つ
 人材が居ないのかとも思いたくなる


日本とは大違いなのは
 ここで改めて付け加えておくが。。




≪ドナルド・トランプ大統領誕生への赤い絨毯?≫<さてさて今後がお楽しみである>【共和党が日本とは相性が良い、という愚説は通用しない】


≪ドナルド・トランプが米国次期大統領に≫【そうなることを望んではいた、が!反クリントンでありトランプ支持ではない】


≪2017年末に驚くべき情報が。。米ネオコン・好戦派一網打尽!のニュース≫<ラムズフェルド・チェイニー、そしてクリントン>【真偽の程は不明ながら、パワーバランス激変か!!】


米国大統領選は前回
 高齢者が中心となって競われた


しかし、日本とは全然訳が違う!
 無数のシンクタンク群。。政府
  経済界。。何よりメディアが囲む


そして米国内は勿論のこと
 世界の大国として国際政治
  それに耐えられる人材を選ぶ


カンペ丸読み。。ボンクラでも
 長期政権となる日本とは違う





連続在職日数、安倍首相2位に 第2次内閣から2248日



長い!確かに長過ぎる!!
 ウンザリなのは間違いないが

もう自公与党には
 人が居ないということである


なぜ長くなったか。。
 安倍総理が有能だからではない


この絶望的な状況で
 総理の座に座れる鈍感議員
  は自公には居ない!ということ




ポスト安倍、駆け引き活発化 二階派から「総裁4選論」も


今の政府・政権を取り巻く状況は
中味が朽ち果て。。汚液があちこち
 から漏れ。。滴り落ちている感じ。


【安倍辞任となった途端
 次期総理で大爆発!!確実】


次の総理は誰がなっても大変だ




≪安倍政権の支持率が高いのは。。≫<ライバルがいない、人材がいないから>【与野党探しても、次の首相・閣僚見つからず】



自民党ブランドといえば言い過ぎ
 長く政権を担当し、マスコミが
  茶番劇を描き易くヤリ易いのだ


野党も知られていないというハンディ




≪安倍総理と多数派与党が都合良い連中が推している≫<安倍総理の任期延長論は噴飯物!>【操っている連中がほくそ笑んでいるのだ】



鈍感で図太い神経。。そして
 何より霞が関各省に丸投げで


内閣官房に総理職を代行させる

こんなやり易い総理は居ないからだ




≪安倍総理を看板に暗躍する翼賛体制は、与野党伯仲が死ぬほどお嫌い!≫<押し返し、圧倒的多数解消だけで崩壊>【巨大な野党連合を形成してプレッシャー掛けろ】


協力票選挙で多数派獲得
 あとは、強行採決の連続!


記者クラブ大手マスコミは
 全く悪く書かないから楽ちん


こんな都合良い状態も過去無い

戦争突入の大政翼賛会
 はきっとこんな感じだったはず





≪安倍総理は総裁選で石破茂氏との討論拒否か≫<内閣官房の操縦通りでしか動けない喋れない安倍>【『拒否』なら当たり前だ!カンペ無くして討論不能なのだ】


《財務省権力から安倍晋三内閣官房内閣に》≪厚労省のデタラメ毎月勤労統計だけではない、霞が関全省で共有されていなかったか≫<2005年以来日本は圧倒的多数派与党が続く>【つまり多数派政権を盾に霞が関がヤリタイ放題ではなかったのか】



もはや先進国などと誰も信じない
 未開国と言って良い状況が6年!

外交では全く通用しないのが
 その何よりの証拠となっている


長期政権。。総裁選多選は
 自慢出来ないのであるから。。


”人が居ない”ことを白状しているのだ



  




「日本会議」のチラシを鵜呑みにしていた安倍首相の“改憲理由”


過去数々の記事から想像は
 充分についていたのであるが


改めて示されると驚く訳だ
 
我々はこういう人物を総理と
 呼んでいる恐ろしい実態である



安倍首相はいきり立ってこう言い出した。

「本多委員はですね、私が言っていること、嘘だって言っているんでしょう? それは非常に無礼な話ですよ。嘘だって言っているんでしょ、あなたは。本当だったら、どうするんです、これ。あなた、嘘だって言ってるんだから!」

「自治体の6割以上が協力を拒否している」というのは本当なのか?

結論を先に言うと事実ではない。2月16日付の朝日新聞(朝刊)によると、1741の自治体のうち名簿を提供しているのが632(36.3%)、住民基本台帳の閲覧を認めているのが931(53.5%)で、合計89.8%、つまり9割近くの自治体が防衛省の要請に「協力」していることになる。さらに、もともと防衛省が閲覧申請をしていない自治体が173(9.9%)あるので、明確に「拒否した自治体」は5、わずか0.3%だった。


“ネタ元”はなんと「日本会議」のチラシ

安倍首相のあの発言は、なんと昨年12月5日に開かれた日本会議系の「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の大会で配られたチラシの裏に書かれていた内容とそっくり同じだというのだ。朝日新聞によれば、そこにはこんな文言があったという。

〈全国6割の自治体が、自衛隊募集に非協力的〉

〈自治体が円滑に業務を遂行するため、自衛隊の憲法明記を!〉


 驚いた。一国の首相たるものが一民間団体のチラシに書いてあった「話」を鵜呑みにして、改憲の理由にしていたのだ。




いまだ続く悪夢のような政権/政界地獄耳


こんな安倍政権に勝てない
 野党や引き摺り下ろせない
  世論。。
なぜこういう状況に?

政権の正体を見破れていないのだ




安倍晋三首相、外国資本による土地取得に「必要な施策を検討」と表明



外国人。。特に嫌韓反中
 ネトウヨの論理で動く総理


故堺屋太一氏は、移民政策を
 真剣に取り入れないとダメだ!




【憲法を守るという今上天皇のお言葉】<安倍政権の皇室への不敬>≪戦後日本保守だけでなく、明治以来日本保守の風上にもおけない≫



国民の9割以上が
 天皇制を支持しているらしい


安倍政権を保守・右翼と
 取り違えては絶対にダメなのだ

今上天皇・皇室に
 付き従っていないのであるから


数年前から言い続けている




≪日本会議と改憲勢力の御輿。。安倍政権≫<保守でも右翼でも天皇礼賛でもない総理>【天皇・皇室・皇太子の方が遥かに冷静沈着で深い知識だろう】



安倍が信奉している日本会議
 信仰上・空想上の架空の天皇
  に帰依しているだけなのである




≪安倍総理のトップダウンではない、この体制≫<改憲団体と影の総理が手を組んで出来た>【その淵源は、民主党内閣で完成!野田内閣の不自然な延命は安倍総裁誕生を待っていたのだ!!】


そして安倍総理は
 トップダウン型のリーダーではない

過去失敗してリベンジ目論んだ
 議員を長期政権首班御輿に立て
  彼らのヤリたい世の中にしたいだけ


いわば。。外注に出して出来た政権




≪《御輿》安倍を奉じる政権=現体制に反する勢力を反日とかサヨクというようだ≫<サヨクは「左翼」とは違う、体制は保守でもない>【しかし、なぜ安倍なのか。。この程度が”祭神”で良いのか】


反安倍をサヨクというらしい
 まぁ、サヨクと左翼は別物である

しかし、一議員である総理に
 反対したことがそんなに大ごとか!


