fc2ブログ
テリー伊藤 文書公表の小室圭さんに「自分から別れを言うべき」



そういうことの是非は
 ココでは触れず他者に譲る


秋篠宮内親王眞子様
 と小室圭氏の御婚約内定
  このニュースは2017年5月


全くこの話題を追えていなかった

スクープだったらしいが
 リークしたのは皇室だと。。


秋篠宮様サイドからだというのだ




安倍官邸vs.宮内庁「眞子さま婚約者の身体検査」を巡る暗闘


もっとも激怒していたのは、紀子さまである。
「なぜ今になるまでわからなかったのですか?」


「小室圭さんの一家のことは、官邸や警察庁も情報収集していたんですよ。父親の自殺や、一族に新興宗教の信者がいたことなど、いろいろ問題がありそうだ、というニュアンスは、早い段階で宮内庁に伝えていました」

紀子さまと宮内庁との不和の一方、官邸の秋篠宮に対する不信感は根深いものがあった。

「昨年5月、NHKが眞子さまの婚約をスクープしたが、それをリークしたのは、秋篠宮殿下だという説が根強く残っています。

この報道によって、眞子さま結婚の流れはできてしまい、官邸・警察庁のコントロールも、もはや利かなくなった。今さら身体検査をやったところで、遅いわけです」(前出・官邸幹部)

ココで物凄い違和感!!


安倍は、「自分たちでまいたタネでしょう」とつぶやいたという。


違和感とは
政府がついていてそんなものなのか
 総理がそんなこと呟くなど前代未聞




小室圭さん米国でも警備続行で費用2億5千万 留学費用は官房機密費との噂


自分たちがまいたタネと
 言いながらなぜ官房機密費か


秋篠宮眞子様は
 そんなに甘いのだろうか




眞子内親王の婚約を安倍応援団のネトウヨがバッシング!「婚約反対」ハッシュタグまで…その理由は?


ネトウヨの動向などはいい

注目した点はココである


皇室と向き合っていた眞子内親王、卒論のテーマは「神話画」

しかも、それは、ネトウヨや保守派が非難するような、ただの若気の至りとか皇族としての自覚が足りないということではない。むしろ、眞子内親王は皇族である自分と向き合った上で、今回の決断をしたのではないだろうか。

 そう考える理由は、3年前に発表した眞子内親王の卒論テーマだ。美術・文化財を研究した眞子内親王は、2014年3月にICUを卒業したが、英語で執筆した卒論の日本語タイトルは「明治時代における神話画の誕生、発展、そして葛藤」というものだった。

 神話画というのは、『古事記』などの“神話”を題材にした絵のことで、たとえば、日本武尊や木花咲耶姫、素戔嗚尊の八岐大蛇退治といった、日本古来の神や神話の場面を描いたもの。しかし、これはもちろん、古来から日本の伝統としてあったものではなく、明治期に、天皇の神格化や国体思想を国民に植え付けるために、明治政府が振興した絵画だ。



伯父である皇太子殿下
 とも相通ずるものを感じる


当然、父である秋篠宮殿下
 のお考えも踏襲してのこと


リークしたのは誰なのか
 いったい何者なのか。。そして

何を目的としたものか・・・。




東京新聞・望月衣塑子「加計学園報道を妨害するために官邸が眞子様ご婚約をリーク」


眞子さま婚約、自民党が加計問題等を隠すため利用か…官邸・宮内庁・NHKが緊密連携


自民党は舛添要一前都知事問題、小池百合子現都知事の立候補でのゴタゴタが話題になっていた。眞子さんのご婚約がスクープされた5月16日は、森友学園問題と加計学園問題が加熱している真っ最中である。

 この2件から「自民党がイメージダウンから国民の目を逸らさせ、マイナスイメージを払拭するタイミングを狙ったという見方があります。まして皇室の慶事は、一気に国民を明るくするニュースですから」(近重氏)という。



出て来た!
 
自民党ではなく
 内閣官房筋だろう




≪森友・加計スキャンダルの核心は安倍晋三・昭恵夫妻から突破口だ!≫<江田憲司議員が鋭い追及と分析!>【最後は、日本政治=政府・政権の在り方の憲法違反状態まで】


≪森友~加計の二大スキャンダルに『内閣官房の影』≫<”元凶は内閣人事局”で誤魔化す記者クラブはヒヤヒヤ>【戦後日本政治の怪しさを見極めろ!】



戦後日本政府
 霞が関各省の信用まで
  失う二大スキャンダルだ



≪安倍政権は保守ではない、しかも安倍総理は政治家でもない≫<国会議員を政治家と解釈すれば間違う>【官邸官僚・首席総理秘書官が全てを操る】


安倍政権と背後の内閣官房
 はカルト宗教右翼教団と取引
  して長期政権を作り上げた・・。




《政府は重大なヘタ打ったな》≪明治維新150年式典に天皇・皇后両陛下ご欠席の衝撃!≫<政府主催なのに政府から両陛下にお声掛けが無かった?断られた?>【いずれにせよ、日本政府=内閣官房と安倍政権は世界諸国から包囲される】


≪安倍政権(日本会議)は天皇への不敬でクーデター勢力!≫<安倍総理が先月24日の所信表明で改憲に意欲>【しかし自民党にも諮っていなかった!これは内ゲバ政権だ!!】


≪日本会議と内閣官房が手を握った安倍政権≫<天皇・皇室とは相容れないカルト宗教政権>【霞が関=官僚機構は内閣官房の意のまま、日本が危機である】



安倍政権は保守ではない
 また右翼でもなく、トンデモナイ


そして日本政府と司令塔
 内閣官房も戦犯なのである




スポンサーサイト



統計不正、異例の再検証 「身内」聞き取りに疑念 厚労省


外部有識者による特別監察委員会が行ったとしていた厚労省職員らへの聞き取りの一部を「身内」の同省職員が担っていたことが明らかになり、第三者性への疑念が強まったため。検証結果の公表からわずか3日での再検証


その三日前の記事

統計不正、組織的隠蔽は否定 厚労省・特別監察委「担当者が踏襲」


身内疑惑は当初から言われていた

元経産省の古賀茂明氏


古賀茂明@フォーラム4
 
【外部有識者?】
特別監察委員会?
朝日「厚生労働省が設置した外部の有識者らでつくる」
読売「外部委員で構成する」
これは誤報!
樋口委員長は厚労省傘下の独立行政法人労働政策研究・研修機構の理事長
予算のほぼ全額を国(厚労省)からもらう組織のトップが「外部」?


省傘下の独立行政法人
 理事長が外部監察委の長



念のため言っておくが
 厚労省だけの問題ではない



国22統計で不適切処理…統計法違反の疑いも


同じく経産省出身で
 橋本龍太郎総理秘書官
  だった江田憲司衆議院議員


江田憲司(衆議院議員)

総務省(統計委員会)は確かに監督官庁ではあるが名ばかり。各省庁の統計部署は、その省庁の政策ニーズに応じて統計を設計するし、予算も自分でとってくる。一旦、新たな統計が総務省から承認されれば、その後は、総務省は煙たい存在だけで力もない。


監督官庁と各省庁

時には監督者となり、監督
 される側の省もその後は
  監督官庁不要やりたい放題


主役が脇役に。。攻守逆転
 あちら側とこちら側に岐れ茶番
  結局全部が官僚機構の舞台!




【やっぱり、そうか!思った通りだった】<首相答弁のペーパー作成は官僚機構>≪安倍首相はじめ政権の大臣をねじ伏せるのは朝飯前≫


総理答弁や会見プロンプター
 あのかの有名な”閣議決定”の
  原稿・台本も官僚機構が書く訳だ


ウマくいっているのなら良いよ
 全くと言って良いほど行き詰まり

内政は勿論のこと外交など
 サッパリ箸にも棒にも掛からない




≪日本の政治は完璧に官僚機構が牛耳っている≫<日本政府とは内閣を指すのではない>【官邸に派遣の官僚秘書官と背後の省庁の前に、国会議員などは無力】


≪国内政治においては、官僚機構(官邸官僚)~電通~大手マスコミの官報複合体≫【この病巣を除去しない限り、政党レベルの政権交代など意味無し】


≪日本会議・・・神社本庁と生長の家が日本の政治を動かす?≫<それは極一部の側面に過ぎない>【日本政府は議員の多数派で政策実現!それに安倍内閣と自公を利用なのだ!!】


≪現在の政権与党は、安倍自民党ではない!≫<官僚機構と官邸官僚そしてある勢力が憑依>【《米欧先進国並みの普通の国》になるには一度リセット必要!!】



焼き直し、リバイバルは官僚機構の
 常套手段であるが。。骨太の方針。。
 これは小泉純一郎内閣で散々耳にした

骨太の方針。。が出てきた
 経済財政諮問会議。。橋本行革
  1996年からの橋本龍太郎内閣
   で、設置が決まった諮問会議だ

つまり、橋本行革とか小泉の聖域なき・・・
 を打ち出した経済財政諮問会議。。

そして何と!民主党内閣で途切れていた
 経済財政諮問会議。第二次安倍内閣で
 復活した!!ともいわれるが。。

その民主党内閣で経済財政諮問会議
 を廃止して、設置した国家戦略室。。
改組して国家戦略局・・・これは

小泉内閣時に構想が練られた。。
・・・・・これをどう理解するか?



自民党派閥による内閣
 総理が政権が替わっても
  政策はリバイバルで登場


総理の政治ではないのだ
 そして政権交代もしていない




≪もはや安倍政権だけの問題ではない≫<文書改竄や隠蔽、政府=官僚機構が腐って>【これは深刻!総理が替わっても、政権交代しても政府は1つなのだ】


日本政府は一つ!
 戦後一貫して。。いや
  明治開国以来といえる


政権や内閣や総理が
 マヤカシだった。。ガス抜き


森友問題。。加計疑惑
 は良い機会を作ったのだ


尤も、これらは安倍総理夫妻や
 日本会議絡み不正であってまた


戦前右派教育学校設立構想か・・

政党政治や政治主導など
 全くのウソでデタラメだった


官主国家日本のやり直し
 このための1つのきっかけ




《国民を自民党支持に誘導するカラクリはココだ!》≪安倍総理と内閣が政治主導で内政に取り組むという大ウソ≫<官僚機構が政権と官僚側の二手に分かれ茶番演じる>【国民はそれに見事に騙され、『安倍政権を支持・自民党に投票』】


経産省VS財務省の主導権争いも 安倍カラーで産業再生へ、日本経済再生本部が初会合

経産省が上回ったとか
 が、結局土台の財務省と
  ともに、官僚機構なのであり
内閣官房が、財務省と
 相談・調整したのが浮き彫りだ



財務省と経産省に岐れ
 激しい攻防演出の記者クラブ


如何にも激しい与野党の攻防
 が繰り広げられ。。と演出する


同じ構図ではないか!

