fc2ブログ
プーチン大統領「対話の継続を期待」 安倍首相に書


プーチン大統領の
 『新年を祝う書簡』の真意とは。。


「2019年こそは、巨兆の
 日本政府資産を全部もぎ取って
  必ずや君を仕留めるからな
   首を洗って楽しみに待ってろよ」




≪岸田外相とロシアプーチン大統領の会談で日本の政治外交のお粗末さが露呈した≫【明治以来の政府委員改め政府参考人(=官僚機構代行答弁)制度の弊害が!!】


ロシアプーチンは
 日本政府・日本の政治
  安倍政権の決定的な弱点
   を突いてくることが多い・・


米国よりも欧州各国よりも
 日本政府政権にとっては恐い





≪ロシアプーチン大統領訪日で有頂天?安倍総理と外務省そして大マスコミ≫【北方領土交渉が前進するはずも、いやプーチンは交渉する気など無かった】



北方領土返還はあくまで
 餌であり、日本政府資産を
  捥ぎ取れればそれで良い。。




≪米中は対立などしていない、ずっと言っているが≫<《安倍政権・政府外務省失敗》だいたい日本につくはずが無い>【米ソ冷戦は演出。。当然米ロも対立してない】



20世紀の米ソ冷戦は
 米欧超党派シンクタンクの演出




≪プーチンロシアが、《軍事的行動示唆》の恫喝!≫<日本政府外務・防衛両省と産業界が恫喝されたということ>【米国・イスラエル、中国も欧州も助けてくれん!《安倍よ、今すぐ辞めてくれ!》】


安倍政権に対しては
 あからさまに恫喝!プーチンロシア




靖国神社の宮司が退任へ 天皇批判で



安倍総理の支持勢力が
 皇室に批判的。。なるほど


皇太子殿下が古来皇室は
 仏教と共に・・・。
と安倍勢力
  を暗に批判するお言葉発せられ


秋篠宮殿下が
 政府に疑義呈せられ


敵の敵は味方という言葉もある




≪安倍総理と政権・政府=外務省は致命的なミス!≫<プーチンロシアを激怒させている>【プーチン率いるロシアは、米国よりも中国よりも恐い!!】


≪安倍総理がプーチン大統領との会談でまた大ウソ!≫<日米地位協定では米軍設置権限は米国にある>【何より北方領土主要2島は既にロシア軍事拠点!!】



新天皇には大いに期待する
 その際、現徳仁皇太子妃
  新皇后雅子様のご実家が
   足を引っ張らないことを祈る


タカ派外交官だった父君のことだ




≪《日本政府・安倍政権を獲物としてしか見ていない》やはりロシアプーチンは米トランプよりも恐い≫<ローらが左傾化?笑わすな>【そして東京地検特捜部は政権の為だけの捜査機関に堕ちた】


鬱憤だらけ。。不満だらけ
 欺瞞に満ちた2018年だった


2019年は何かが
 起こりそうな気がする


それは決して悪い動きではない・・・。





スポンサーサイト



報道の日2018 世界が激変した30年〜平成のアメリカと日本


米国との首脳会談や対米外交
 イラク攻撃などについて当時の
  小泉総理や福田官房長官が回顧


力及ばずながらも必死に自分で
 自分の頭で考えてもがいていた様が
  画面からは一応伝わってきて興味深く


安倍総理は後年同様の回顧番組
 が放送されたとして果して回顧可能か


自分でやっていないから。。
 丸投げだから。。総理権力行使
  代行者に全てやってもらったから・・・。


リアリティーが全然でないのではないか




≪今。。安倍総理を大総理という前提での大マスコミ報道が蔓延っている≫【そういうプロパガンダが大掛かりであるほど、官僚機構支配が次元違い!だということ】


≪日本の内閣総理大臣は諸大国の首相・宰相・大統領とは違う≫<お歴々。。先生方ですら理解出来てない>【しかしながら、汚職の職務権限だけはイッチョマエ!】


政府委員=現政府参考人・政府特別補佐人
 この制度やカンニングペーパーの存在に
  改めて注目させてくれた意味では功労者だ




≪TwitterはじめSNS界隈で、安倍政権と北朝鮮が内通などと。。≫<安倍スゴいのネトウヨなら解る、しかしリベラル界隈ですら>【バカも休み休み、買い被り過ぎ!政府政権にそんな外交能力無い】



大手マスコミのトリック・演出に
 見事に騙され続ける国民世論である




≪官僚機構及びその出向者によって構成される安倍翼賛体制≫<安倍内閣と自民党は強くない、投票する必要無し>【《翼賛体制の影響が少ない勢力》応援で与野党伯仲だ】


安倍一強でも安倍独裁などでもなく
 完全に操り人形総理なのだと気付け!




≪安倍総理はカンニングペーパー・プロンプター無くして答弁会見出来ない≫<科学的に検証・証明された>【そして加計疑獄は政権吹っ飛ぶヤバい案件だ!】



カンペ・答弁(動作)指示書
 そしてプロンプターの存在!




≪「街頭」を逃げ回っていた安倍総理が、都議選応援で醜態曝した≫<これがこの男の実力>【「逃げている」の挑発に見事に乗って墓穴】


そして多数派を実現する
 驚異の団体票が厳然と存在




≪安倍政権・自民党の全てを支えている創価学会≫<評判イマイチの中田宏だが、これには同感>【創価学会公明党は自民ではなく多数派与党につく!】


21世紀以降の各総理が
 トンデモナイと言ってきた訳だが


第一次安倍・麻生そして民主党
 特に第二次以降内閣の安倍総理
  は今や有権者の暗愚を浮き彫りに
韓国軍レーダー照射に田母神俊雄・元航空幕僚長が「危険じゃない」「大騒ぎしなくてよい」と発言しネトウヨがヒステリー



あの元航空自衛隊最高幹部からも
 「大騒ぎしなくてよい」との指摘が出ているからだ。
 他ならぬ、元航空幕僚長の田母神俊雄氏のことである。


〈韓国艦艇が海自対潜哨戒機に火器管制レーダーを照射したことで日本政府が危険だということで韓国に抗議したという。全く危険ではない。火器管制レーダーは近年フェーズドアレイ方式で常時ほぼ全周に電波を出し続けている。だから周辺にいる航空機などには電波照射が行われてしまう。〉(21日)
〈韓国艦艇は海自の対潜哨戒機だけを狙って電波照射したのではないと思う。周辺にほかの航空機がいればそれらも電波照射を受けている。しかしミサイルが発射されるには艦艇内の複数部署で同時に安全装置を外す必要がある。だから火器管制レーダーの電波照射が即危険だということにはならない。〉(同日)

 さらにツイートは〈平時は突然ミサイルが飛んでくることはないから大騒ぎしなくてよい〉(同日)、〈今回ぐらいのことは世界中の軍が日常的にやっていることであり、電波照射をしてもミサイルが直ちに飛んでいかないような安全装置もかけられている〉(23日)などと続く。



確かに大きく流れが変わった
 どうせ、安倍政権の意を受けた
  日本政府が無理筋をゴリ押し。。


と考えないでもなかった訳で
 単に決め手が無かっただけだが。。


続々と日本側に不利なニュース




日本はレーダー詳細公開を=解明に周波数など必要-韓国軍

韓国軍関係者によると、照射を受けたレーダーの周波数の特性を公開するよう日本側に求めたものの、日本側は拒否。軍関係者は「周波数の特性が出れば、客観的にどのようなレーダーなのか判明する」と述べ、真相解明には周波数の特性を公開することが必要だと指摘した。


レーダーの
 周波数特性の公開
  日本は拒否した訳か・・・。




レーダー照射問題「日韓泥沼化」 安倍政権が利用と韓国紙報道


29日の韓国紙は、防衛省の動画公開に対する韓国国防省の反発を伝えながら「日韓関係泥沼化」「感情的対立に拡大」などと報じた。日本の対応については「安倍政権が支持率回復のために問題を利用しているのでは」との分析も出ている。


安倍政権の支持率回復のために
 似たようなことを北朝鮮にも言われた


安倍を御輿に次々と不祥事の
 日本政府。。
ズバリ!信用出来ん
  のだよ。。
間違えているのは日本

そう思いたくもなってくる訳だ・・・。




≪日本政府=官僚機構と安倍政権=国会議員与党の徒党どもよ。。≫<国際標準に全く達していない体制だ>【またぞろ、戦前の繰り返しか?国連脱退してみろよ】


徴用工問題もそれに拍車



≪徴用工訴訟に内閣総理大臣が唇震わせ抗議姿勢≫<日本はやはり開発途上の弱小国いや未開国>【安倍政権を観ていると政治というより宗教団体】


北朝鮮との外交ルートは
 なんと!FAXだけだった訳だ




≪安倍政権と日本政府外務省には《北朝鮮への外交ルート》など無かった≫<何と!外交ルートとは《FAXのこと》だった>【文民統制も電撃訪朝も絵に描いた餅だったのだ】


カルト宗教右翼に支配される
 安倍総理と内閣。。
それを担ぐ
  日本政府を信用出来なくなった





≪日本会議に支配され内閣官房に操られる総理≫<一方、野党も野党であるヤル気あるのか>【この惨状にはマスコミの出来の悪さが大きく影響している】


【デタラメ国家】国の重要な「基幹統計」である「毎月勤労統計調査」、全1400社調べなければならないのに、500社しか調べてなかったことが判明!(厚労省)⇒ネット「またねつ造か」「また改ざんか」


森友で公文書改竄。。それでも
 各省はお互いを告発することも
  なく。。政権も監督責任1つ果たさず


政権がダメなのは大昔からだが
 霞が関官僚機構は日本のエリート
  しかし、そのエリート集団が崩れた


果してこれは森友以降なのだろうか
 実は第二次安倍政権以降。。いや
  民主党政権で既に「官」の信用失墜




≪北朝鮮が日本について「ありもしない脅威を煽っている」≫<超大型スキャンダルから目を逸らす『森友隠し』だと>【日本を知り過ぎている!ロシアではなく《米国が黒幕》だ!!】


日本の大手マスコミが不出来!
 マスコミが言わないことを他国から
  指摘されるような有り様なのである




《ゴーン氏逮捕で日本包囲網が》≪”東証国営企業・政府系日本大企業”が泣きついて動いた内閣官房≫<しかしフランスは日本の弱点を握っている>【いや米欧諸国は日本を今まで泳がせてきただけ】



安倍政権。。内閣官房が一私企業の
 クーデター派の思いを受けて立ち
  国家行政機関検察を使って叩く・・・。


ゴーン前会長逮捕劇も
 実は基準がオカシイのではないかと


日本政府と政権が立ち上がれば
 立ち上がるほど、敗色濃厚に思える

新元号には、いつ変わる?