その基準が狂っているのだ

全く以って当たり前の論理である




≪安倍政権(日本会議)は天皇への不敬でクーデター勢力!≫<安倍総理が先月24日の所信表明で改憲に意欲>【しかし自民党にも諮っていなかった!これは内ゲバ政権だ!!】



内閣官房が操縦する安倍総理
 自民党ですら置いていっている


この政権を保守とか右翼と
 見間違えては絶対にダメなのだ




≪日本会議と内閣官房が手を握った安倍政権≫<天皇・皇室とは相容れないカルト宗教政権>【霞が関=官僚機構は内閣官房の意のまま、日本が危機である】



カルト改憲志向教団
 とでも言った方が良いだろう


そんな教団の信徒が総理である





≪強く思うこと:国会議員がバカなので今後も《天皇・皇室には日本のシンボルで》いて欲しい≫<時事通信のニュースで改めてハッキリした>【官邸とは安倍総理のことではない!『悪徳官僚の巣窟』のことだ!!】


≪日本の戦後政治はすべて霞が関内閣だった≫<自民党も民主党も新進党も同じ、政権交代などしたことが無い>【ではなぜ反安倍政権か!『官』も『記者クラブマスコミ』も全てが「安倍支持」だからだ】


そんな安倍政権がなぜ
 6年の長期政権になったか


内閣官房が霞が関各省を
 恫喝支配して、記者クラブ
  大手マスコミを配下に入れた


こうなれば国民はイチコロである
拉致被害者田中さん、平壌で妻子と生活



この事実は2014年つまり
 5年前に日本側に伝達されていた




拉致被害者の田中実さんに妻子 北朝鮮、日本に14年伝達



しかも共同通信は
 1年近く前にこれを再報道




北朝鮮一転、拉致被害者入国認める



日本政府の追及に
 北朝鮮が認めた、訳ではない



2014年辺りの記事

≪北朝鮮金正恩政権は、ならず者ではないかも?≫<安倍晋三及び日本大新聞社が目指すのは【小泉政権リバイバル】>【拉致被害者が大挙帰国なら米国の力が働いている】


≪北朝鮮拉致問題。。安倍政権が有利?まさか!≫<米欧露戦後世界秩序の胸三寸>【政権の浮揚に繋げたくて、《前のめりの安倍首相》は愚かな判断をする】


≪北朝鮮から、強烈なカウンタージャブの第1発目!≫<翻弄されるのは想像出来てはいたが>【拉致被害者の帰国。。こ・れ・は、先が長い話である】



<ならず者国家を相手している>
 安倍政権はスゴイと言いたかった


が!!【実は教えてくれていた】


日本:「拉致被害者」、「行方不明者」、「日本人遺骨問題」、「残留日本人・日本人配偶者」の順番。
北朝鮮発表:「日本人遺骨」、次に「残留日本人および日本人配偶者」、「拉致被害者」、「行方不明者」の順番。




≪北朝鮮拉致被害者の帰国。。点数稼ぎのつもりが・・・≫<政治政権は、政治も外交も出来やしない!>【外務省が本体の日本外交の無力さが浮き彫りに。。】



で、結局これを改憲・壊憲
 憲法改正に繋げる策略だったか


しかし、改憲しようが何しようが
 ダメ日本政府なのでどうにもならん




≪いつまで騙されたら気が済むのか!≫<北朝鮮弾道ミサイルは、米欧露中による陰謀である>【狙いはひとつ、日本の世界最大政府資産だ!!】


そして決定的ダメ材料
 日本政府のクソぶりが表面化!




≪安倍政権と日本政府外務省には《北朝鮮への外交ルート》など無かった≫<何と!外交ルートとは《FAXのこと》だった>【文民統制も電撃訪朝も絵に描いた餅だったのだ】


≪北朝鮮は日本政府・安倍政権の要請などに絶対に応じない≫<小泉訪朝で明らかになったはず、安倍はさらに落ちるのだ>【拉致被害者家族が訪米したのは間違いではない】


≪安倍政権と内閣官房そして政府外務省は北朝鮮に弄ばれている≫<完全に北朝鮮が優位に立っている>【外交能力ゼロの日本政府、諸国の狙いは世界最大政府資産】


金正恩
『安倍政権の姿勢では厳しい』


このことだったのか❗️

外交の安倍とやら
最近燐外交、最重要課題と豪語
 しかし拉致問題で地底に沈んでいく


【安倍よオマエはもう死んでいる】
  と、言われていたのだよw


安倍首相「自治体6割非協力」=自衛隊員募集めぐり主張-実際は9割が協力



安倍晋三首相が憲法9条に自衛隊を明記する理由として、「自衛隊の新規隊員募集に対し、都道府県の6割以上が協力を拒否している」と主張した

で、識者・言論には
 安倍総理を罵る向きが多いが


安倍総理が言っているのではない
 日本政府=内閣官房が答弁考える


政府がこんなことを
 総理に言わせてしまっている


したがって、ことはさらに深刻なのだ




自衛隊めぐる要請文書、自民内にも異論「強制できない」



自民党の国防族議員の一人は文書について「問題だ」と述べた。関係法令についても「解釈の幅がある」とし、市町村が防衛相の要請に応じる義務があるとは言えないとの見方を示した。別の国防族議員は市町村に「強制できない」とし、「こんな文書を作ったら、中央の政治が地方に介入することにつながって、問題になる」と指摘


日本の大手マスコミ報道
 最近はことごとく疑っている


自民党国防族などどれだけいるのか

昔のようなうるさ型は
 20世紀中に姿を消しているはず


内閣官房や外務・防衛省幹部
 辺りの見解を国防族議員と煙幕
  張って、堂々とした政党政治を偽装


日本の政官報の茶番とはそういうことだ




自民党、自衛官募集協力の要請文書配布 首相を後押しか



文書は、同党安全保障調査会の小野寺五典会長と同国防部会の山本朋広・部会長名で配布


自民党議員が文書作って配布?
 出来るかね。。極めて疑問である


自民党事務局職員か。。いや官僚機構
 から自民党に潜入している職員がいる


まさか、日本会議からか!?それも深刻




≪<解釈改憲>巡る《安倍首相発言》に自民党内から批判!!≫<解釈変更ではなく、憲法改正ということ>【《自民党にも良識》などという解釈は、大間違い!!】



自民党といえば自主憲法制定が党是
 憲法を変える意向。。とくれば9条改正

自民党・安倍政権を買い被っていた
 頃はそう思い違いが実に多かった訳だ




≪憲法改正・改憲は9条改正と間違えている人が殆ど≫<マスコミが正確な報道していないからだが>【《憲法停止!》あの安倍総理に全権委任!!という恐ろしいものだ】



改憲への警戒・恐怖が極限に
 達したのは。。
9条改正などと
  いう生易しいものではない!!


憲法停止!緊急事態条項。。
 総理に一任するという正気の沙汰
  とはとても思えないものへの嫌悪


これが数年前に流布され
 完全に消えたわけではないのだが




≪《深刻事態!》今や改憲志向だけが問題ではなくなった安倍政権≫<日本会議主催『第20回公開憲法フォーラム』>【内閣官房が招き入れることにより影響力!創価他新興宗教も便乗の実態か】



安倍自民には政党政治の骨格
 など微塵も無く。。日本会議内閣


何となく、そういう実態も知れ始め




《自主憲法制定でも憲法改正でもなく『改憲』》≪安倍総理を操る内閣官房は雑魚ばかりの自民党を無視≫<自衛隊明記だけ。。これが曲者でもあるが>【日本会議フォーラムでの総理表明に沿って『壊憲』】



自主憲法制定でもなく
 憲法改正でもなく。。
ただ改憲

壊憲。。どこか変えたいだけ
 ハラスメントに改憲運動なのか


自衛隊明記。。そこだけに大きく後退


安倍政権は何かやったか!?
 消費税増税と似通った感触しか




≪消費税再増税。。予定通り、10%に!!≫<と、ならない限り。。いや決行されても、我々日本国民は【議院内閣制が有名無実だということに気づかないだろう】


≪消費税10%への再増税。。再び延期の可能性が出てきた!!≫<経済が。。相場が。。景気がもたないのだよ>【大歓迎!ただ。。この場合安倍総理の決断ではなく、渋々財務省が判断】