大手マスコミ。。大元は官僚機構




≪日本の戦後政治はすべて霞が関内閣だった≫<自民党も民主党も新進党も同じ、政権交代などしたことが無い>【ではなぜ反安倍政権か!『官』も『記者クラブマスコミ』も全てが「安倍支持」だからだ】



そして第二次安倍以降の
 この6年、事態はさらに深刻!


内閣官房が総理業代行
 与党総裁が総理業を放棄


いや安倍は元々総理になる
 資格がない総理だったといえる


一度大失敗しているのだから

内閣官房と各省、そして
 記者クラブ大手マスコミの茶番


カルト宗教右翼各教団が
 介入している政府・政権であり


それらを積極的に呼び込む体質
 自民党と安倍総理は退場せよ!
野党、政権成果「偽装」と追及=与党は厚労省標的―勤労統計


与党には、事務方を標的に追及姿勢をアピールし、根本氏や政権への打撃をかわす思惑があるとみられる。自民党の小泉進次郎厚労部会長は記者団に「社員がやったことは社長の責任になる」としながらも、「統計の一つ一つまで把握しろというのは酷だ」と擁護した。


茶番である!
 今までおんぶに抱っこだった
  「官」を追及など出来た義理か!


与党がヤッタ政治など存在しない




だが、この日は根本氏が答えに窮し、審議がたびたび中断した。


当たり前だ!
 私どもには解りません
  無理なんですと白状しろ


マスコミも提灯報道やめろ!





年金納付率、所得代替率からGDPまで…政府統計「嘘の歴史」



2015年9月、安倍晋三・首相は会見で「2020年頃にGDP600兆円」という目標をブチ上げた。当時、500兆円ほどだった名目GDPを5年で100兆円も上積みすると宣言したのだ。懐疑的な受け止めが大勢を占めたが、昨年9月公表の2018年4~6月期に550兆円(年率換算)を突破した。
実は、この“急上昇”には理由がある。2016年12月に政府がGDPの算出基準を変更したのだ。変更によってGDPは約30兆円も増えた。経済成長せずにGDPを増やすという“離れ技”である。




「戦後最長の景気回復」は本当か? 相次ぐデータの不正改ざんで抱く不信感


「景気の転換点は内閣府の『景気動向指数研究会』が判断しているのですが、『ヒストリカルDI』が50%を下回る期間は必ず『景気後退局面』と認定されてきました。しかし、消費税率が8%に引き上げられた’14年4月から’16年2月までは50%を下回っていたにもかかわらず景気後退と認定されていません。データが示すとおり、人々の平均的な景気実感はとても景気が回復しているというものではなかったと推察されます」

 恣意的に統計を扱っていては信頼性が揺らぎ、説得力が低下するだけだ。




国22統計で不適切処理…統計法違反の疑いも



7省が所管する22の統計で総務相の承認を得ずに調査方法を変更するなどの不適切な処理を確認したと発表した。21統計は統計法違反の疑いがある。


日本政府各省が全滅・壊滅!!

安倍政権は今まで手柄だけ
 総理や内閣のモノにしてきた


ならば責任も負わなければならん

ただ。。安倍がヤッタのでも
 安倍だけが悪いのでもない


日本政官の翼賛体質が悪いのだ・・。




≪内閣官房は、安倍総理が。。安倍さんは。。官邸が・・・の本体!≫<官僚機構支配の実態はこれだ>【国会での議員比率多数派形成で、益々プロパガンダが描き易く。。】


≪日本の政治は完璧に官僚機構が牛耳っている≫<日本政府とは内閣を指すのではない>【官邸に派遣の官僚秘書官と背後の省庁の前に、国会議員などは無力】


≪国内政治においては、官僚機構(官邸官僚)~電通~大手マスコミの官報複合体≫【この病巣を除去しない限り、政党レベルの政権交代など意味無し】


昭和~20世紀中まで、いや
 2009年麻生内閣辺りまで
  財務省を頂点とする官僚内閣


民主党内閣から特に様子が
 変わり、財務省が前面に出て来た


そして第二次安倍政権
 ある勢力の要望を丸飲みして
  内閣官房が総理業代行内閣に




≪安倍総理が、とか安倍政権は、というが国会議員は政治をやってない≫<かなりの識者でも気づいてないのか>【官邸官僚=総理秘書官と官僚機構が政治を動かす】


≪政権交代!と野党小沢一郎氏を先頭に叫ぶ≫<確かに政権交代には賛成>【しかし、官報複合体や強権官邸官僚温存で交代なら。。またもや傀儡政権】


≪官僚機構支配・今井秘書官の采配・創価学会票が自民党を支える≫<日本に政党政治・政治主導など無い>【これらの事実を踏まえれば、このニュースがウソだとすぐ解る】



政務総理秘書官と内閣情報官
 そして事務官房副長官のトロイカ




≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】


《国民を自民党支持に誘導するカラクリはココだ!》≪安倍総理と内閣が政治主導で内政に取り組むという大ウソ≫<官僚機構が政権と官僚側の二手に分かれ茶番演じる>【国民はそれに見事に騙され、『安倍政権を支持・自民党に投票』】


≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】



安倍政治も安倍外交も無い
 モリカケ問題除き安倍が主導
  でもない、主犯でもないだろう


ではなぜ、反安倍政権なのか
 官僚機構も記者クラブマスコミも
  自民党や安倍政権支持だからだ


内閣官房やカルト教団の要請か

ウソや茶番を隠蔽し国民騙す
 マスコミがデタラメになり国民欺く

ゆるい総理安倍の下
 政府官僚機構が不祥事起こす


何よりカルトの介入を許す
 そんな政権は国を滅ぼすからだ

日ロ首脳だけで50分間会談 条約問題「率直に議論」



最初から言っておくが
 プーチン・安倍会談は絶望的


北方領土返還も絵空事で
 大失敗!超惨敗!!に終わる

しかし国内向けには
”成功”とフェイク報道垂れ流し

  
国民騙して解散衆参ダブル選挙か?


プーチンは最も早く
 安倍がポンコツ総理で


日本の政治はダメだと見抜き
 バカにしてきたのではないか




2013年4月28日の安倍プーチン共同記者会見


恐るべき映像が存在していた

2013年4月といえば
 第二次安倍政権発足直後


プーチン大統領は
 今から6年近く前に既に
  安倍がペーパー棒読み総理


だということに気付いていた


いつものように記者が
 原稿を読み(総理へ)質問


そしていつもの如く安倍総理も
 用意した原稿音読をはじめて・・・。


世界に安倍の醜態が晒された!

何度も引用紹介した
 米記者の『出来レース』指摘


これよりもずっと前のことになる




≪安倍総理と議員政権の本当の姿が、今頃やっと出てくるのか≫<官僚事前作成カンペ丸読み暴露!も記者クラブからは報道無し>【安保法制が直接の引き金。。しかし、消費税増税の民主党内閣時から出ていなければならなかった!!】



つまりプーチン大統領は
 安倍総理が”省の操り人形
  でボンクラ”
と最初から知りながら


20数回も会談に応じていた
 なぜか!【徹底的にやってやる】だ


そして他の大臣も
 どうせ無能でボンクラに
  違いない。。と品定めした




≪岸田外相とロシアプーチン大統領の会談で日本の政治外交のお粗末さが露呈した≫【明治以来の政府委員改め政府参考人(=官僚機構代行答弁)制度の弊害が!!】


政府委員改め政府参考人制度の日本、
 加えて大臣秘書官・総理秘書官に通訳
  という陣容が普通の日本には
大打撃だ!


重要な指南役の審議官が
 人数制限のため入れなかった




≪答弁ペーパー丸読み棒読み・政府参考人(政府委員)制度≫<日本政治のお粗末さは世界にバレている>【力が無いのに談合で5年目に突入!の安倍政権の長さが恥晒し政治に拍車!!】



日本の政治はダメだ!劣っている
 
小生ですら何年も疑問に
 思い不信に不審に感じ続けてきた。。


仕方が無いのだ、自業自得である




≪この4年間異常なほど「安倍総理が」「安倍総理は」と 何もかも全て安倍がヤッタと強調の御用マスコミ≫<が、騙されてはいけない>【知る限り最悪に「カンペ丸読み棒読み」の「操り人形」総理である】



記者クラブ大手マスコミは
 安倍の無能さを知りながら
  隠し続け、協力してきたのか





≪安倍総理はカンニングペーパー・プロンプター無くして答弁会見出来ない≫<科学的に検証・証明された>【そして加計疑獄は政権吹っ飛ぶヤバい案件だ!】



これも素晴らしい論考
 注目の記事だった訳だ




≪安倍総理と政権・政府=外務省は致命的なミス!≫<プーチンロシアを激怒させている>【プーチン率いるロシアは、米国よりも中国よりも恐い!!】



世界で最も恐い政治家
 プーチンが一気に攻勢に出て来た





≪日本の内閣総理大臣は《総理》であって『首相』ではない≫<その絶大な権限の役職に就く人物は《閣僚の代表》に過ぎない>【他国には無い『恥のシステム』《政府委員改め政府参考人》制度】



ロシアの国益だけを考え
 ボンクラ日本を押し切ってしまえ




≪安倍総理が与野党党首討論を「歴史的使命負えた」と暴言≫<それは「総理=政治家主導」を無理と白旗上げたこと>【そら無理だろう、政府委員制度・カンペ読みの安倍なら】


≪《日本政府・安倍政権を獲物としてしか見ていない》やはりロシアプーチンは米トランプよりも恐い≫<ローらが左傾化?笑わすな>【そして東京地検特捜部は政権の為だけの捜査機関に堕ちた】



ロシアは最初から1島たりとも返すつもりはない 北方領土交渉の経緯からみる



1島たりとも返さない。。

いや
歯舞群島(はぼまいぐんとう)
と色丹島(しこたんとう)の2島を


最大限のカネに変えてみせよう

世界最大の政府資産のことも
 知っているに違いないのだから


「賃上げ偽装」 なぜか総裁選直前に高い伸び 田中龍作ジャーナル


昨年3月、自民党大会で安倍首相は誇らしげに語った―

 「地方に行った時、ある青年から言われたんですよ。安倍さん、給料が上がったんで、発泡酒じゃなくてビールが飲めるようになったんですよ。外に飲みに行けるようになったんですよ・・・」

 ウソで塗り固めた作り話であることはミエミエだった。現実は逆だからだ。メーカーの主力製品は発泡酒よりもさらに安い第3のビールだ。地方に行けば飲み屋街からネオンは消えている。

