fc2ブログ
強制わいせつ等刑法犯8割が不起訴、事故現場検証もできない「主権放棄」は変えられるかー沖縄県知事選  志葉玲 フリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和)



明日30日に投開票が行われる沖縄県知事選。その争点は、辺野古への米軍基地移設だけではない。急逝した翁長雄志・前知事の「置き土産」、日米地位協定の抜本的改定の全国知事会合意をどう継承するかも、重要な争点だろう。そして、沖縄県知事選の結果は、来月から米軍の輸送機オスプレイが配備される東京都など、沖縄県以外の米軍基地を抱える全国の自治体にとっても無関係ではないのだ。



戦後ずっと、日本政府が米国に
 在日米軍に何も言えない状態・・・。


自民党内閣時代から続く
 強者と弱者の関係は民主党
  野田内閣オスプレイ問題で
   浮き彫りになり愕然としたもの


しかし、第二次安倍内閣は
 それを遥かに超える醜態となる


米国・米軍に何も言えない実態を
 沖縄県民に向けての圧政で誤魔化し
  日米同盟は盤石であると大ウソ!!




日米地位協定とは、在日米軍に施設や用地を提供する方法や、日本国内での米軍人の権利などについて定めた協定。特に、在日米軍が事実上の治外法権にあり、日本の法律が適用されず、犯罪を犯した米兵の取り調べや引き渡しにも、「公務中」の米兵の犯罪については、在日米軍側が一時裁判権を持つなど大きな制限がある。頻発する米軍による犯罪・事故へ、沖縄県側がいくら抗議しても状況が改善されない大きな要因が、この日米地位協定なのだ。

016年2月に沖縄県名護市沿岸に米軍輸送機オスプレイが墜落した際や、昨年10月、米軍ヘリが沖縄県東村高江に墜落した際も、沖縄県警は証拠品の確保や現場検証すらできない有様であった。

 日米地位協定の問題点について、翁長前知事の主導のもと沖縄県は、ドイツやイタリアなどの諸外国における米軍地位協定を調査。1960年の締結以来、一度も改定されていない日米地位協定が、他国の米軍との協定に比べ、自国の主権を放棄したままであることが浮き彫りとなった。



1960年の締結以来、一度も改定されていない日米地位協定が、他国の米軍との協定に比べ、
自国の主権を放棄




≪安倍政権と自民党は沖縄の民意など最初から読んでいない≫【どうしようもなかったはず!あとは運任せ!!】



沖縄は返還などされていない
 という思いは今も変わっていない


しかし、米軍との関係は
 どうしようもない、変えられない
  ものと当時は思っていたが・・・。

どうやらそれは間違いで
 日本政府と自民党政権による
  怠慢・無能の誤魔化し、いや
   問題のすり替えではないのか・・・。




≪在日米軍基地。。沖縄普天間飛行場辺野古移設、宗主国米国の圧力など無かった!≫【日本から米軍が出ていくことを選択しないなら、広く日本列島にバラけるべき!!】


日米地位協定に深く関連の
 日米合同委員会の実態は実は
  日本政府=外務省ではないのか



日米地位協定


協定の改定を求める日本の人々は、日米地位協定が不平等であると主張している。同じ第二次世界大戦敗戦国のイタリア共和国、ドイツ連邦共和国が冷戦後に大使館の土地以外の管理権があるのに対して日米地位協定は1960年以来、運用改善のみで一言一句改定されていない。

1956年3月28日の日米合同委員会では、職場で飲酒した後の帰宅途中に事件事故を起こしても「公務中」とみなす取り決めが、同年10月28日の委員会裁判権分科委員会刑事部会会合では、第一次裁判権さえ放棄し『実質的に重要であると認める事件についてのみ権利行使』とする密約が結ばれていた事が後年に判明している。



在日米軍裁判権放棄密約事件



1953年に日本政府は在日米軍将兵の関与する刑事事件について、「重要な案件以外、また日本有事に際しては全面的に、日本側は裁判権を放棄する」とする密約に合意した。正式には『行政協定第一七条を改正する一九五三年九月二十九日の議定書[3]第三項・第五項に関連した、合同委員会裁判権分科委員会刑事部会日本側部会長の声明』である。

1958年、アメリカ合衆国国務長官ジョン・フォスター・ダレスは、日米安保条約改定にあたり、裁判権放棄を密約ではなく、日本政府に公に認めさせようとしたが、当時の首相・岸信介は国内での反発を恐れ、この要求を拒んだとしている

1974年7月10日、沖縄県伊江島で米兵による発砲事件があり、住民が負傷した。米国は、当初は公務外の出来事として日本側の裁判権を認めていたが、空軍は公務証明書を発行。「裁判権を行使し損えば、他国との地位協定にまで影響が及び、米兵の士気低下につながる」とする判断で、一転して裁判権を要求した。日本側は反発したが、1975年5月6日に米国の要求に従った。

在日米軍法務官事務所国際法主任デール・ソネンバーグ中佐と在韓米軍司令部法務官特別顧問ドナルド・A・ティムが共同執筆した論文「日本の外国軍隊の地位に関する協定」("The Handbook of The Law of Visiting Forces"(駐留軍隊の法律に関するハンドブック)所収 オックスフォード大学出版局、2001年)によると、密約について「日本はこの了解事項を忠実に実行してきている」と指摘しており、2001年時点で米国は密約通りに運用されていたと認識していたことになる。




≪ロシアプーチン大統領訪日で有頂天?安倍総理と外務省そして大マスコミ≫【北方領土交渉が前進するはずも、いやプーチンは交渉する気など無かった】


《外務省の仮の姿=日米合同委員会を解体せよ》≪翁長知事死去を米欧大手メディアがこぞって報道!≫<ゴルバチョフ元大統領も哀悼の意、正に包囲網形成か>【日本政府=外務省と安倍政権はもう外交など無理】


日米合同委員会の本当の姿
 それは外務省弱腰外務行政
  であり、それに動かされてきた
   自民党政権ではないのだろうか




≪日本は官僚内閣制!協力票で得た圧倒的多数派は官僚機構のお望み通り!!≫<外交はもう諦めろ、破綻どころか存在しない>【《最悪安倍翼賛体制》世界から取り残されているのに国内ではやりたい放題】


外交ならぬ外務行政は外務省に
 内政は大蔵省・現財務省に握られ


昭和~20世紀そして21世紀
 にかけて官僚内閣制が続いている


安倍政権ではそれが内閣官房
 主導の翼賛体制として剥き出しになる




安倍晋三首相、10月2日に内閣改造と党役員人事を明言



首相は「自民党は多士済々、人材の宝庫だ。しっかりとした土台の上にできるだけ多くの皆さんに活躍のチャンスを作ることで、平成のその先の時代に向かって日本の新たな国造りを進めていく。力強いスタートを切りたい」と述べた


土台?そんなもん無いであろう

内閣官房作成の原稿を
 単に棒読みする総理大臣と


それを垂れ流すだけの大手マスコミ




≪悲しいかな。。これが現時点で、我が日本国最強の政治集団である≫<自民党執行部(三役)の面々>【とてもじゃないが先進国とは言えぬ】


≪日本の政治不信・投票率低迷の元凶は何か≫<日本の首相・大臣・国会議員。。特に自民党議員は理想のリーダー像とは程遠い>【一般国民の常識とはかけ離れた、特殊なムラの変な基準】



内閣官房が筋書き。。プロデュース
 ボンクラ総理と大臣を操りながら。。


しかし、全く誤魔化しが利かず
 ”政治家”が不在なのが浮き彫りに


日本の政治は、もはや限界点超え
 この醜態を世界は知っている筈なのだ




≪特定カルトが「政府=内閣官房」の《影の総理はじめ各省》と手を組んだ安倍政権≫<その御輿安倍総理に不利な勢力はパージ>【カルトと官と大手マスコミの翼賛体制】


≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】


在日米軍問題。。日米地位協定
 原発問題そして政府委員制度もまた


官僚内閣制の欠陥の顕れなのであり
 それら全てが繋がっているのではないか


”政治家不在”の悪政を断ち切らねば
 日本の政治の行き詰まりは終わらない
スポンサーサイト



沖縄県知事選2018リポート。キャバクラ3軒ハシゴしてわかった、「カルト」発信源のデマに侵される若者たち



選挙ウォッチャー”ちだい”さん
 毎日沖縄に張り付いてレポート


そのちだい氏にして
 危機感が足らなかったと


衝撃の内容。。

僕はあまりに沖縄のことを知らなすぎたし、僕は他人よりネトウヨに危機感を抱いている方だと思っていましたが、まったく危機感が足りませんでした。

沖縄のキャバ嬢たちは、いや、キャバ嬢はただの若者の一部に過ぎないので、沖縄で暮らしているすべての若者の声というわけではありませんが、若者たちの間では、カルト教団が主体となって流しているネトウヨのデマが強い影響力を持って伝播しており、正常な判断ができない状態になっているように思えます。

しかも、彼女たちはネットをやっているから「ネトウヨ」になっているのではありません。SNSで頻繁にネトウヨの情報に触れているわけでもありません。自分の友達が話すネトウヨのデマを真実だと思っているのです。
「みんながそう言っているよ!」なのです。


「みんながそう言っているよ!」


もうひとつ
カルト教団が主体となって流しているネトウヨのデマ

どれだけ選挙情勢が「玉城デニーさんが先行」と伝えたところで、選挙情勢には現れない若者たちのクチコミ効果は、非常に絶大です。戦争を知らない若者たちが、戦争の記憶を持っている高齢者たちを軽蔑している。

交友範囲が地元だけで完結していたり、シングルマザーなどで生活に余裕のない人ほどネトウヨのデマを信じる傾向にあり、「玉城デニーさんが知事になったら中国に占領される」という話をしていました。

総勢20人以上と話したうちの約半分が「沖縄2紙は偏っていて、一番偏っていないのは八重山日報だ」という認識を持っていました。どうしてそう思っているのかを聞いたら「みんな言っているから」で、そう言って回る街宣車が走っていて、そういうのを見ると偏っていると感じるそうです。

 ただ、その女のコたちは1人を除いて、沖縄タイムスも、琉球新報も、八重山日報も読んだことはありません。「偏っていると言われるから読まない」といい、「沖縄のメディアはテレビも含めて全部が偏っているので、メディアの情報は信じない」と言うのです。


学歴だけが問題だとは思いませんが、ただ、大卒のキャバ嬢は「大学で沖縄の歴史や平和について学ぶ機会があった」と言い、基地がどれだけバカバカしいものなのかを知っていました。

 つまり、しっかりと物の分別がつく年齢になってから沖縄の歴史や平和について学ぶ機会があったために、沖縄の置かれている現状をよく理解し、今回の沖縄県知事選を極めて客観的に見ることができたのです。これは学歴ではなく、タイミングの問題です。物の分別がつく年齢になってから基地問題や平和学習をしたかどうかなんです。