去年12月1日、安倍総理大臣ら三権の長や皇族の代表らが出席して、宮内庁の特別会議室で皇室会議が開かれ、天皇陛下が2019年4月30日に退位、皇太子さまが翌5月1日に即位されることが固まった。

新元号の公表時期について、この頃、政府内では「半年程度前には公表」というのが相場観だった。

しかし、それが日を追うごとに、後ろ倒しになっていった。

それが、ここ最近では、「1か月以上前に公表」という主張は聞かれなくなっている。
加えて「4月10日よりあと」という選択肢も浮上している。


天皇・皇后両陛下がご結婚から60年を迎えられる4月10日に、超党派の議員連盟や経済界なども参加する民間団体が、天皇陛下が即位されて30年になることを祝い、感謝する集いを開くことを決めたからだ。


安倍総理も含め政官界
 経済界そして保守層などと
  いう名の新興宗教界全てが


本当に今上天皇・皇后・皇太子
 を思い、帰依しているかといえば
  応えは否という外ないと思う


特に、日本会議=日本青年協議会
 という新興宗教界隈は架空の
  信仰上のミカドに心酔しているだけ




政府が前例踏襲を強調し、一連の儀式、さらに予算までが決まる中で、なぜ新元号の発表時期は決まらないのか。

政府内の動きを取材すると、大きな理由は安倍総理大臣の支持層でもある保守層との調整が整わないからだということが分かってきた。




≪天皇への不敬を立て続けに。。安倍政権はクーデター内閣≫<憲法改正・靖国参拝>【もうそろそろ立ち上がるべき!これ以上騙されたら世界の笑いもの】


≪日本会議と改憲勢力の御輿。。安倍政権≫<保守でも右翼でも天皇礼賛でもない総理>【天皇・皇室・皇太子の方が遥かに冷静沈着で深い知識だろう】



そしてこれらの意向も踏まえて時期を最終的に決定する方針だったが、伝統を重視する自民党内の保守色の強い議員や、これらの議員が参加する日本会議、さらには神道政治連盟など、保守層との調整が難航していて、いまだに決着を見ないのだ。

安倍総理大臣は、政府側の責任者である杉田官房副長官と、保守派の衛藤補佐官に対し、よく相談して成案を持ってくるよう指示を出している



ほれ、やっぱり!内閣官房と
 日本会議に担がれた安倍総理




杉田氏と衛藤氏の調整が難航する中、保守派の議員らは頂上作戦を決行する。安倍総理大臣への直接の働きかけを行ったのだ。


安倍がトップダウンで何かを
 決められるはずが無いとみている



当時、安倍総理大臣はそのまま休んだと見られていたが、その後の取材で、公邸には自民党の保守色の強い議員らが待ち構えていたことが分かった。

関係者によると、これらの議員らはその場で安倍総理大臣に直談判し、5月1日の新元号の公布を求めたのだった。ただ安倍総理大臣は、議員らの話を聞いたあと、政府内の意見などの説明を行い、決断を下さなかったということだった。



≪日本会議=日本青年協議会の思惑に完全に取り込まれたか?マスコミ!!≫<日本会議の御輿安倍政権に改憲させ、思い通りの世にしようと>【それにしても鈍感な世論よ、皇太子の即位を待つ!】


『憲法との関係で問題が生じる』などと、事務方が総理を脅しているのではないか」といった指摘も出ている。

事務方とは内閣官房だろう



≪とうとう日本政府=官僚機構が病んでしまっていることが発覚!!≫<安倍政権5年超の病巣>【内閣官房・影の総理が新興宗教・日本会議を招き入れた結果!】


≪昭和・20世紀までの自民党政権とは似ても似つかない≫<カルト各教団と内閣官房結託の安倍政権>【天皇・皇室のお考えとも全然違う国賊政権】



政府に衝撃
新元号の発表時期や改元の時期が明確にならない中で、政府に衝撃が走る事態が起きた。
それは11月30日の秋篠宮さまの記者会見での発言だった。




≪秋篠宮様が政府に疑義を呈されたようだ≫<これは次期天皇=皇太子様のお考えも反映だろう>【天皇・皇室は現政府・政権・日本会議にお怒りである】


NHKにしては実に興味深い記事

「天皇の国事行為は、あくまでも『無色透明』でなければならない。そこに意思が働いたという疑念が生じれば、違憲のそしりをうけることにつながりかねない」



この件である
 辛うじて安倍総理の名を
  チラつかせてはいるが・・・。


閣僚や官房長官ですら蚊帳の外
 内閣官房。。副長官・政務総理秘書官
  そして日本会議との調整で全て動く


安倍総理のトップダウンなどではなく
 また安倍や他の保守派とされる議員
  右翼でも保守などでもないということ!


日本会議は信仰上の架空の天皇皇室
 に帰依し付き従っているだけの妄想族




東電元幹部3被告に禁錮5年求刑 強制起訴公判


東日本大震災・フクイチ原発事故
 から足掛け8年。。
しかも強制起訴
  通常の立件・裁判が行われなかった

故の強制起訴そして禁錮5年求刑
 早くて来春判決が下る・・・遅くヌルイ!




東電元会長ら3人に禁錮5年求刑 原発事故、強制起訴公判


原発事故。。他国諸国では
 もっと早く厳しく処罰され判決


中国でも3ヶ月で処分下るらしい

原子力ムラ天国日本ならでは




「歴史上類みない大事故」 東電旧経営陣に禁錮5年求刑



今頃何を言うか、という気も




≪いつまで騙されたら気が済むのか!≫<ここまで反国民路線まっしぐらの政権は無かった>【自分の思想だけに執着の安倍政権】



政府系特殊法人などを洗おう
 としていた石井紘基議員が殺害
  されたのは小泉政権である


そして第一次安倍政権
 ここでも謎の死を遂げた人が多い


麻生内閣ではご法度とされた
 消費税増税論議が始まっている


記者クラブマスコミが、暗愚世論
 を飼い馴らすかのように徐々に堀を


民主党野田政権で増税三党合意
 そして原発再稼働地ならしが行われ


満を持して第二次安倍政権で
 増税・原発推進再稼働の嵐・改憲。。。


最悪政治が噴火ガス充満の様相安倍政権




≪「原発ホワイトアウト」の次は。。『東京ブラックアウト』か、楽しみだ!≫<日本の官僚の鑑、若杉冽氏の第二弾>【自民党安倍政権と日本は米欧先進国の動きから大きく遅れて。。】



原子力ムラ。。東電関電の電力会社
 そして
経済産業省がド真ん中なのだ





≪原発事故の東京電力も酷いが。。関西電力はもっと厚顔≫【原子力ムラを徹底的に庇う日本の政治】



岸信介・正力松太郎。。
 しかし、昭和30年代とは
  全く状況が違うのである


何処かでやめる判断無かったか

岸・正力路線を継承するのは
 政治。。安倍もさることながら
  経産省・原発推進派なのだろう




≪東京都知事が原発推進者や極右政治屋であって良いのか?≫<ならば小池百合子も増田寛也もアウト>【「原発ホワイトアウト」「東京ブラックアウト」の若杉冽氏に学べ】


≪安倍晋三の独裁だとか。。安倍政治・安倍外交とか≫<安倍総理と安倍内閣に照準では負け続ける>【背後の官邸官僚と官僚機構が自民党を装っている】


経済産業省原発推進派官僚
 そのボスが安倍総理政務秘書官
  影の総理として内閣官房に居座る

 


≪安倍が自民党総裁=総理にならなければこんな世にはならない≫【安倍を御輿に担ぎ、官邸=内閣官房=内閣府に巣食う官僚機構人が跋扈!】



無知でバカな総理。。安倍が弱い総理
 なので総理大権を蹂躙して走る悪徳官僚


経産省・警察・財務省増税派
 そして官僚機構だけでなく
日本会議・他カルト




≪内閣総理大臣とは、内閣の代表であって全ての責任を取って辞任するのみ≫<総理という存在の脆弱さは福島第一原発事故で改めて>【今、安倍を御輿に官僚どもが跋扈して悪事!安倍の首を獲れ!!】



今回の東電元トップ強制起訴
 そして禁錮5年求刑もまさか・・・。

  原発ビジネスが行き詰った故
   一つの区切りとしてだけの裁判?




原発輸出「総崩れ」、安倍政権に打撃 唯一残る日立まで



原発ビジネスが見込み無くなった
 役割を終えそうな気配が漂いそこで
  やっと東電元トップを強制裁判求刑した


とは思いたくは無いが。。
 原子力ムラ絶頂期にコレが行われたか




≪そうか、小泉純一郎元総理とスポンサーの標的は影の総理今井尚哉か!≫<以前からなぜ脱原発だけかと不思議だった>【安倍主導の体制でないことを見抜いた言動、辻褄が合う】



原子力ムラ中核企業トップが
 経団連会長に就任した訳である


そして原発推進官僚のボスが
 今も影の総理として安倍を動かす・・・。

大阪都構想「ダブル選」、公明が参院選同日を拒否


公明党がダブル選回避するのは
 創価学会票をフル回転させるには
  負担が重過ぎるからなのだろうが




大阪維新と公明「任期中に住民投票」 水面下の合意文書



大阪府市民不在の党利党略
 水面下で合意文書など言語道断


こういう声が充満しているが
 関西在住ながら”大阪”に興味無し


ただ言えることは、道州制などという
 バカげた目論見に直結しかねない
  大阪都構想なるものには大反対!


反大阪維新の気持ちも根強いのである




松井大阪府知事が「公明党との合意書」を公開



元々碌なヤツが着任していない
 大阪府市のトップに大阪維新が
  殴り込み掛けて、席巻以来益々
   ダーティーな自治体になった大阪




【大都会大阪で、創価学会敵にまわせば、勝目無し!】<落日の橋下徹など、ひとたまりもないかも>≪橋下徹大阪市長も圧勝は不可能!≫


≪またか!大阪維新に協力?創価学会・公明党よ。。シッカリせよ、原点に戻れ≫<《バカな安倍自民党》は、橋下維新にラブコール。。チャンス!!だ。。安倍自民潰すには創価学会離反が核兵器的威力>【自民党との連立解消せよ!しかし創価の信仰形態が自民との連立求める】


≪今回の大阪ダブル選は、有権者の暗愚ぶりを見事に露呈した≫<参院選も思いやられる>【おおさか維新のボスは松井。。橋下は広告塔】


大阪は列島中からバカにされる
 何故なら維新を改革者などと見誤り

安倍政権と大阪自民は別物
 安倍政権は維新と一体だということ
  これらを見抜けない暗愚ぶりである


創価がもしや維新に協力?
 それも今となっては安倍の意を受け
  内閣官房が創価学会に圧力なのか




≪安倍自民が、創価公明を切る?≫<そうなればむしろ喜ばしい>【安倍内閣及び亜流政権が壊滅する】


公明党=創価も実にハッキリしない
 あっちへフラフラこっちへユラユラ。。


これも今となっては実は
 安倍というより日本会議=日本青年協議会
  が暗躍していたのかそれとも内閣官房か


政教一致問題辺りを弱点として
 それを突かれていたのではないだろうか




≪安倍総理夫妻と政権、そして日本政府と。。おおさか維新関連疑獄≫<その森友学園だけではなかった>【続々と新たな疑獄事件及びスキャンダル勃発】



森友問題は安倍と松井維新が一体
 いや内閣官房と絶対に喧嘩したくない
  松井・橋下・吉村維新を浮き彫りにした




《安倍政権を巡る記者クラブのウソ》≪自民党は政党主導の選挙など出来ない≫<巨大教団創価学会協力票あってこそ戦える>【長年願い続けてきたことが実現するのだろうか】


≪沖縄県知事選以降、やはり安倍政権は地方選で負け続けていた≫<創価学会票が離反したら目も当てられない>【野党の力ではないことをここでシッカリと確認しておく】



安倍政権を根本から支え
 大阪では維新を助けてきた
  公明党であるのは事実である


安倍政権の原動力である
 公明党(創価選挙協力)が
  充分機能せず実に悦ばしい

毒を以って毒を制すという言葉
 ここは、安倍と維新の両勢力
  ダブルで壊滅させるには創価


毒を以って害を制す!!

しかし、問題は
 「維新と対決するエンジン」も
   故障気味とも言える訳であり。。
日経平均急落、終値1010円安の1万9155円


今日は戻してこそいるが。。


一時、18,000円台まで下がった


戻したり上げたりした直後は
 値が崩れ、定期的に暴落!!




Xマス襲うトランプリスク 恐怖指数は大台、世界株安に



米国のニューヨーク市場が
 暴落したこと
が原因と言いたい
  日本記者クラブは世界と足並み
   を強調するが。。
実は違うのだよ




公的マネーが筆頭株主 一部上場3社に1社 安倍政権の株価つり上げ政策で  昨年から拡大



公的資金が大株主・筆頭株主
 異常な東京証券市場の実態は
  改善されるどころか悪化している




四季報の大株主欄に登場する日本トラスティ信託口や日本マスター信託口って何?