 この年の秋、総裁選があることは誰もが知っていた。もちろん霞が関の役人たちも。




「賃金上昇」のウソ明らかに アベノミクスの演出と不正勤労統計 田中龍作ジャーナル


「不正な勤労統計調査は2004年に始まったもので、安倍政権の直接的な責任ではありません。この間には民主党政権もあります」・・・安倍首相が国会で虚偽答弁する姿が目に浮かぶ。

 確かに始まったのは小泉政権時だ。以来、不正統計は失業保険、労災保険の過少給付に利用されてきた。


ところが2018年からは、抽出データに3を掛けた。厚労官僚たちは、これを「復元」と呼ぶ。一部報道にあるような復元ソフトを用いたのではない。適当に3を掛けたのである。野党議員の追及で明らかになった。



《『日本』について衝撃の事実判明!!》≪日経平均株価は世界に影響与えない!世界が『日本政府』への興味失った!!≫<単に観光立国であり米軍基地であれば良いのか>【外国メディアが『日本』を報道しなくなったらしい】


偽装ソフト・復元ソフトではなかった
 適当に3を掛けただけ、デタラメな政府


話変わって

実は官邸ポリスという書物
 これは、想像していた通り


内閣官房・内調・公安警察
 この辺りの人脈のようである





『官邸ポリス』 安倍政権を永続させる世界最強の機関 田中龍作ジャーナル


「これまでの総理のなかで一番頭の悪い安倍さんが、何故こんなに長続きするの?」海外在住の長い日本人は、実に不思議そうに尋ねてくる。

 中学生以下の知的レベルしかない低脳な首相を支える世界最強機関の実態が、一冊の著書によって明らかになった。『官邸ポリス』(講談社)。警察官僚OBが幕蓮(まく・れん)なるペンネームで著した。



世界最強かどうか。。。
 この話は全く違和感が無い


官房副長官は、遺書の写しを兵庫県警から直接入手していた。佐川国税庁長官を官邸の自室に呼びつけ遺書の写しを見せたが、国税庁長官は開き直った。そこで官房副長官は言った。「これを公表しようか」と。

 この後、佐川氏は国税庁長官を辞任する。官邸への延焼が必至だった「佐川騒動」にピリオドが打たれたのである。




≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】


≪佐川国税庁長官(前理財局長)に関しての新文書続々!≫<森友問題で安倍政権が追い込まれたのは財務省の逆襲?>【自民党や安倍内閣が飛ぶでは済まない、日本政府が飛びそうなのだ!!】


《佐川氏証人喚問予想通り》≪もう一つ見えてきたことは世の論者が安倍政権を読めていない≫<弱い総理安倍は自分でやらず超官僚にヤッテ貰ったのだ>【これが内閣官房と各省の翼賛体制】


この政権だけは、スキャンダルが
 多過ぎて全てに触れられないほど




地方は“安倍自民NO” 高知新聞「内閣支持率26%」の衝撃


地方がソッポ!参院選安倍自民大惨敗の予感


安倍支持率が信用出来ない
 のは以前から言われている


しかし、騙されて「勝ち馬に乗る」
 また「自民党でなきゃ」という信仰
  自民党ブランドなるものも存在する

 


《国民を自民党支持に誘導するカラクリはココだ!》≪安倍総理と内閣が政治主導で内政に取り組むという大ウソ≫<官僚機構が政権と官僚側の二手に分かれ茶番演じる>【国民はそれに見事に騙され、『安倍政権を支持・自民党に投票』】


≪安倍総理の5年半に及ぶ政権の原動力が謎らしい≫<2012年総裁選で地方票無視逆転!で総裁総理になった安倍>【4年以上前の《仮説》が現実味を帯びてきた】



事務内閣官房副長官や
 内閣情報調査室トップはじめ


経産省からの政務総理秘書官
 が安倍晋三を総理に継ぎ続けたい
  
信仰に似た思想保持の日本会議

 と結託したサマを想像する訳だ




《官僚機構の出先機関自民党と旧民進党系は少なくとも除外》≪総理大臣が国の舵取りを出来ない日本の政治≫<[内閣官房と日本会議の御輿]安倍は即辞任!>【日本政府がいよいよダメだとハッキリしてきた】  


≪《財務省の戦略》元々無理が有った安倍政権が掲げる消費税増税≫<第二次安倍政権は内閣官房と各省、記者クラブと日本会議の翼賛体制でスタートしたが>【ここへきて土台の官僚機構各省が総崩れの様相】


昭電疑獄や造船疑獄
 ロッキードやリクルートの
  比ではない!戦後最悪!


弱い総理安倍を。。いや
 弱い議員安倍を総裁にして
  総理にまで仕立て上げ。。


長期政権にしてしまったシステム
 この構造は正に圧倒的な
  戦後最低最悪のスキャンダル!!


何回かに分けて考えないと
 とてもじゃないが網羅し切れない



消費税増税で諮問会議 「リスク顕在なら柔軟対処を」



経済財政諮問会議とか。。仰々しい
 様々な会議ばかりの安倍政権だが


結局は消費税増税は財務省の戦略

安倍総理が財務省を抑えて
 消費税増税を延期させてきた


などというのは実に質の悪いウソ


官僚機構各省の御輿で表紙
 と堂々と報道すれば良いものを・・・。




(社説)原発輸出 失敗認め戦略の転換を


日本政府“レーダー照射”新たな証拠公開へ


過少給付、延べ2015万人に 統計不正、厚労次官ら処分へ



原発推進は経産省、レーダー照射は
 防衛省。。外務省も無縁ではないはず


不正統計の厚生労働省。。と、このところ
 いや森友・加計疑惑を筆頭に各省総崩れ


”外交の安倍”と弱点をキャッチフレーズに
  した安倍政権も外務省がお粗末過ぎる!


官僚機構無くして成立し得ない
 安倍政権。。
そして総理業は
  内閣官房が代行して舵取りである!




≪当初から解っていたが。。やっぱり大ウソだった!!≫【安倍首相が解散総選挙に打って出たのは、”財務省の野望を打ち砕くために”ではなかった】


次回は確実に10%への増税を
  実施するという、悪の決意表明まで。。

   
さらにあろうことか、「景気条項』撤廃!!


景気がどうあろうとも確実に
 増税する!
という財務省戦略

これを会見で恥ずかしげもなく
 表明してしまった安倍総理だが

  
財務省に逆らうことが出来ない
 ことを証明してしまった訳である




≪自民党は派閥政治、などは大ウソ!さらに日本には政党政治無し≫<米国植民島であるのは大前提だが>【派閥を支配し、コントロールするのは官僚機構だ】


≪暗愚内閣首班の安倍晋三は勿論退陣すべし≫<無力な国会議員は当然悪い、ホントの記事を書かないマスコミ人は失せろ>【しかし自民党内閣と御用ジャーナリストを操るのは官僚機構だ】


各省が記者クラブマスコミを
 恫喝して。。安倍政権の提灯報道
  撒き散らせる、
とかつて思っていたが

中心で采配振るうのは総理ではなく
 総理代行の官僚たちが居たことが
  解ってきた。。それが内閣官房である




《国民よ、ちったー目ぇ覚まして、しかと監視しろ!》≪今、日本の政治で行われていることは。。安倍自民ではなく≫【政府=省庁と検察・警察そして内調が自民党着ぐるみ着て】


ここまで解明出来た時に迎えた
 森友・加計疑惑であった訳だが


世論は未だに安倍が大総理ではなく
 操り人形・御輿・表紙だと読めていない




≪みんな勘違いしてはいけない、安倍政権が続いているのは「安倍自民の力」ではない≫<答弁能力をみても《安倍総理は歴代総理でも弱い総理》だ>【影の総理今井氏が財務省はじめ官僚機構と結託!大マスコミを支配下に】


内閣官房が舵取りして、大マスコミ
 に政府都合の記事ばかり書かせて


安倍総理を看板に成立の政権が
 国民に幸福をもたらすはずない訳だ




≪いまだに、安倍内閣と自民党だけを相手に奮闘の人々≫<考えてもみろ、森友~加計だけでも内閣官房と各省が自民党のフリ>【《国家機関が自民党に憑依の構造》破壊無くして】



さらに酷いのは、安倍政権には
 日本会議・創価学会・統一教会
  そして幸福の科学等々新興宗教


カルト教団が群がっていること。。
 選挙は協力票のインチキであり
  
日経平均株価も官製マネー買い占め
 で高値維持のインチキ構造なのである




英国「EU離脱危機」が、日本の消費増税を吹き飛ばす可能性


安倍政権は「リーマンショック級の事態がない限り、予定通り増税する」と言い続けてきた。だが、米中新冷戦と迷走する英国のEU離脱問題のダブルパンチになれば、まさに世界経済は「リーマンショックを超える事態」になる可能性が出てきたのではないか。


バブル崩壊の深い傷跡を誤魔化し
 未だ立ち直れていない日本経済


ここで増税などムリなのは勿論
 増税決行などしたら国民生活破綻


だから、何度も延期してきた訳だ


そこまで日本経済が悪いということ



《国民を自民党支持に誘導するカラクリはココだ!》≪安倍総理と内閣が政治主導で内政に取り組むという大ウソ≫<官僚機構が政権と官僚側の二手に分かれ茶番演じる>【国民はそれに見事に騙され、『安倍政権を支持・自民党に投票』】


安倍政権と自民党が日本の
 舵取りなどしていないと何度も


内閣官房が各省と結託して
 「いかにして国民を騙して
   省益確保出来るか」だけ!

背後の教団の信仰を
 欲望を満たせるか、だけ!!