≪やはり、財務省だけは特別の官庁だった!≫<省の中の省「財務省は富士山」。。他は並びの山>【公用メールの自動削除でもこの差!!】


《消費税増税10%へ》≪安倍総理で露呈した自民党政治の大ウソ!!≫<官僚機構を操縦出来ない政党政治>【野党にもウソがある!旧民主党~旧民進党系にも財務省傀儡の疑い≫



ポンコツ総理を御輿に
 これだけの翼賛体制敷いて

自衛隊明記すらも
 実現するかどうか微妙になり。。
勤労統計「賃金低く出る」 首相アベノミクス批判に反論



自分の名を冠した経済政策
 を恥ずかしげもなく口にする

総理のその辺りの感性
 図々しい!いや鈍感なのだろう


何も知らないし、立ち位置も見えず
 こういう神経でないと総理は務まらん


総理大臣って何か
 他国の元首や大統領・首相とは
  いささか趣きを異にする訳である




何も見えていない。 首相失格ですね。 志位和夫


明晰な頭脳、志位和夫委員長
 解って言っているのに違いない


低レベルな国民・有権者の
 位置にまで降りて話しているはず


釈迦に説法かも知れない
 首相と言っていてはだめだ
  内閣総理大臣は総理なのである


また、安倍総理に照準絞っても
 意味の無いこと、と考えてしまうのだ


霞が関各省を政府として
 表看板の政権が変わろうとも
  政策は極めて連続性を維持して


野党であろうとも、選挙で勝てば良し
 あわよくば与党になれれば政府に
  依存、おんぶに抱っこでやろうと?


まさかそんな考えとは思いたくもないが




≪自民党の安倍総理や国会議員大臣のいうことなど信用に値しない≫<民主党・維新の党も野党ではない>【大新聞報道に惑わされず、深く国政のウソを見抜く目が必要だが・・・。】


以前はそれほど興味もなく
 あまり考えることもなく。。政治は
  与党の政治家がやっている、と


しかし民主党政権下で
 疑問が沸いてきて、
安倍政権
  で確信に変わってきたのである


日本の国政。。政府は一つ
 政党政治など記者クラブの演出!




≪国民世論。。大新聞政治部が日本の政治は国会議員がやっている、と言い張っている≫【ならば。。その表紙・シャッポの総理大臣を叩いた方が効果があるのか】



しかし、政権交代しても
 新進党や民主党を経験すれば


まずは与野党伯仲実現!
 政府と政権の茶番癒着状態
  を根絶やしにしてからにして欲しい




≪《安倍総裁再選へ向けて》またもや、自民党派閥が跋扈!というプロパガンダが。。≫【官僚機構支配が日本政治で一気に進んだのは20世紀末か】



自民党派閥の機能が消滅
 していることも間違いないのだ




≪官邸と安倍総理、軽減税率で創価公明案をほぼ丸のみ≫<ここまで明確に出るとは思わなかった>【やっぱり!自民党安倍政権は創価票によって実現!!だった】



安倍自民党は今や自党で
 選挙など戦えない状態であり


この圧倒的多数派は
 巨大教団の協力票と記者クラブの
  演出。。そして暗愚世論に渦巻く


政権担当は自民党!という錯覚幻想




≪いまだに、安倍内閣と自民党だけを相手に奮闘の人々≫<考えてもみろ、森友~加計だけでも内閣官房と各省が自民党のフリ>【《国家機関が自民党に憑依の構造》破壊無くして】



自民党は議席こそ多いが
 面々顔ぶれ全く大したこと無い


野党幹部にはもっと優れた議員
 が、選挙になれば自民党中心だ


その大きな理由の一つ、それが

自民党が与党の時には
 極めて有効に機能するかに
  見える。。
明治開国以来の恥

政府委員制度改め政府参考人
 政府特別補佐人制度なのである




≪安倍総理が与野党党首討論を「歴史的使命負えた」と暴言≫<それは「総理=政治家主導」を無理と白旗上げたこと>【そら無理だろう、政府委員制度・カンペ読みの安倍なら】


≪安倍総理は総裁選で石破茂氏との討論拒否か≫<内閣官房の操縦通りでしか動けない喋れない安倍>【『拒否』なら当たり前だ!カンペ無くして討論不能なのだ】



政府委員制度。。幕末志士が
 政治の表舞台、明治新政府発足


しかし、幕臣中心の官僚に
 ご指導願わねば議会が成立しない


こんな制度他国には存在しないのだ




≪安倍総理がニューヨークで「私を右翼とか軍国主義者と呼べば良い」と言ったそうだ≫<誰もそんなこと思っていない、そう呼ばれたいのだ>【第一次が無様な退場!そして今も操られている御輿】


≪ユルくて鈍感な安倍総理は霞が関にとっておあつらえ向きのシンボル≫<過去そういう総理が何人も輩出された>【しかし、完全に総理業代行まで許したのは安倍が史上初だろう】


ポンコツ安倍を演出するのは
 もうやめろ!
ウンザリなのである

日本にはもう余力など無い
 危機的状況に差し掛かっている


悪しき政官の関係や
 実態を隠蔽するマスコミ報道


リセットして解体再構築する期限迫る!


 

古賀茂明「統計不正で大馬鹿でも極悪人でもない厚労官僚たちがはまった罠」


非常に興味深い
 元経産官僚の古賀茂明氏の記事


厚労省に絞っての論であるが
 何処の省にも当てはまるし

  全ての省がこうなっているのだ


しかも、この場合の「優秀」というのは、「試験ができる」という意味でしかない。つまり、官僚が「優秀」だというのは、幹部官僚について言えば、「30年も前のことだが、ペーパーテストはよくできた」という意味しかないのである。


官僚が「悪人」、時に「極悪人」となるのはどんなときかというと、「自分の出世」がかかるときと「役所の利権」が絡むときである。


この部分で内閣人事局が出る
 しかし、表向きの機関であり
  むしろウラの公安人脈が恐い



もちろん、どこの社会にもそういう人はいる。しかし、官僚の場合、その特性が普通よりも強いというのが私の実感だ。どちらのタイプにとっても、「出世」あるいは、「落ちこぼれない」ということがポイントになる。当然、組織からの評価が気になり、「役所への忠誠心」を普通の人以上に強く示したがる傾向がある。

「弱い人」の集まりである官僚たちは、一度悪の泥沼にはまると、自力では決してそこから抜け出せない。


今までにも、典型的な官僚
 とは違うタイプが数年に1度
  ぐらい出て来たことがあるのだ


新進党内閣時代の
 大蔵省斉藤次郎次官

民主党内閣時代の
 勝英二郎次官等々。。


しかし、今現在の極悪官僚は
 今までとはタイプが違うのである




今度は嫌韓批判で炎上も、ブレない石田純一が安倍政権の圧力を笑い飛ばす! 内閣官房から「桜を見る会」に出るな、の電話が


安倍総理から招待状が来た
 「桜を見る会」であったとしても


内閣官房から後で電話で出るな


こういうのは、完全に
 総理を歯牙にもかけない
  総理業乗っ取りなのである




≪政府=省庁と政務総理秘書官。。そして内調・警察が結託≫<安倍自民の実力などではない>【これは深刻!野党などには敵う相手では】


≪そう、経産省と《公安》警察人脈が『内閣官房中核』に≫<政務総理秘書官と内調トップのタッグを誰もが恐れる>【が!財務省を排除して、は違う!!財務省も外務省も安倍政権に強い影響力】


≪新聞。。ましてやテレビは真実を報道しろよ≫<”安倍一強”などとウソを言うな>【内閣人事局ではない!『内閣官房影の総理と内調のタッグ』が政官報を支配】


《安倍政権の問題で『コレ』言う人他に居るか?》≪安倍総理は御輿!自民党議員も無力≫<日本の政官で一強は官僚機構>【しかし、その弱みを握る内調が政権の味方ならば!?】