しっかりと物の分別がつく年齢
 になってから沖縄の歴史や平和
  について学ぶ機会があった



そしてこれは沖縄だけの問題ではないと思っています。


本土。。日本列島。。
 都心部・都会の人間にとって
  全く他人事ではないはずなのだ





注目の人 直撃インタビュー 投開票迫る沖縄県知事選 元公明党副委員長が怒りの直言


今度の選挙のカギを握るのは公明党、創価学会です。創価学会が完璧に力を出せば自公候補が、そうでなければ玉城さんが有利だとみています。

公明党は本土から動員をかけるなど佐喜真候補当選に向け大キャンペーンを展開しています。沖縄の公明党はずっと辺野古基地建設反対で、今でもそうです。なのに、公明党本部や学会幹部は、地元の公明党、学会員に、基地容認候補を全力で応援するように求めています。

 おかしいですよ。本部には地方の声を聞こうという姿勢がないわけですよね。安全保障の問題は地元の信頼がなければ成り立ちません。沖縄の公明党は辺野古基地建設に反対なんだから、前回同様、自主投票にすればよかった。

沖縄の選挙なら、せいぜい九州の最高責任者程度で、会長が行くのは異例です。学会員は公明党本部からの指示ならば反発もできるが、学会本部に「佐喜真候補をやるように」と言われると異を唱えにくいのです。

「基地のない沖縄」は創価学会の基本理念です。だから、沖縄の公明党、学会員は辺野古基地建設にずっと反対なのです。それが、今日から容認派を応援しろと。学会員の中には、「ハイハイ、分かりました」と素直に応じる人もいるでしょうが、「本当にいいのかな」と疑問を感じる人も多いのではないでしょうか。

基地問題以外にも公明党は、安保法制や共謀罪など、学会の基本理念とまったく相いれない政策で自民党に全面協力しています。2代前の神崎代表以降、公明党は連立政権に入って政策を実現するという路線に転じました。


公明党代表

2代前の神崎氏、と仰るが
 神崎氏や先代の太田氏は
  まだ若干脆弱で先代で
   自民党と共に下野している


つまり、民主党政権発足
 そして第二次安倍政権。。

  
この時代が現代山口那津男代表
これが安倍政権を全面的に支える




≪さぁ次は《沖縄県知事選》!翁長知事の後継《玉城デニー》勝利を願う≫<なんで小池百合子都知事が応援に?ここにも《創価学会の影》>【総合プロデュースは《内閣官房》だ!!】


≪沖縄県故翁長雄志知事の後継者が絞られつつある≫<沖縄基地問題を全国・日本列島に分散せよ>【辺野古移設は米国・米軍の意思ではなかった】


玉城デニー知事候補。。
 顔も名前も知っていたが
  ここまでタフで素晴らしいとは


自由党幹事長。。自由党は
 知事にこんな良い人材出して
  良いのだろうかとさえ思う訳だ


沖縄に独り占めさせるのが
 惜しい!国政で。。日本列島で
  活躍して欲しいぐらいなのである




≪普天間基地辺野古移設・沖縄問題はハラスメント問題≫<原発・杉田水脈ヘイトと同じ安倍応援団の命>【辺野古移設は在日米軍の圧力ではなかった!政府政権の旗印に過ぎん】


ココまでの話で。。
 カルト宗教右翼つまり

 
日本会議=生長の家原理主義者
 や幸福の科学教団は安倍政権と
  一心同体となっており、公明党は

執行部、そして創価学会執行部も
 ベッタリと安倍政権に寄り添っている


これらが司令塔となり
 創価学会信徒という何も知らない
  選挙マシーン駆使して辺野古移設派

いや安倍政権派・日本会議である
 佐喜真淳候補を全面支援なのだろう




≪在日米軍基地。。沖縄普天間飛行場辺野古移設、宗主国米国の圧力など無かった!≫【日本から米軍が出ていくことを選択しないなら、広く日本列島にバラけるべき!!】


≪安倍政権は新々宗教(昭和後期以降新興宗教)の御輿となっている≫<各教団合流の新々新宗教即ちカルト宗教右翼>【こんな怪しく危険思想の総理を即刻糾弾すべし】


沖縄基地問題は国内問題
 米軍の圧力などではないのだ


日米合同委員会は外務省

安倍政権立てて、操縦は
 官邸と呼ばれる内閣官房である


沖縄県民の情報遮断された
 状況は他人事では全く無い!


知らない、知ろうとしない
 みんながそう言っている・・・。

 
日本列島の国民・有権者そのもの!
沖縄知事選、自民系陣営が「期日前投票報告書」を配布 選管も把握



無所属新人で元宜野湾市長の佐喜真淳氏=自民、公明、維新、希望推薦=の陣営が、期日前投票の報告を求める用紙を配布

日本国憲法で保障されている
 「投票の秘密」を侵しているおそれ




沖縄県知事選 公約「携帯料金を削減」 → 知事や国に権限なし



携帯電話料金を安く
 そんな権限無いにも拘らず


公職選挙法。。いや憲法違反
 有りもしない権限を公約に・・・。


なぜそこまで必死過ぎるのか

米国政府・在日米軍の言いつけ
 だから必死なのだ、か?違う!!


沖縄で負けたら政権が傾きかねない
 それと同時に重要な要素がある。。


これは安倍政権及び応援団の
 ハラスメントの重要な道具なのだ


原発推進・再稼働。。そして
 ネトウヨ杉田水脈のヘイト。。

  さらには杉田擁護論調と同じだ





「新潮45」甘いチェック 休刊に批判や落胆の声


休刊に追い込まれた。。
 ネトウヨビジネスは終わった
  いや、とっくに終わっていたはず





≪【反】自民党議員杉田水脈のデモに5000人!≫<LGBT差別にNOなのだろうが>【安倍政権の背後に蠢くカルト宗教右翼への態度が露わになる】


≪興味深い新潟県知事選≫<当然ながら『自公が推す《原発推進》が敗北』を願う>【しかしこれで安倍辞任!総辞職に向かうかは疑問】


ネトウヨビジネスは終わった
 しかし、ヘイト論調が出て来る


原発問題も決着自体はついている
 しかし、新潟は政権派が勝った。。


安倍政権だけの力ではこんな
 ことにはならない、政権が長期に
  なったのと同じ!政府が絡んでいる


正確には内閣官房が猛烈に圧力
 安倍総理には操縦など無理だろう




内閣の沖縄基地問題の姿勢、評価せず6割 朝日世論調査



ようやく世論も幾分・・・。
 政府・政権に疑問もち始めたか?


いやいや、それは楽観し過ぎ
 しかし、反感疑問は良いことだ


在日米軍問題。。辺野古移設は
 在日米軍の指令によるものではない


政府(内閣官房・外務省)と
 政権及び応援団の凄まじい
  反サヨクの意気込み・執念
   思想だとみている訳である


ヘイト。。原発問題。。そして
 沖縄在日米軍移設問題は同根か


もうひとつ。。”安倍”がレームダックに



「自公連携」に反旗翻す創価学会員の訴えは 沖縄知事選



自民党の選挙マシーン
 創価学会にも僅かに綻び?


が、今まで何度も煮え湯
 しかし良いことではある。。
  が侮れない、宗教・教団なのだ


信徒は弱い立場なのであるから・・。

公明党と創価教団執行部は安倍側




≪沖縄県故翁長雄志知事の後継者が絞られつつある≫<沖縄基地問題を全国・日本列島に分散せよ>【辺野古移設は米国・米軍の意思ではなかった】


そしてもう一度言う
 沖縄基地問題は米国米軍の
  圧力などではなかったのである


米国厳命だからと諦める必要無い!




≪在日米軍基地。。沖縄普天間飛行場辺野古移設、宗主国米国の圧力など無かった!≫【日本から米軍が出ていくことを選択しないなら、広く日本列島にバラけるべき!!】



反沖縄・反サヨク・反「反安倍」の
 ハラスメント活動の柱なのである




《人事権は俺にある》≪”サヨク・リベラル”陣営の『”政治家”叩き』は逆効果≫<ネトウヨの〈お前立ち〉安倍や麻生に騙されるな>【背後の[内閣官房及び官僚機構]翼賛体制の思う壺だ】


《外務省の仮の姿=日米合同委員会を解体せよ》≪翁長知事死去を米欧大手メディアがこぞって報道!≫<ゴルバチョフ元大統領も哀悼の意、正に包囲網形成か>【日本政府=外務省と安倍政権はもう外交など無理】



この沖縄県知事選で
 負けたら。。安倍政権は
  求心力を失う可能性がある


政権そして政府各省。。沖縄基地
 は外務省と内閣官房、さらには
  原発では裁判所(高裁・最高裁)。。


しかも日本中枢は世界と
 そして米国と同調出来ていない


極めて深刻!トンデモナイ国になった


首相、石破派の閣僚起用見送りへ



安倍晋三首相は10月初旬に予定する内閣改造で、自民党総裁選を戦った石破茂元幹事長が率いる石破派からの閣僚起用を見送る意向を固めた。首相の憲法改正の考え方に同調することを人選で重視する。


いや、むしろ石破派を起用して
 対立の構図が消えると困るのだ

石破派が自民党離党
 いや脱党自民潰しの理由が消える


民主党から小沢一郎派が
 飛び出したように抜けることを望む


そこで、だ。。安倍首相は、か?
 どう見ても安倍総理が人事など
  出来ないのではないか?と疑え!




首相検討 甘利氏、党要職起用へ 2日に閣僚認証式


あの疑獄”容疑者”甘利を
 党の要職に?余程人材難らしい


総裁選選対本部長の論功行賞?
 しかし、見事に失敗したではないか


それと「首相検討」?なぜ安倍が
 検討など出来るのか、変な報道だ
  憲法違反内閣との視点有るのか?




≪日本列島中に渦巻く自民党議員関連スキャンダル≫<その中でもガチ案件甘利疑獄>【これぐらいは逮捕出来なければ、東京地検特捜部いや日本は終わり】


あの時、甘利をきちんと立件
 しておけば済んだ話なのだが


既に、第二次安倍政権発足から
 内閣官房の凄まじい支配下だった


東京地検も全く押さえ込まれ
 動けなかったと考えて良い・・・。




≪益々確信に近くなった!総理大臣も自民党幹事長も、人事を絶対に自分でやっていない≫【黒子。。いや実務者が別の組織として存在する】


そりゃ、何もかも自分ではやらない
 官僚機構の手助けもあるでしょ?