安倍政権と自民党は教団にとって
 内閣官房と政府官僚機構そして
  記者クラブにとって好都合なのだ

  
英議会 EU離脱協定案を否決


メイ首相はまた立ち直るかも知れない
 しかし、国内でEU域内でも懸念される
  
メイ首相協定案を全面支持!と簡単に
 言ってしまう日本の総理大臣とは・・・。


2016年6月のイギリス
 EU離脱に株価大暴落
  したにも拘らず、である




イギリス、EU離脱が確定に


日経平均株価指数も本日大引けには、
 前営業日比 -1,286.33円 (-7.92%) という大暴落




EU離脱合意を英下院が230票の大差で否決 「合意なき離脱」に突き進む英国に残されたシナリオとは


最近の世論調査では、2回目の国民投票が実施された場合、53%が残留、47%が離脱に投票すると答えており、2年半前の国民投票で示されたEU離脱の民意が撤回される可能性もある。

この状況下でメイ首相協定案を
 全面支持と
外国の総理が明言する
  このことの是非とともに、もう一つ




安倍首相 英に合意なきEU離脱回避を要請 協定案は全面支持


安倍総理が独自の判断で
 自らの言葉で宣言したはずもない


日本政府=外務省、そして
 官邸=内閣官房全面バックアップ

  の下で発せられた安倍の言葉だ




英国・メイ首相はトランプ大統領と関係良好ではなく、安倍晋三首相が唯一の心の支えか


EUやドイツを貿易赤字の元凶と敵視するトランプ米大統領との関係も良好とは言えない。EUにすり寄るメイ首相だが、合意前後3回の演説を分析すると「EU」「世界」を各12回、「日本」「アジア」も各3回言及したのに対し、“特別な関係”の米国はゼロ。トランプ氏を意識的に避けているようだ。そうした中、安倍晋三首相だけが「EU離脱後の英国がTPPに加盟するのを心から歓迎している」とエールを送る

 

まさか、イギリス首相が安倍総理を
 心の支えなどと考えているはずも無い


しかし、日本政府・政権側の
 真意がTPPであるとしたらことは深刻




≪内閣官房は、安倍総理が。。安倍さんは。。官邸が・・・の本体!≫<官僚機構支配の実態はこれだ>【国会での議員比率多数派形成で、益々プロパガンダが描き易く。。】


さらに、まさかまさか。。
 安倍総理が膨大なデータ
  や情報から独自に舵取り


などと考えている国民は少数派

と思いたいところであるが
 これが結構かなり存在しそうだ


でなければ、あんなに高い
 内閣支持率・自民党支持率など




≪これは断言出来る!小泉純一郎から派生した安倍晋三≫<だが、突如安倍になって過去に無いほど劣化した>【しかし、官僚機構の操り人形だということを忘れるな!!】


内閣官房が安倍と懇意の
 新興宗教教団幾多と手を組み


ネトウヨ総理安倍を操縦する外交
 だけでなく政府=外務省も
  全面的に支援も間違い無かろう





≪安倍政権と日本政府外務省には《北朝鮮への外交ルート》など無かった≫<何と!外交ルートとは《FAXのこと》だった>【文民統制も電撃訪朝も絵に描いた餅だったのだ】



ヒラリーさんが当選すると
 踏んでいたのにトランプが米大統領


外務省は何処に連絡して良いのか
 解らず右往左往したらしいのであり


北朝鮮との外交ルートが
 FAXだけだったというお粗末日本政府




≪柳瀬元総理秘書官が『首相案件』と。。やはり内閣官房が!≫<安倍総理の職務権限を経産省出向者《秘書官・補佐官》が>【内閣総理大臣権力を御輿に悪辣官僚群】



日本の内閣総理大臣は
 諸国の首相とは全然違う代物


政府委員制度という官僚機構
 全面支援でないと成立しないのだ





≪日本の内閣総理大臣は《総理》であって『首相』ではない≫<その絶大な権限の役職に就く人物は《閣僚の代表》に過ぎない>【他国には無い『恥のシステム』《政府委員改め政府参考人》制度】



明治開国以来続く政府委員制度
 現在は更に強化されて名称変わり

政府特別補佐人・政府参考人制度

この制度は他国に例が無いらしい

近代日本の政治は所詮ダメなのだ




≪安倍総理が与野党党首討論を「歴史的使命負えた」と暴言≫<それは「総理=政治家主導」を無理と白旗上げたこと>【そら無理だろう、政府委員制度・カンペ読みの安倍なら】



しかし、日本には優秀な官僚が・・・。

実はそれが極めて怪しくなってきた
 
外交という世界の洗礼浴びる局面
 では尚更深刻な事態迎えるのも当然

“外交の安倍”赤っ恥 会見で質問取り違えメイ英首相がア然


“外交の安倍”がまた赤っ恥だ。訪英した安倍首相はメイ英首相との10日(現地時間)の共同記者会見で、質問を取り違えて唐突に捕鯨について話そうとし、メイをア然とさせた。

英国側の記者による「逃亡犯ジャック・シェパードの弁護士が補助金を受け取るのは正しいか」との質問を通訳が「シー・シェパードは補助金を受けるべきか」と誤訳。メイが話した後を受けた安倍首相は「あの、シー・シェパードに対する補助金について……」と口を開き、首相随行員が「質問は出てない」と慌てて制止。メイからも「答える必要はないですよ」と助言され、安倍首相は「出てないの?」と照れ笑いでごまかした。

つい先日、英国でボロボロになった
 これは、通訳とカンニングペーパー
  丸読みがバレてしまって大恥である


そして今度はロシアで


日本が共同会見拒否とロシアが批判


ロシア外務省のザハロワ情報局長は、14日にモスクワで行われる日ロ外相会談の後に共同記者会見を開くことを日本側が拒否したとし「不可解で矛盾している」と批判した。13日放映のテレビ番組での発言をタス通信が伝えた。


ロシアは日本政府・政権の弱味
 を熟知しており、そこを突いてくる


逃げざるを得なかったということか




≪岸田外相とロシアプーチン大統領の会談で日本の政治外交のお粗末さが露呈した≫【明治以来の政府委員改め政府参考人(=官僚機構代行答弁)制度の弊害が!!】


ロシア側から会談の出席者を
 4人から3人に絞るように要請


さすが、世界的な政治家プーチンロシア

政府委員改め政府参考人制度の日本、
 加えて大臣秘書官・総理秘書官に通訳
  という陣容が普通
の日本には大打撃だ!


一番恐いロシアをまるで
 同盟国かのごとく勘違い




≪ロシアプーチン大統領訪日で有頂天?安倍総理と外務省そして大マスコミ≫【北方領土交渉が前進するはずも、いやプーチンは交渉する気など無かった】


≪プーチンロシアが、《軍事的行動示唆》の恫喝!≫<日本政府外務・防衛両省と産業界が恫喝されたということ>【米国・イスラエル、中国も欧州も助けてくれん!《安倍よ、今すぐ辞めてくれ!》】


そして、いきなり鋭く斬り込んでくる

米国でも中国でもここまでやらない



≪安倍総理と政権・政府=外務省は致命的なミス!≫<プーチンロシアを激怒させている>【プーチン率いるロシアは、米国よりも中国よりも恐い!!】


国会議員総理や外相が
 外交などやれるはずがない


元来外務省の外務行政
 政権党が代わってもそれは
  全く変わらないと言っても良い


第二次安倍政権以降は
 外務省に内閣官房が横槍
  内閣官房外交になりさらに破綻




≪安倍総理がニューヨークで「私を右翼とか軍国主義者と呼べば良い」と言ったそうだ≫<誰もそんなこと思っていない、そう呼ばれたいのだ>【第一次が無様な退場!そして今も操られている御輿】


安倍総理は様々な勢力が担ぐ
 御輿であり、各省の表紙であって
  ことさらに気にする必要など無い


映写機から映し出されたスクリーン

外務大臣その他閣僚はなおさら。。

ダメならさっさと飛ばしてしまえば良い




≪安倍総理がプーチン大統領との会談でまた大ウソ!≫<日米地位協定では米軍設置権限は米国にある>【何より北方領土主要2島は既にロシア軍事拠点!!】


ソ連時代の世界に冠たる諜報機関
 KGB出身の皇帝プーチン大統領に
  よくもまぁ、こんなデタラメ大ウソを


安倍がアドリブで言ったとは思えん
 外務省もしくは内閣官房という官僚
  が充分に筋書きお膳立ての結果だ


日本政府がもうダメなのであり・・・・・。




≪河野太郎が酷過ぎて話にならん≫<第二次安倍政権以降「法務大臣」「防衛大臣」そして『外務大臣』は重要閣僚ではなくなった>【内閣官房が安倍・麻生・菅を盾に国民騙して政権運営なのか】


河野太郎外相の”次の質問をどうぞ”
 は記憶にまだ新しい訳だが、いよいよ
  行き詰ってきた安倍政権・安倍外交。。


自民党内の総理交代、いや政権交代
 すればそれで済む話ではないのである


日本政府をどう立て直すというのだろうか


小池都知事「大変驚いている」 都幹部「フランス捜査当局の仕返しかも」 東京五輪招致疑惑


東京都幹部が「ゴーン捜査の仕返し」と
 何をバカな!都知事も恐らくネトウヨ史観

ま、総理大臣がネトウヨの親玉な訳なので


ゴーン捜査よりも遥か前
 昨年夏には再始動していた仏検察



五輪招致疑惑 ゴーン事件3カ月前から竹田氏聴取調整

安倍機関紙。。産経は見出し細工か
 仏予審判事の竹田恒和会長
  事情聴取の日程は、昨年8月
   下旬の時点で決まっていた・・・。




森友問題は終わっていない 時系列で振り返る一連の経緯


2018年5月
捜査対象38人は全員不起訴に


大阪地検特捜部は土地取引や改ざんなどについて捜査していたが、捜査対象とした佐川氏ら38人全員を5月に不起訴処分とした。

日程としてはこの直後ということ



≪大阪地検特捜部が佐川前国税庁長官を不起訴に!≫<最悪の政権・政府で一体誰が立件されたというのか>【内閣人事局ではない、《影の総理と内調タッグ》に恐れをなしたか!!】


しかし、東京五輪招致疑獄は
 遥か3年前にも遡る訳で、
実は
  電通絡み汚職に関し、東京地検に
   協力依頼したが、非協力的だった


日本の捜査当局ではムリ!
 フランスが直接乗り出してきた構図


遅くとも甘利明立件せず!以来
 安倍政権と日本政府は未開国だった




≪甘利明前大臣のUR疑獄。。口利きなんて小さな話じゃない≫<安倍政権などという小さな話でもない>【どうやら日本政府=官僚機構の根幹に関わるパンドラの箱】


≪日本列島中に渦巻く自民党議員関連スキャンダル≫<その中でもガチ案件甘利疑獄>【これぐらいは逮捕出来なければ、東京地検特捜部いや日本は終わり】


≪甘利明を逮捕しなかった東京地検特捜部、改めて恥の上塗りをしたね≫【為政者である官邸総理秘書官と官僚機構は、国会多数派維持のため安倍政権を護る】


フランスだけが乗り出した訳ではない
 IOCが即罪に会合開いた。。つまり
  諸大国はIOCを通じて知っているはず



パナマ文書・タックスヘイブン
 五輪汚職・フクシマ汚染水で
  大ウソこいで、東京招致の総理




≪第二次安倍政権発足して以来続く、不名誉な現象≫<日本大マスコミが一切報じず、外国メディアに抜かれ>【パナマ文書・五輪汚職以来《電通不祥事》が飛び出した!】


そしてこの数年来。。堪りに
 溜まっていた日本政府不信


これが日本を報道しない状況生む




《『日本』について衝撃の事実判明!!》≪日経平均株価は世界に影響与えない!世界が『日本政府』への興味失った!!≫<単に観光立国であり米軍基地であれば良いのか>【外国メディアが『日本』を報道しなくなったらしい】