今まで霞が関に居なかった
 タイプが政務総理秘書官になり


切れ者公安警察が内調トップ
 公安警察のドンが事務官房副長官


彼らが組んで内閣官房に居座る




≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】


≪またしても内閣官房(報道上は官邸)が暗躍している≫<安倍を勝たせるため石破茂側近を沖縄に張り付けている>【政務総理秘書官と内調トップ、そして事務官房副長官!】


《いったい誰が主犯か》≪《弱いはずの安倍政権》デタラメな永久存続体制が明らかになってきた≫<官僚機構各省を内閣官房が恫喝操縦するサマ>【《政府が信用出来ない》非常にややこしいのは、官僚機構も劣化の一途を辿っている】


《財務省権力から安倍晋三内閣官房内閣に》≪厚労省のデタラメ毎月勤労統計だけではない、霞が関全省で共有されていなかったか≫<2005年以来日本は圧倒的多数派与党が続く>【つまり多数派政権を盾に霞が関がヤリタイ放題ではなかったのか】


≪新元号4月1日事前公表に《日本会議が遺憾の意》≫<安倍政権は日本会議の政策を飲んできたが>【『短期お払い箱の第一次安倍内閣』と違うのは、《内閣官房・政府の協力》が決定的だろう】


内閣官房に極悪官僚が集い
 霞が関各省もそれに引っ張られ


大手マスコミを支配下におさめる。。

翼賛体制がアッという間に形成だ


今度は嫌韓批判で炎上も、ブレない石田純一が安倍政権の圧力を笑い飛ばす! 内閣官房から「桜を見る会」に出るな、の電話が


石田純一がこうした攻撃に屈することはないだろう。石田はこれまでも、安保法制反対デモに参加するなど、安倍政権の政策に反対する姿勢を示す度に激しい非難・攻撃を受けてきた。

 たとえば「週刊新潮」(新潮社)2015年10月15日号で、石田は「テレビ番組を3つキャンセルされました。35年の芸能生活で、こんなのは初めてです。CMもひとつなくなったし、広告代理店を通して、厳重注意も2、3社から受けました。“二度と国会議事堂にデモに行くな”“メディアの前で政治的発言をするな”ってね」と語っており、安保法制反対のデモに参加しただけで、芸能生活に大きな支障をきたしたとも証言している。

 都知事選について会見したあとも、テレビ局は石田が出演するCMを差し替えたり、放送予定の番組を休止させたりと過剰な対応を行い、あげく所属事務所が「11日の会見をもちまして、今後一切、政治に関する発言はできなくなりました」などという信じがたい発表をしたこともあった。


これは興味深い記事!


日本ペンクラブのシンポジウム「『憲法と表現の自由』の現在と未来」に登壇。「日本国憲法は傑作であり、名作」と称え、「日本国憲法よりも優れた憲法を制定する能力や政治状況がいまの日本の政治家にあるかどうか。僕の答えはNO」と断言した。そして、2012年の自民党改憲草案について「無能力と不見識ぶりに唖然とした」と厳しく批判。基本的人権や表現の自由が失われること、緊急事態条項の危険性、憲法が縛る対象が国家権力から国民に変わってしまっていることなど、自民党改憲草案の問題点を指摘していた。

「(テレビ朝日会長の)早河さんはいまやよく安倍さんと一緒に食事をされていますね。米国で三大ネットワーク、五大ネットワークのトップが政権トップとご飯を食べていますか。日本は先進国といえるのですかね。」

「番組終了後に、ディレクターが飛んできて「石田さん、そういう発言は困ります」と言われました。カンカンになって怒ってきたと」

実は、石田純一と安倍首相は共に1954年生まれで同い年(石田は1月生まれで安倍首相は9月生まれなので、学年的には石田のほうが1つ上)。同い年の人同士で集まった「昭和29年会」を通じ親交があり、1993年に安倍首相が最初の衆院選挙に出た際には、請われて自民党山口県連の婦人部が集まっている集会に参加したこともあるという。

最も注目したのはコレ

そんな縁もあって、実は石田は今も安倍首相主催の「桜を見る会」にも招待されているのだという。前掲「週刊金曜日」で石田は、桜を見る会をめぐってこんな裏話も語っている。

「実はいまこんなに安倍政権を批判しているけれど「桜を見に来てください」とか安倍さんから招待状が来ます」
「でも、内閣官房から後で電話がきて、ダメ、といわれる。安倍さんには当時から違う意見をはっきりと言ってたからね。雰囲気が悪くなる、とみんなに嫌な顔をされながら。29年会は、いまでもやってるみたいだけれど、俺は呼ばれなくなりました」



安倍と内閣官房は別物
 政権で安倍に実権は無い

為政者は内閣官房である

我が意を得たりの気分だ




≪官僚機構支配・今井秘書官の采配・創価学会票が自民党を支える≫<日本に政党政治・政治主導など無い>【これらの事実を踏まえれば、このニュースがウソだとすぐ解る】


≪森友学園(籠池)・橋下松井維新・安倍総理夫妻疑獄から加計超大疑獄へ≫<世界に無類の政府委員制度に注目>【〈財務省権力〉に相乗り内閣府〈影の総理権力〉の実態】


≪日本の内閣総理大臣は諸大国の首相・宰相・大統領とは違う≫<お歴々。。先生方ですら理解出来てない>【しかしながら、汚職の職務権限だけはイッチョマエ!】


≪さぁ。。再び出て来た!安倍総理はやっぱり操り人形で、自分では何も出来ない≫<安倍でなくても自民党でなくても良い>【影の総理政務総理秘書官が、翼賛体制の要で暗躍してきた】


≪解散総選挙が近い!が、極めて厄介な状況である≫<国民・有権者はこれを見抜けない>【党VS党ならこうはならない翼賛体制故に】


戦後日本。。いや21世紀。。いや
 平成以降政党政治など存在しない



≪安倍翼賛体制が繰り出すインチキ!公的資金買いで日経平均株価維持≫【《本当は上げたいが上がらない》2012年夏の野田内閣時から上昇していたのだ】


現在の日経平均株価は
 官製クジラマネーの買い占め


これで何とか維持されている

株価が上がり始めたのは
 野田政権の末期のことである


そして7000円台にまで
 落ち込んだのは民主党の前


麻生政権の頃だったのである



《安倍政権下で衝撃の露呈》≪報道の自由度ランキング72位に低迷のまま日本!≫<まさに未開国の様相である。が!これは入口>【総理大臣が日本の舵取りをしていない日本!!】


石田純一氏も指摘している
 日本のマスコミ・テレビは
  未開国の様相なのである

 


≪安倍政権をまともな普通の政権とみるのは間違い≫<官僚機構・大手マスコミ・学界皆秀才ばかりだ>【やはり欧米の識者の方が鋭いのか!日本人は劣っているのか】


《政府は重大なヘタ打ったな》≪明治維新150年式典に天皇・皇后両陛下ご欠席の衝撃!≫<政府主催なのに政府から両陛下にお声掛けが無かった?断られた?>【いずれにせよ、日本政府=内閣官房と安倍政権は世界諸国から包囲される】


日本会議・統一教会。。
 カルト教団だけではない


政府が協力しないと
 こんなバカげた政権は出来ない


内閣官房。。経産省今井氏と
 警察・公安・内調人脈の二本柱


今はそう解釈しているのである
首相 参院選勝利目指す決意強調 自民党大会


政治は安定を失い、あの悪夢のような民主党政権が誕生した

なるほどねぇ。。まだ言うか!いや
 これが官僚機構と記者クラブの本音か




太田光 vs 安倍晋三 9条改正は必要か?


第一次内閣を投げ出した直後の映像らしい。

安倍晋三って、太田光に
 論破される。。その程度なのだ


第一次内閣と第二次以降も全然違う
 別人として演出され。。短期政権で
  終わり失敗した総裁総理が(逆転で)
   再登板6年の内閣。
それがオカシイ

”別の力”が加わった!と思えないかね?