という度合い範疇を超えている
 と考えて良いレベルではないのか


基本方針すらも総理には無い、とみる




≪安倍晋三にそんな大それた、狡猾な戦略立案はムリ≫<第一次内閣と第二次以降は別物内閣>【官邸のボス今井秘書官が腕を振るっている】


第一次安倍内閣でも相当
 日本会議の手が入っていたらしい

それでも短期でひっくり返った!
 政府の協力が無いとこんなもんだ


今井氏。。第一次では事務秘書官
 課長級から局長以上級になった上に
  政務総理秘書官となり内閣官房中核


この差が大きい!内閣官房と
 カルト宗教右翼教団との結託・・・。



≪甘利明を逮捕しなかった東京地検特捜部、改めて恥の上塗りをしたね≫【為政者である官邸総理秘書官と官僚機構は、国会多数派維持のため安倍政権を護る】


≪これが政権政党の面々か!?<内閣閣僚・党役員>毎度毎度代わる代わる見飽きた連中≫<それもそのはず中堅若手ばかり>【戦後の殆どを政権与党だった自民党の層の薄さに目を見張る!】


≪いつまで騙されたら気が済むのか≫<何の訓練も受けていない中堅議員安倍晋三>【内閣改造も党役員人事も安倍総理がやっているはずなどない】


かなり以前から、総理に組閣人事
 など無理で、やっていないはずだと
  疑っていたが、それが内閣官房だった




≪安倍総理が、とか安倍政権は、というが国会議員は政治をやってない≫<かなりの識者でも気づいてないのか>【官邸官僚=総理秘書官と官僚機構が政治を動かす】


総理が鉛筆ナメナメ徹夜で
 組閣人事考えるということこそ
  オカシイのであるが。。
程度が

そんな開発途上国では困るが
 カンペ・プロンプター・閣議原稿
  そして組閣に党役員人事まで全て


丸投げなら総理大臣っていったい何?
 絶大な権限者故に百害あって一利なし
 

総理権限乗っ取るヤツが出るのは当然



≪安倍晋三の独裁だとか。。安倍政治・安倍外交とか≫<安倍総理と安倍内閣に照準では負け続ける>【背後の官邸官僚と官僚機構が自民党を装っている】


第二次安倍内閣発足以降
 総理権限乗っ取り!その状況
  が続いているのは明らかだ


だから辞任しろ!!と言っている
さすらいのジャーナリスト、安倍政権の「隠蔽の構造」暴く



青木理さん。。テレビでも
 よく観かけるお顔であるが。。


この度素晴らしい記事を拝見
 こういうことをテレビで言うべき


テレビがプロデューサーが
 許さないに違いないのだが



すべての事象に共通するのは、政権の都合や行政の自己保身を優先するあまり、客観的な事実すら隠蔽し、時にねじ曲げて恥じない為政者たちの姿である

安倍政権の特徴は、官邸中枢を占める人脈を経済産業省人脈と警察人脈で固めているところ。特に警備・公安警察の人脈が政権のど真ん中に突き刺さっているのは、政治への警察の位相がものすごく上がっていることを意味します

官邸中枢を占める
 人脈を経済産業省人脈
  と警察人脈で固めている

特に警備・公安警察
 の人脈が政権のど真ん中
  に突き刺さっている

政治への警察の位相が
 ものすごく上がっている


「共謀罪と公安警察と前川スキャンダル」の章でも、官邸と結びついた公安警察の一部門が政治家や官僚などの「身辺調査」に動き回る衝撃的な実態が描かれて


前川喜平氏は当然知っている


≪森友~加計での財務省と文科省の動きの背後には!?≫<『官邸=内閣官房』こそが下手人!は多くの人が見抜いた>【内閣官房が各省を動かして「安倍政権が強いように」工作の実態露呈!】


《総裁選安倍3選》≪しかし、面白い事実が浮かび上がっている≫<安倍政権ではなかった《内閣官房政権がハッキリした》>【自民党派閥・国会議員・地方議員だけでなく麻生副総理も安倍側近議員も使われていたのだ】


実態は青木氏が指摘する
 以上に酷く。。醜い姿なのかも




≪《自民党本部派閥票》と《地方・党員党友票》の乖離がスゴイ≫<自民党総裁選は民主主義が機能していないことを浮き彫りに>【同時に後援会・地方票を無視した政党がハッキリ!その答えは創価協力票しか無い】


まず選挙は自党で戦えない



≪安倍政権は新々宗教(昭和後期以降新興宗教)の御輿となっている≫<各教団合流の新々新宗教即ちカルト宗教右翼>【こんな怪しく危険思想の総理を即刻糾弾すべし】


≪《チーム安倍》国内自民党内では横暴・傲慢・ウソつきヤリタイ放題≫<安倍総理を御輿とするカルト翼賛体制>【しかし外交では史上最低に弱さを露呈し続け《この落差が史上最大》!!】


カルト宗教右翼各教団が群がり
 日本青年協議会待望の安倍を
  御輿に担ぎ、その自民党自体が


新興宗教教団信徒集団の如く・・・。




≪こんな偏った総理大臣が過去存在したか!国民は支持してはいけない≫<津川雅彦には長々と、翁長知事には無言>【それもそのはず、偏った勢力から迎えられた総理である】


安倍総理は行政府の長即ち
 総理業など務まらない人物である


それを新聞・テレビ。。記者クラブが
 隠して国民に伝えていないのが深刻




≪今、安倍総理を御輿に担ぐ日本政府が進める政治が大ウソ!!の理由≫<世界で《報道の自由度72位に低迷》の大手マスコミに責任>【消費税増税も全く必要無く、財源は溢れ返っている!】



新聞・テレビの報道が酷い
 日本が世界から非難されている


報道の自由度世界72位!
 欧米先進国でこんな国は無い


即ち日本が先進国、は大ウソ!
 確実に開発途上国なのであり
  政治未開国と言った方が正確。。


沖縄知事選、自民がてこ入れ再開=票掘り起こし全力


30日投開票の沖縄県知事選が後半戦に入り、自民党は幹部らによる支援候補のてこ入れを再開した。

 選挙結果は、先の党総裁選で連続3選を果たし再スタートを切った安倍晋三首相の求心力に影響するとみられ、同党は票の掘り起こしに全力を挙げる考えだ。



全く。。ホントのことを書けよ!
 自民党には選挙戦略も無いのだ
  またそのノウハウも無いのだ・・・。



首相は総裁選で石破茂元幹事長の予想外の善戦を許し、政権に対する根強い批判が党内にくすぶっている状況が浮き彫りになった。知事選は総裁選直後となるだけに、首相周辺は「沖縄を落とせばダブルショックになる」(細田派幹部)と神経をとがらせる。


ダブルショック。。これは本当だ
 しかも、総裁選以上の大ショックだ


但し細田派ではない、政府筋
 つまり内閣官房影の総理が知恵を。。




小池都知事、沖縄知事選で自公推薦候補を応援へ


物凄い違和感がある
 首都東京都知事とはいえ
  なにゆえ他自治体の首長が?


都知事といえども駒なのだ
 自民党内に小池を自由に動かす
  そんな人間などいないに違いなく




誰に投票したか撮影して報告、とネットで話題に 沖縄知事選 弁護士有志が禁止要請


とんでもなく陰湿!嫌な空気!
 カルト宗教右翼の知恵だろうか
  これも内閣官房の臭いがプンプン


小池百合子投入で女性票?
 逆効果になるのではないか
  案外人気無いと思うけどね




≪沖縄県故翁長雄志知事の後継者が絞られつつある≫<沖縄基地問題を全国・日本列島に分散せよ>【辺野古移設は米国・米軍の意思ではなかった】


沖縄の選挙といえども
 翁長知事と政権の確執や
  これまでの暗闘からも推理


負けたら政権が傾きかねない
 政権を操縦する内閣官房としても

政権は勿論、自民党などに任せて
 おけないことぐらいは自明の理だ


内閣官房が完全に仕切っているはず




≪なるほど。。小池百合子の背後組織は、やはり創価学会か≫<創価別働隊のウワサもある幸福の科学も?>【別に構わん、安倍政権に壊滅打撃与えるなら。。しかし】


≪都知事選立候補の小池百合子はやはりヤバイ≫<安倍自民別働隊か。。選挙終了で手打ちも>【創価公明党一部が支持、幸福の科学も、日本会議と極めて親密!しきしま会?】


小池百合子は、日本会議
 他にも統一教会や幸福の科学
  とにかく幾多の怪しい宗教教団
   の影が終始付き纏っている


まるで女性版安倍晋三というところ

中でも創価学会には文句言えまい
 都議会公明党はもう離れたか?
  公明党無しには小池都政は無い


創価学会通じて、依頼されたら
 沖縄へも何処へでも行くだろう


しかし、ここでもプロデュースは・・・。




≪全く日本の政治は信用出来ない!小池百合子都民ファーストの会は国政視野≫<渡辺喜美を入党させるなら《政党要件》≫【この手口は維新や自民とイメージ重なる】


≪小池百合子「希望の党」への前原民進党合流仕掛けたのは小沢一郎?≫<しかし、どうやら抜けるのではないか>【安倍自民は蚊帳の外!改憲を巡るドラマの趨勢は】


≪希望の党と民進党の合流、期待の欠片も無い≫<いや、非常にヤバく。。「官」の回し者の目で>【民主党野田内閣時代の三党合意そのまま!!】


創価学会。。そして統一教会
 幸福の科学や日本会議の影


様々な勢力が入り乱れる沖縄
 しかし、司令塔は間違いなく
  内閣官房影の総理とみている


政権吹っ飛んで最も困る内閣官房
自民党総裁選、満面の笑みの石破氏、顔面蒼白の甘利氏、無表情の進次郎氏


議員票は安倍氏329票、石破氏73票(無効3票)と大差がついたが、党員・党友票の得票数に応じてドント方式で比例配分される地方票は安倍氏224票、石破氏181票と僅差。
 パーセンテージにすると党員・党友票は55%:45%だ。合計で安倍氏553票、石破氏254票と首相のダブルスコアを超える圧勝だったが、その場にいた議員・記者は誰もが思ったであろう。

「石破氏は想像以上に大善戦した」と。

 想定外と思った人もいよう。



自民党派閥と地方議員・党員党友
 この両票の乖離をどう理解するのか


自民党は古来、後援会組織そして
 地元有権者支持者の意見を国政に


それが昭和までの自民党の姿
 20世紀中まではそうだった訳だ。。

小泉純一郎が地方で圧勝
 そのまま一気に総裁になったのは
  2001年初めだったと記憶するが・・・。

この時までは、後援会や
 地方票が影響力有った訳なのだ

しかし、20世紀末から選挙
 協力関係が存在していた自公両党

今回の総裁選で改めて改めて
 地方や後援会など機能しない党
  それがハッキリと証明されたといえる


ズバリ!もはや自民党派閥は
 創価学会協力票しか見ていない訳だ


地方票・党員党友は無視して良い党だ!




≪あの疑惑の逆転総裁選2012年よりも症状が進んでいる≫<各カルト勢力と結託した内閣官房はどうせ『安倍』でガチガチに固めて来る>【期待は無いが、自民党地方票には存在感見せて欲しい】


改憲志向カルト宗教右翼と創価
 の提携は2012年総裁選で既に。。
  「安倍を御輿に」で一致していた可能性


1990年代半ばから自公選挙協力
 小泉内閣後、安倍~福田~麻生
  麻生で超大敗した時は機能不全か


民主党内閣の3年半で態勢を
 立て直したのではないかと推測する


よって第二次安倍内閣以降
 自民党は自党では選挙戦えない党に





≪大手マスコミが殆ど報道しない事実!≫<自民党は創価学会協力票無しに選挙戦えない>【党幹部でもそれを知らないヤツが多いので薄っぺらい言葉が乱舞する】


1年半前の東京都議選
 公明党が都議会での連立解消


何かが起こると期待していた訳だが




≪都議会公明党が、自民党との連立解消!≫<何かが起こる予感>【その通り!自公連立安倍政権が崩壊の予兆】


選挙協力無くして選挙戦えない
 自民党が大敗するのは確実!