経済学者やエコノミストの間でも
 出口は?とか不安の、いや絶望の声


そりゃそうだ、公的資金を引き抜けば
 超々大暴落!日本証券市場は崩壊する




≪日本の株価は真剣に論じるべきではない≫【外資ファンドのマネーゲーム!ニューヨークの小銭入れ】


当初は外資ファンドが買っている
 そう思われた東京証券市場株式

しかし、徐々にそうではないことが・・・。




≪日経平均株価。。ジリジリと上昇の一途、かつ暴落無し!≫<そりゃそうだ!国民の年金による買い支え一辺倒の出来レース>【外資ファンドのマネーゲームから、GPIF独壇場の官製相場へ変わったからである】



日経平均株価は安倍政権の通信簿
 そういう位置づけ故に、上げろ上げろ


しかし上がり切らず、維持が精いっぱいに




≪年金資金をつぎ込んで株価維持・上昇を装う?・・・国賊だ!≫<偽りのインチキ相場日経平均株価>【その資金の買いを上回る売りが出ているのか!?】


日経平均株価。。上場大企業の
 主要大株主の顔ぶれ。。昭和から
  四季報などを眺めてきた小生として


公的マネーが大株主筆頭株主という
 図柄が信じられない!違和感しか無い



機関投資家の上に圧倒的な
 存在として君臨する公的資金





≪誤解無きよう、日経平均株価は経済も企業業績も反映せず安倍総理の通信簿≫<公的マネーが1/4上場企業で筆頭株主>【しかも上げようとして失敗、下がり続けるのを必死で買い支え】


《そうか、読めたぞ!》≪誰も買うはずの無い東証一部高騰株価の正体!!≫【日銀・GPIFの公的マネーと。。外国人投資家・・・タックスヘイブンだ】


公的資金ともう一本の柱とされた
 「外国人投資家」という名の演出

実は外国人でもなさそうな気配

タックスヘイブン。。パナマ文書。。
 あの頃、複数財務省幹部官僚の名


オカシイ。。あれは何なのか・・・。




≪東証一部日経平均株価の病状が益々進行していた!≫<日銀・GPIFが買い占めても上がらず、さらに買い占めの結果>【そして!もう一本の柱「外国人」は?】


≪日銀が圧倒的筆頭株主の東証相場≫<《代議制民主主義すら怪しい》日本って本当に資本主義国?>【アベノミクスを正当化するために日銀が株価維持買い付け《日銀資本主義》か!】



タックスヘイブンの抜け穴使い
 公的資金で「外国人投資家」を
 ”官製外国人”として創り出して
   東京市場に投資・買い付けさせる


何のことは無い!日経平均は
 東京証券市場は官製相場・公的資金
  一色!!のインチキ相場だったのか


先進国で証券市場が官製投資家一色
 こんな国が他に有ったら教えて欲しい


米国はじめ諸国が暴落市場から
 脱したとしても日本は立ち直れないのだ


一般参賀に8万2850人、過去最多



左右問わず。。いや特にリベラル
 自認するインテリ層に案外多いのが


「天皇制廃止論」

しかし、ちょっと待てよ
 国民世論が成熟しているか?


欧米学説を参考にして
 理論武装したつもりなのだろう


しかし、俗に”政治家”などと
 表現される国会議員特に与党


国家を代表する資格があるか?

全然為政者を見抜けないで
 天皇制廃止などしたら戦前
  大日本帝国以下の国家になる




【天皇制と首相公選制は全くぶつからない】!!『元自民党議員奥野さん』。。<100歳は立派>だが、≪《間違いは間違い》!!とハッキリいわせてもらう≫



首相公選制の議論が古来
 出ては消え、また消えては出る


その中で、首相公選制・・総理総選挙だ

天皇制と被る、よって天皇制を
 とか公選選出総理が大統領などと


バカな見解が跋扈するから吐き気!

天皇は選挙で選ばれていないのだよ


こういう見解の出元というのは
 アジア開発途上国国民の劣等感だ




≪黙れ!薄汚い与野党政治屋ども&大マスコミ≫<山本太郎の手紙手渡し>。。【与野党政治屋の批判は・・・《脱原発潰し、嫉妬、ゼスチャー》】


【皇室を奉じる真の保守ではなく、昭和維新回帰】<靖国神社の変質>≪明治大帝~昭和天皇・今上天皇のご意思に背く安倍晋三≫


【靖国神社】
長州藩武士の大村益次郎の発案 

明治大帝の命により、
 靖国前身が創建された訳だが

昭和天皇は
 「明治天皇のお決めになった
   お気持を逸脱するのは困る」

明治天皇の創建の趣旨とは異なる
 との疑問を抱いておられたらしい

「忠霊」・「忠魂」から
 日露戦争後には「英霊」に


昭和天皇は靖国参拝を
 おやめになり、今上陛下は
  一度も参拝していないのである


昭和天皇は
 A級戦犯合祀と共に
  靖国神社参拝をやめた


今上天皇も即位後
 靖国神社は参拝していない


特に、昭和天皇は
 明治天皇の創建の御意思
  に背くのは困るというメモ
   も残されているらしい




【憲法を守るという今上天皇のお言葉】<安倍政権の皇室への不敬>≪戦後日本保守だけでなく、明治以来日本保守の風上にもおけない≫


≪このまま行けば、日本は間違いなく外交的に行き詰まる≫<安倍政権の昭和維新回帰>【賛同賛美する大マスコミに猛省を促す】



天皇制を廃止すべきなどと
 叫ぶ自称リベラルこそむしろ
  好き放題したい為政者の使いだ


そして!!
 決定的な証拠がスクープ




【大スクープ!<昭和天皇の権力>を封印したい連中が。。《日本国内に存在した》!】≪「衝撃の発見!」・・・日本国憲法は押し付けられたものではなかった≫



現日本政府・自民党及び
 その亜流勢力は天皇の権力
  を封印削いだ連中の末裔である




≪天皇制。。昭和・今上両天皇及び皇后両陛下への支持。。日本国民は全く変わっていない≫<安倍晋三国会議員政権を筆頭に>【保守などと、自らを偽る自民党政権が天皇・皇室を利用・軽視するから許せんのだよ】


≪天皇への不敬を立て続けに。。安倍政権はクーデター内閣≫<憲法改正・靖国参拝>【もうそろそろ立ち上がるべき!これ以上騙されたら世界の笑いもの】



この暗愚国民世論に
 記者クラブ大マスコミ
  そして間違った為政者群


これで天皇制無くせば
 目も当てられないバカ国家になる




≪そこになぜ、内閣総理大臣や衆参両院議長ごときのコメント必要か!!≫<世界は総理や議長などの国会議員には興味無し>【米欧はじめ世界の目は、日本国天皇にしか向いていない】



敗戦国だろうが、諸国リーダーは
 天皇を日本のシンボルとみている


総理大臣なんか眼中に無いのだ
 天皇は諸国政府・リーダーにとって
  紛れもないエンペラーなのであるから




≪右翼陣営はいったい何をしている。。もうそういう人々は居ないのか≫<国賊安倍政権を討て>【天皇・皇后そして皇太子に付き従い強力に援護射撃する必要】



そして皇太子は2017年の
 誕生日会見で、皇室は古来
  仏教と共に歩んできたのだと


神道神道という世論や日本会議
 界隈に
戒めと怒りの発言をされた





≪安倍政権は保守ではない、しかも安倍総理は政治家でもない≫<国会議員を政治家と解釈すれば間違う>【官邸官僚・首席総理秘書官が全てを操る】


≪安倍総理がニューヨークで「私を右翼とか軍国主義者と呼べば良い」と言ったそうだ≫<誰もそんなこと思っていない、そう呼ばれたいのだ>【第一次が無様な退場!そして今も操られている御輿】



第一次内閣で無様な退場
 にも拘らず、再登板が異常!


しかも別人格みたいに演出され
 長期政権許すバカな日本列島から


シンボル天皇が、天皇制が無くなれば
 どんな国になるか想像してみると良い

天皇陛下きょう誕生日 声震わせ感謝の思い



天皇陛下は、85歳の誕生日にあたっての記者会見で、天皇としてのこれまでを振り返りながら、戦後の日本の道のりとともに、苦難の歴史を歩んだ沖縄や平和への思いを述べられた。また、在位中にたびたび起きた自然災害に対する悲しみ、長く心を寄せてきた「障害者スポーツ」や「日系の人たち」への思いについても、これからの願いを込めて語られた。

そして、共に歩んできた皇后さまと、国民に対して、声を震わせながら感謝の気持ちを伝えられた。



人としての教育を受けられ
 また皇室の中で。。そして国際人
  日本のシンボルとして天皇は
   実に相応しい!安心出来るのだ


俗に報道やテレビ番組などで
 ”政治家”などと例えられる
   議員共がどうしようもないバカさ


その現状故に余計に
 天皇・皇室にはシンボルで
  いて欲しいといつも思うのだ




皇室に嫌がらせを続ける安倍首相。そして天皇陛下を「反日」と呼ぶネトウヨって?


「反安倍=反日左翼」と思考が停止したネトウヨは、いまや天皇陛下に対し「反日だ」と言い放つようになった。完全にタガが外れてしまったこの国はいったいどこへ向かうのか?


適菜 吉田さんは安倍の危険性にいつ頃気づかれたんですか?

吉田 最初はわかんなかったね。いつ頃だろうね、振り返ると。そもそも変だなと思ったのは、1回政権を投げ出した人が、なぜ再び政権のトップに立てるのかと。動物的勘というと大袈裟だけど、そんなバカな話はないだろうと。これはA級戦犯が総理大臣になるのと匹敵すると思う。どんな裏があるのか、裏があるのかないのかすらわからないけど。

適菜 キャリア的にもかなり異例ですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

吉田 親(安倍晋太郎)から「情がない」って言われちゃうのはすごいよなぁ。でも、お友達には情があるわけですからね。見返りがあるからなんだろけど。安倍昭恵さん問題も、あれでいいのかなと思います。結局、森友・加計問題の本質は、朴槿恵さんと同じでしょう。日本のメディアも国民も、本当にわかってんのか、わからないふりをしているのか疑問です。


このネトウヨの姿と安倍総理が
 安倍政権と翼賛体制の姿勢が
  ピッタリと重なることが多いのだ




≪秋篠宮様が政府に疑義を呈されたようだ≫<これは次期天皇=皇太子様のお考えも反映だろう>【天皇・皇室は現政府・政権・日本会議にお怒りである】


≪日本会議と内閣官房が手を握った安倍政権≫<天皇・皇室とは相容れないカルト宗教政権>【霞が関=官僚機構は内閣官房の意のまま、日本が危機である】



内閣官房が日本会議と操縦の
 安倍政権とそれに好き放題させる
  自民党を絶対に支持すべきではない


ここで安倍総理1人を
 独裁者などと勘違いし
  憎み恨む人が多い訳だが


彼を独裁者などと。。
 庇うつもりは毛頭無いが
  そんな力が無いことを見抜け


時事通信の報道で面白い
 文脈が有ったので紹介しよう




中国にらみ質量とも拡大=新大綱、官邸主導-専守防衛、崩れる恐れ〔深層探訪〕



新大綱・中期防、首相官邸近くに事務局が、安倍政権の外交・安保政策の企画・立案を担う国家安全保障局が主導
『官邸主導』という見出しで国家安全保障局が主導。官邸とは国家安全保障局なのか。

国家安全保障会議。
国家安全保障会議設置法に基づき、内閣に設置。「日本版NSC」とも呼ばれるw
国家安全保障会議を補佐するための事務局として内閣官房に設置が国家安全保障局。

4大臣か9大臣か知らんがダメで表で踊っているだけ
よって国家安全保障局。【官邸とは内閣官房のこと】だったのだ!!