  


≪自民党総裁=内閣総理大臣は、たった400人の代表≫<民意を反映しない弱体派閥の談合>【そして各派閥は官僚機構にコントロールされる】


官僚機構が援助しなければ。。
 演技指導なければ。。いかなる
  政権もあのようになる!
いや

安倍政権はもっと酷いことになる

国会議員が政治をしている
 という誤った信仰を捨て去り。。


官僚機構の息のかからない勢力が
 政権獲りに向かう。。そういう状況を
  創り出すことは、非常に困難ムリか




≪暗愚内閣首班の安倍晋三は勿論退陣すべし≫<無力な国会議員は当然悪い、ホントの記事を書かないマスコミ人は失せろ>【しかし自民党内閣と御用ジャーナリストを操るのは官僚機構だ】


≪安倍政権が存在出来ていることの根源、無敵の創価票が・・・≫<今、弱体化の様相。。いや強力なライバルに負ける>【もうガタガタ言う必要は無い、安倍政権は一瞬で崩落する】



巨大教団の選挙協力
 これが無ければ今の政権

存在し得ないことは解った



≪第二次安倍政権以降、余りにもヒドイ翼賛政治体制≫<2回の自民政権転落で途方に暮れた結果>【新聞テレビを籠絡の政務秘書官中核強権政治】


内閣官房・内調による恫喝
 これで大手マスコミは籠絡!



《そうか、読めたぞ!》≪誰も買うはずの無い東証一部高騰株価の正体!!≫【日銀・GPIFの公的マネーと。。外国人投資家・・・タックスヘイブンだ】


株価は政府系クジラマネーで
 買いに掛かる。。高値目指し
  上がり切らないまでも維持する




≪中曽根康弘や小泉純一郎の時にも無かった史上最悪の翼賛体制≫<内閣官房に巣食う悪辣官僚と各省の命で大マスコミが隠蔽>【安倍晋三という弱い総理を防護する悪の体制が崩壊のチャンス!】



安倍総理が独裁などとは思えん
 そんな力など無いのは、第一次
  内閣でハッキリした訳であるから




≪なぜ、第二次安倍内閣以降《5年超の長期政権》が可能だったのか≫<何から何までインチキの上に《国家転覆罪の疑い》すら>【選挙で多数派確保!政権は内閣官房が総理業代行!!】


総理の大権を乗っ取る
 総理代行者の存在がある


6年間の長期政権の秘密
 ココまで列挙すれば納得する


あとは、鈍感な有権者が難敵。。
水面下90m杭打ち船、国内になし どうする?新基地の大浦湾地盤改良



沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り、大浦湾の護岸予定地付近で確認されている水面下最大90メートル(水深30メートル、地盤60メートル)の軟弱地盤を改良工事するための作業船が国内に存在しないことが8日、分かった。日本作業船協会(東京)によると、国内で確認されている作業船が地盤改良のために砂杭(すなぐい)を打ち込める深さは最大で70メートルで、最新の資料で70メートルに対応する船は2隻。政府は大浦湾で約6万本の砂杭を打ち込む検討をしているが、現時点で国内の船で90メートルまで打ち込むことは事実上不可能


何これ。。もう意地張っているだけ
 先進国の政府がこれで良いのか

辺野古移設反対派への
 ハラスメントでしかない安倍政権




≪在日米軍普天間飛行場の辺野古移設は、唯一無二の至上命題≫<みたいに言われ、報道もされるが大ウソだった>【日本政府=外務省が米側に懇願して決まった!!】


外務省が米国側に懇願して
 辺野古移設がムリ筋で決まった


沖縄返還直後からの
 自民党歴代政権。。いや


自民党も何にも無い
 日本政府側からの懇願だった




≪在日米軍普天間基地の辺野古移設の大ウソ!!≫<今週以降、大手新聞・テレビ配信の辺野古ニュースが消滅>【米国の外圧(ガイアツ)を捏造・利用していた日本政府外務省】


米国・米軍側からは
 何も聞こえてこない昨今


どうせ、相手は日本
 ジックリ様子見で。。やめりゃ良い


どうせ、相手は日本
 説得する必要すら無い、日本だから




≪在日米軍基地の75%が集中する沖縄≫<安保条約支持なら、県内移設ではなく本土受け入れだ>【本土国民のエゴが沖縄を苦しめる、防衛省国防軍よりは米軍の方がマシ!!】



この考え方は、今も変わらない
 防衛。。国防。。今の日本政府下の
  自衛隊改め国防軍などで良いのか


可能な限り米国。。それだけでなく
 欧州諸国(GHQ)に監視してもらいたい


それぐらいの気持ちがある訳だ

米軍には出て行ってもらえ
 そういう意見も根強いのであるが

そんなこと可能か?
 日本には政治家など居ないのである

ならば、沖縄米軍問題を
 日本列島津々浦々全国に拡散
  そうした方がよほど良い気すらする




≪在日米軍基地。。沖縄普天間飛行場辺野古移設、宗主国米国の圧力など無かった!≫【日本から米軍が出ていくことを選択しないなら、広く日本列島にバラけるべき!!】


米国・米軍の強い意思が働いて
 こんな大ウソを捏造するような政府

日本政府に任せていて良いのか
 政府外務省に反駁も出来ない政権

全く信用出来ないどころか
 ヤバすぎて。。退場して欲しいのだ




≪沖縄県故翁長雄志知事の後継者が絞られつつある≫<沖縄基地問題を全国・日本列島に分散せよ>【辺野古移設は米国・米軍の意思ではなかった】


≪普天間基地辺野古移設・沖縄問題はハラスメント問題≫<原発・杉田水脈ヘイトと同じ安倍応援団の命>【辺野古移設は在日米軍の圧力ではなかった!政府政権の旗印に過ぎん】


≪劇的な結果となった沖縄県知事選≫<玉城デニー氏の圧勝>【《協力票無しには選挙戦えない》安倍自民と<与党に付く公明党>はこれからどうする?】



そして選挙結果が鮮やかに出た
 自民党が自党で選挙戦えない
  これもよりハッキリと出た訳である


米国米軍の意思でないことも明らか

辺野古移設をするべきではない
 無駄な工事をすればそれは税金
  ズルズルと天文学的なカネを浪費


そんなこともさせるべきではないのだ

その上で、米軍の威光を笠に着て
 ウソを押し通してハラスメント政府


この実態を明らかにしていく方法を・・・。
北方四島は固有領土か 「答え差し控える」 政府答弁書



北方領土返還要求運動
 全国委員会での安倍総理
  の挨拶
から「固有の領土」

の文言が消え去った!
 と先日来話題になっていた

日本政府はもう北方領土
 を日本固有の領土と言えない


そういう状況にまで一瞬で
 追い込まれてしまったのである





北方領土の日、安倍首相の挨拶や政府広報から「日本固有の領土」の主張が消えた! ロシアに屈し交渉失敗を隠す卑劣


ロシアのラブロフ外相による
 抗議から一発で雰囲気が激変



ロシア、北方領土交渉巡る日本政府の発言に抗議-河野外相の訪ロ控え


交渉を巡る日本政府の発言がロシア側の怒りを買い、先行きに影を落としている。

ロシア外務省は9日、上月豊久駐ロシア大使を呼び出し、日本政府の最近の発言に抗議。同省のウェブサイトによると、モルグロフ外務次官は上月大使に対し、日本政府の最近の発言は1956年の日ソ共同宣言をゆがめ、領土問題に関する緊張を生み出したと主張した。



安倍晋三首相の発言にロシア激怒 プーチン政権「内政干渉にあたる暴走」と受け止めか


怒りの導火線は、北方領土交渉を巡る4日の安倍首相の年頭会見など。夏の参院選に向け、「交渉前進」で人気取りを狙うはずが、いきなり自滅。“外交のアベ”が聞いてあきれるマヌケぶりだ。


元記事はコレ
安倍首相“暴走発言”にロシア激怒…北方領土交渉打つ手なし

安倍首相は年頭会見で
「北方領土には多数のロシア人が住んでいる。住民の方々に、日本に帰属が変わるということについて納得、理解をしていただくことも必要です」



この発言が
プーチン政権の逆鱗に触れた


ロシアにすれば、仮に北方領土の帰属が変わろうと、住民の『理解を得る』のは、自国の役目ということ。日本政府側が言及すべき問題ではなく、安倍首相の発言は『内政干渉にあたる暴走だ』とプーチン政権は受け止めたのです

しかし、仮にロシアが抗議
 したとして
教科書で教える
  固有の領土という表現
自体

が政府答弁書で以って
 もうその表現は致しません!!