《東京五輪招致疑獄再勃発》≪JOC会長が訴追可能性。。しかし彼は主犯ではない≫<安倍政権と日本政府による五輪招致インチキ>【タックスヘイブン~『フクシマ原発汚染水アンダーコントロールが大ウソ』もバレていく】


五輪返上は当然!いや
 日本政府と内閣官房が操縦
  する安倍政権は総辞職で良い


いやいや日本政府を一度
 解体して良い状況になっている


JOC会長への捜査は
 その序曲に過ぎず。。日本は
  所詮外圧でしか変われない国・・・。
仏司法当局が東京五輪誘致汚職で竹田恒和JOC会長を捜査開始! ゴーンの報復じゃない、マスコミが報じなかった黒い疑惑



忘れかけていたよ。。3年それ以上前
 に東京五輪招致に汚職のウワサが・・。


あの頃は、まだ日本に対して希望を
 少しぐらいは抱いていたのかも知れない

 


東京五輪招致で2億円送金か 仏検察が捜査


これはルノーや日産ゴーン捜査に
 対しての仕返しではない訳である


ただ。。鎮火しかかっていた捜査が
 再びフル回転し始めるのを後押しする
  ことぐらいにはなったかも知れないとだけ




東京五輪招致疑惑、IOC倫理委が会合へ


JOC会長事情聴取で即日
 IOC倫理委員会が会合。。
つまり
  
竹田会長が捜査対象であることは
 IOC周知の事実で。。準備が出来ていた


もうこれは、後戻りは無いということだ




電通「東京五輪買収」の物証


<スクープ記事>電通「東京五輪買収」の物証!仏検察が押収した電通と国際陸連前会長の極秘契約書。そこに不可解な


そして、電通の関与あるいは
 タックスヘイブン
さらに!!

アンダーコントロールが大ウソだった




≪安倍内閣の支持率が未だ高いのは、知らされていない人が多過ぎる!から≫<新聞・テレビがダンマリの罪は重い>【そして情報を認識しない、見ても受け取り方が違う暗愚世論が存在】


安倍総理を御輿に担ぐ
 内閣官房が司令塔といえる
  翼賛体制の犯罪かも知れない




≪今度は、海外遥か遠くフランスから飛んできた!衝撃の疑惑を掛けられる安倍政権!!≫<五輪版ロッキード事件なのか>【福島原発汚染を踏み台にした東京五輪招致】


海外欧州フランス検察
 が捜査を始めた五輪招致スキャンダル


遠く海の向こう、ユーラシア大陸の
 彼方から飛んできた国際的スキャンダル

  昭和ロッキード事件を彷彿とさせ・・・。





≪2020年東京五輪招致に関する汚職疑惑!やっぱり再浮上してきた≫<完全に日本包囲網。。フクシマ汚染水ウソ問題もある>【国内自民党議員関連スキャンダルとは違い、政府と安倍も思うようにはいかない!!】


外交などやったことない日本政府

外国絡みだと途端に弱い内弁慶
 安倍政権と日本政府そして記者クラブ

  翼賛体制。。未開国政府はこんなもの




≪第二次安倍政権発足して以来続く、不名誉な現象≫<日本大マスコミが一切報じず、外国メディアに抜かれ>【パナマ文書・五輪汚職以来《電通不祥事》が飛び出した!】 



電通が関与していたとは
 当初から記事になっていた訳だが


それ以上に深刻なのは
 国民生活・人の命に関係して
  政府代表安倍総理が世界に向け
   大ウソをついて五輪招致したこと




【森喜朗元首相の放言癖も、悪くはないときがある】<サメの脳みそ>≪安倍首相の師匠。。福島原発汚染水は、アンダーコントロールということにしよう≫


森喜朗がなぜ暴露したのか
 今も全く理由が解らない訳だが




≪小泉元総理が《安倍のアンダーコントロールはウソ!》と断罪≫<しかし、3年近く前に既に森喜朗が>【そもそも小泉構造改革なら】



年月経て小泉純一郎が
 ”あれはウソだった”と追暴露!

 


≪2020年東京五輪返上が現実味以って語られ出した≫<経済効果など知れているし揺り戻しもある>【五輪は何処でやっても観られる。返上しろ!】



東京五輪返上もやったら良い
 関係要人逮捕起訴もどうぞ御勝手に

しかし、国民生活・人の命
 東日本大震災復興・原発事故
  いったいどうしてくれるというのか


日本政府・安倍政権よ
 この重大な責任をどう取るのか?
雇用・労災保険で過少給付 勤労統計の不適切調査の影響


厚生労働省が「毎月勤労統計」を不適切な手法で一部調査していた問題で、同統計をもとに給付水準が決まる雇用保険や労災保険で本来より少ない額を給付されていた人が複数いることが8日、分かった。不適切な調査が2004年に始まったことも判明。



勤労統計で偽装ソフト 厚労省、04年から不適切調査


それが実は”偽装ソフト”使用
 だったらしいのである。。
愕然!

いよいよ三等国がハッキリ
 逝ってしまった日本政府ということ
  いやいや未開国ぶりが判明したのだ




再び日本の長期金利がマイナスに、これでどのような効果が得られると言うのか


今年の金融市場は波乱の幕開けとなった。年末年始での米株やドル円の下落を受けて、大発会となった4日の東京株式市場は売りが先行し、日経平均は一時700円を超す下げとなった。

 世界的な景気減速懸念などから、年末年始に米債は買い進まれたことから、4日の日本の債券市場では10年債利回り(以下、長期金利)は一時マイナス0.050%に低下した。



日本の金融政策。。通貨為替に
 介入し過ぎれば米欧政府から
  激しく突っ込まれ追及される訳だ


しかし、東京証券取引所の株価
 もしかしたら、世界に影響与えない?

  
世界は日本の株価に興味が無いのか




海外メディアが日本を報道しなくなってきた~G20・米中会談目前でも蚊帳の外=高梨彰



私はツイッター検索のランクをたまに見るのですが、その中に珍しく「CNBC」が入っていました。米NBCテレビのマーケット専門チャンネルです。CNBCに言及しているツイートの「ベストツイート」をみると、「CNBCはG20サミットにてトランプ・プーチン・習・安倍の4氏が鍵」とか何とか書いてありました。

そこに添付してある元ニュースを私も読んだのですが、abeもJapanも出てきません。一見するとそれっぽくみえるツイートが検索ランク上位に入っていて、しかもその中身が違っている、と。

CNBCにて他のニュースも調べたのですが、それらしきものはありませんでした。何より日本について言及しているものなど皆無です。

世界は「日本」について報道しなくなってきた
これに限らず、年々、海外での日本関連報道が減っているように見受けられます。

日韓関係悪化にしても、英語のニュースをこちらから探しに行ってようやく見つかる始末です。

アジア関連の政治経済ニュースは、ほぼ中国です。「ファーウェイの機器を使ってはいけない」発言なども含めて、中国ネタは嫌というほど目にします。

言い換えれば、AbeやJapanが海外のニュースに出てくれば驚きです。




≪報道の自由度ランキングが極めて低い日本≫<多数派与党形成で隠蔽報道・強行採決>【自民党に寄与する創価票を引き剥がせ】


《安倍政権下で衝撃の露呈》≪報道の自由度ランキング72位に低迷のまま日本!≫<まさに未開国の様相である。が!これは入口>【総理大臣が日本の舵取りをしていない日本!!】


実は昨日の国会でも安倍総理が
 「原稿がない、ななな、ない。。ないよ」
   と呻く音声が国会中継中に流出した

世界のメディアはこの安倍を知っている!


民主党内閣が酷かったから。。
 安倍政権がどんなに酷くても
  あれよりはマシ、という論調が


民主党は確かに酷かった
 目も当てられない状況だった


しかし!!民主党内閣は
 官僚機構が梯子を外した訳で
  その指令を受けて大手記者クラブ
   マスコミも足を引っ張ったのが実態


安倍政権は、内閣官房に棲む
 影の総理や同じく内閣情報調査室
  事務官房副長官等の影の総理が
   各省と結託更には日本会議首魁
    とも手を組みマスコミに箝口令・・。

《全面的に擁護!守っているのである》

同じように梯子外され
 マスコミに叩かれ出したら
  民主党以下になる安倍政権である




そして、株式市場が
 官製相場で信用出来ない


米証券市場反発や為替対米ドルで円が安くなれば、連動して上がる東証株価。
また米市場が暴落には容赦なく株価大暴落。
が、対米ドルで円高でも株価が落ちないことがある



《そうか、読めたぞ!》≪誰も買うはずの無い東証一部高騰株価の正体!!≫【日銀・GPIFの公的マネーと。。外国人投資家・・・タックスヘイブンだ】


≪東証一部日経平均株価の病状が益々進行していた!≫<日銀・GPIFが買い占めても上がらず、さらに買い占めの結果>【そして!もう一本の柱「外国人」は?】


外国人投資家などいない?
 外資も実は買っていない東証?




≪昨日日経平均株価が1000円以上の大暴落!≫<米国はじめ世界同時株安の影響だけならまだ良いが>【日本市場は《日銀・GPIFはじめクジラが買い占め》の官製相場、回復不能なのだ!!】



そして政府による文書改竄
 財務省だけではない、内閣官房
  つまり官邸が指示していた可能性




≪日本は73年前に敗戦焼土!建国された開発途上国の小国≫<本来なら一から造り直すべき状態>【財務省公文書偽造で、安倍政権は総辞職で良い】


≪森友問題文書改竄は財務省理財局だけでも財務省だけでもない≫<官邸=内閣官房が命じたのは透けている>【安倍の内閣総理大臣という役職権力を利用して悪政繰り返した心臓部】


政府政権を信用出来ない国を
 諸大国が信用するはずが無い!