≪またしても内閣官房(報道上は官邸)が暗躍している≫<安倍を勝たせるため石破茂側近を沖縄に張り付けている>【政務総理秘書官と内調トップ、そして事務官房副長官!】


《総裁選安倍3選》≪しかし、面白い事実が浮かび上がっている≫<安倍政権ではなかった《内閣官房政権がハッキリした》>【自民党派閥・国会議員・地方議員だけでなく麻生副総理も安倍側近議員も使われていたのだ】
 

≪安倍政権は経産省人脈と公安警察即ち内閣官房の御輿に過ぎない≫<新聞・テレビがその辺りを全く報道しない>【《カルト宗教右翼の思想・創価協力票で選挙・内閣官房が総合プロデュース》先進国ではない】


《山本太郎の魂の叫び『絶叫』が評判である》≪山本太郎にして本当のことを言えないのか≫<官邸とは安倍ではなく内閣官房>【無力な経団連などではなく霞が関各省】



報道などで「官邸が」と主語を
 一人称をボカす文面や言回し

  真ん中の総理に力量が無いから
   それを知っていて無意識にボカす


内閣官房の大幹部はれっきとした
 官僚機構人ばかりであるが。。彼らが
  日本会議(日本青年協議会)なる

怪しげな団体の思想を受け入れ
 それに染まっている気がしてならない


力のある内閣官房に霞が関
 各省が引っ張られ従うのはある意味
  仕方が無く。。日本政府全体がネトウヨ


ハラスメントが普通だと考えているのか
 この6年、日本政府・政治がオカシ過ぎる
  とてもじゃないが先進国とは言えないのだ


あまりに危険な橋下、小沢、前原の共闘。「野党分断工作」から目を離すな


大阪維新が嫌い過ぎる筆者
 小沢一郎も嫌いなんだろうが

前原・橋下。。ある人物に
 籠絡された駒に過ぎないとみる



このニュースは

本心はどこに?今になって小沢一郎に近づく橋下徹の「皮算用」


元来、議員や元議員。。日本で 
 セイジカ(政治家)などと曲解され
  誤解される議員などという人種が

   黒幕であることなど有り得ないのだ




≪安倍政権とその別働隊、つまり民主党前原誠司はじめ中心メンバーと橋下徹一派≫【この混沌とした下らん政治に胡坐かき。。デザインしているのが今井尚哉総理首席秘書官】



民主党内閣の野田政権時
 当時大阪市長だった橋下徹


彼を力技で捻じ伏せ踏み潰した
 経産省エネルギー庁次長だった今井氏


彼が第二次安倍政権発足以降
 影の総理政務総理秘書官として
  内閣官房中核人物として居座る・・。

前原をまず落とし、橋下を潰し
 当時滋賀県知事嘉田由紀子を恫喝


官僚とは思えない野卑な印象である




≪安倍。。橋下。。与野党政治屋を駒として使う官邸官僚≫<ようやく馬脚を現し始めた。。が、手遅れかも知れない>【日本には政党政治無し、おおさか維新と民主党は道具だ!!】



そして第二次安倍政権発足
 経産省エネルギー庁次長から
  政務総理秘書官に転じた訳だ


安倍政権ではなく、内閣官房が
 操る今井秘書官内閣ともいえる


彼は特殊な意気込みを持っている
 安倍とは第一次政権時事務秘書官
  として。。昭恵夫人とは縁戚である




≪安倍総理及び自民党を牛耳り、河野太郎を封じ込めた今井尚哉秘書官≫<かつて滋賀県嘉田知事と橋下徹大阪市長を恫喝したとされる>【今度は小泉進次郎を踏み潰すか】


そして昨年衆院選で
 小沢一郎が何を血迷ったか
  小池希望の党に前原身売り


この動きに乗じて合流しようとした




《衆院解散》≪輪郭が見えてきた!小沢自由党も飲まれたクチか≫<いったい誰が動かしているのか、「小池希望」>【「自公VS小池『希望』そして両者を迎え撃つ共産党・社民党他リベラル】



小池百合子の近くに橋下徹
 が絶えず見え隠れしてもいた

旧維新の強力なブレーン
 が小池都ファの参謀にもなった


また駒である前原誠司も
 変な不審な身売り騒動で合流


一国の公党がこんな簡単に
 売られて良いのだろうかと・・・。




≪小池百合子「希望の党」への前原民進党合流仕掛けたのは小沢一郎?≫<しかし、どうやら抜けるのではないか>【安倍自民は蚊帳の外!改憲を巡るドラマの趨勢は】



小沢一郎は騙され踊らされたとみる
 共産党志位委員長の適格な判断
  神対応にも近い反応が光った訳だ



橋下徹は、松井一郎と切れてない
 松井一郎は安倍・菅と昵懇である


背後には日本会議と内閣官房
 影の総理今井秘書官が控えるのか




≪このシナリオ書いているのは誰なのか!?≫<明らかに野党ではないおおさか維新と民主党>【それらを競わせまとめて自民別働隊に?】



しかし、なぜ小沢一郎を標的に?
 記者クラブ廃止や特別会計視野に

日本の腐った政官タブー
 にかつてターゲット絞った過去がある


今は有るのか無いのか
 かつての三宝会の亡霊が浮かび上がる




≪あの懐かしき<三宝会>の残党?いや、別の勢力と合体?≫《小沢一郎を激怒させる質問の古市憲寿》【政権というより政府・マスコミの指令によるもの】



三宝会。。竹下登がシンボルだが
 しかしあれは御輿に過ぎない訳で

官僚機構旧大蔵省~現財務省
 を頂点に、記者クラブ大マスコミ
  人脈で構成され福本邦雄が幹事


この人脈が現内閣官房翼賛体制に
 繋がってくるのか、
繋がるならどう
  変化して現在にバトンが渡されたのか

ローラが左傾化!? 沖縄米軍基地移設に突然「NO」を表明の裏にある“野心”


日本で「左」っていうのは革新
 反天皇制とかを言うのだがな。。


安倍ごときを基準にしたサヨク
 なら大歓迎だ!今や世界はサヨクw




≪日本会議=日本青年協議会に牛耳られる安倍政権は保守でも右翼でもなく《ホシュ》≫<ネトウヨも単に左翼へのアンチテーゼ《ホシュ》>【日本会議に牛耳られ、ネトウヨがくっつく安倍政権も保守でも右翼でもない!なるほど。。】


≪《御輿》安倍を奉じる政権=現体制に反する勢力を反日とかサヨクというようだ≫<サヨクは「左翼」とは違う、体制は保守でもない>【しかし、なぜ安倍なのか。。この程度が”祭神”で良いのか】


≪ズレた論調撒き散らした《新聞・通信社・テレビが元凶》か!≫<安倍政権は保守でも右翼でもない>【しかも安倍トップダウンではなく『内閣官房とカルト宗教右翼』の御輿である】



そしてロシアプーチン大統領が
 日本政府・安倍政権の姿勢を疑い


主権国家日本を疑い挑発する
 米国よりも恐いロシアプーチン




プーチン大統領「在日米軍問題抜きに最終決定難しい」


日本との平和条約と在日米軍の問題について「平和条約を結んだ後にどうなるのかは分からないが、この問題を抜きにして最終的な決定を下すことは非常に難しい」と述べた。ロシアは日ソ共同宣言(1956年)に基づき歯舞群島や色丹島を日本に引き渡す場合でも、米軍が両島に展開しないという保証を求めており、プーチン氏がこの点を改めて強調した形だ。

また、沖縄県の玉城デニー知事や住民の反対にもかかわらず、米軍普天間飛行場の移設計画に伴い同県名護市辺野古沿岸への土砂投入が始まったことについて「日本の主権のレベルを疑ってしまう」と批判的な見解を示した。




≪岸田外相とロシアプーチン大統領の会談で日本の政治外交のお粗末さが露呈した≫【明治以来の政府委員改め政府参考人(=官僚機構代行答弁)制度の弊害が!!】


≪プーチンロシアが、《軍事的行動示唆》の恫喝!≫<日本政府外務・防衛両省と産業界が恫喝されたということ>【米国・イスラエル、中国も欧州も助けてくれん!《安倍よ、今すぐ辞めてくれ!》】


≪安倍総理がプーチン大統領との会談でまた大ウソ!≫<日米地位協定では米軍設置権限は米国にある>【何より北方領土主要2島は既にロシア軍事拠点!!】



日本に主権が無い
 政治家など居ない
  弱点を全て知っている


日本政府・安倍政権のことを
 単に『金づる・獲物』としかみていない




元外務省の天木直人氏


プーチン大統領の投げた絶好球を見逃し三振する安倍首相


>北方領土に米軍施設を置かないことについて日本から回答がなければ平和条約の締結は難しい
>日本には主権がないのか
>渾身の一振りをし、バックスクリーンに満塁逆転ホームラン



無理なことばっかり!
 北方領土返さないと言っている




ゴーン前会長特別背任疑い


ロッキード事件以降、積極的に立件
 に向かわないとか捜査を避けると
  いうのは有った。しかしこれは元来


検察庁が法務省管轄下の
 行政機関だから仕方がない


しかし第二次安倍政権発足後
 完全に【政権政府のためだけ
  の捜査機関】に成り下がった!!


<甘利明を立件せず>以降
 正にずっとこの流れが止まらない




《ゴーン氏逮捕で日本包囲網が》≪”東証国営企業・政府系日本大企業”が泣きついて動いた内閣官房≫<しかしフランスは日本の弱点を握っている>【いや米欧諸国は日本を今まで泳がせてきただけ】



日本政府・安倍政権を
 主導する内閣官房の企てか


それに記者クラブがぶら下がり

捜査機関が手足のように動く

極めて恐ろしく危険な国家になってしまった



外交文書公開 岸首相、改憲構想を米側に伝達


日米関係の現状について「協力関係の強化発展にふさわしい状態にあるということはできない」と指摘し、安保条約改定の必要性を強調した。

 その際、岸氏は「安保条約を改正し、南方諸島(小笠原諸島)の問題を解決した上で(国政選挙に)臨みたい。そうすれば両院とも憲法改正に必要な3分の2の多数を獲得できる」と改憲の道筋を語っていた。

 岸氏は、占領下で結ばれた不平等な旧安保条約を改定し、国民の悲願だった小笠原諸島の返還を実現すれば、憲法改正に弾みがつくと考えていたことが伺える




路線はともかく、タカ派岸信介
 も吉田茂同様孤軍奮闘の様相


現在の安倍政権がやろうと
 していることは、60年前と同じ


いや、大きく後退の感すらある




「秘密保護法」制定めぐり岸元首相に米が厳しい要求 外交文書



米政府高官に囲まれ
 必死に交渉。。しかし厳しい要求





なぜ岸信介は「A級戦犯」として起訴されなかったのか



「岸は(日独伊三国同盟を結んだ)松岡洋右外相の甥で(国家総動員体制を作った)革新官僚たちのリーダーと目されていた。それに岸は、満州という偽国家の法体系を作り、東条内閣の閣僚もつとめた。しかも、彼は軍人でないのに、青年将校一派と密接な関係を築いていた」




岸信介はこうして「極刑」を免れた~明かされるGHQ尋問の真相



やがて満州で「二き三すけ」という言葉がたびたび人々の口の端に上るようになる。二きは関東軍参謀長の東条英機と満州国総務長官の星野直樹。三すけは満鉄総裁の松岡洋右、満州重工業開発総裁の鮎川義介、そして岸信介である。

「ある商工大臣の経験者が『岸は軍閥の手先だった』と明言していたが、その証言のほうがどう見ても、岸本人が尋問で語っていることよりも真実に近い」





≪戦後日本の従米・属米・隷米はここから始まったのか≫<安倍晋三の祖父《岸信介》>【自民党タカ派のボスも米国の代理人に過ぎない】



外交文書公開 中曽根・レーガン書簡でINF全廃交渉に日本関与


中曽根氏はすぐに返簡を送り、レーガン氏に「欧州ゼロ・アジア50%」提案の問題点を指摘し、再考を促した。

 「この考え方はアジアにおける核問題を独立した問題として惹起し、有効に機能して来た米国の核抑止力の信頼性の政治的安定度が損われる可能性が懸念されます」(86年2月10日付返簡)




中曽根がINF全廃交渉に
 強い影響力与えた、などと
  記者クラブは報道で言うが


それは極めて怪しい
 書簡に返簡。。官僚が書いた
  のは間違いなく、中曽根の
   言い分があるとすればそれは


日米欧委員会のメッセンジャーとして

しかし、総理大臣が戦略的に
 また主導してとまではいかなくとも
  政治にある程度の影響もてたのは


この頃、正に昭和までといえる


総理大臣に就任するのも
 資格試験が必要だったと考える





≪安倍内閣と自民党。。そして公明党・創価票を引っ提げて官僚機構が走る≫<最低限、野党民主党もグルだとバレている>【民主主義?間接民主制?そんなものは無いよ】


≪官僚内閣制に議事録なんか必要無し!?≫<事前に用意された文言を丸読み・棒読み>【安倍内閣が政治なんかやっていない!!】



ある思いを抱き戦略的に
 総理の大権を利用すべく
  操っているヤツが居る!!