対等の関係などではない
 ロシアは想像を絶する恫喝で
  日本政府を一発で撃ち落とした




≪河野太郎が酷過ぎて話にならん≫<第二次安倍政権以降「法務大臣」「防衛大臣」そして『外務大臣』は重要閣僚ではなくなった>【内閣官房が安倍・麻生・菅を盾に国民騙して政権運営なのか】


河野外相の次の質問どうぞ
 も何かに怯えた外務省そして
  内閣官房の振り付けだった・・。


安倍総理の年頭会見
 ロシアへの内政干渉紛い
  発言は
内閣官房が言わせ


日本政府=外務省・内閣官房が
 ロシアプーチン政権から恫喝食らう





≪ロシアプーチン大統領訪日で有頂天?安倍総理と外務省そして大マスコミ≫【北方領土交渉が前進するはずも、いやプーチンは交渉する気など無かった】


元々勝ち目など無い
 いや相手にすらされてない


25回も会ったというが
 プーチンが日本に来たのは


最近では一回だけ
 あとは安倍がロシアに馳せ参じ




≪プーチンロシアが、《軍事的行動示唆》の恫喝!≫<日本政府外務・防衛両省と産業界が恫喝されたということ>【米国・イスラエル、中国も欧州も助けてくれん!《安倍よ、今すぐ辞めてくれ!》】


日米同盟などと
 有りもしない勘違いで


まるで米国が日本の
 背後に控えてくれている


みたいな幻想抱いて
 世界の先進国みたいな
  偉そうな態度取ったのか


プーチンロシアは
 戦勝国ソ連KGBそのものだ!




≪安倍総理がプーチン大統領との会談でまた大ウソ!≫<日米地位協定では米軍設置権限は米国にある>【何より北方領土主要2島は既にロシア軍事拠点!!】


内閣官房・日本会議の合作
 安倍政権は。。
いや日本政府は

そもそも外交など無理だったのだ





≪ロシアプーチン大統領は米国よりも欧州よりも恐い≫<勿論、現安倍総理を御輿にする翼賛政権にとっての話>【徳仁皇太子が新天皇に即位の2019年は天皇皇室がロシアと組み何かが起こる・・・。】


政府委員制度すなわち
 政府参考人・政府特別補佐人

この制度無しには
 存立し得ない日本の政権


ロシアは総理や外相を
 政治家とはみていないのである




「北方領土はすべてロシアの主権だと認めよ」 ロシアのラブロフ外相が河野太郎外相に迫る(会見全文)


北方領土はすべてロシアの主権

「北方領土」という呼称、認めない


第2次大戦の結果、
 容認要求の根拠は「国連憲章」



《ロシアとの共同記者会見拒否!!》≪元々外交など出来なかった日本政府・自民党政権≫<安倍政権になって益々お粗末さが露呈>【プーチンロシアは米国よりも中国よりも鋭い攻撃且つ恐ろしい】



ロシアは経済協力欲しがっている
 だから日本が主導権握れるなどと

終始日本に有利であるなどという
 概念は最初からウソっぱちだった。。




プーチン大統領がいたずら電話の犠牲者にならない理由


恐らく考えられる範囲で
 世界一の政治家プーチン


日本は国連憲章の
 敵国条項に記載される


第二次世界大戦敗戦後
 日本列島を列強で分割統治


この計画は、もしや。。
 今も生きているのではないか・・・。




《日露北方領土交渉は絶望的!!》≪やはりプーチン大統領は優れた政治家だった≫<安倍総理のいや日本政治の弱点を最も早く見抜いていた!>【官僚機構と記者クラブ結託の上に成立する安倍総理】



内閣官房が総理業代行
 外務省が担当する外交
  いや外務行政が崩落した


記者クラブ大手マスコミ
 がウソを隠し、国民騙して


戦後日本保守とはいったい
 何だったのか。。考えずには

 


首相「森羅万象すべて担当」 でも統計不正報告書は未読



首相は「総理なので森羅万象すべて担当している」と説明。「さまざまな報告書があり、すべて精読する時間はとてもない。世界中で起こっている(ことに関する)電報などもある」とし、自身の多忙ぶりに理解を求めた。

森羅万象

あらゆる現象、宇宙に存在する一切のもの。「森羅」は樹木が限りなく茂り並ぶことであり、「万象」は万物やあらゆる現象。


おい、おい
 アンタ神か!いったい何様?


森羅万象を『担当している』
 明らかに意味をはき違えている


当方は、安倍はじめ日本の
 内閣総理大臣を首相とは
  呼ばないことにしている。。


政府委員すなわち
 政府参考人・政府特別補佐人
  制度無くして存立しえない
   脆弱な役職だからである


他国の首相とは別物
 他国の歴代宰相に失礼である




安倍総理「森羅万象」発言。歴代総理はどう発言?


安倍ほどカンペ丸読みが
 目につき気になる総理は
  過去居なかったのではないか




≪安倍総理と与党自民党は弱い、中堅若手ばかりのポンコツだ≫<第一次安倍内閣はあっけなく終わった>【スキャンダルの嵐でも《翼賛体制のお蔭で》持ち堪えているだけ】



2012年末発足した
 第二次安倍政権は

  過去の自民党内閣と

比較しても極めて異質である


これほどの翼賛体制も
 無かったのは明らかであり




≪特定カルトが「政府=内閣官房」の《影の総理はじめ各省》と手を組んだ安倍政権≫<その御輿安倍総理に不利な勢力はパージ>【カルトと官と大手マスコミの翼賛体制】


《佐川氏証人喚問予想通り》≪もう一つ見えてきたことは世の論者が安倍政権を読めていない≫<弱い総理安倍は自分でやらず超官僚にヤッテ貰ったのだ>【これが内閣官房と各省の翼賛体制】


≪安倍総理に言わせて日本の政治を演出しているのか≫<安倍晋三の総理大臣権力を利用して「何もかも」か>【第二次安倍政権発足直後、いやその前の総裁選から疑い嫌悪感】



内閣総理大臣という役職の
 権限こそはなるほど絶大である


しかしそれに見合う総理が
 過去に存在したか。。
NOである

ましてや安倍は、歴代と比較しても
 極めて能力が劣るとみて良い訳だ




≪安倍総理は総裁選で石破茂氏との討論拒否か≫<内閣官房の操縦通りでしか動けない喋れない安倍>【『拒否』なら当たり前だ!カンペ無くして討論不能なのだ】


≪安倍内閣を思想面で支える各種団体にもウソが散見!!≫<まず、日本会議は保守でも右翼でもない>【ある新興宗教の信徒を核にした改憲夢想団体】


昔から安倍の周囲には
 カルト教団が群がっている

森羅万象なる語を
 アッサリと使うのもそれに
  関係しているのかも知れない




≪あの疑惑の逆転総裁選2012年よりも症状が進んでいる≫<各カルト勢力と結託した内閣官房はどうせ『安倍』でガチガチに固めて来る>【期待は無いが、自民党地方票には存在感見せて欲しい】