≪日本は米国の同盟国などではない、また属国ですらない≫<ペンス米副大統領アジア4か国歴訪>【日本は米軍基地でありカネ出すだけのATM】



外国が。。世界が。。
 日本。。日本政府。。いや
  安倍翼賛体制への興味を
   失ってしまったようである・・・。


米国のATM。。.米軍基地
 でさえあればそれで良いのか。。
トランプ米大統領、政府機関閉鎖「何年でも覚悟」


米連邦政府機関一部閉鎖
 国土安全保障省、運輸省、農務省、国務省、司法省などの予算が失効


このニュース。。記者クラブ
 大手マスコミは他所事のように


しかし、米国政府のことは
 日本でゴタゴタ言っても不毛


議会制民主主義が機能し
 米国大統領権力が行使される


米国政治と日本政治の違いに
 ついつい目が行ってしまう訳である




米下院が予算法案可決、政府機関の閉鎖回避へ トランプ大統領署名で成立


下院が可決したのは米軍や健康福祉などに関わる19年度の歳出法案。歳出のうち、トランプ氏がこだわる「(メキシコとの)国境の壁」建設など与野党の調整が済んでいない分野については、12月7日までの「つなぎ予算」を併せて可決した

そして12月初旬



米大統領、つなぎ予算2週間延長に署名 政府機関閉鎖は回避


米ホワイトハウスは7日、トランプ米大統領がつなぎ予算を21日まで2週間延長する法案に署名したと発表した。これによって、連邦政府機関の閉鎖は当面回避される。

議会は21日までに、2019年度予算の審議を進めることになるが、トランプ大統領が要求するメキシコ国境の壁建設費を巡り攻防が続く見通し



トランプ大統領が署名し
 12月下旬までは何とか
   連邦政府閉鎖が回避された



米政府、一部閉鎖 国境の壁めぐり議会対立続く


19日には上院が2月8日までのつなぎ予算案をまとめたが、壁の建設費が含まれなかったため、トランプ氏は署名を拒否した。与党・共和党が今のところ多数を占める下院は、壁の費用57億ドルを計上したつなぎ予算案を可決したものの、上院では野党・民主党が「トランプ氏が壁を手に入れることはない」と、共和党の予算案を拒否した。

上下両院は妥協策に至らないまま21日夜に休会した。



ねじれ。。などと日本風の
 解釈混じえる記者クラブマスコミ


しかし、上下院の多数派政党の
 影響力
とは別に大統領権力にも
  注目してみる必要があると考える



米政府が一部閉鎖 国境の壁建設費巡り、つなぎ予算案成立できず


政府閉鎖は今年3度目で、1977年のカーター政権以来の事態だという。

今週水曜日、上院では壁建設費57億ドルを含まないつなぎ予算案を可決しが、トランプ大統領は署名しない意向を表明。これを受け、その翌日21日に、下院では57億ドルを盛り込んだ予算案を217-185で可決したが、上院では壁建設費を巡る妥協点が見出せず、採決が行われないまま議会が休会した。

トランプ大統領は金曜夕方、ビデオを通じて「我々は閉鎖をする」と発表。民主党が賛成を投じる以外にできることはない、と閉鎖の原因が民主党にあることを強調した。



民主党のせい。。と言ってみせる
 トランプ大統領であるが、大統領が
  署名したら、多数派民主党無関係に
   予算が成立し、政府閉鎖免れる?

  
ならばトランプの権力は絶大なのである


一方、日本政府霞が関は




霞が関が激しく抵抗、政府機関の地方移転は掛け声倒れ


文化庁を数年以内に京都府へ全面移転させるとした政府機関地方移転の基本方針がまとまった。消費者庁の徳島県移転、総務省統計局の和歌山県移転は検証作業を続け、8月末までに結論を出すことにしているが、観光庁など4庁は移転を見送られた。

政府の研究・研修機関も全面移転は既に移転済み1機関を含めた2機関だけ。地方行きを嫌がる官僚の抵抗から、形だけの地方移転にとどまり、地方創生を看板に掲げる安倍政権の本気度が問われそうだ。


あまり影響が無く、発言権の無い
 二流三流官庁の一部局だけが
  形だけの移転・・・現在も不変だ!


2015~2016.。森友問題で
 安倍総理に忖度。。
などと
  総理大臣が如何にスゴイか


しきりに記者クラブから流された
 記事を腐るほど観てきた訳だが
  何のことは無い、嘘っぱちだった


イザとなれば全く言うことなど
 きかない各省各局なのである




≪官邸官僚の言う通りに《答弁ペーパー棒読み丸読み》でも恥と思わない強心臓≫<だから官僚機構は安倍総理大臣が使い易い>【それを覆い隠して、安倍1強政権とウソをつく大新聞各社】


安倍一強。。政治主導。。などと
 プロパガンダ流し続けても、結局
  数年後いや数か月・数日後には
   それが嘘だとメッキが剥がれる日本


総理大臣には強大な権限がある
 しかし、その権限権力を使いこなす
  総理大臣は過去に出ていない訳だ


安倍が強い総理だとウソ記事
 しかし、結局総理権限を簒奪して
  行使するのは内閣官房の超官僚である




≪これが安倍政権の力の源泉だ≫<久しぶりに、しかしなぜ今?>【安倍独裁も安倍政治も無い!全ては影の総理の采配】


≪内閣総理大臣には絶大な権限!≫<森友も加計も当然安倍案件である>【《天の声》を各省に轟かせようにも、「話が通じない」から[スーパー官僚が一枚噛み]】


《『官邸』とは『内閣官房』のことだ》≪基準に達していない総理安倍を操縦するよりも隠蔽!≫<内閣官房と宗教右翼の結託>【隠蔽が間に合わなければ改竄!!】



米欧露諸大国の諜報機関
 外交問題・国際情報で太刀打ち
  出来ず
政権の用心棒と化した
   内調=内閣情報調査室への失望



《安倍政権の問題で『コレ』言う人他に居るか?》≪安倍総理は御輿!自民党議員も無力≫<日本の政官で一強は官僚機構>【しかし、その弱みを握る内調が政権の味方ならば!?】


内閣官房が操縦する政権は
 自民党をも無視して切り捨て始め



≪安倍総理に言わせて日本の政治を演出しているのか≫<安倍晋三の総理大臣権力を利用して「何もかも」か>【第二次安倍政権発足直後、いやその前の総裁選から疑い嫌悪感】


≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】


まぁバカが権力使いこなし行使
 して国家転覆させるよりはマシか。。

  と考え始めた矢先!どうやらその

内閣官房そして動かされる霞が関
 各省官僚機構も世界には通用しない
  怪しい代物らしいことがハッキリした

政官そして財界とやらも胡散臭い
 日本をマトモな方向へ導く方法が無い







自民・岸田氏「1強状態からの脱却を考えなければ」


一見ハト派の皮を被った
 最悪の与党幹部議員岸田文雄


一強状態からの脱却だと?
 一強が終わるはずなど無い
  とタカを括っている何よりの証拠


次で負けるかも知れない
 与野党伯仲が間近に迫っている
  などと少しでも考えていたならば


口が裂けても吐ける言葉ではないのだ


この、与党連立の一強状態
 の最大功労者が公明党であり
  創価学会選挙協力なのである




公明党議員も出席した日本会議イベントで、より明確になった安倍の「公私混同」改憲


いつも通りに行われ、いつも通りに進む、日本会議独特の極めて段取りのいいこの集会に特色があるとすれば、106名の国会議員(筆者カウント)が本人出席していることぐらいだろう。秘書などの代理出席を含めるとその数はもっと増えるはずだ。参加国会議員は、自民党、希望の党、維新、そして公明党と、所謂「改憲党派」に所属するメンバーばかりとはいえ、その数の多さには驚く。


自民党や、日本会議の集める改憲署名への協力を所属国会議員全てに義務化している維新の会の連中が、日本会議の改憲イベントに参加することは驚く必要はないが、公明党からの参加者が魚住裕一郎であることは注目だろう。なにせ魚住は、目下、参院の法務委員会委員長であり、公明党の中にあっては、中央幹事、参議院議員会長、そして憲法調査会長代理を務める幹部中の幹部だ。その彼が出席したということは、もはや公明党として、「日本会議の改憲運動に協力します」という意思表示だとしか考えられない。


日本会議の改憲運動に
 公明党が積極的に協力の
  意思表示を明確に示している




≪創価学会・公明党の極めて残念な言動があった≫<期待したのが間違いだった>【やっぱり、安倍政権と悪しき政治をのさばらせてきたA級戦犯だ】


公明党=創価学会の選挙協力
 が終焉すれば直ちに安倍一強が
  吹っ飛ぶことだけは間違いない!


しかし、現状公明党と一体の
 創価学会幹部はそんな気など
  さらさら無いということなのだろう




≪なるほど。。激烈な威力を誇った創価学会票にかげり≫<安倍政権と官僚機構はその足元をみている?>【しかし、再び威力を見せつける時がくるのではないか】


≪やはり創価・公明無くして自民党存立せず≫<一年生議員比率がバカ高い、水膨れ自民党>【自民党をぶっ壊すには、爆発的宗教集票力を引き剥がすこと】


≪それでも安保法制、消費税増税に賛成しますか?≫<国会での野党の抵抗など屁のツッパリにも。。>【具体的に自公連立崩壊への道を考えなければ】


≪各野党は当然頼りにならないどころか力が無さ過ぎる≫<この悪しき安倍内閣倒閣するには>【信用ならない公明党を動かすこと可能なのは。。創価学会の覚醒だ】



野党で共闘。。一体となり
 政策で一致出来るところは
  一致させながら、自公選挙協力
   崩壊を狙う以外、安倍崩落が無い


しかし、肝心の創価執行部に
 その気が全く無いようなのである

連立を組んでいれば、
 執行部の悪事が暴かれずに済む


つまり、創価学会=公明党が
 自民党に引っ張り込まれてではなく


積極的に後押し
 =前に出て俺たちを護れ!だという


で、自民党は自民党で引っ張る力など無い




≪悲報!!。。どう考えても悲報でしょう!創価の反安倍派が左遷≫【安倍政権の大議席を一手に支える巨大組織の人事】


それが創価学会原田会長
 そして長谷川・谷川幹部の体制


安倍政権は何度も述べた通り
 内閣官房の指令通りの操り人形


政策は霞が関各省に丸投げ
 改憲は日本会議の指示待ちで
  日本会議を煽っているとのウワサ




≪こんな偏った総理大臣が過去存在したか!国民は支持してはいけない≫<津川雅彦には長々と、翁長知事には無言>【それもそのはず、偏った勢力から迎えられた総理である】


つまり安倍総理と内閣を支持し
 自民党に投票するということは

これら新興宗教群を護るために
 清き一票を投じていることと同じ!