≪安倍総理が、とか安倍政権は、というが国会議員は政治をやってない≫<かなりの識者でも気づいてないのか>【官邸官僚=総理秘書官と官僚機構が政治を動かす】



まず浮かび上がったのが
 内閣官房・政務総理秘書官




≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】


経産省と公安警察人脈中心
 の内閣官房そして下部機関
  内閣情報調査室が官邸に陣取る





≪日本会議と内閣官房が手を握った安倍政権≫<天皇・皇室とは相容れないカルト宗教政権>【霞が関=官僚機構は内閣官房の意のまま、日本が危機である】



政党政治が崩壊している
 議会制民主主義が消失した
  自民党派閥も無力であり
   大手マスコミも口をつぐむ


悲惨な状況。。危機以外なにもの
 でもない、お先真っ暗戦争時にも似た


政権交代というがそれでも無理だろう
 政府が腐ってしまっているのであるから

 


防衛費5年総額27兆円、過去最大 19~23年度 中期防 対米配慮にじむ


一部テレビ報道などで
 対中の日米戦略みたいな


米国は歓迎。。そりゃそうだ
 悪いことではない、しかし!!


日本に期待などしていないはず


歓迎はカネ!防衛装備品購入のみ



防衛費総額、5年で27兆円へ 大幅増、対米調達を推進


防衛費増の背景は、トランプ米政権による高額装備品の購入圧力があるとみられる。


それと。。対中の日米戦略
 と言っときゃ、ネトウヨバカウヨ
  暗愚世論が納得するからである





防衛費過去最大27兆円超、増加の理由にトランプ氏が


背景にあるのが、この人の存在です。トランプ大統領が日米の貿易収支を問題視。もっとアメリカの装備品を購入するよう促しているのです。それを象徴するようなやりとりがありました。

「日本はF35など多くの戦闘機を購入する。とても感謝している」(アメリカ トランプ大統領・1日)

この時、安倍総理は答えませんでしたが、トランプ大統領の言葉通り、政府は18日、最新鋭ステルス戦闘機F35を新たに105機購入することを閣議了解しています。F35は1機100億円から150億円と言われる高額な戦闘機。総額は1兆円を超えるのは確実です。




米政府は中国と敵対する気無し
 日本のネトウヨバカウヨには気の毒

残念ながら米中は対立していない




防衛費2倍なら中国に屈したほうがよい


本当に防衛費が2倍必要なら中国と仲良くしたほうがよい。日本は中国に下手に出て対立を緩和すべきだ。どうやっても勝てない敵なら味方にするしかない


そもそも今の日本にはその余裕はない

2倍にすれば国民生活は破綻する



一般会計からだけではなく
 特別会計から出ている気がする


国民生活が破綻かどうか
 それは政府の姿勢にかかっている


特別会計・政府資産を解体せよ


増税するなら装備品買うなよ
 装備品買うなら大減税も可能





日本軍国主義復活本格化<本澤二郎の「日本の風景」(3182)

面白い記述がある


<安倍・自公・日本会議と財閥の思い入れの具体化>
 戦後30年の時点で、スヌー博士は、鋭い分析から、日本の軍国主義が復活したとしている。彼は、日本の戦後において、二つの勢力がぶつかっており、戦後の民主勢力が主導権を握れば、アジアの平和と安定は確保される。他方、戦前の軍国主義勢力が勝利すると、アジアの平和は損なわれ、新たな歴史の繰り返しが表面化する、と鋭く指摘したのだが、安倍・自公の日本会議政権は、明確に後者である。

象徴するように、官邸には日本会議を代表して安倍が、財閥を代表して三村という日商会頭が出席、その場で大綱の概要が打ち出された。歴史の教訓を学ぼうとしない、復活した財閥と国家神道・靖国派の安倍・日本会議の思い入れが、遂に表に噴出した形である。

日本会議。。タカ派とは思えない
 改憲したい、反中嫌韓思想のみ


戦前右翼とは雲泥の差
 米国を味方だと信じているのか



≪全米メディアの大方の予想を覆してドナルド・トランプ大統領誕生≫<日本は元々国際政治には参加出来ていない>【米欧中東。。世界中がパニックになっているようだ】


トランプ:選挙中、中国を激しく攻撃。

他方、トランプ不動産事業(娘関与)には、巨額の中国資金が入ってきている。

ニュージャージーのトランプ・タワーが一例。


トランプタワーに中国資本には驚き




≪米中は対立などしていない、ずっと言っているが≫<《安倍政権・政府外務省失敗》だいたい日本につくはずが無い>【米ソ冷戦は演出。。当然米ロも対立してない】



米ソ冷戦も米国いや欧州もか
 超党派シンクタンクのプランだった




≪米中は対立・冷戦状態などではない≫<米欧闇の政府の演出。。米ソ冷戦も仕組まれたらしい>【日本政府は見事に踊らされ、またも米中頭越し外交にコケる】



米ロも、米中も大揉めに揉め
 関係が冷え切っているとか何とか


が、結局は両国とも矛を収める
 その間何があったのか思い起こせ


相場。。為替・株式その他が乱高下!
 儲けている勢力の存在を疑うべきである




《安倍政権とそれを取り巻く「嫌韓反中団体」終了!》≪在日米軍は日本を護らない≫<以前からそう言っている、米中は対立しない>【米保守系シンクタンクの衝撃の発言が日本に襲い掛かる】



日本会議と安倍首相の関係は、国会議員になった直後から始まっていた



日本会議の考えに染まった
 総理になる資格の無い総理安倍


何でも法案も予算も通す
 ボンクラ総理が首班ならば


政府=官僚機構各省も歓迎
 日本政府霞が関は緩み切って
  改竄・隠蔽の嵐スッカリ信用ゼロ




《国賊クーデター政権》≪安倍総理が”憲法改正”に意欲≫<しかしこれがとんでもない代物>【自民党にも了承されていない《ズバリ日本会議案》を国民の審判無しに突っ走るらしい】


≪安倍総理は今までの自民党総理とは全然違う≫<自民党派閥が全く機能せず力が無い>【世論の鈍感を読み切った内閣官房が記者クラブを引っ張り暴走する政権】



天皇・皇室すら軽視する政権
 安倍総理と内閣がバカならまだ
  総理交代・政権交代で済むが。。


内閣官房が日本会議と手を組み
 選挙は創価協力票で多数派獲得


法案・予算はこの総理なら歓迎と
 日本政府官僚機構が緩み切った


このダメージ。。この致命傷。。
 リカバリーの可能性が無いのである


極めて深刻!いったいどうするのか・・。
内閣支持率37%、不支持率40% 2カ月ぶり逆転 毎日新聞世論調査


世論調査で支持率が少々
 落ちようとも
20%を割ったりしない
  ましてや一桁には絶対にならない

支持率が地を這うようになったら
 困るのは官僚機構と記者クラブだ

  いや内閣官房と日本会議が困る!




世論調査、入管難民法の成立評価せず65%



世論が評価しないといっても
 怯む政権ではないのである

後戻りはしない、絶対にヤル
 何しろ国民世論を気にしていない


自民党派閥も地方自民党も
 自民党支持者も無視しているのだ


各法案も自民党議員や派閥も
 単なる賛成起立野次要員であり
  法案を提出などしていないだろう


安倍総理が首班の内閣は
 6年の長期に及ぼうとしている


しかし、同じ長期政権の中曽根内閣
 や小泉内閣とは全然違うのであるから


自民党派閥が機能していない
 最初から自民党を無視して出来た

  
2013年第二次安倍内閣いや
 2012年秋の総裁選で予定通り
  安倍の要望によって製造された政権


小泉純一郎は地方票で大勝して
 総裁になった訳だが、
安倍は真逆
  地方で負けたのに派閥票で逆転した




≪国民世論も世間の批判も気にせず暴走!《翼賛体制が担ぐ安倍》政権≫<いつからこんな党になったのか!実は2012年には既に>【5年8ヶ月前の総裁選で既に党員すら無視していた!!】


≪安倍晋三を生み出した小泉純一郎が批判する安倍政権≫<こんなデタラメ政権、《外交・災害・戦争時》には目も当てられない>【元はポンコツ党、『協力票選挙』で《無理やり多数派に水膨れ》の結果】



小泉純一郎は幾度となく安倍批判
 しかし、一緒に森元総理らと集まり
  仲良くしゃべりゴルフもしている訳で


どこまで本気かは怪しいものであるが
 総理のパフォーマンスは有ったのだ
  総理自身の人気は後半から高まった


これは小泉の話であり。。パフォーマンス
 総理個人の人気。。これが安倍には無い




《弱い安倍政権が多数派の原動力》≪本来「保守」といえば『保守本流』だった≫<第一次安倍政権以降なのか「ウヨ」が保守に>【保守界隈=保守ムラに一般有権者が引きずられている】


《『官邸』とは『内閣官房』のことだ》≪基準に達していない総理安倍を操縦するよりも隠蔽!≫<内閣官房と宗教右翼の結託>【隠蔽が間に合わなければ改竄!!】


≪《自民党総裁選》石破茂は相当苦しい戦い強いられる≫<小泉純一郎以上の『地方票での圧勝』が最低条件>【内閣官房が安倍3選のために自民党派閥を恫喝している】



2012年総裁選で自民党は確実に
 政権与党が転がり込んでくる状況


総裁に据えさえすれば、総理だ
 内閣総理大臣の大権が必要なのだ


安倍ではない!内閣官房や
 各省それと何より日本会議だろう




「判断力悪い」 小泉元首相が安倍首相の改憲姿勢を批判



政権首班である総理大臣独自の
 政治的勘や機転などは無いのである


内閣官房がタイミングを読めていない
 小泉が批判すべきは内閣官房だろう




≪《小泉純一郎と小沢一郎の連携》に案外恐れ戦く『安倍御用メディア』と『安倍信者』≫<老害とか言いながら、ダラシナイ連中!この二人が組んでも議席がどうこうはならんよ>【有権者がシッカリ気付いて投票行動に生かす!それこそが民主主義!!】



小泉純一郎や小沢一郎には
 政治的勘や政治経験による
  老獪な判断力は有るだろうが


残念ながら、力は無い
 もう自民党も動かないし野党も
  共産党の力無しには団結不能だ


安倍政権を支える多数派は
 内閣官房や日本会議ではなく
  創価学会票に拠るところが大!

総裁選も派閥に対して
 日本会議と創価学会を束ねる
  内閣官房が恫喝すれば決まる




日本会議と安倍首相の関係は、国会議員になった直後から始まっていた



安倍総理は第三次小泉内閣
 で官房長官に引き上げられたが

  2005年のその頃には既に民主党
   を批判しまくっていたらしいのである


議員になり立ての頃から
 日本会議(日本青年協議会)に
  ドップリと染まっていたと思える訳で
   そのエピソードもなるほどなと納得!


日本会議=日本青年協議会の
 頼みの綱、希望の星、ホープ
  とも言える国会議員安倍晋三!!




≪安倍総理のトップダウンではない、この体制≫<改憲団体と影の総理が手を組んで出来た>【その淵源は、民主党内閣で完成!野田内閣の不自然な延命は安倍総裁誕生を待っていたのだ!!】



安倍総理をマトモな総理などと
 思っては絶対にいけないのである


決して誉められたものではない
 これまでの自民党政権とも全然違う


先進諸国の政治リーダーや政府
 シンクタンクやメディアはそれを理解
  しており読み切っているものと思われる
小泉進次郎氏、野党1つになれば政権交代可能性ある


自民党きっての人気議員
 小泉進次郎を良識の如く
  報道する記者クラブマスコミ


小泉自身が政権交代なんか
 万に一つも無いとタカを括る


で与野党伯仲に近づけば
 正に大車輪で野党攻撃だろう


何より記者クラブマスコミが
 官僚機構と一体になって
  いや内閣官房指令通りに


扱い易く気心知れた
 絶対に政治主導などと
  言い出さない安倍自民支持




次の質問どうぞ、河野外相「傲慢答弁」の波紋



一方、こうした変身が永田町では「政治家としての幅が広がった」と評価され、菅官房長官らが河野氏を「ポスト安倍の有力候補」と後押しすることにつながった。


政治家としての幅が広がった?
 それは記者クラブの造語だろう

政治家としての幅って何??
 内閣官房と霞が関各省そして
  日本経済団体名付けて財界と
   記者クラブにとって安心出来る


操縦可能な存在になったと
 いう意味合いを幅が広がった、と。


記者クラブ。。


記者クラブ 
大手メディア以外の記者・ジャーナリストも加盟できる「プレスクラブ」(日本では、社団法人である日本記者クラブや、日本外国特派員協会などが該当)とは全く性格を異にし、日本独特のシステムと言われ、フリーランスなどに対し排他的であるとして近年、批判を受けている