≪【反】自民党議員杉田水脈のデモに5000人!≫<LGBT差別にNOなのだろうが>【安倍政権の背後に蠢くカルト宗教右翼への態度が露わになる】



読み間違いにしても
 森羅万象を担当などと
  言ってのけられる神経・・・。


いずれにせよ野党であれ
 自民党・公明党であれ


安倍を辞任に追い込めば

【森羅万象を超えた存在】
 になれる、是非とも頑張れ!
日本会議が首相に「遺憾の意」 新元号の事前公表へ不満


安倍晋三首相を支持する保守系団体「日本会議」が、皇位継承に伴う新元号を4月1日に事前公表する首相方針に「遺憾の意」を示す見解を機関誌に掲載したことが2日、分かった。天皇代替わり前の公表は「歴史上なかった」として、先例としないことも求めた。憲法改正など基本理念を共有する有力支持団体が不満を表明するのは「異例中の異例」(関係者)で、波紋を広げそうだ。

遺憾の意。。つまり
 他の政策では日本会議の
  要望を相当飲んできた政権




「4月1日に新元号公表」正式表明



安倍首相が。。と報道は言う
 しかし、政権・官邸とはズバリ
  内閣官房を指すと考えて良い





新元号、皇太子さまに事前報告へ=4月1日の公表先立ち-政府調整


皇太子殿下そして当然
 今上陛下にも4/1以前に
  報告するのも妥当である


それにしても日本会議
 日本青年協議会が安倍政権
  に深く食い込んでいるのには


改めて驚かされる訳だ、前代未聞!




加藤紘一が10年も前に予見していた「日本会議の危うさ」  魚住 昭


≪日本会議=日本青年協議会に牛耳られる安倍政権は保守でも右翼でもなく《ホシュ》≫<ネトウヨも単に左翼へのアンチテーゼ《ホシュ》>【日本会議に牛耳られ、ネトウヨがくっつく安倍政権も保守でも右翼でもない!なるほど。。】


≪《日本会議=日本青年協議会》主催のフォーラムに安倍総理≫<夏休み中にもかかわらず山梨から東京へ>【しかも、経産省、外務省、文科省が後援!】


相当食い込んで、政権に
 要望を飲ませているのであるが


完全支配ではないのではないか
 第一安倍内閣にも相当食い込み
  日本会議国会議員懇談会の

議員が入閣していたようだ
 しかし、短期瓦解お払い箱!

 
内閣官房が今ほど強力ではなく
 またその内閣官房の全面協力
  も無かった。。故に崩壊した・・・。




≪安倍総理の5年半に及ぶ政権の原動力が謎らしい≫<2012年総裁選で地方票無視逆転!で総裁総理になった安倍>【4年以上前の《仮説》が現実味を帯びてきた】


安倍総理の実力は第一次内閣
 あの程度ということが出来る訳だ


いや、小泉純一郎の推薦擁護
 があった訳だからあれでも恵まれ
  実際の力以上に優遇されたのだ




≪安倍総理が、とか安倍政権は、というが国会議員は政治をやってない≫<かなりの識者でも気づいてないのか>【官邸官僚=総理秘書官と官僚機構が政治を動かす】


格段に強力になった内閣官房
 が総理代行者として政府蹂躙
  安倍政権を操縦しているのである




≪森友~加計は、内閣官房はじめ官僚機構が日本会議と取引した証!≫<中核には安倍総理夫妻の《要望》>【改憲団体「日本会議」の一員だった籠池氏を切り捨てた事件】



【深層】揺らぐ安倍官邸。日本の権力を握る「豪腕官僚」は誰だ


私的な食事で官邸批判したのが筒抜けでクビ! 釜山総領事更迭、前川前次官攻撃の裏に公安のドンが率いる官僚監視の秘密警察


官僚監視の元締めは公安出身の杉田和博!


【公安警察の官邸支配】 金子勝


元々、第一次で失敗した
 安倍にリベンジさせたい!


同じく安倍待望の日本会議と
 手を組んだのは今井尚哉氏
  ではなかったか。。と推測する




≪戦後日本、昭和の時代から我々国民は騙され続けて来たのだ≫<総理大臣が閣僚や官僚を使い采配振るう?>【プロ野球の監督を観るような目で総理を観てきた《愚》】


安倍に総裁再登板させること
 に成功した今井氏は、総理業
  代行するほどの権勢なのである


官僚機構への睨みは
 北村内調トップ情報官であり


内閣官房の要は杉田和博
 事務官房副長官ではないか




≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】


今井政務総理秘書官そして
 北村滋内閣情報官は、第一次
  安倍内閣での総理秘書官同士


そして杉田官房副長官は
 日本会議発足時の内調トップ
  内調室長なのであるから睨みが
統計不正巡る調査 首相、第三者委拒否


今後の再調査については「メンバーを総入れ替えして、第三者委員会を立ち上げることを含めて徹底した調査を求める」としたが、首相は応じなかった


昭和~20世紀いや
 2009年までの内閣なら

  ココで終わりなのであるが・・・。

レフェリーストップ!試合終了!!



レフェリーが居ない
 観客は皆寝ている




≪答弁ペーパー丸読み棒読み・政府参考人(政府委員)制度≫<日本政治のお粗末さは世界にバレている>【力が無いのに談合で5年目に突入!の安倍政権の長さが恥晒し政治に拍車!!】


明治以来の政府委員制度
 がクローズアップされる政権


ペーパー棒読みにしても
 恥ずかしさも情けなさも感じず
  読み切る鈍感さが霞が関は好感


やり易いし好きに違いないなのだ




≪日本は官僚内閣制!協力票で得た圧倒的多数派は官僚機構のお望み通り!!≫<外交はもう諦めろ、破綻どころか存在しない>【《最悪安倍翼賛体制》世界から取り残されているのに国内ではやりたい放題】


≪国民世論も世間の批判も気にせず暴走!《翼賛体制が担ぐ安倍》政権≫<いつからこんな党になったのか!実は2012年には既に>【5年8ヶ月前の総裁選で既に党員すら無視していた!!】


選挙は創価巨大票で通る
 よって支持者・国民世論は
  全く恐くない政権という訳だ


支持率ですら改竄?
 いや、都合悪いことは
  大手マスコミが報道しない


よって、有権者は気付かないのだ




≪《森友文書改竄》財務省もココまで落ちたか!≫<戦後官僚機構の頂点大蔵省の流れ汲む>【文書差し替えに行って、国交省に怪しまれ失敗!!】



森友問題から官僚機構を
 信用出来ない事態が顕在化


しかし、実は民主党政権時から
 霞が関各省に緩みが出ていたか


いや、小泉政権からかも知れない




≪障害者雇用水増しが「政府=官僚機構」・「裁判所」そして「衆議院」まで!≫<怪しい!こんな横並びになるのは不自然>【《内閣官房・内調》やっぱりアソコのマッチポンプではないのか】


政は勿論、官も
 裁判所も信用出来ないのか


3等国家日本!
 年金も無い、失うものは
  もう何も無いのであるから


トコトンやって壊れれば良い




≪日本の戦後政治はすべて霞が関内閣だった≫<自民党も民主党も新進党も同じ、政権交代などしたことが無い>【ではなぜ反安倍政権か!『官』も『記者クラブマスコミ』も全てが「安倍支持」だからだ】


翼賛体制。。政官報談合
 3等国家日本!万歳日本!!w




≪厚生労働省不正統計で《身内による監察》によってやり直し!≫<日本政治は官僚主権!与野党の攻防も官僚機構の演出>【ユルユル安倍政権は《公明党選挙協力と暗愚有権者》により多数派!実に好都合なのだ!!】


《財務省権力から安倍晋三内閣官房内閣に》≪厚労省のデタラメ毎月勤労統計だけではない、霞が関全省で共有されていなかったか≫<2005年以来日本は圧倒的多数派与党が続く>【つまり多数派政権を盾に霞が関がヤリタイ放題ではなかったのか】