  みた訳であるが、
大手マスコミの
   反応は極めて薄かった。。
意外!




≪衝撃の東京都議選!自民党史上最低の超大惨敗!!≫<敗北は予想通りだったが、ここまでとは>【自民党は創価票無しでは戦えないことが証明された】


大手マスコミは隠しているのか
 それとも。。まさか知らないなどと
  いうことはあるまいな!?
結果

自民党議席が圧倒的史上最低23!

大手マスコミや有名選挙プランナー
 が軒並み自民党議席数を40とか
  大きく予想外したのがショックだった


知らなかったのではないのか!!



公明党 山口代表、改憲案の自公協議に否定的


何となく。。今回総裁選で危機感
 感じたのか、公明党代表が表明も


信用しない!創価学会の
 ガンが公明党と創価執行部のはず


安倍自民と心中するつもりなのである




≪国政で自民党と組み、都政では小池と組む。。安倍政権は創価のお陰で与党でいられる≫<創価票が足を抜けば100議席以上減らす自民>【一般国民は「創価と違う選択」をしよう!】


自民党が政治をしているのではない
 政党政治は破壊されているのである


自民党の代わりが居るのか!
 は。。間違った考え方だと気付こう


自民党政権を潰して与野党伯仲に
 国際政治でも相手にされていない
  国内経済もインチキ数字で誤魔化し


今、政治をリセットして崩壊させても
 全然影響無いことに気付くべき時だ

 


≪安倍総理と与党自民党は弱い、中堅若手ばかりのポンコツだ≫<第一次安倍内閣はあっけなく終わった>【スキャンダルの嵐でも《翼賛体制のお蔭で》持ち堪えているだけ】


≪またしても内閣官房(報道上は官邸)が暗躍している≫<安倍を勝たせるため石破茂側近を沖縄に張り付けている>【政務総理秘書官と内調トップ、そして事務官房副長官!】


カルト宗教右翼の要望
 安倍総理を御輿に担ぐ
  内閣官房が主導する内閣


選挙では地方も後援会も
 ましてや民主主義も無視する


安倍政権を支持し
 自民党を支持することほど
  有権者としてバカな選択は無い
自民党総裁選 西村康稔官房副長官、「圧力」を否定


そら否定もするだろうよ
 コイツは使いっパシリなのだ

口でも割ろうものなら身が危ない




「石破氏を叩く」安倍陣営の"恫喝"の理由


安倍が息巻いているのではない
 安倍政治など無い、安倍一強も無い
  内閣官房政権・内閣官房支配

安倍晋三総理は御輿なのである



麻生氏が公然と「恫喝」発言 自民総裁選、閣僚への「圧力問題」で


コワモテを以て任じる
 いやその役柄を演じる麻生

副総理といえども使われている


内閣官房。。内閣情報調査室
 カルト宗教右翼との結託もあるか


とにかくオモテの役職者は
 操られているとみるべきだ



自民党総裁選で恫喝受けた市議「本当に恐怖を感じる」


面白い記事が出て来た
 突拍子もないことではない


官邸が全国各地の石破氏の遊説先の府議や県議に「応援するな」「遊説させるな」と圧力をかけたことは多くの証言があるが、応援を止められないとわかると、地元選出の安倍支持派の国会議員が“連帯責任”を問われた。

「安倍支持派の細田派議員のもとに官邸から電話が入り、『あんたのところの地方議員が石破の街頭演説に一緒に出るそうじゃないか。地方議員も管理できないのか』と猛烈なプレッシャーがかかった。その話が伝わって、“首相は出身派閥の細田派でも容赦しないのか”と震え上がった」



官邸から電話。。派閥に圧力!
 官邸とは総理や官房長官ではない

政務の官房副長官西村でもない
 事務官房副長官なら有り得る


が!恐らく政務総理秘書官
 内調トップとも連携しているだろう





≪《自民党総裁選》石破茂は相当苦しい戦い強いられる≫<小泉純一郎以上の『地方票での圧勝』が最低条件>【内閣官房が安倍3選のために自民党派閥を恫喝している】


≪あの疑惑の逆転総裁選2012年よりも症状が進んでいる≫<各カルト勢力と結託した内閣官房はどうせ『安倍』でガチガチに固めて来る>【期待は無いが、自民党地方票には存在感見せて欲しい】


≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】


安倍晋三あんな総理がなぜ
 5年半以上政権に在り続けたか


不思議過ぎる訳なのだが

総裁選も安倍VS石破ではなく
 内閣官房(各省結託)+カルト
  各教団VS石破の図式と理解すべし




≪昭和・20世紀までの自民党政権とは似ても似つかない≫<カルト各教団と内閣官房結託の安倍政権>【天皇・皇室のお考えとも全然違う国賊政権】


≪安倍総理が総裁選公示日に内乱予備罪で刑事告発される!!≫<が大手マスコミが全く報道せず>【以前から指摘の《内閣官房主導の政治》が知れ渡ることを祈る】


≪西村康稔政務官房副長官と萩生田光一が天敵?同類だろう≫<西村・萩生田・下村博文は安倍政権《構成勢力》の札つき>【内閣官房と日本会議と幸福の科学と考えると解り易い】


新聞・テレビ。。記者クラブ
 大手マスコミが書けない言えない

内閣人事局などでは説明つかない

内調(日本版CIA標榜)という
 政権擁護のための諜報組織
  国際政治で通用しないから
   政権用心棒になったというのか


大手マスコミが報道出来ないから
 国民にも浸透していかないのが恐い

【独自調査】安倍氏51%、石破氏41%


ルール無用。。なりふり構わぬ
 憲法違反可能性すらある安倍陣営


シャカリキの割りには、石破との差が
 無いと感じたのは小生だけだろうか



市議恫喝で炎上…首相側近「西村vs萩生田」の“茶坊主”争い


安倍は、6年前の総裁選で
 石破に地方票で圧勝された
   それがトラウマらしいのだ


元々力が無い総理なので
 トラウマ抱くのは取り巻きか




≪《チーム安倍》国内自民党内では横暴・傲慢・ウソつきヤリタイ放題≫<安倍総理を御輿とするカルト翼賛体制>【しかし外交では史上最低に弱さを露呈し続け《この落差が史上最大》!!】


安倍はカルト宗教右翼が待望し
 内閣官房が担ぐ御輿であり
  パペット・マリオネットは確実


前川喜平氏の言葉で答えが出ている




前川前次官が暴露 官邸に巣くう大臣より偉い補佐官たち(日刊ゲンダイ)


「首相秘書官や首相補佐官が各省の大臣より偉くなった」「柳沢吉保みたいな人が各大名よりも偉いような状況にある」――。

霞が関元事務次官の言葉は重い



≪石破茂に総裁・総理になって欲しいとは思わん≫<残念ながら人気が無い!官僚機構が操り難い、と嫌う>【期待するのは自民党を破壊することだけ】


石破は勝てないとしても
 それ相応の人数を引き連れ
  脱党して欲しい、と思ってきた


今もその思いは有るが
 石破はどうやら相当石頭なようだ


その上、自民党を出るつもりが無い
 そういう発言を過去にしているし
  出たとしても怪しい野党と合流か。。


維新とか幸福実現党(幸福の科学)
 国民民主辺りに入る可能性がある


かと言って、安倍の方が良いとは
 1%も思わない、何故なら翼賛体制
  カルト宗教右翼待望の総理だからだ




≪安倍総理が総裁選公示日に内乱予備罪で刑事告発される!!≫<が大手マスコミが全く報道せず>【以前から指摘の《内閣官房主導の政治》が知れ渡ることを祈る】


≪石破茂の総裁選秘策は「加計問題」と「脱原発」らしいが≫<相当な覚悟が要るぞ!与野党で初めてである>【安倍晋三が相手ではなく《内閣官房・内調翼賛体制》との一騎打ち】


勘が良いとも思えない
 絶妙の役者とは到底言えない


安倍ほどの大根ではないにせよ
 小泉純一郎のような集客も無理

護憲野党との距離は
 小泉以上に遠いことは確かである


史上最低最悪の総裁選になった
安倍首相陣営が総裁選「単独」演説会で業界団体に“動員”要請ファックス


発送人は、「安倍総裁三選を応援する有志の会」の代表・下村博文衆院議員と記されている。

 だが、FAXの送信記録から、9月14日に麻生派の衆院議員後援会より、東京都内の業界団体に発信されたことがわかる。

 内容は総裁選の前日19日水曜日午後5時からJR秋葉原駅電気口街で開催が予定されている安倍首相が単独で行う「東京街頭演説会」へ業界団体に「動員」を求めるものなのだ。



日本に業界団体も財界も無い
 安倍総理大臣様に言われたら
  何にも言えない実態が透ける。。


サラリーマン・社畜列島日本である

安倍翼賛体制にヤリタイ放題
 許してしまっている日本列島だ

安倍が強いのか?
 いや安倍を担ぐ勢力が
  ”日本”の弱味を突いている訳だ




≪政府=省庁と政務総理秘書官。。そして内調・警察が結託≫<安倍自民の実力などではない>【これは深刻!野党などには敵う相手では】



前民主党政権が財務省に操られ
 消費増税三党合意までやってしまい


その財務省権力を引き継ぐのが
 内閣官房主導の安倍政権だった


最初に注目したのは政務総理秘書官
 彼は民主党内閣時代から既に片鱗


そこに事務官房副長官や内調トップの
 公安警察人脈が絡んでいる実態が浮上



カルト宗教右翼教団群の要望を
 受け入れた内閣であることも見えてきた




≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】


ようやく遅れ馳せながら
 内乱予備罪で告発されたが
  国民には解り難いかも知れん


しかも、受理されるかどうか怪しい

正に翼賛体制が推す安倍総理
 しかし本人は議員個人としても
  実に弱い存在なのは以前から




≪安倍総理が総裁選公示日に内乱予備罪で刑事告発される!!≫<が大手マスコミが全く報道せず>【以前から指摘の《内閣官房主導の政治》が知れ渡ることを祈る】


日本の新聞・テレビが切り口を
 間違えているのが元凶だと思う


安倍総理がトップダウンで
 指令を出し、一強体制構築ではない


取り巻きとか官邸とか言われる
 内閣官房が霞が関各省とスクラム


これが日本列島では絶対的に強い
 カルト宗教右翼各教団の要望を
  受け入れながらの翼賛体制である

大手マスコミも何にも言えないのだ




沖縄知事選 安室奈美恵に自民幹部が「自粛」要請の怪情報


翁長知事に対する追悼メッセージを発するのではないかと気をもんでいるのだ。

安室の亡くなった母親は翁長知事と同郷で、同じ那覇高校の出身だった。安室自身も、今年5月に翁長さんから県民栄誉賞を授与され、感極まって泣いていたくらいだから、翁長さんに対して思い入れがある

翁長さんに肩入れするような発言をされると、一気に弔い合戦のムード


翁長知事が急死した際は、安室は自身のブログで「沖縄の事を考え、沖縄の為に尽くしてこられた翁長知事のご遺志がこの先も受け継がれ、これからも多くの人に愛される沖縄であることを願っております」と、異例の追悼コメント