日本新聞協会は、記者クラブの目的を「国民の『知る権利』と密接にかかわる」ものと定義している。しかし加盟社以外の記者会見参加を認めないケースがみられるほか、記者クラブをもつ組織が記者クラブ加盟社、所属記者以外の取材に消極姿勢を取るなど、記者クラブ以外のジャーナリストによる取材活動が差別されており、経済協力開発機構や欧州議会などから記者クラブの改善勧告を受けている。

公的機関はクラブに対し記者室を提供、光熱費なども負担しており、「便宜供与に当たるのでは」といった批判も出ている。また、官房機密費を使っての供与疑惑も持ち上がっている。



先進諸国では似た組織はある
 ものの、ほぼ類が無い記者クラブ


民主国家では存在しないのが
 日本の記者クラブらしいのである




≪河野太郎が酷過ぎて話にならん≫<第二次安倍政権以降「法務大臣」「防衛大臣」そして『外務大臣』は重要閣僚ではなくなった>【内閣官房が安倍・麻生・菅を盾に国民騙して政権運営なのか】


≪小泉進次郎の国会改革提言は、詐欺でありパフォーマンス≫<何より安倍収賄総理の擁護である>【小泉は恐らく《内閣官房の恫喝》に屈して。。】


日本の国会が党議拘束など
 という変な規律が存在するため
  各党各勢力一人残らず計算可能


よって最初から結果が見えた
 足し算で与党政権法案が通ること
  見越せる茶番であることすらも伏せる





≪日本会議に支配され内閣官房に操られる総理≫<一方、野党も野党であるヤル気あるのか>【この惨状にはマスコミの出来の悪さが大きく影響している】



安倍総理が最初からある勢力の
 計画通りに製造された総理であること


政党政治や代議制民主主義が崩壊
 して変形官僚内閣制が極まっていること


明治開国以来、政府委員改め
 政府特別補佐人と政府参考人制度
  これが先進国唯一恥の制度であること




≪ズレた論調撒き散らした《新聞・通信社・テレビが元凶》か!≫<安倍政権は保守でも右翼でもない>【しかも安倍トップダウンではなく『内閣官房とカルト宗教右翼』の御輿である】


《消費税増税10%へ》≪安倍総理で露呈した自民党政治の大ウソ!!≫<官僚機構を操縦出来ない政党政治>【野党にもウソがある!旧民主党~旧民進党系にも財務省傀儡の疑い≫


財源など腐るほどある
 一般会計に対する倍率で
  世界に類の無い高倍率示す
   特別会計により政府資産大国


これがGHQにより設定され
 日本政府が徐々に服に合わせる
  かの如く都合良く拡大していること
動かぬ憲法論議にいら立つ改憲派「惑星直列を生かせ!」 なぜ憲法審査会は議論できない?



与党関係者に言わせるとこの状況は、「野球で例えると、試合する日が決まっていないけど、出場選手だけ決定した状態だ」ということであり、野球の試合にあたる憲法の中身に関する議論は1秒たりとも行われることはなかった

野党にとって、自民党幹部による「職場放棄」発言は、本音で言えば審議に応じない口実となる「渡りに船」の発言だっただろうし、一度もきちんとした議論が行われなかったことの、直接の原因は野党側にあるだろう

違う!自民党だ
 なぜ自民党が文句言わないのか

自民党内で消化されないことへ
 野党が審議に応じられるはずも




「改憲4項目」は今後どう進むのか?2020年の新憲法施行は可能なのか? <手続きとスケジュール><改憲ってほんとにするの?>


憲法改正ではなく改憲・加憲




公明党議員も出席した日本会議イベントで、より明確になった安倍の「公私混同」改憲


安倍はいつ、どこで「2020年改憲」に言及したのか?


内閣総理大臣としても、あるいは、自民党総裁としても、公の場や正式の場で語られたことがない「2020年改憲プラン」なるものが、あたかも「首相の悲願」かのように扱われ、それを忖度し、一切の疑義を挟まず改憲に向けて歩みを進めることが何よりも重要であるかのように、「既成事実」として取り扱われているのだ

「内閣総理大臣」としても「自民党総裁」としても、公の場で一切語られたことのないプランが、つまりは、私的な会合やインタビューで語られたものに過ぎないものが、既成事実化し、既定路線かのように扱われるのは、言語道断の「公私混同」と言わざるを得まい




≪安倍政権(日本会議)は天皇への不敬でクーデター勢力!≫<安倍総理が先月24日の所信表明で改憲に意欲>【しかし自民党にも諮っていなかった!これは内ゲバ政権だ!!】


《自主憲法制定でも憲法改正でもなく『改憲』》≪安倍総理を操る内閣官房は雑魚ばかりの自民党を無視≫<自衛隊明記だけ。。これが曲者でもあるが>【日本会議フォーラムでの総理表明に沿って『壊憲』】



天下の最大与党自民党で
 了承もされない「改憲」が


安倍総理の口から出るはずも
 そんなことが起こるはずも無い

とお思いの人も多いだろう
 しかし、それが起こるのだよ




≪国民世論も世間の批判も気にせず暴走!《翼賛体制が担ぐ安倍》政権≫<いつからこんな党になったのか!実は2012年には既に>【5年8ヶ月前の総裁選で既に党員すら無視していた!!】


安倍晋三を自民党総裁に
 6年前の総裁選で既に!!

自民党も無視し、派閥も
 機能しない状況下で再選


安倍晋三総裁・そして総理は
 計画的に”製造”された総理だった




≪自民党議員や派閥など存在していないも同然≫<圧倒的多数派与党で単に《採決要員の議員》強行採決の嵐>【与野党ともに内閣官房・内調の恫喝にがんじがらめ】


≪《自民党本部派閥票》と《地方・党員党友票》の乖離がスゴイ≫<自民党総裁選は民主主義が機能していないことを浮き彫りに>【同時に後援会・地方票を無視した政党がハッキリ!その答えは創価協力票しか無い】


自民党支持者の声も届かず
 地方票・自民党派閥も無視し


自民党各議員は『協力票』で当選
 派閥もそんな烏合の衆の集まり


安倍を御輿に担ぐ翼賛体制に
 文句言える異議唱える議員はいない


記者クラブマスコミの
 提灯報道に騙されて


国民有権者が無関心でいる
 間にこんな巨大与党が生まれた




≪創価学会が安倍政権及びそれにベッタリの現執行部に反旗?≫<今まで何度も煮え湯を飲まされてきた、楽しみにしておくよ>【選挙協力無くなれば、安倍政権と自民党与党は吹き飛ぶ!】


日本会議と内閣官房のタッグ
 選挙は創価協力票が中心で当選

そんな議員が数百人集まって
 構成された自公連立政権などに

日本政府を任せる国民がオカシイ
河野外相、質問を4回無視 記者会見で日ロ関係問われ



何も答えずに「次の質問どうぞ」と発言。続けて2人の記者が関連した質問をしても、「次の質問どうぞ」。別の記者が「なぜ『次の質問どうぞ』と言うのか」とただしても、「次の質問どうぞ」と述べ、紛糾した


4回も『次の質問どうぞ』
 と記者の質問無視したという


映像観たが、しきりに水を飲み
 【無視させられたのではないか】


第二次安倍政権発足の
 2013年1月の組閣で


外務大臣と防衛大臣の
 成り手が固辞続きで頓挫!


安倍総理が兼任した
 というザマを思い出した・・・。




【安倍政権は外交で苦戦必至】!自民党に生き残る。。≪数少ない外交見識派≫??「高村正彦」副総裁がかつて就任を固辞した外務大臣



その高村も実は
 内閣官房に恫喝され
  傀儡に堕ちたとみている


法務大臣も含めて
 日本政府の重要閣僚
  がどんどん消えていく

(自民党はポンコツしかいないが)

【なのでポンコツばかりが就任する】




≪河野太郎よ。。なぜ今閣僚なのか!?≫<足場が次々と崩れ。。崩壊に向かっている安倍国会議員内閣になぜ入る?>【こうして自民党の唯一の光が無くなった】


≪安倍総理及び自民党を牛耳り、河野太郎を封じ込めた今井尚哉秘書官≫<かつて滋賀県嘉田知事と橋下徹大阪市長を恫喝したとされる>【今度は小泉進次郎を踏み潰すか】


内閣人事局などでは
 到底説明がつかない


勿論安倍総理の
 恫喝などではない


内閣情報調査室を
 擁する内閣官房だろう




≪かつて言った通り!小泉進次郎は《内閣官房の下僕》に成り果てていた≫<小泉に国会改革提言させた『内閣官房影の総理』>【『自民党唯一人気議員』<小泉にも弱味>が有った訳だ!】



小泉進次郎と共に
 河野太郎も籠絡された





≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】


≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】


内閣官房の超官僚が
 安倍総理を表紙にして


のらりくらり菅と
 クソ心臓麻生を配し
  議院内閣制でござい


と国民有権者を騙している
 野党の手になんか負えない


一刻も早く退場させねばならん
山本太郎氏が与党に「保守と名乗るな」と怒り絶叫


演壇の上から「(法案に)賛成する者は、2度と『保守』と名乗るな!。保守と名乗るな、『保身』だ!」と、与党席に向かって絶叫した


これを言ったことは認めよう
 野党にこれ叫べる議員がいるか


与党などはもう一つヒドイ
 「党議拘束が有りますから」
  といった与党議員も居るらし


参院議員の青山繁晴だ
 オカシイと思いながらも反対出来ない




【日本中で絶賛の声】国会でまたもや山本太郎議員が魂の叫び「二度と保守と名乗るな!保身と名乗れ!」「官邸の下請け、経団連の下請け、竹中平蔵の下請け」


ついでに言うと官邸とは
 安倍総理を想像してはいけない
  内閣官房という役人集団が官邸




≪官僚機構。。その頂点財務省。。そして新聞社と財界は完全国民無視で行こう、と腹を決めた!≫【あと最低でも5年、出来れば8年安倍政権が続くという前提】



野党などは経団連とは関わり無い
 だから名前を出したとは言わんが


経団連というなら、経産省や
 厚労省。。そして財務省というべき




≪何が与野党の厳しい攻防だ!そんなもんは無い、野党各議員も自分の選挙考えたゼスチャー!!≫【国民世論も、自民党に圧倒的多数派与えた暗愚を反省せよ!】



山本太郎が叫んだことは誉める
 自民党などは内閣官房・各省に
  絶対に逆らえないのであるから




≪安倍政権が日本経済新聞報道の『拉致被害者生存30人リスト』を否定・抗議かぁ。。≫<安倍政権安泰のための切り札≪拉致問題≫、当ってるんだろう>【<政府への挑戦!>激怒して抗議させたのも外務省筋】


偉そうに日経新聞を恫喝した
 外務省も実は北朝鮮との外交
  ルートがFAXだけだったという衝撃


この僅か2~3年後に明るみに出た




≪安倍政権と日本政府外務省には《北朝鮮への外交ルート》など無かった≫<何と!外交ルートとは《FAXのこと》だった>【文民統制も電撃訪朝も絵に描いた餅だったのだ】


≪日本の官僚機構は、省の違いはあってもイザというときは一致団結だ≫<安倍内閣を操る。。官僚機構に対する凄まじい提灯報道渦巻く>【本当に身を切るべきは、官僚機構と御用ジャーナリズムだ】


イザというときだけでなく
 記者クラブマスコミと各省
  何より内閣官房とは結束


いや言いなりになるのは今まで
 見せつけられてきたのであるが




≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】


御輿安倍を担いで走る翼賛体制
 には多勢に無勢で敵わないのは
  理解しているつもりであるが・・・。


逆らえば内調によるスキャンダル
 捏造暴露が有るから怖いだろうが
 

これからはパフォーマンス
 だけでは話にも何にもならんのである
改正入管法成立、人手不足解消も見切り発車否めず


国会論戦で野党側は、一部企業が実習生を「安価な労働力」として低賃金で酷使し、失踪や事故が起きていることなどを指摘した。新たに受け入れる外国人労働者は日本人と同等の賃金が求められるが、政府は実現に向けた態勢を整備する必要がある。

 外国人労働者の受け入れが賃金上昇を一定程度抑制するとの民間シンクタンクの試算があるほか、国民の間には、言葉や生活習慣の違いから地域でトラブルが起こるのではないかという懸念も根強い



自民党政権広報紙
 産経新聞でさえ懐疑的


そう、非人道的低賃金労働者
 を輸入する法律と言われている


つまり人手不足などではない
 低賃金《奴隷》が欲しいから!
  日本は奴隷国家となるのか・・・。




入管法改正であのケント・ギルバートが安倍政権を真っ向批判!「非人道的な使い捨て政策」「恥ずかしく思う」


ケント氏といえば、周知の通り、80年代後半に“第一次外国人タレントブーム”を牽引した米国人。2000年代ごろにめっきりとテレビから姿を消したが、近年になって「保守論客」としてカムバックし、安倍政権擁護や中韓ヘイトなどのネトウヨ言説を垂れ流している御仁だ。

 そんなケント氏が、11月23日、自身のFacebookに「移民法案の問題についてひとこと言わせてください」から始まる文章を投稿。その問題点を徹底的に指摘した。

 しかも、ケント氏は一部の右派や安倍応援団のように、「日本の国柄が失われる」という排外主義的立場で、この入管法改正の反対したわけではない。まさに「人権を守る」という立場で実にまともな指摘をしているのだ



百田尚樹、どっかの整形外科院長
 そしてケント・ギルバート。。安倍応援
  有名人の三羽烏というイメージ

小生、決して好きではない
 しかし、彼が寝返った事実は大きい!