伊藤智永 安倍総理の天皇観を問う  月刊日本



今から約2年前の記事
 この”事件”は知っていた

安倍が天皇を茶化したという



安倍政権は天皇陛下の生前退位(譲位)について、今の天皇陛下に限って退位を認める特例法の制定を目論んでいます。彼らには天皇陛下の「おことば」を尊重しようという姿勢が全くありません。

 それは、政府の設置した有識者会議の名前が「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」となっていることからも明らかです。天皇陛下は「天皇の高齢化に伴う対処の仕方が、国事行為や、その象徴としての行為を限りなく縮小していくことには、無理があろうと思われます」とおっしゃっているわけですから、これは天皇陛下への当てつけとさえ言えます。

まず私は政府の対応について「それはないだろう」と感じています。安倍政権は発足後から宮内庁から陛下のご意向を伝えられていました。しかし、今年になって陛下は自ら「お気持ち」を表明されました。そうなった以上、これまで官邸は宮内庁に聞く耳を持っていなかったと言われても仕方がありません。

たとえば安倍政権は有識者会議を設置しました。しかし当初、官邸周辺は有識者会議の設置に否定的で、政権に近い読売新聞と産経新聞も「有識者会議は設置しない」と報道していました。おそらくとっさに民主党政権時代の女性宮家に関する有識者会議を連想して、「有識者会議は面倒だ」と感じたのでしょう。

さらに官邸は9月下旬に宮内庁長官の風岡典之氏を更迭し、22年ぶりとなる警察庁出身の西村康彦氏を次長として送り込みました。官邸は陛下のお気持ち表明に対して、懲罰人事で応えたわけです。


ある有力政治家の話ですが、彼が官邸の総理執務室で安倍さんと生前退位の話をしたら、安倍さんはカーペットに膝をつきながら、「こんな格好までしてね」と言ったらしいのです。ちょっと何て言うか、天皇陛下が被災者の方々に寄り添うお姿を、そういう風にちゃかしてみせるというのは……。信じがたいですね。……


以前から目に耳にしていた 
 こんな格好までしてね

安倍総理のこの事件のことだ


ベテラン記者が”書く”ということ
 これは政権に対する反感が爆発
  寸前!
少なくともガスが充満している


保守とされる安倍政権には畏れが感じられません
 保守でも右翼でもないという認識が必要なのだ




≪右翼陣営はいったい何をしている。。もうそういう人々は居ないのか≫<国賊安倍政権を討て>【天皇・皇后そして皇太子に付き従い強力に援護射撃する必要】


≪安倍政権(日本会議)は天皇への不敬でクーデター勢力!≫<安倍総理が先月24日の所信表明で改憲に意欲>【しかし自民党にも諮っていなかった!これは内ゲバ政権だ!!】


記者クラブが隠蔽し切れず
 皇室から直々に意見が出る

凄まじいエネルギーだと思うよ・・・。




≪秋篠宮様が政府に疑義を呈されたようだ≫<これは次期天皇=皇太子様のお考えも反映だろう>【天皇・皇室は現政府・政権・日本会議にお怒りである】


≪日本会議と内閣官房が手を握った安倍政権≫<天皇・皇室とは相容れないカルト宗教政権>【霞が関=官僚機構は内閣官房の意のまま、日本が危機である】


≪日本会議に支配され内閣官房に操られる総理≫<一方、野党も野党であるヤル気あるのか>【この惨状にはマスコミの出来の悪さが大きく影響している】


≪安倍政権と自民党を保守で国の舵取りする与党とみる国民の鈍感!≫<野党民主党が政権獲ってコケたのが影響>【安倍総理にも自民党にも政権担当能力が無いことに気付け】


田中角栄を嫌う昭和天皇や
 中曽根康弘に不満な皇太子
  時代の今上天皇の話は聞いた


しかし、安倍晋三。。いや背後の
 内閣官房=官邸は全く異質である


天皇・皇后・皇太子=次期天皇
 そして秋篠宮殿下。。一斉に反発


安倍総理と背後の内閣官房そして
 日本会議が操縦する政権は明らかな

 
クーデター政権と認定する必要がある

消費増税に反対した藤井聡・内閣官房参与“退職”の裏に、安倍官邸の陰湿圧力!「赤旗」に出たことで菅官房長官が


思想的にも右派で、安倍首相の有力ブレーンのひとりと目されていた藤井氏だが、しかし、一方で増税反対の立場を取っており、以前から様々なメディアで消費増税反対を主張してきた。安倍首相が2019年10月の10%増税を予定どおり行うと表明してからも、口をつぐむことはなく、むしろ批判を強めていた。昨年11月には著書『「10%消費税」が日本経済を破壊する』(晶文社)を出版、さらに、共産党の機関紙「しんぶん赤旗日曜版」(11月18日付け)にも登場して、消費増税を批判していた。

藤井氏が『赤旗』に出たことを菅義偉官房長官が“政権への背信行為”だと激怒。杉田和博官房副長官ら官邸幹部もいれかわりたちかわり藤井氏に迫り、辞職に追い込んだようです。

財務省権力の土台の上に
 内閣官房が霞が関省庁と結託


安倍政権という御輿を使い
 日本国民を地獄の底へ叩きこむ




<消費税増税:いつまで騙されるのか>『世界先進国でも、類稀な』。。≪御人好し国民世論国家=日本!≫【甘過ぎる。。そして遅過ぎる】


≪消費税再増税10%!を安倍首相が引き延ばし?≫<1年以上前なら、その可能性を僅かでも考えてしまったが>【官僚機構支配の安倍内閣で、絶対にそれはない!!】


安倍総理大臣が霞が関省庁を
 管理監督?その可能性はゼロ!

財務省を抑えて増税延期?
 これこそ大ウソ中の大ウソ!


自民党は昭和の時代から
 大蔵省に動かされてきた出先機関


21世紀は財務省権力に
 操縦されて。。スタート連立政権


財務省と結託した内閣官房
 に操られてきた安倍政権という訳だ




≪消費税増税は大間違い!我々国民はココを絶対に理解しなければならない≫<民主主義国・先進国になれるかどうかの瀬戸際>【近年日本政治の大間違いは、消費税増税を許したこと】


≪消費税増税で国民にしわ寄せ浴びせ。。法人税減税するという愚!≫【こういうのを政治とはいわず、談合と言い。。国際競争力は弱まるばかり】


特別会計。。日本は世界に類の無い
 対一般会計倍率という奇抜異質な国


そこから生み出される
 世界最大の日本政府資産


ここにメス入れることも出来ない
 日本の政治はやっぱり無能なのだ




《消費税増税10%へ》≪安倍総理で露呈した自民党政治の大ウソ!!≫<官僚機構を操縦出来ない政党政治>【野党にもウソがある!旧民主党~旧民進党系にも財務省傀儡の疑い≫


日本政府資産。。換金出来ない
 類のものばかりもウソなのである




≪《中期防》日本の防衛費が今後5年間で27兆円超に≫<それ以上に内閣官房主導(ネトウヨ日本会議と連携)の政府が信用ならないことが大問題>【米中は対立などしていないし、米国は日本を同盟国などとは考えていない】



消費増税での増収など
 国家財政からすれば知れている


にも拘らず莫大な防衛費増強
 ここを考えれば納得出来るはず


別の財布が政府にはある・・・特別会計




《官僚機構の出先機関自民党と旧民進党系は少なくとも除外》≪総理大臣が国の舵取りを出来ない日本の政治≫<[内閣官房と日本会議の御輿]安倍は即辞任!>【日本政府がいよいよダメだとハッキリしてきた】


諸大国から格段に飛び抜けて落ちる
 日本の政治
にもの申し疑問を呈するべき

政府のウソ・マスコミのウソに気付け
 特別会計・政府資産が米国の命令で
  国外に抜けていき、社会保障減額は
   財政難を演出するための大ウソである

  
米国株、 ダウ平均一時400ドル近く下落 世界景気の減速懸念強まる


世界景気の減速懸念?
 表向きはそう見えるだけであって

日本は諸国とは事情が違う
 公的資金が圧倒的大株主の市場


イザ!!となっても持ち堪えられない




日経先物は19500円の攻防 ネットゲリラ


米ニューヨーク市場。。そして
 日経先物を受けて日経平均株価

こういうパターンが多い
 しかし、世界同時株安から抜けても
  日本だけ壊滅的株安になる可能性




公的マネーが筆頭株主 一部上場3社に1社 安倍政権の株価つり上げ政策で



実態はさらに悪化している
 と思われる。。買い支えのため
  売るに売れず比率増大の一途




≪日経平均株価が、安倍晋三総理の通信簿だという≫<日本のインテリ層が《経済を反映と信じて疑わない》株価を。。公的年金積立金(GPIF)を注ぎ込み維持>【こんなバカげた話があるか!】



たかが自民党の奇抜な総理
 のために国家全体を挙げて
  株高装う政策に走るという狂気




≪安倍晋三などというバカ総理延命のための官製相場≫<とんでもない形で露呈>【東証一部上場企業の4分の1でGPIF・日銀が筆頭株主】


≪誤解無きよう、日経平均株価は経済も企業業績も反映せず安倍総理の通信簿≫<公的マネーが1/4上場企業で筆頭株主>【しかも上げようとして失敗、下がり続けるのを必死で買い支え】


もう一本の柱、外国人投資家
 これも実は官製マネーの可能性




《そうか、読めたぞ!》≪誰も買うはずの無い東証一部高騰株価の正体!!≫【日銀・GPIFの公的マネーと。。外国人投資家・・・タックスヘイブンだ】


≪日銀が圧倒的筆頭株主の東証相場≫<《代議制民主主義すら怪しい》日本って本当に資本主義国?>【アベノミクスを正当化するために日銀が株価維持買い付け《日銀資本主義》か!】


≪昨日日経平均株価が1000円以上の大暴落!≫<米国はじめ世界同時株安の影響だけならまだ良いが>【日本市場は《日銀・GPIFはじめクジラが買い占め》の官製相場、回復不能なのだ!!】


世界景気減速。。世界同時株安
 が明けても、日本だけ立ち直れない

恐いのは、安倍政権崩壊に
 ぶつけるように官製マネー引き上げ
  東証が値崩れ崩壊的株安が起こり。。


やっぱり安倍が良かっただろう?と
 プロパガンダに使われることであり
  暗愚国民世論が今同様騙されること


そのトリックをしかと監視が肝要である


ロシア、極超音速ミサイルを来年配備へ 迎撃不可能と主張


世界最大核保有国ロシア
 苦境に立つ米国政府とトランプ




日本が「専守防衛」を放棄したのは四半世紀前の話


ソ連というライバルが消滅した後、アメリカの支配層は潜在的なライバルを潰しにかかる。西ヨーロッパ、東アジア、旧ソ連圏、南西アジアなどだ。特に力を入れたのが東アジア。力の源泉であるエネルギー資源を支配するため、中東やアフリカなどの国々もターゲットになった。

 また、アメリカ支配層は民主主義者を装う必要がなくなったと判断、ファシストとしての体質を隠さなくなる。富の集中が急速に進み、貧富の差は拡大していく。

 ところが、その過程でロシアは再独立に成功、中国と戦略的な同盟関係に入った。南オセチアを奇襲攻撃したジョージア軍を粉砕、シリアでアメリカなどが送り込んだジハード傭兵を壊滅させたロシア軍は世界的に信頼を高め、アメリカの立場は弱くなっている。そうした現実を隠すため、有力メディアはプロパガンダ機関であることを隠せなくなってしまった。