日本は超有名芸能人が神になる
 それが日本国民の文化かも知れん


安室奈美恵。。物凄い影響力だ
 
沖縄の知事選挙で安倍陣営から
『知事選や基地に関係
  する話は一切しないで欲しい』w



国内・自民党内で一強でも
 絶対的な存在には敵わないのか

 
そういえば。。あのどうしようもない
 とされた民主党政権野田佳彦前総理

 
と国会質問で対決した安倍総理
 完全に負けていたのが印象深いのだ


野田内閣時にも次の政権確実だった
 安倍自民党総裁が野田総理に格落ち




≪野田佳彦前(元)総理を排除しても民主党は野党ではない!≫<それは安倍政権を打倒しても省庁支配不変と同じ>【第一、民主党がそんなこと出来る筈が。。】


安室奈美恵に恐れ戦く姿

それは外交でより如実に表れた
 先進諸大国首脳には手も足も
  出ない実態は、この5年半随所に





≪《チーム安倍》国内自民党内では横暴・傲慢・ウソつきヤリタイ放題≫<安倍総理を御輿とするカルト翼賛体制>【しかし外交では史上最低に弱さを露呈し続け《この落差が史上最大》!!】


新聞・テレビの報道が元凶
 そしてそれを読み解き見破る
  力量が無く、騙され易い国民


日本国民・有権者の弱点を
 正確に把握しているのがカルト
  宗教右翼であり内閣官房なのか・・・


市議恫喝で炎上…首相側近「西村vs萩生田」の“茶坊主”争い


「安倍3選」が確実視される総裁選で、「石破の応援演説に参加すれば将来に差し障る」と、神戸市議を恫喝した西村康稔官房副長官(55=兵庫9区)。


西村政務官房副長官だった
 官房副長官といっても、政務
  大した仕事など無いはずなのだ



西村氏が市議にまで圧力をかけたのは“天敵”である萩生田光一幹事長代行(55)との“手柄争い”が原因だともっぱらだ。


こういう記事は注意が必要
 
雑魚側近”政治家”同士の争いに
 目を奪われると、『真の黒幕』
  への判断力が散漫になってしまう


それが狙いの記事かも知れない訳だ




「石破支援を控えろ」と迫った恫喝男は西村康稔だった!



自民党総裁選地方票への
 西村内閣官房副長官の恫喝


国会議員ではあるが元経産省
 内閣官房の経産省筋からの指令


そう考える方が自然だろうねぇ

     
で、西村は萩生田への対抗心
 で今回の暴挙に到ったらしいのだ



【安倍側近】萩生田光一ってどんな人?


≪安倍総理が西日本豪雨災害被災地慰問も。。≫<『比較的被害軽い地域』と非難囂々!それもそのはず内閣官房の演出だった>【天皇皇后両陛下とはエライ違いである】


≪安倍総理のバカ懐刀、萩生田光一官房副長官≫<加計疑惑の大ウソなど朝飯前>【何しろ、安倍総理護るため米国にも楯突く国際感覚ゼロ大バカ】


”赤坂自民亭”画像投稿不祥事
  で一躍悪名を轟かせた西村と
   日本会議パシリの萩生田か。。


どうでも良いが、議員に注目
 集めようとする記事はどうも
  気に食わん訳だ、筋が違う!


日本会議。。幸福の科学
 そして統一教会。。どちらがどう
  ではなく側近に万遍無く支援の手


その中で、西村は内閣官房・経産省
 萩生田はもう日本会議・幸福の科学
  統一教会全てに関係している・・・。



安倍陣営では、自称側近3人衆の下村博文元文科相、萩生田氏、西村氏


そして下村博文は幸福の科学
 いや彼も全てに関係の議員だ



≪安倍首相はじめ。。補助金企業からの献金が続々発覚!!≫<幸福の科学絡みか!!>【しかし。。下村文科相の場合は少し異質なんじゃないの?】


そしてさらにモリカケでも
 名が出てくる悪名議員であり
   安倍晋三分身のような3人




≪【反】自民党議員杉田水脈のデモに5000人!≫<LGBT差別にNOなのだろうが>【安倍政権の背後に蠢くカルト宗教右翼への態度が露わになる】


≪《チーム安倍》国内自民党内では横暴・傲慢・ウソつきヤリタイ放題≫<安倍総理を御輿とするカルト翼賛体制>【しかし外交では史上最低に弱さを露呈し続け《この落差が史上最大》!!】


日本会議に幸福の科学に統一教会
 そしてそれを差配する内閣官房筋

  選挙で最も威力発揮は創価学会・・。

誰が何処とハッキリ色分けが困難
 つまり安倍政権の構成勢力のパシリ




≪経産省出身の影の総理が仕切る政権ゆえに≫<内閣官房・内調を中心に霞が関各省が横暴極まりない>【しかし、外交では史上最悪に弱い!自民党がダメなのだ!!】


自民党各側近国会議員がヤッテ
 勢力争い、などと読んでは騙される


国会議員は目晦ましでありパシリ
 背後の勢力を透視しないとだめだ


自民党はもはや国民有権者など
 一切見ていないし、考えていないのだ




≪自民党総裁選は安倍晋三を旗頭にする『運動』の場となっている≫<「カルト宗教右翼臭」がプンプン!>【自民党は新々新宗教教団となってしまっている】


≪安倍政権は新々宗教(昭和後期以降新興宗教)の御輿となっている≫<各教団合流の新々新宗教即ちカルト宗教右翼>【こんな怪しく危険思想の総理を即刻糾弾すべし】


元々誉められたものではない
 自民党政権ではあるが。。しかし
  まぁココまでよく落ち込んだものだ


自民党という政党は変わり果て
 新新新興宗教教団群が入り乱れ
  内閣官房が交通整理するという


しかも政府霞が関各省が結託である




≪安倍総理が総裁選公示日に内乱予備罪で刑事告発される!!≫<が大手マスコミが全く報道せず>【以前から指摘の《内閣官房主導の政治》が知れ渡ることを祈る】


内乱予備罪内閣・憲法違反政権!
 議員内閣制が危うい安倍政権だ


更に代議制民主主義も崩壊!!


≪戦後歴代最低総理は安倍晋三!≫<「三権分立を壊す、官僚は萎縮」をヤッタのは『内閣官房』だ>【改憲カルト宗教右翼と内閣官房が結託!!】


それを先進諸大国政府首脳が
 知らないはずも無く、攻め入る


外交では以前にもまして
 通用しないのも当然なのである


それにしても、新聞・テレビがヒドイ
 報道の有り様が目も当てられない!
首相「拉致問題前進へ司令塔となって全力で取り組む」 国民大集会あいさつ全文


「皆様こんにちは。内閣総理大臣の安倍晋三でございます。国民大集会の開催にあたり、一言ごあいさつを申し上げます。今、北朝鮮の側から対話を求める動きがあります。これはまさに、わが国が米韓両国と協力をして、そして中国やロシアといった関係国と緊密に連携をしながら、北朝鮮に対して最大限の圧力をかけてきた成果でもあります」

 「また同時に米国が、すべての選択肢がテーブルの上にあるという姿勢で北朝鮮に対して、あらゆる手段を用いて圧力をかけてきた。日米連携をして、そうした圧力をかけてきた成果であろうと思います。経済制裁をし、そして抜け道は許さないとの確固たる決意でわれわれは国際社会をリードしてまいりました」


拉致問題が前進するよう私が司令塔となって全力で取り組んでまいります

拉致問題は安倍内閣の最重要、最優先の課題であります。拉致問題は安倍内閣が解決をする。安倍内閣において解決をする。



たった5か月前に日本政府をあげて
 高らかに宣言した安倍内閣総理大臣


それなのに。。なんなのだこれは!




<完全終了>【総裁選討論会で破壊力バツグンの二連発】安倍「トリクルダウンなんて言ったことない」「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと私が言ったことはない」


ウソつき内閣ウソつき総理



農相「石破氏応援なら辞表書いてからやれと言われた」


曲がりなりにも明治開国以来
 日本政府閣僚なのだけれども


その政府閣僚・大臣の役職
 よりもカルト教団御輿の方が大事


国内。自民党内では
 傲慢・横暴狂っているチーム安倍


ところが、その一方で
 外交では史上最悪に弱さ目立つ



プーチン大統領、年内に日ロ平和条約を=「前提条件なしで」-領土問題棚上げ狙う


「今、思い付いた考え」として、年内の平和条約締結を提案した。提案は「冗談で言ったのではない」とも語った。



ロシア政府の上に君臨する
 皇帝プーチンにとって日本は
  最も与し易い相手、敵ではない



政府外務省・内閣官房の
 通訳そしてカンニングペーパー
  頼りの総理では相手にならんのだ




ロシア、日本の領土主張「全く受け入れる気なし」


怒らない右翼も不思議
 ネトウヨは尖閣問題すら
   もうすぐ言わなくなるだろう


竹島問題すら怪しくなってくる



ロシアに抗議せず 首相「意欲の表れ」 与野党から批判


旧KGBのドン、プーチン大統領
 には敵うはずもなく、予想通り!


野党はともかく、与党から批判?
 フェイクニュースに違いない
  たいした批判など出るはずが無い


プーチンロシアは
 日本政府・政権の弱点を
   最も知り抜いている訳だ




≪岸田外相とロシアプーチン大統領の会談で日本の政治外交のお粗末さが露呈した≫【明治以来の政府委員改め政府参考人(=官僚機構代行答弁)制度の弊害が!!】


日本政府内に”政治家”など
 存在しないことを知っている




≪安倍総理と政権・政府=外務省は致命的なミス!≫<プーチンロシアを激怒させている>【プーチン率いるロシアは、米国よりも中国よりも恐い!!】


プーチンから「殺すぞ!」と
 恫喝された日本政府の言動




≪プーチンロシアが、《軍事的行動示唆》の恫喝!≫<日本政府外務・防衛両省と産業界が恫喝されたということ>【米国・イスラエル、中国も欧州も助けてくれん!《安倍よ、今すぐ辞めてくれ!》】


プーチンには一目置く米国も黙認
 欧州の。。いや世界の共通認識を
  読み抜いた上でのロシアの恫喝か




≪『外交の安倍』なんざ腐った看板を盾に行政進める外務省だが≫<戦中まで統治していた《日本は蚊帳の外》>【しかし、どこかで日本を絡めてくる<それはカネ>ただそれだけ!!】