2005年郵政選挙以来
 日本は圧倒的多数派与党


ずっと官僚内閣制が続き
 見せかけだけで実は政権交代
  はしていないかも知れない


本当の与野党伯仲で
 緊張感が出てこない限り
  この先不正は罷り通り続ける
年金積立金の資産運用で14兆円の損失か! 株価上げるため国民の年金でリスキーな株投資をはじめた安倍政権の責任



2月1日に年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が発表する予定である公的年金積立金の2018年10~12月期の資産運用成績が、なんと14兆円を超える損失になるのではないかと指摘されているのだ。

 これは、5兆3000億円もの損失を出して問題となった2015年度を軽く超える大損失である。


損失は実質15兆円らしいけど。。


失敗した場合のツケは国民が払うのだ

実際、安倍首相はこう明言しているのである。

「基本的に、年金につきましては、年金の積立金を運用しているわけでございますので、想定の利益が出ないということになってくればそれは当然支払いに影響してくる」
「給付にたえるという状況にない場合は当然給付において調整するしか道がないということ」(2016年2月15日衆院予算委員会)



年金で老後生活を送る。。
 それは諦めた方が良さそうだ


国民をそこまで希望の無い
 状態に突き落としたのは政権だ


今回損失を出したとしても
 さらに資金を投入することで、
  取り戻すことができる訳であります


と言っているようだが
 実態よりも高止まりの株価
  下げたくないのだから到底無理


年金積立金を溶かし続けるしかない




もう何年も言い続けている

≪日経平均株価。。ジリジリと上昇の一途、かつ暴落無し!≫<そりゃそうだ!国民の年金による買い支え一辺倒の出来レース>【外資ファンドのマネーゲームから、GPIF独壇場の官製相場へ変わったからである】


≪何ともオカシク。。不思議な相場・・・日経平均株価≫<日本経済を反映してないのだから>【GPIFという巨大な下駄を履かせた八百長相場】


≪日経平均株価が、安倍晋三総理の通信簿だという≫<日本のインテリ層が《経済を反映と信じて疑わない》株価を。。公的年金積立金(GPIF)を注ぎ込み維持>【こんなバカげた話があるか!】


民主党政権より株価が上がった
 安倍政権になって良かっただろう


そう言いたいが為だけなのか

年金積立金はじめクジラマネー
 で株を買い占め株価上げたい
  しかし上がらず維持が精一杯である




≪年金資金をつぎ込んで株価維持・上昇を装う?・・・国賊だ!≫<偽りのインチキ相場日経平均株価>【その資金の買いを上回る売りが出ているのか!?】



日経新聞が報道したのが端緒
 朝日新聞が僅かに後追い記事か


他の大手マスコミは一切言わない

なので、ネットSNSではかなり拡散
 しかし、知らない人の方が多いはず




《そうか、読めたぞ!》≪誰も買うはずの無い東証一部高騰株価の正体!!≫【日銀・GPIFの公的マネーと。。外国人投資家・・・タックスヘイブンだ】


外国人投資家の買いが。。
 はウソの可能性が高い
  そう睨んでいる訳なのである





≪東証一部日経平均株価の病状が益々進行していた!≫<日銀・GPIFが買い占めても上がらず、さらに買い占めの結果>【そして!もう一本の柱「外国人」は?】


≪昨日日経平均株価が1000円以上の大暴落!≫<米国はじめ世界同時株安の影響だけならまだ良いが>【日本市場は《日銀・GPIFはじめクジラが買い占め》の官製相場、回復不能なのだ!!】



年金積立金の投入額は
 国家予算に近いほどらしい


しかも実際よりも相当高い
 株価になってさらに上げたいが
  維持がやっとで下げたくない訳で


突っ込んだカネを回収しよう
 ものなら大暴落は確実であり


回収する前にXデーがやってくる
 可能性の方が圧倒的に高いのだ

アベノミクスの土台揺るがす厚労省「勤労統計不正調査」の衝撃度



賃金を把握するための基本的な調査の不正は、15年間にも及んでおり、組織的隠ぺい、虚偽報告、資料廃棄と、日を追うごとに疑惑が深まっている。

2004年。。振り返ってみた
 実はこの辺りまではヨタヨタ
  多数派でもない弱い小泉政権


が!!翌年2005年
 郵政解散で300議席の
  圧倒的多数派与党が誕生


お忘れかも知れないが。。
 実はこれ以降、民主党内閣
  も含めて圧倒的多数派与党
   が日本には続いている訳だよ


多少の問題があっても
 数で大抵のことは押し切れる

  為政者=政府・官僚機構にとって

夢のような素晴らしい時代が続いて。。




政府の「デタラメ統計」騒ぎ、実はGDP統計も問題だらけだった(1/2)



厚労省だけではない
 霞が関各省でデタラメが
  明るみに出て来ている訳で


官僚機構全省で古くから
 様々なウソを共有していた可能性




≪みんな勘違いしてはいけない、安倍政権が続いているのは「安倍自民の力」ではない≫<答弁能力をみても《安倍総理は歴代総理でも弱い総理》だ>【影の総理今井氏が財務省はじめ官僚機構と結託!大マスコミを支配下に】



戦後昭和~20世紀中は
 大蔵省権力が政府独占


21世紀以降衣替え財務省
 民主党時代の東日本大震災
  議事録不記載の問題が出て


”政権”の無力さに気付いた訳で

官僚機構の助け無しには
 政権など成立しようもないことが。。




≪「安倍」VS「野党」の与野党攻防ではない≫<官僚機構は《安倍自民がお好き》なのだ>【万が一にも自民が政権転落なら、「官」は自民政権復帰の為、全力投球だ!】



世界のメディアの水準から
 大きく遅れた記者クラブマスコミ


そして当然ながら官僚機構も
 緩くてヤリ易い自民党が好きなのだ




≪裁判所(高裁・最高裁)・検察(東京地検・大阪地検)の次は会計検査院までも≫<安倍政権の軍門に下ったのか>【いや、議員内閣にそんな力は無い!官僚機構に顔が利く存在が】



第一次政権が短期瓦解お払い箱
 一回失敗した安倍総理が再登板

麻生内閣の無能さゆえに
 119議席にまで自民党を敗北させた
  麻生太郎が副総理という陣容で


6年の長期政権。。オカシイはずだ
 安倍内閣で総理代行者の存在が!




≪今の日本の国政は《安倍独裁》ではない!安倍を御輿に担ぐ翼賛体制である≫<創価学会選挙協力を土台に>【政務総理秘書官と官僚機構が日本会議の要望を取り入れた】


≪今、安倍総理を御輿に担ぐ日本政府が進める政治が大ウソ!!の理由≫<世界で《報道の自由度72位に低迷》の大手マスコミに責任>【消費税増税も全く必要無く、財源は溢れ返っている!】



カルト宗教右翼が介入し
 記者クラブ大手マスコミも共犯




≪安倍政権になって透けて見え始めた国政の闇≫<国会などはスキャンダル追及で良い>【国会議員与党は何もしていない!多数派を以て官僚機構(内閣官房含む)が政治をしている】



政権の政党政治を疑え!
 与党議員は”政治家”ではない

単に多数派で法案通す”採決屋”





≪戦後日本政治、少なくとも自民党政権(一部民主党)で政党政治なんか無い≫<《「日本は官僚内閣制」だった》これは大変だ!”壮大なウソ”に綻び>【安倍総理が自らの責任逃れの為口走った『捨て台詞』が!!】


≪日本の政治を根底から疑え!≫<国会与党とは一体何か!?>【官僚機構が作成して政治をする!与党議員は単なる《採決屋》である!!】


圧倒的多数派が悪いのだ
 霞が関が楽に自由にやっている

与野党伯仲なら緊張感
 公明党も耐えられず自民から離れる




≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】



昔の自民党はもう少しだけ
 マシだったという声も聞かれるが。。


ダメな総理と副総理他ボンクラ
 で政権維持したい為政者の策謀


総理代行者(代行機関)が出現
 日本の政治は行くところまで逝った・・。