 そうした流れをネオコンたちは軍事的な恫喝(核戦争の脅し)で止めようとしたが、失敗した。アメリカ軍は艦隊を派遣しての威嚇、ミサイルの配備や軍事演習などで恫喝を続けているが、ここにきてロシア政府はアメリカやイギリスの支配層に見切りをつけ、軍事力を前面に出し始めている。


例えば、シリアではイスラエル軍に対する反撃を容認、​ベネズエラ​へは2機のTu-160戦略爆撃機を派遣、ベネズエラ軍のSu-30戦闘機とF-16戦闘機を伴ってカリブ海上空を約10時間にわたって飛行している。爆撃機の派遣は、ドナルド・トランプ政権に対し、INF(中距離核戦力全廃条約)から離脱した場合に何が起こるかを示したのだとも言われている。アメリカ支配層の命令に従って軍備を増強し、侵略戦争の準備を進めた場合に何が日本の周辺で起こるのかも暗示している。



一番苦しいのは日本政府か




「冷戦1.0」時代と決定的に異なる「冷戦2.0」

中国の国家(共産党)主導の経済モデルという根底の問題は一筋縄では解決できず、両国の覇権争いが和解に向かう期待はかけにくい。

 例えば、休戦直後の華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟最高財務責任者(CFO)の逮捕は、5Gネットワークを通じた「国家支援型スパイ」との疑いを持つ米国が、中国政府に国際貿易規範に反する行為をやめさせるための、きわめて象徴的なシグナルと見ることができよう。

 むしろ問題の核心は、米中両国の対立が構造的で、かつ広範な分野に及んでいることにある。




そのファーウェイ。。
 本当に中国一色なのか



華為技術有限公司(ファーウェイ・テクノロジーズ) 闇株新聞



非常に奇異に思うのは、米国政府は「とっくに」この両社を、中国共産党・中国人民解放軍・中国諜報機関との特殊な関係を疑い米国市場から実質的に締め出しており、また2008年以降は華為技術(ファーウェイ)の米国企業への投資(3Com、3Leaf、モトローラなど)をことごとくCFIUSが拒否していることです。

 それを、何で下院「諜報」特別委員会が10月8日になってわざわざ報告書を出したのでしょう?

 それを考える前に、2社のうち大きい方の華為技術(ファーウェイ)について少しだけ説明しておきます。

 華為技術有限公司(本社・広東州深セン)は、1987年に中国人民解放軍のエンジニアだった任正非・現総裁が創業し、2011年の売り上げが324億ドル(2.5兆円)、2012年にはエリクソンを抜いて世界最大となる巨大通信機器メーカーです。

中国では珍しい自社による(盗むのではなく)技術開発に力を入れている会社で、博士号を持った技術者が数万人いると言われていますが、未上場企業なので実態は正確には分かりません。

 米国市場が締め出しているのは、通信という国家の基幹システムに入り込み「技術を盗む」「盗聴する」「いざという時に機能停止にする」などはもちろん、イランなど米国と敵対する国に対して技術協力をする(これはZTEのようです)、はては中国政府から巨額の助成金や無利子貸付を受けているので公正な競争にならないなどの理由です。

 さらにライバル通信機器メーカーのエリクソン(スウェーデン)、アルカテル・ルーセント(仏米連合、ルーセントは旧AT&Tグループでした)、ノキア・シーメンス(フィンランド独連合)、シスコシステムズ(米国)らが共闘してネガティブ・キャンペーンを張っていることもあります。

 日本ではソフトバンクとイーアクセスが、華為技術(ファーウェイ)の基地局を使い、端末を販売しています(ドコモも10月から端末を販売すると発表しています)。

 そこで先程の疑問です。

 あくまでも推測ですが、ソフトバンクのスプリント・ネクステル買収が急に持ち上がってきたため、「これ幸い」と警告を出しておいたような気がします。

 つまり、スプリント・ネクステルの買収が正式発表になれば、ソフトバンクと華為技術(ファーウェイ)の取引を米国「諜報」委員会や米国外国投資委員会(CFIUS)が徹底的に調査しますよ、という警告です。

 もちろん米国政府の「本当の目的」は華為技術の「しっぽを掴むこと」です。そこへおあつらえ向きのソフトバンクによる米国通信会社買収が出てきたのです。だから「これ幸い」なのです。

 ソフトバンクは、日本国内でも「中国人民軍の先端技術を何の疑いも無く導入して、日本の通信を危険にさらした」などの批判が政府やマスコミから出てくる可能性があります。

 日本政府やマスコミは、外国(特に米国)が騒ぐと、あわてて大騒ぎするものなのです。こうなると「華為技術は本当に中国人民軍の意向を受けているのか?」などはどうでもよく、ただ大騒ぎして問題を大きくするのです。

 ソフトバンクにとっては201億ドルの買収金額より、こちらの方が高くつくかもしれません。

 それでは、ソフトバンクの買収は認可されないのか?

 華為技術の機器を米国内で使わない条件で認可されると思います。スプリント・ネクステルは旧AT&T系ではないため、米国政府にとって買収されたら困る技術はあまり無いと思われるからです。雇用が維持されるので本心は大歓迎ではないのでしょうか?




何となく。。サムスンと
 アップルの争いを思わせる

サムスンを韓国と決めつけた
 日本国民世論故に大混乱のよう




ホワイトハウスー10万人署名で辺野古埋め立てをSTOP!


民主党政権から安倍政権に変わってから、すでに報道されているように、ジャパンハンドラーのジョセフ・ナイでさえ、「辺野古移転が、これほどの反対に遭うのであれば、日本政府は強行すべきではない」という見解を示している。

安倍のやり方では、米軍と沖縄県民との確執が、さらに深まることを危惧しているのだ。

そもそも、オバマ政権時代から、沖縄米軍基地から海兵隊の撤収が言われていたように、トランプは、それを踏襲しているに過ぎない。

沖縄米軍基地には、すでに核弾頭搭載のミサイル部隊が配置されている。

海兵隊の撤収からわかるように、米軍は尖閣諸島海域の領有権など守る気がないのである。





≪まず間違えてはいけないのは、米国は日本と共に戦わない≫<憲法改正は米国の指令ではない>【戦死者の肩代わりをしてくれればそれで良いということ】


とにかく憲法の何処かを変えたい
 日本会議からの要望。。それも
  単に自衛隊の明記だけに後退した


そこへ日米合同委員会(外務省)
 が乗ったように見えて仕方が無い

  日本会議と外務省の結託。そして
   記者クラブマスコミが提灯報道・・・。




≪プーチンロシアが、《軍事的行動示唆》の恫喝!≫<日本政府外務・防衛両省と産業界が恫喝されたということ>【米国・イスラエル、中国も欧州も助けてくれん!《安倍よ、今すぐ辞めてくれ!》】


≪安倍総理がプーチン大統領との会談でまた大ウソ!≫<日米地位協定では米軍設置権限は米国にある>【何より北方領土主要2島は既にロシア軍事拠点!!】


米国・米軍については
 ロシア対外情報庁SVRが
  当然調べ尽くしているはず


「それよりもオマエ(日本)にとって、
  米国は本当に同盟国か?
   占領されとるだろうが!」
と逆に




≪米中は対立・冷戦状態などではない≫<米欧闇の政府の演出。。米ソ冷戦も仕組まれたらしい>【日本政府は見事に踊らされ、またも米中頭越し外交にコケる】


≪ロシアプーチン大統領は米国よりも欧州よりも恐い≫<勿論、現安倍総理を御輿にする翼賛政権にとっての話>【徳仁皇太子が新天皇に即位の2019年は天皇皇室がロシアと組み何かが起こる・・・。】


米・欧・ロシア
 そして中国でさえ


諸国政府と経済資本界は
 全く別の動きをしているのでは?


小沢氏、与党と決戦誓う「野党にもはやあとはない」


別に小沢一郎氏を応援する
 つもりも支持するつもりも無い


敵の敵は味方。。それだけ


安倍政権と官僚機構そして
 為政者である内閣官房が更に
  記者クラブ大手マスコミが忌み嫌う

   勢力を応援する気持ちである


同じく共産党は蛇蝎のように
 為政者から忌み嫌われているのだ





≪小沢一郎と共産党のタッグは面白い!≫<小沢そして志位和夫に対抗出来る議員は自公おおさか維新には居ない>【ただ。。暗愚国民世論に合わせた若くて派手な広告塔が欲しい】



限り無くゼロに近くまで
 徹底的に追い込まれ潰された
  小沢一郎と共産党が?
まさか

と思う人が殆どに違いない・・・。


しかし、議員としても。。小沢氏や
 共産党志位委員長に敵う議員は
  与党自民党には一人もいない


また共産党は政党として自民党
  よりも成熟して完成されている訳だ




≪共産党は破防法調査対象!?≫<昨夜から話題>【野党陣営で共産党が存在感を持つことに、安倍政権だけでなく日本政府が戦慄!!】



立憲民主党ではなくて?
 いや旧民主党~旧民進党
  のDNAは官僚機構の手先


政府=霞が関省庁から
 送り込まれたエージェントといえる




≪民進党を野党に入れているうちは日本の政治は変わらない≫<民進党が野党側にいることが政府とマスコミを安心させる>【政治を変えたいなら民進党の正体を見抜け】


勿論、自民党こそ官僚機構の
 出先機関であることは間違いない


途中退官して国会議員になる
 勤め上げて政府系法人に天下る
  同じ基準で自民党入りする訳で


更には現役時代は自らの
 政策を多数派保有の自民党を
  通じて世に浸透させる訳である




≪創価学会協力票で国会圧倒的多数派を確保の安倍政権≫<公的資金で株価吊り上げ経済良いとアピール>【その多数派使って官僚機構が政治を動かしている】



自民党には自党で選挙を
 戦う力は完全に失われている


創価協力票で当選ライン近くまで
 票が頂けるのであるから、麻薬だ




≪政党単位で観たって解らない!官僚機構が主導の政治体制なのだ≫<頭が悪い末端の人間はだから間違える>【安倍のトップダウンではない!丸投げの《野放し・無管理体制》である】


そこで、やっぱり民主党が
 ダメだったから。。自民党っしょ


という暗愚国民(ネトウヨ)からだけでなく
 無党派層からもそういう声が聞こえてくる


しかし、自民党と兄弟党
 という捉え方をすれば、説得可能である




≪旧民主党~民進党勢力はやはり官僚機構の手先と見る≫<古来「霞が関全省」と『内閣官房』出先機関の自民党>【日本に政党政治など存在しないことに気付くべき】


自民党が安倍政権が有能で
 野党は力が無い、これは誤解


内閣官房が大手マスコミに
 提灯記事書かせ、各省が政策練り
  自民党の安倍政権のフリしている


画面や記事観るだけでも
 それぐらいは容易に解りそうなもの