 
≪安倍政権と外務省が終了!!≫<ここまで外交でガタガタな状態が露呈したことは無い>【北朝鮮問題で『蚊帳の外』だけでなく《戦後國體米国》から梯子外され】


ロシアプーチン・米国トランプそして
 中国習近平から無視されバカにされ


韓国文在寅にかみつかれ崩落。。
そして北朝鮮金正恩とは交渉出来ない

外交ルートは何とFAXだったという衝撃




≪安倍政権と日本政府外務省には《北朝鮮への外交ルート》など無かった≫<何と!外交ルートとは《FAXのこと》だった>【文民統制も電撃訪朝も絵に描いた餅だったのだ】


国内だけで強い。。のではなく
 外交での弱さこそが日本の真の姿


日本の新聞テレビの報道がフェイクなのだ




≪安倍政権は新々宗教(昭和後期以降新興宗教)の御輿となっている≫<各教団合流の新々新宗教即ちカルト宗教右翼>【こんな怪しく危険思想の総理を即刻糾弾すべし】


国内・自民党内でいくら安倍一強
 を強調しても何にもならないのである


外交での弱さは即ち
 安倍政権を倒せない日本の弱さ


日本マスコミよ、安倍政権は
 カルトの御輿だときちんと報道しろよ!
台湾の台南に立てられた慰安婦像を足蹴にした藤井実彦氏のことが(だいたい)わかる参考資料集  レイシズム監視情報保管庫



幸福の科学教団幹部らしい
新聞ニュースサイトにも記載


台湾・慰安婦像で日本の民間団体が撤去要求


なぜ、この記事を?安倍政権
 いや安倍総理を御輿に担ぐ
  新々宗教教団の1つだからである




≪安倍自民党は、やっぱり新宗教と親しかった≫<古来、岸信介以来統一教会。。そして近年、創価学会が全面支援!!>【それにしても公称信者数多過ぎの幸福の科学は、安倍首相を解散に追い込んだのか】


安倍政権は第一次内閣から
 怪しいカルト新宗教教団の影


そして人が死ぬ内閣でもあった




≪《深刻事態!》今や改憲志向だけが問題ではなくなった安倍政権≫<日本会議主催『第20回公開憲法フォーラム』>【内閣官房が招き入れることにより影響力!創価他新興宗教も便乗の実態か】



創価学会が日本会議と合流?
 そして日本会議は統一教会と酷似

さらには幸福の科学の存在に脚光。。




≪戦後日本、大した政権など存在しなかったが。。《史上最悪の総理安倍晋三》≫<岸信介・中曽根康弘いや竹下登よりも落ちる>【総裁に奉り続ける自民党と安倍政権を支持する有権者が戦犯!!】


ヤクザと謀議。。そして裏切って
 報復される議員が総理になった

日本の政治は甘くない
 それぐらいあるのは当然だろう?


違う!暴力団に新宗教教団
 が群がり。。歴代内閣で突出!!


あの悪しき竹下内閣の比ではない




≪戦後歴代最低総理は安倍晋三!≫<「三権分立を壊す、官僚は萎縮」をヤッタのは『内閣官房』だ>【改憲カルト宗教右翼と内閣官房が結託!!】



本人の未熟もあるし思想もヤバい
 が、トップダウンで糾合ではないのだ


安倍政権が長期になっていることと
 深い関係がある新宗教の存在である


しかし内閣官房の存在を語らずして
 安倍長期政権は不可能だったはず。。




≪こんな偏った総理大臣が過去存在したか!国民は支持してはいけない≫<津川雅彦には長々と、翁長知事には無言>【それもそのはず、偏った勢力から迎えられた総理である】


≪戦後日本には「やっぱり自民党でなきゃ」の自民党信仰≫<しかしその『政治的遺産』も食いつくしてしまった>【完全に《創価党》に生まれ変わった<自民党解体>の時】


≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】


政権党と官僚機構の関係なら
 従来はココまでオカシなことには
  ならなかったのでは?と思われる


確かに官僚機構も脆く弱い
 が曲がりなりにも明治以降日本政府


政治家と呼ばれる人種に
 簡単に支配されることは無かった・・・。


安倍と一心同体の影の総理
 安倍には出来ない官僚機構への
  恫喝紛いの支配。。
そこには・・!

事務内閣官房副長官や内調トップ
 とのトロイカ加味で辻褄が合ってくる
「権力の私物化=内乱予備罪」安倍首相を刑事告発


安倍晋三総理そして自民党
 現総裁が総裁選公示日に刑事告発


検察庁が受け取るかどうかは
 まだ判らないし、かなり望み薄だ


しかし、総理総裁が告発され
 その事実を報道しない大手マスコミ
  この事態を異常と思わない人が変・・。




≪安倍総理が総裁選公示日に内乱予備罪で刑事告発される!!≫<が大手マスコミが全く報道せず>【以前から指摘の《内閣官房主導の政治》が知れ渡ることを祈る】



ただ。。Twitter界隈でこの事実は
 広まりつつある中で、ある1つの現象

昭和から政治を自民党を観てきた
 が政治家や政権首班がマスコミや
  国民から叩かれるのは不思議でなく


総理を庇うどころか崇拝する
 風潮はオカシイというより気持ち悪い


「安倍さんを告発ってケシカラン」
「政権に就いた総理が内乱って?」
「いったいどういうこと?意味が解らん」

政治権力を縛るのが憲法であり
 国民が主権者なのだと知らないのか


まるで(自分陣営の)総理大臣が
 元首であるかの如く脳にインプットか

ま、在野一般国民は所詮裾野
 新興宗教の信者かその友人だろうが

ネットサイトや、大手マスコミの
 ニュース報道(ネットニュース)が戦犯





《国民を自民党支持に誘導するカラクリはココだ!》≪安倍総理と内閣が政治主導で内政に取り組むという大ウソ≫<官僚機構が政権と官僚側の二手に分かれ茶番演じる>【国民はそれに見事に騙され、『安倍政権を支持・自民党に投票』】


小沢信者がいるらしいが、今や
 安倍信者。。安倍政権批判はサヨク


ネトウヨ・アンチサヨクは裾野ながら

左翼とは日本では主に反天皇とか
 反天皇制を指すが、
左翼に非ず
  言葉の上で区別してサヨクなのか

つまり元は左翼。。安倍総理を
 元首かの如く。。
国王安倍?そこまで
  崇拝対象のハードル下げて嬉しいか?


なぜそこまで低レベルな風潮が
 現在下火になっているとはいえ
  広く若者のみならず中高年にまで?


その源流を発見した気分である



安倍政権の黒幕!? 右派団体「日本会議」とは何か その起源から動員力の秘密まで 魚住 昭


いま話題の『日本会議の研究』(菅野完著・扶桑社新書)をお読みになったろうか。もしまだなら、ご一読をお勧めしたい。こんなに興味深い本は、そう滅多にあるものではない。

本の内容は書名通り。安倍政権の“黒幕”と噂される右派団体・日本会議とは何かという疑問にわかりやすく応えている。

私も10年前に日本会議を取材した。結果はこの連載でも述べたので覚えておられる方もあるだろう

これらの団体は〈特段、日本会議であることは名乗らないものの、日本会議系団体であることを隠しもしない。あくまでも別働部隊として、個別にシンポジウムを開催したり署名活動を行ったり、街頭演説を行ったりと実にさまざまなチャンネルで、自分たちの主張を繰り返し展開している〉と菅野さんは言う。

私は学生時代に垣間見た左翼運動の手法を思い出す。セクト色を表に出さず、ソフトな装いの大衆団体を作り、その活動を通じてより多くのシンパや党員予備軍の獲得を狙っていた。日本会議の別働団体方式の狙いも推して知るべしだろう。



安倍政権を支える右翼組織「日本会議」の行動原理(上) 「日本会議の研究」著者・菅野完氏インタビュー


日本会議は、そのときどきの為政者の志向とは関係なく、歴代の自民党総裁には常に強烈な意思を送り続けてきた。戦前の言葉で言うと、初めて「天聴に達した」のが安倍さんだったということですね。




「安倍政権の生みの親」、伊藤哲夫と生長の家原理主義者ネットワーク――シリーズ【草の根保守の蠢動 第13回】


“今や、安倍の有力なブレーンとなっている右派のシンクタンク「日本政策研究センター」の伊藤哲夫代表を、若き日の安倍に紹介したのも衛藤だった。”

 と、伊藤哲夫氏を「安倍の有力なブレーン」として紹介している。

 伊藤哲夫氏が安倍晋三のブレーンとして報道されるのは、この文藝春秋の記事が初めてではない。

 2006年9月9日付の東京新聞朝刊に掲載された「『安倍氏ブレーン』どんな人?靖国、拉致、教育問題…」という記事でも、

“六月三十日。都内のホテルの一室に、安倍氏側近の一人、下村博文衆院議員を囲み、四人の学者・有識者が集まった。メンバーは、伊藤哲夫・日本政策研究センター所長、東京基督教大の西岡力教授、福井県立大の島田洋一教授、高崎経済大の八木秀次教授。ここに京都大の中西輝政教授を加え、安倍氏のブレーン「五人組」と称される。”

 と、伊藤哲夫氏を、安倍ブレーンの「五人組」の筆頭として紹介している。

 2006年9月といえば、第一次安倍内閣発足直前。このころから、一部のメディアでは伊藤哲夫氏が安倍晋三周辺で果たしている役割を重要視していたようだ。

 しかしながら、文藝春秋の赤坂太郎名義による記事も、東京新聞の記事も、伊藤哲夫氏が生長の家関係者であることまでは何故かしら踏み込んでいない。


                      (中  略)

先に引用した文藝春秋の記事では「衛藤晟一が安倍晋三に引き合わせた」「シンクタンクの代表」と表現されてはいる。しかし伊藤哲夫氏は、単なる「政策提言するだけの人物」ではない。彼は、第一次安倍政権誕生前から、安倍晋三とべったりとくっつき、ことあるごとに彼をプロモートしてきた。

 その端的な例が、2004年(平成16年)8月15日に開局した「チャンネル桜」の開局記念番組だろう。

 いまでこそ、「チャンネル桜」は代表・水島総氏の特異なキャラクターと水島氏が率いる「頑張れ日本」の奇異なデモなどで名の知れた存在となっている。しかし、開局当初は、その存在さえあまり認知されない単なるCS放送の一チャンネルでしかなかった。

 そんな無名の、しかも出来たばかりのCSチャンネルの開局記念番組に、未だ当選3回とはいえ自由民主党の幹事長をつとめる当時の安倍晋三が出演したのだ。異例の事態といっていいだろう。



小泉純一郎内閣の党幹事長
 安倍晋三と日本会議との繋がり


遅くとも2003年にまで遡れるのだ


その後の第一次安倍政権
 念願叶って、2006年安倍を総理に


しかし、あえなく短期で
 政権は瓦解してしまうのだ


普通あれでダメ総理と見放すはず




≪安倍総理のトップダウンではない、この体制≫<改憲団体と影の総理が手を組んで出来た>【その淵源は、民主党内閣で完成!野田内閣の不自然な延命は安倍総裁誕生を待っていたのだ!!】


何度も言うが、第一次内閣は
 政府や大手マスコミを味方に
  つけること出来なかったので瓦解


で、次は。。6年後に考えられない
 再登板果たすダメ総理安倍。。
不自然




≪戦後歴代最低総理は安倍晋三!≫<「三権分立を壊す、官僚は萎縮」をヤッタのは『内閣官房』だ>【改憲カルト宗教右翼と内閣官房が結託!!】


≪《御輿》安倍を奉じる政権=現体制に反する勢力を反日とかサヨクというようだ≫<サヨクは「左翼」とは違う、体制は保守でもない>【しかし、なぜ安倍なのか。。この程度が”祭神”で良いのか】