移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”


竹中平蔵。。小泉政権以来
 ことあるごとに名の上がる
  政府御用学者であるがまたも!


彼は入管法と水道民営化
 両法案に関係しているのか


いや、しかし!!!

 


水道民営化促進で内閣府に出向した人の正体


安倍政権支持者は水道民営化や入管法改正を支持する根拠を持ち合わせていないので、ひたすら野党をバカにし続けるしかない。


竹中平蔵は、小泉政権の
 代名詞的存在だったが今や
  安倍政権の中核に居る御人


つまり日本政府と親しい御用学者
 消費税増税でも活躍していた訳だ




≪安倍・麻生・菅トライアングルは稀代の極悪内閣≫<日本の水を外資水メジャーに売り渡す水道事業民営化に突き進む>【しかも私腹を肥やし。。岸信介・田中角栄、いや中曽根康弘・竹下登よりも悪い売国奴】


水道民営化に限らず
 安倍・麻生・菅のトライアングル
  売国奴議員であることは確実


政府の総理・副総理・官房長官
 という超要職以前に国会議員の
  職務を果たしていないのである


選挙区から選ばれて
 有権者・国民の代表(いや代議員)
  つまり主権者代理人の職務果たせ


昭和の時代にはまだ
 国会議員は”政治家”だった

  
霞が関各省や記者クラブこそが
 ”政治家”が居なくなった日本を
   理解している張本人かも知れん


彼ら政権を憎み罵倒し蹴散らすのは
 簡単ではあるが、実は黒幕が居る





≪自民党議員や派閥など存在していないも同然≫<圧倒的多数派与党で単に《採決要員の議員》強行採決の嵐>【与野党ともに内閣官房・内調の恫喝にがんじがらめ】


記者クラブ大マスコミが
 まず悪いことは指摘しておく


報道がなっていない
 これは先進国の要件満たさず


そうさせているのは
 政府=霞が関各省である前に
  官邸と報道される内閣官房だ




≪消費税再増税。。予定通り、10%に!!≫<と、ならない限り。。いや決行されても、我々日本国民は【議院内閣制が有名無実だということに気づかないだろう】


≪ピケティ氏に訊くまでもない。。消費増税は絶対に大間違い!≫【何年も前から言っている。。世界一の超莫大政府資産を売却すれば、増税など要らない】


民主党政権下で三党合意
 民主・自民・公明党の増税合意
  消費税増税。。いや消費税は不要


世界最大の政府資産がある
 これは消費税だけでなく、東日本
  大震災・原発事故復興にも関係する


あらゆることに関係してくるのが
 世界最大政府資産であり、根源は
  世界に類の無い高倍率特別会計である




《消費税増税10%へ》≪安倍総理で露呈した自民党政治の大ウソ!!≫<官僚機構を操縦出来ない政党政治>【野党にもウソがある!旧民主党~旧民進党系にも財務省傀儡の疑い≫


政府=官僚機構の出先機関
 自民党は勿論ダメだが。。その
  自民党が政権に何も言えない

無能無力な起立野次要員でしかなく
 内閣官房に文句ひとつ言えない雑魚


そして野党の雄旧民進党系
 も官僚機構に操縦されている形跡


となると日本政府がいよいよダメ・・・。




≪韓国は当然ながら、北朝鮮建国にも米国の影≫<テレビなどは、「北朝鮮も韓国も日本にカネ出させる算段」の報道、しかし違う!>【米国はじめロシア・中国、世界が日本政府資産(特別会計)を狙っている】


かなりの実態を諸国は知っている
 だからそれを狙ってきている訳である


そんなこと言っても日本は経済大国
 いや経済大国ではないのである
  政府資産大国であり、類の無い
   対一般会計倍率の特別会計大国


いやいやそんなこと言っても
 景気も良い訳じゃないですか・・・


景気など全く良くもなく極めて悲惨
 で危機的!沈没寸前!!なのである




≪日銀が圧倒的筆頭株主の東証相場≫<《代議制民主主義すら怪しい》日本って本当に資本主義国?>【アベノミクスを正当化するために日銀が株価維持買い付け《日銀資本主義》か!】


あらゆるウソで固められ
 経済大国という評判が罷り通り


景気が良いなどと国民が
 思い込まされ騙されている訳だが


実質生活は苦しい。。いや将来が
 見通せない悲観的状況であるから


中国や北朝鮮より始末が悪い・・・。
高橋はるみ知事の不出馬、立民はうれしい悲鳴


全然知らなかった北海道知事
 しかも5選確実とまで言われた
  長期の北海道治世にも拘らず


高橋はるみ。。北海道知事
 元経産省。。うん?はて?何やら
  引っ掛かりを感じてしまった・・・。





気持ち揺れたが…高橋はるみ知事、参院選出馬へ


参議院選出馬?
 解らん!道府県知事といえば
  位人臣を極めたと言って良い


5選確実とまで言われた道政権
 で、なんで参議院議員?
  一兵卒だよ?起立野次要員だぜ?




参院選出馬が有力も…高橋知事に自民道議が北海道知事選出馬を要請



またも自民党が裏切られた
 これは安倍政権の常套手段である




今井尚哉首相秘書官~第二部~



現在の安倍政権では経産省の影響力が大きいと言われている。現在経産省で経済産業政策局長を務める柳瀬唯夫氏は、先月まで安倍首相の事務秘書官だった。長谷川榮一首相補佐官と西村康稔内閣府副大臣も元経産官僚である。また、安倍内閣に設置された日本経済再生本部の事務局も、経産省からの出向者が最も多かった(週刊東洋経済編集部 2013)。余談になるが、経産省OBは政界に多くおり、長谷川榮一氏の経産省時代の同期には、民主党代表の岡田克也氏や北海道知事の高橋はるみ氏がいる。


出て来た出て来た!



今井尚哉首相秘書官こそ改ざん問題で喚問すべきキーマン(日刊ゲンダイ)


今井尚哉。。長谷川榮一。。


≪官僚機構支配・今井秘書官の采配・創価学会票が自民党を支える≫<日本に政党政治・政治主導など無い>【これらの事実を踏まえれば、このニュースがウソだとすぐ解る】


このラインからの要請だろう




≪恐るべき監視社会。。許し難い翼賛体制≫<官邸・内閣官房に巣くう悪辣官僚群>【それでもこの翼賛体制の御輿は安倍!安倍を辞任させろ!!】


≪27日の佐川前理財局長証人喚問に俄然意味が出て来た!≫<佐川氏と影の総理は昵懇の仲>【森友改竄だけではない!土地取引にも。。そして加計】


《佐川氏証人喚問予想通り》≪もう一つ見えてきたことは世の論者が安倍政権を読めていない≫<弱い総理安倍は自分でやらず超官僚にヤッテ貰ったのだ>【これが内閣官房と各省の翼賛体制】


≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】


第一次安倍内閣の
 秘書官人脈から内閣官房
  内閣情報調査室そして
   総理補佐官。。
これが官邸!
外国人材拡大法 成立は明け方に 与野党の攻防 最新情報


問責決議案が否決された?
 否決されるのが解っていたくせに

大どんでん返しで可決されたら
 困るのは記者クラブマスコミのはず


与野党の攻防?
 そんなものは無いのである

  圧倒的多数派与党と「ゆ党」は
   数の上だけでは盤石で揺るぎない


日本の政治は他国と違い
 党議拘束なるものが存在しているのだ


与党の一部が
 野党と結束して問責決議「可決」など
  万に一つも無い計算通りの国会。。 




まるで油絵の中にいるような議員の顔  石井苗子参院議員


素晴らしい画像。。思わず拍手
 維新。。野党か与党かはともかく
 
同じような映像をニュースで観た
 野党議員は真剣な風体を装うが
  時折カメラ目線も見受けられ・・・。


もうこれ以上減ることなど
 無さそうなほど衰退した野党


言い換えれば、ポンコツばかり
 にも拘らず、圧倒的多数派に膨張
  水膨れの自民党議員群の頭数・・・。

この状況を一番好み安心するのは
 官僚機構霞が関各省と内閣官房に
  彼らと共に為政者気取り記者クラブ




≪民進党を野党に入れているうちは日本の政治は変わらない≫<民進党が野党側にいることが政府とマスコミを安心させる>【政治を変えたいなら民進党の正体を見抜け】


≪民主党と維新の党合流の新党、民進党。。やはり、疑いが晴れない≫<巷世間、野党支持者の間では野党共闘すればの論調も>【しかし、小沢一郎生活の党と日本共産党のタッグを核にすべし】


≪日本の政治即ち政・官・報の薄っぺらさを考える≫<政府・内閣の役職(大臣・副大臣・政務官)や与党幹部役職しか評価せず>【もうこの陳腐な価値観も終わりにしよう】


≪昭和以来の《疑似国家機関》自民党安倍政権だけでは不安なようだ≫<またもや《茶番プロレスの相手役》旧民進党を操る内閣官房と官僚機構>【普通、先進国の国民なら騙されない。。が、日本は見事に騙される】



圧倒的多数派与党自民党が
 批判されるのは当たり前である


霞が関各省が全てヤル状況は
 昭和時代よりもさらに進行して


為政者側勢力然として
 また、政権安倍自民党が何もかも
  やっていると国民騙す大手マスコミ


その「選良」としてのアドバンテージ
 に胡坐かいて当選なら・・まだしもだ


実は【協力票で当選】!ならば
 代議制民主主義も踏みにじっている




新元号の公表時期 保守層の意見も踏まえ慎重に検討



元号を改める改元をめぐって、伝統を重視する保守層から事前公表に否定的な意見が出ていることなども踏まえ、政府は、現行憲法との関係も考慮しながら、事前公表を原則として、新たな元号を公表する時期などについて慎重に検討を進めることにしています。


伝統を重視する保守層?
 明治以降の伝統??いや
  この保守とは昭和時代の
   タカ派。。今や改憲派を保守と

 
20世紀末ぐらいから
 タカ派を保守と言い換える企て
  それが見事に列島に根付いた


戦後日本保守ですらない
21世紀保守と言い換えるべきである



来年4月10日に超党派の議員連盟と民間団体などが開く、天皇陛下の即位30年のお祝いと感謝の集いのあとに、新元号を公表するよう働きかける動きも出ています。


超党派議員連盟と民間団体
 この民間団体って日本会議らしい

普通の人々が観ても
 まず絶対に解らないように報道

  バレたら困るのだろうよ大マスコミさん




≪安倍首相は、《官僚機構の操り人形》でいれば政権磐石!と思い込み?≫<安倍首相は改革症候群などではない>【日本の総理が政治家、というのは官僚機構の作戦!!】


≪またもや巨大な疑惑が出現!内閣・党役員人事も官僚任せなのか≫<立法という絶好の権限すら、官僚機構に完全に譲り渡した日本の国会議員>【仁風林スキャンダル隠しの大幅改造】