≪自民党総裁選は安倍晋三を旗頭にする『運動』の場となっている≫<「カルト宗教右翼臭」がプンプン!>【自民党は新々新宗教教団となってしまっている】


元々お行儀宜しくない日本政治
 政権長い自民党も野党もダメだが


やはり事実を知らないといけない
 知らなければ追及することが肝要


知らないということは恐ろしいことだ・・・。
「権力の私物化=内乱予備罪」安倍首相を刑事告発

元記事はコチラ

「権力の私物化=内乱予備罪」安倍首相を刑事告発 田中龍作ジャーナル

衆院事務局員を30年余りも務めた平野貞夫・元参院議員


平野氏は「安倍首相は権力を私物化するために国の統治機構を破壊し・・・国民の反対活動を威圧するなど破憲を強行しつつある」と厳しく指摘する。

ここでいう内乱とは国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を排除して権力を行使し、その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的として暴動をする犯罪である(内乱罪・刑法77条)。ひとことで言うとクーデターだ。

もどかしいが、裁判だからこうなる

が、新聞・テレビのニュースでは
 全くと言って良いほど報道されていない

僅かに朝日新聞系のAERA


安倍政権は「憲法の定める統治の基本秩序を壊乱」したのか 森友・加計問題で元参院議員らが刑事告発〈AERA〉


新聞・テレビが報じないのは
 重要なニュースに非ずではない


報道管制・報道規制いや圧力!
 政権側からの恫喝によるのだろう


この状況、2014年「仁風林」を思い出す




≪パソナグループ迎賓館《仁風林》特殊接待疑惑。。≫<安倍政権閣僚が複数参加>【しかし、本丸は政府中央府省庁の最高幹部官僚群だ!】


≪パソナ「仁風林」。。<安倍内閣特殊接待>≫【週刊実話の記事が話題になっている】


≪パソナ仁風林接待疑惑。。政界に関する記事が鳴りを潜めている≫【安倍政権による強烈なもみ消し工作・大新聞の報道管制か】


あのパソナ仁風林スキャンダル
 第二次安倍内閣以降、いよいよ
  これはオカシイと疑い始めた出来事


それがずっと続いているのが
 現在の安倍政権取り巻く状態


モリカケがよく報道されたと思う・・・。



何を以って内乱予備罪か
 比較的解り易い記事があった



総裁選告示日に…安倍首相が内乱予備罪で刑事告発される



告発状によると、2012年12月に第2次安倍政権が発足して以降、安倍が〈日本の権力を私物化するために、国の統治機構を破壊し、憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的として、現憲法からその根本的原理を抹消することを策謀し、政府等の組織を使って、改憲が正当であると、国民を誘導、国民に認めさせ、国民の反対運動を威圧するなど改憲を強行しつつある〉と指摘。


つまり、政府等。。官僚機構各省
 を使い。。
これは安倍が単独では
  無理!
よって内閣官房が登場する




≪安倍を総理に立て、『内閣官房主導で各省が好き放題』それが《翼賛体制》!≫<安倍総理が辞任だけでは解決しない>【しかし、安倍を辞任に追い込むのがまず最初の第一歩だ!!】


《安倍政権の問題で『コレ』言う人他に居るか?》≪安倍総理は御輿!自民党議員も無力≫<日本の政官で一強は官僚機構>【しかし、その弱みを握る内調が政権の味方ならば!?】


≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】


≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】


カルト宗教右翼とその信徒のような
 安倍衆院議員ならママゴトで終わる


しかし、安倍は内閣総理大臣である
 が、第一次内閣でもカルト宗教右翼
  は食い込んでいた。。政府=官僚機構
   が乗らず、大手マスコミも敵に回し。。


日本会議・統一教会はじめ
 カルト宗教右翼の要望が政府
  案件にならなかったからではないか


官僚機構に網を掛ける野望
 それを担ったのが内閣官房とみる


政務総理秘書官と事務官房副長官
 そして内閣情報調査室トップ情報官・・。

2018年9月6日(木) あす告示 自民党総裁選の舞台裏 クローズアップ現代

いまクロ現で、あの甘利がスタジオインタビューを受けてる。「この人がいないと世界がバラバラになってしまう」と安倍を礼賛してる。吐きそう。


ここに、疑獄で立件免れた
 甘利明が登場し、自民党総裁選
  に関して恐るべき言葉を吐いたらしい


安倍晋三議員を評して
「この人がいないと
 世界がバラバラになってしまう」w


瞬時に高村副総裁を想起した



憲法審と与党協議「同時並行あり得る」自民・高村副総裁


秋の自民党総裁選では
「余人をもって代え難い」として、
 安倍晋三首相の3選支持を明言



≪高村副総裁が安倍を「余人をもって代え難い」と評したそうだ≫<(内閣官房と官僚機構にとって)都合が良いだけ>【こんなクソ政治・クズの強行採決に怯まないヤツは過去居なかった】


この情報を得てすぐあとに
 新たな情報が入ってきたのだ




右翼系雑誌が猛烈に安倍晋三のPRを展開!  真実の報道



安倍晋三の機関紙と言っても過言でない月刊雑誌「Hanada」(10月号)が、総力大特集と称して「結論! 安倍以外に誰が」を全面展開。


そうか、これで繋がった
 ”運動”の一環だった訳だ




安倍政権を支える生長の家原理主義者たち



安倍晋三こそ、彼らが待っていた人物である。岸信介の孫、知性に欠け、現行憲法に対し似たような考えを持つ人物である。知性に欠ければこそ、どんなに筋の通らないことでも臆さず主張するし、非常識で強引なやり方を平気で実行できる。



≪【反】自民党議員杉田水脈のデモに5000人!≫<LGBT差別にNOなのだろうが>【安倍政権の背後に蠢くカルト宗教右翼への態度が露わになる】


≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】


≪安倍総理に言わせて日本の政治を演出しているのか≫<安倍晋三の総理大臣権力を利用して「何もかも」か>【第二次安倍政権発足直後、いやその前の総裁選から疑い嫌悪感】


どっかの新興教団なら勝手に
 好きなようにやったら良いのだが

自民党総裁は自動的に総理
 政権樹立し、日本政府を率いる立場


新々新宗教教団の教祖ではないのだ

ヤバいよ、これはいよいよ。。
 自民党員ホントに頼むぞ!期待薄。。


カルト宗教右翼を政府内に招き入れた
 安倍晋三と内閣官房の罪は万死に値!

関空の国内線「あす再開へ」 台風21号で浸水被害


この安倍総理による発表
 実際は官邸=内閣官房筋

全て安倍の手柄にしたい
 その通り!総裁選3選しかない


国民と訪日外国人の
 命を預かる西日本最大空港
  その再開を勇み足で良いのか!



関西空港、3日ぶり運航再開


再開したとは到底言い難い!

(LCC)ピーチ・アビエーションのみ



全日空、関空の国内線9日まで欠航


『関西空港7日再開』報道に関空従業員が激怒、「勝手な絵空事喋んな」の声に共感。JALとANAは欠航で飛ぶのはピーチのみか


日本航空・全日空欠航で
 飛ぶのはピーチのみ。。危うい!


関空従業員から激怒の声らしい




医薬品輸出入 関空から変更手配



関空を避ける各業界、当然だ



台風21号 「関西経済に大打撃」 関空被害、影響長期化を懸念


関西経済に打撃!の懸念
 経済界から要望なのか、いや

それを先回りして経産省辺りが。。




北海道の停電「数時間以内に復旧のめどを」指示 経産省


最低でも一週間程度かかるらしい。。

出来ないこと・ムリ筋を押し通そうと
 いや通らない!ゼスチャーだけなのか


人々の命を政権の評判のために
 命よりカネか。。3選が大事なのか



関西空港の親会社は
 オリックスらしいねぇ。。。



国家戦略特区と安倍首相のブレーンたち 新浪剛史氏と竹中平蔵氏、そしてオリックス


人脈で出来たらまだしも
 満足に再開できなかったのだ


安倍人脈ということになっている
 しかし、実際は内閣官房が圧力



森友学園騒動、真の黒幕に今井尚哉氏が浮上!谷査恵子氏の上司!15年9月4日に首相と会食


内閣官房といえば経産省出身の
 影の総理が控えているではないか




≪安倍を総理に立て、『内閣官房主導で各省が好き放題』それが《翼賛体制》!≫<安倍総理が辞任だけでは解決しない>【しかし、安倍を辞任に追い込むのがまず最初の第一歩だ!!】


≪安倍政権と自民党は今や「20世紀・昭和の自民党」とは別物≫<選挙は自党では戦えない、記者クラブの演出が元凶>【内閣官房と各省が『安倍政権の看板』で行政】


≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】



昭和~20世紀の官僚機構主導
 主に大蔵~財務省権力突出から

  経産省中核・警察・外務省の官邸

内閣官房には内調が下部機関として

自民党総裁選は石破氏人気が急拡大 安倍首相追い抜く勢い



安倍首相と石破氏のどちらが総裁にふさわしいかを聞いたところ、安倍首相41%、石破氏40%となり、その差はわずか1ポイント。無党派層に限ると、石破氏が46%で、安倍首相の29%を大きく上回っている。

安倍内閣の支持率は46.2%、不支持率は52.0%で、6カ月連続で不支持が支持を上回ったままだ。

また、安倍首相が秋の臨時国会に改憲案を提出する意向については、「賛成」は26%にとどまり、「反対」は53%と半数を超えた。



こんな記事に一喜一憂する気は無い
 自民党内各派閥は7割以上(一説に
  8割以上)が安倍で固まっている訳だ


地方議員・自民党員・党友で
 8割以上が石破!
でなければ勝負に
  ならない規則である。。
自民党支持者
   がそんな良い判断するはずない


石破の方が。。が、8割になるなら
 安倍を支持し、自民党を支持する
  はずなど最初から無いではないか・・・。


ましてや小生、石破を支持していない
 敵の敵は味方、安倍体制にダメージ
  与え可能な限り議員引き連れ脱党せよ
   という考え方しか無い訳なのである




そこまでやるか安倍陣営…陰湿すぎる石破潰し“3点セット”



安倍応援団は現職総裁の立場をフル活用し、あの手この手で石破潰しに躍起だ。

安倍サイドは石破陣営からキーマンを引きはがし、沖縄に送り込んでいる。

国会議員票の7割以上を固めたとされる安倍首相は、地方票でも石破氏を圧倒すべく、選挙妨害ともいえる横やりを入れているという。


「地方議員との会合を重ねている首相サイドは、県連単位で支持を一本化するよう要請しています。『個人的には石破さんを応援したい』と言ってくれる地方議員もいるのですが、地方組織から石破氏に講演依頼があっても断るよう、党本部にも圧力をかけているようで、石破氏が講演する予定だった党員集会のキャンセルも相次いでいます。日程が事前に漏れると潰されるので、地方集会の告知も大々的にできない。苦肉の策で、都道府県ごとに47本のビデオメッセージを作成して、石破氏の総裁選特設サイトで公開することにしたくらいです」(石破陣営関係者)


安倍応援団.。。安倍サイド
 安倍総理がこんな陰湿な考えとして
  それを人事で介入して実現出来る
   力は無いと見るべきなのである


”内閣人事局説”と同じく
 その上部機関内閣官房に集う
  悪辣官僚たちの仕業に違いない


党内人事。。自民党の人間に
 発表させたとして、発案・根回しは
  彼らにとってお手のものなのである




幹部人事権 内閣官房に集中 公務員改革法案 労働基本権回復なし


共産党「赤旗」が良い記事
 しかし、内閣人事局だけで
  こんな悪政が蔓延るはずない


内閣人事局長が
 国会議員が歴代の頃
  は大して機能しなかったのでは?


その通り!内閣官房の強化!
 そして増員。。さらには・・・・




政策決定における首相官邸の役割


内閣官房


内閣官房。。記事では定員800人
 しかし、今や1,100人に膨張した!


更に内閣人事局長に
 杉田和博事務官房副長官が就く




内閣人事局長に杉田和博官房副長官 事務の副長官は初(毎日新聞)-「官邸のヒムラー」の異名を持つ杉田氏が人事局長?


つい昨年度のこと。。これで
 人事局が恐ろしい代物に。。いや


内閣人事局を盾にして
 内閣官房トロイカ体制の
  横暴を隠蔽可能になった訳だ




≪新聞。。ましてやテレビは真実を報道しろよ≫<”安倍一強”などとウソを言うな>【内閣人事局ではない!『内閣官房影の総理と内調のタッグ』が政官報を支配】


≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】


≪そう、経産省と《公安》警察人脈が『内閣官房中核』に≫<政務総理秘書官と内調トップのタッグを誰もが恐れる>【が!財務省を排除して、は違う!!財務省も外務省も安倍政権に強い影響力】


≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】


安倍総理の独裁。。安倍一強
 という報道をやめなければならん


この内閣官房翼賛体制が
 安倍辞任で崩壊することを理解
  した上で安倍批判ならまだ良い


ホントに安倍支配と考えているなら
 早々に考え方を改めるべきである




≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】


≪昭和・20世紀までの自民党政権とは似ても似つかない≫<カルト各教団と内閣官房結託の安倍政権>【天皇・皇室のお考えとも全然違う国賊政権】


カルト宗教右翼教団は、”信仰”絡み
 安倍でなければならん日本会議と
  その他教団も脇甘い安倍なら良い


で、安倍辞任なら一気に萎む可能性

ところが内閣官房は官僚機構である
 権力の旨みに味しめてしまった組織


安倍辞任で崩落するかどうか疑問も。。
安倍陣営の選対本部、来月3日立ち上げへ


安倍総理を支持する5つの派閥などから成る選挙対策本部の本部長には、総理の出身派閥である細田派から橋本聖子参院議員会長、実務を担当する事務総長には麻生派から甘利明元経済再生担当大臣の就任が決まりました。


選対本部長。。細田派橋本聖子
 わざとらしい!本部長なら本来
  細田派会長が就くのが筋だろう


そもそも選対本部など要らんはずだ

自民党内はすでに決着しているからだ


日本会議はじめ新興宗教各教団
 の要望を内閣官房で取りまとめ

  造反分子は内調が暴露恫喝で
   ガチガチに締め上げる。。
これで

決着!派閥幹部ですら抗えない
 いや、自民党に派閥など残ってない





≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】


≪シッカリした政党自民党と大総理安倍ではない≫<自民党はもはや政党ではなく、強行採決要員>【行政司令塔《内閣官房》と国会内警察《内閣情報調査室》に恫喝される与野党】


≪安倍総理は総裁選で石破茂氏との討論拒否か≫<内閣官房の操縦通りでしか動けない喋れない安倍>【『拒否』なら当たり前だ!カンペ無くして討論不能なのだ】


本来なら、絶大な権限保有の
 内閣総理大臣職であるが。。

  安倍には何もすることが無いのだ

御輿の役目を果たすべく演じる
 ただ、それだけ!
そもそも総理職
  を及第点で果たし抜いた総理を
   挙げろと言われても難しいが・・・。




神社の政治利用から初詣ラッシュまで 「ル・モンド」紙がみた“神道のいま”


しかし、19世紀後半、明治時代の改革者たちは神仏習合に終止符を打ち、神道を国家の宗教とした。この中心に据えられたのが、天皇の系譜だったのである。

実際には明治時代以前において、天皇が神格化されたことはなかった。

フランス国立東洋言語文化大学の名誉教授、フランソワ・マセは、月刊誌「シアンス・ユメーヌ(人文科学)」でこう語っている。

「(明治時代まで)天皇は神ではなかった。天皇が他界したときの儀式は、仏教にのっとっておこなわれていた」

「日本の神髄から発生したとされる神道は、他の宗教(仏教やキリスト教)より上位に置かれたのである」


外国紙から指摘されている!
 安倍一派を保守とか右翼と
  表現しがちな日本のマスコミ


しかし、保守でも右翼でもなかった




≪日本会議と改憲勢力の御輿。。安倍政権≫<保守でも右翼でも天皇礼賛でもない総理>【天皇・皇室・皇太子の方が遥かに冷静沈着で深い知識だろう】

皇太子殿下

般若心経を写経して奉納された例は、平安時代に疫病の大流行があった折の嵯峨天皇をはじめ、鎌倉時代の後嵯峨天皇、伏見天皇、南北朝時代の北朝の後光厳天皇、室町時代の後花園天皇、後土御門天皇、後柏原天皇、そして、今お話しした後奈良天皇などが挙げられます。私自身、こうした先人のなさりようを心にとどめ、国民を思い、国民のために祈るとともに、両陛下がまさになさっておられるように、国民に常に寄り添い、人々と共に喜び、共に悲しむ、ということを続けていきたいと思います。





≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】


日本の大手マスコミが本当に悪い
 しかし、大手マスコミを信用しなく
  とも、このぐらいは解るはずである


国民・有権者の鈍さが酷過ぎる
 正に、この国民にこの政治あり。。


いい加減にちったー目を覚ませ 
 いつまで騙されたら気が済むのか!


細田派が首相支持の誓約書、派内から反発の声も


誓約書には、「全力を尽くして応援するとともに、必ず支持することを誓約する」などと書かれているが、派内からは、「うちの派で造反議員がいると思っているのか」(中堅)などと反発する声が上がっている。


反発の声が上がっても 
 結局受け入れるだろう。。


教団協力票で当選、裏切れば
 内調の暴露・落選!を恐れる
  各議員はココ一番心中憤慨で
   抗議も到底踏ん張りなど利かない




≪安倍総理の5年半に及ぶ政権の原動力が謎らしい≫<2012年総裁選で地方票無視逆転!で総裁総理になった安倍>【4年以上前の《仮説》が現実味を帯びてきた】



党支持者や選挙区・国民の
 代表ではなく特定勢力支配下

それが現在の自民党議員である




≪自民党派閥って何か!力なんか無いだろう≫<面白くもない総裁選報道、安倍3選がひっくり返ったら少しは注目>【政党政治など無いんだろう?新聞が自民党支持なのだ】


派閥が支配したかつての
 金丸・竹下・小沢=金竹小
  こんちくしょう体制とは違う


派閥など支配下議員のたまり場
 イザというときにも官邸の言いなり




≪安倍総理は総裁選で石破茂氏との討論拒否か≫<内閣官房の操縦通りでしか動けない喋れない安倍>【『拒否』なら当たり前だ!カンペ無くして討論不能なのだ】



そして安倍総理自身こそが
 官邸=内閣官房の操縦下である




≪《日本会議=日本青年協議会》主催のフォーラムに安倍総理≫<夏休み中にもかかわらず山梨から東京へ>【しかも、経産省、外務省、文科省が後援!】


≪石破茂が総裁選キャッチフレーズで「正直・公正」封印?≫<記者クラブマスコミ政治部が耳打ちしたか>【大元は内閣官房だ!翼賛体制が安倍を盾にスクラムなのだ】


≪経産省出身の影の総理が仕切る政権ゆえに≫<内閣官房・内調を中心に霞が関各省が横暴極まりない>【しかし、外交では史上最悪に弱い!自民党がダメなのだ!!】


カルト宗教右翼各教団の
 要望を取引して受け入れた


官邸。。実は内閣官房が正体
 内閣情報調査室もその一員だ

秘密・スキャンダルを捏造
 暴露して拡散!これを恐れる

各議員など到底屁のツッパリにも

内閣官房は、戦前の内務省か
 枢密院のようになっているようだ

総裁選めぐり石破派幹部が総理官邸に抗議


最悪である!
 内閣官房参与が横暴な発言

内閣官房と内調。。
 政務総理秘書官と内調トップ
  事務官房副長官のトロイカが
   のさばっているせいで、
コイツまで

飯島なんて、小泉内閣が長期政権
 になったから大きな顔出来るだけだ




<経産省>折衝記録「発言要らぬ」 内部文書、指針骨抜き


先日こんな報道も有った
 
「議事録のように個別の発言まで記録する必要はない」

むしろ有難いぐらいだ
 森友問題はじめ各スキャンダルで
  公文書改竄・破棄・隠蔽全部繋がった




<日本最大の既得権益者:中央府省庁>のひとつ≪経済産業省キャリア官僚が≫・・・【ヌケヌケと言えた義理か!!】《不適切ブログ》


≪経産省若手から登用の異例総理秘書官が国会で野次!!≫<経産省佐伯耕三、今井尚哉の秘蔵っ子>【これは自民党・派閥を官僚が支配している仮説を裏付ける!!】


昭和以来、特に自民党政権は
 大蔵省=現財務省権力の上に


その財務省から権力引き継いだ
 内閣官房体制。。という構図である


しかし、経産省主導とかいうが
 あまりにもタチが悪過ぎるのである




≪そうか、小泉純一郎元総理とスポンサーの標的は影の総理今井尚哉か!≫<以前からなぜ脱原発だけかと不思議だった>【安倍主導の体制でないことを見抜いた言動、辻褄が合う】


内閣官房トロイカ体制
 その扇の中核に座る人物の
  性格がモロに出ている気がする


影の総理今井秘書官が仕掛ける
 安倍一強の演出。。
が、ちょっと待て

外交ではからっきしダメではないか
 日本がココまで地位落としたことが
  果たして過去の政権であっただろうか




≪『外交の安倍』なんざ腐った看板を盾に行政進める外務省だが≫<戦中まで統治していた《日本は蚊帳の外》>【しかし、どこかで日本を絡めてくる<それはカネ>ただそれだけ!!】


≪米軍基地に過ぎず、カネを出すだけの日本≫<記者クラブマスコミが悪い!無理なんだとハッキリ言え!!>【安倍政権・外務省に外交など出来ないのに『政治部が自らの職業美化』の為ウソ】


≪米国大統領が『米軍基地・ATM日本』の総理に暴言というのもオカシな話≫<《日本大マスコミいい加減にしろ》北朝鮮と向かい合うのが恐い安倍>【最初からそうだったが、全部米国に見透かされている】


≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】


元々外交など日本には無かった
 それを安倍大総理という風情で
  強調するから余計にダメさが露呈


普通なら安倍降ろしが始まる
 が、一強許す自民党が劣化なのだ