≪日本の政治は米欧諸先進国のそれとは全く別物≫【官僚内閣制。。政治主導など大ウソ!この権力構造を解消して与野党伯仲に】


日本の政治は先進諸国のそれ
 より大きく立ち遅れているのだろう


これが普通と思ってはいけない様である




≪衝撃の事実!!《日本の総理・閣僚は世界の議員とは全く違う》≫<著しく質が落ちる!元凶は選挙システムと政府委員とカンペ>【国会議員の在り方と政権を見る眼を養わねば】



政治的には途上国いや未開国だ
 経済大国だから良いだろう?いや

政府資産大国でありGHQが
 タネ付けた圧倒的倍率特別会計の
  システムに見事に馴染んだ政府


放置していても政府には資産が蓄積
 世界にばらまくカネがダブついている
 
<改憲案の背景> イヤガラセの道具と化した「憲法改正」 菅野 完



平成24年に策定された「日本国憲法改正草案」
---「国防軍の創設」「軍法会議の新設」---
 とは別物の改正案を提示してくるのだろうか


結党時の自民党の「党是」は
 「憲法改正」ではなく「自主憲法制定」


今年の3月に初めて公表された「4項目」と呼ばれる改憲案です。「憲法9条への自衛隊明記」「緊急事態条項」「参院の合区解消」「教育の拡充」からなる「4項目」は、24年憲法草案とは似ても似つかないもの

9条1項2項はそのままで、9条の2を
 追加して、そこで自衛隊を明記するだけ




これは、昨年5月3日開催された「公開憲法フォーラム」に寄せたビデオメッセージでの安倍首相の発言です。「公開憲法フォーラム」と聞こえは良いですが、このイベントは自民党のイベントではありません。告知サイトを見ると、「共催:美しい日本の憲法をつくる国民の会、民間憲法臨調」と主催者名義が記載されています。「美しい日本の憲法をつくる国民の会」「民間憲法臨調」の2団体とも、日本会議が改憲運動を行う時に名前を語るフロント団体にすぎません。つまり、安倍首相は、自民党内で議論されていない自分の改憲の腹案を、自民党にではなく、党外の一市民団体にすぎない日本会議と最初に共有したのです。



米紙からは2年以上も前に
 カルトに操られる安倍政権
  と指摘されているらしい・・・。



米紙「日本はカルト宗教『日本会議』に操られている」「安倍はトランプと同じ」


自民党を無視して置き去り
 内閣官房と各省は日本会議
  と結託の安倍をバックアップ・・。



≪《日本会議=日本青年協議会》主催のフォーラムに安倍総理≫<夏休み中にもかかわらず山梨から東京へ>【しかも、経産省、外務省、文科省が後援!】



こういう状態許す自民党
 安倍にひれ伏して6年も
  総裁の座に座らせる自民党


自民党に投票する自民党支持者
 全く意味が解らない!投票しても
  何も言うことなど聞いてくれないのだ




≪日本会議=日本青年協議会に牛耳られる安倍政権は保守でも右翼でもなく《ホシュ》≫<ネトウヨも単に左翼へのアンチテーゼ《ホシュ》>【日本会議に牛耳られ、ネトウヨがくっつく安倍政権も保守でも右翼でもない!なるほど。。】


≪日本会議の要望を丸飲みする安倍自民党≫<そらそうだ!もう代わりが居ない>【党則を何度改正してでも、このままずっと安倍総裁総理が良いのだろう】



内閣官房に操られ
 日本会議案丸飲みの
  安倍政権。。
しかも!

これは安倍政治などでもない
 内閣官房と日本会議の結託



選挙は創価学会協力票


《安倍政権を巡る記者クラブのウソ》≪自民党は政党主導の選挙など出来ない≫<巨大教団創価学会協力票あってこそ戦える>【長年願い続けてきたことが実現するのだろうか】


≪やはり安倍政権・自民党の選挙マシーン《創価学会協力票》は充分に機能していない≫<しかし宗教団体・利権団体だけに油断は禁物>【来年夏の参院選までにハッキリと”結果”を出してもらうことを祈る】


その協力票のフル稼働に
 陰りが見え隠れし始めた




≪《公明党の離反は許さないはず》内閣官房と日本会議はどんな手でも使ってくる≫<断末魔にも思える安倍政権だが>【改憲=壊憲成し遂げるまでは徹底抗戦に出る】


≪安倍政権(日本会議)は天皇への不敬でクーデター勢力!≫<安倍総理が先月24日の所信表明で改憲に意欲>【しかし自民党にも諮っていなかった!これは内ゲバ政権だ!!】



もう選挙を戦えない自民党
 安倍とそれを操る内閣官房は

創価票が機能している間に
 なりふり構わずゴリ押ししてくる


「ポスト安倍」6人、全員が収入アップ 進次郎氏6割増


「ポスト安倍」6人、全員が収入アップ 進次郎氏6割増


オイオイいい加減にしろよ新聞!
 政治資金規正法に適合しているか
  そこをチェックしていたら良いのだ


資金力は次の政権に一切無関係だ
 安倍と並ぶ岸田文雄の無様な姿を
  思い出すまでもなく。。
派閥は崩壊した

自民党派閥は全く機能していない
 現に最大派閥細田派の長、と表面上
  される細田博之が上位に顔出さない


細田が支配していると報道している
 それが大ウソなのが解らないとオカシイ

ならば。。誰が与党を動かしているのか・・。




≪最初から官僚機構に魂売り渡して再登板した安倍晋三総理≫<前のめり過ぎる安倍首相!といわれるが。。>【元から官僚支配の戦後日本政治の土台の上に、彼が登場したのだから目も当てられない】


≪官邸官僚の言う通りに《答弁ペーパー棒読み丸読み》でも恥と思わない強心臓≫<だから官僚機構は安倍総理大臣が使い易い>【それを覆い隠して、安倍1強政権とウソをつく大新聞各社】


派閥ではない、第二次安倍政権
 発足以来。。安倍総理は派閥論理
  ではなく「官」に魂売り渡して再登板


しかし、「官」の一体誰が支配者なのか

影の総理が内閣官房に居た訳である




≪安倍晋三の独裁だとか。。安倍政治・安倍外交とか≫<安倍総理と安倍内閣に照準では負け続ける>【背後の官邸官僚と官僚機構が自民党を装っている】


昭和の時代までは派閥の長
 が莫大なカネを保有、配って
  派閥を維持運営していたはず


そんな時代はとっくに終わった
 2度の政権転落で別の党になった





≪自民党派閥って何か!力なんか無いだろう≫<面白くもない総裁選報道、安倍3選がひっくり返ったら少しは注目>【政党政治など無いんだろう?新聞が自民党支持なのだ】


最大派閥細田にしても、力有る?

内閣官房から与えられた役柄では?


官僚機構各省は勿論、記者クラブ
 各社の記者も自民党支持なのだ

  自民党が吹っ飛んだら困るのだ

政府=官僚機構が転覆はもっと困る


日本が崩壊するのではない
 官と報の”仕事”に影響するだけ




≪《自民党総裁選》石破茂は相当苦しい戦い強いられる≫<小泉純一郎以上の『地方票での圧勝』が最低条件>【内閣官房が安倍3選のために自民党派閥を恫喝している】


内閣官房の恫喝の恐怖に
 耐えながら、へっぴり腰でも
  出馬して。。地方で予想外の票


安倍3選はなったが
 この石破氏の思いの外の善戦
  が微妙に影を落として沖縄に影響


そう、創価学会協力票に影響した気が




細田派が首相支持の誓約書、派内から反発の声も(読売)-「麻生派、二階派は取っている」そうだが、まるで「○○組」のよう


派閥の長になど力は無い
 内閣官房と日本会議に支配され
  何も言えない木偶の坊だけしか




≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】


《総裁選安倍3選》≪しかし、面白い事実が浮かび上がっている≫<安倍政権ではなかった《内閣官房政権がハッキリした》>【自民党派閥・国会議員・地方議員だけでなく麻生副総理も安倍側近議員も使われていたのだ】


≪《自民党本部派閥票》と《地方・党員党友票》の乖離がスゴイ≫<自民党総裁選は民主主義が機能していないことを浮き彫りに>【同時に後援会・地方票を無視した政党がハッキリ!その答えは創価協力票しか無い】



渡辺恒雄読売新聞主筆が死亡
 という説を流してきたのも内閣官房


内調=内閣情報調査室!だ
 というウワサが奇しくも流れてきた・・。

あんなナベツネでも邪魔・重しだったのか
「秋篠宮さま発言、従えば政治的発言に」火消し急ぐ政権


秋篠宮さまが天皇の代替わりに伴う皇室行事「大嘗祭(だいじょうさい)」への国費支出に疑問を呈した発言が波紋を広げている。政府は30日、あくまで国費支出を行う方針を改めて表明するなど火消しに追われた。行事の宗教的性格による政教分離論争の再燃を避ける狙いだが、政府・宮内庁の対応を批判する声が出ている。


秋篠宮様は真っ当なご意見

行事の宗教的性格による政教分離論争

政府・宮内庁の対応を批判する声

当たり前だ!政府とは
 宮内庁だけに非ず、内閣官房主導




西村康稔官房副長官は30日の記者会見で「国費で支弁することがすでに閣議で口頭了解されている」と述べ、皇室の公費「宮廷費」を支出する考えに変わりないことを強調

すでに閣議で口頭了解されている


なんじゃ!この
 木で鼻を括ったような言い方は

閣議決定がそこまで優先されるか
 しかも、口頭了解程度にも拘らず


民主党内閣時にも若干見え隠れした
 しかし!第二次安倍内閣以降特に酷い

自民党政権は、天皇・皇室とは
 完全に袂を分かっているとみている




「まさか会見で」戸惑う宮内庁…秋篠宮さま発言


「まさか記者会見で述べられるとは」。宮内庁幹部は、秋篠宮さまの突然の発言に戸惑いの色を隠せない。


これは宮内庁故にソフトだが
 他の霞ヶ関=官僚機構は。。


内閣官房配下であり、現代政体の
 歪み劣化した象徴的存在といえる




≪安倍総理が伊勢志摩サミット前に伊勢神宮と橿原神宮参拝したことが話題に≫<昭和天皇の真似をしたらしい>【しかし、それは全く筋が違う総理の勘違いであり誰か注意しろ】


≪右翼陣営はいったい何をしている。。もうそういう人々は居ないのか≫<国賊安倍政権を討て>【天皇・皇后そして皇太子に付き従い強力に援護射撃する必要】


特に古い保守層有権者
 はじめ農家などでは・・・

「ウチは先祖代々天皇・皇室
 そして自民党支持だ!」という


しかしもう過去の自民党とは別物
 保守でも右翼でもなく、天皇・皇室
  とは相容れない極左ともいえる勢力




≪自らの信仰、空想上の天皇に帰依する日本会議に操られる安倍総理≫<確かに安倍政権から経済政策は出ない>【しかし、創価学会の揺さぶりに急停車!!】


≪安倍政権の面々や背後の日本会議他新興宗教人の幻想≫<日本に強大な初代征服王が居たと>【考古学界では既に答えが出ている。初代からかなりの代まで傀儡だ】


宗教である、それも新々新宗教

日本会議に食い込まれ操られる
 安倍政権は、完全に新興宗教教団


歴史も考古学も何もあったもんではない




≪日本会議と改憲勢力の御輿。。安倍政権≫<保守でも右翼でも天皇礼賛でもない総理>【天皇・皇室・皇太子の方が遥かに冷静沈着で深い知識だろう】


皇太子が言われる通り
 中世・近世と天皇と皇室は
  仏教との関わりの方が深い




≪昭和・20世紀までの自民党政権とは似ても似つかない≫<カルト各教団と内閣官房結託の安倍政権>【天皇・皇室のお考えとも全然違う国賊政権】


天皇・皇后両陛下と
 皇室に親近感抱いているなら
  国民・有権者は立ち上がるべきだ




≪安倍総理がニューヨークで「私を右翼とか軍国主義者と呼べば良い」と言ったそうだ≫<誰もそんなこと思っていない、そう呼ばれたいのだ>【第一次が無様な退場!そして今も操られている御輿】


≪秋篠宮様が政府に疑義を呈されたようだ≫<これは次期天皇=皇太子様のお考えも反映だろう>【天皇・皇室は現政府・政権・日本会議にお怒りである】


天皇・皇室に批判的な意見を持ち
 安倍政権が正義と感じるならば


日本会議が仕掛けた列島ネトウヨ化
 の工作に毒されていると恥じるべきだ